虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/08(金)12:28:58 ここで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/08(金)12:28:58 No.1132546461

ここで鬼太郎出す意味あった?

1 23/12/08(金)12:30:25 No.1132546964

意味のあるモチーフキャラとかいる?

2 23/12/08(金)12:32:30 No.1132547705

映画の宣伝のため無料公開したと考えられる

3 23/12/08(金)12:34:18 No.1132548338

ルーセーを拐って鬼龍を呼び出すとか酷い目に遭うのかと思ったら いつの間にか猿空間入りした喜太郎にラッキーな未来

4 23/12/08(金)12:35:00 No.1132548573

水木しげる氏追悼キャラなんだ

5 23/12/08(金)12:35:28 No.1132548743

猿先生は画力高いのがズルい

6 23/12/08(金)12:40:11 No.1132550426

改めて読むと山本昌愚弄が訴えられてもおかしくないレベルで引いたんだよね

7 23/12/08(金)12:42:31 No.1132551245

ちょっと家庭環境に問題のある女子中学生を愛人にして孕ませた人面獣心のクソ野郎設定にしただけなのに…

8 23/12/08(金)12:47:08 No.1132552840

妻が不倫したから殴ったら不倫相手に顔面破壊されたんだよね

9 23/12/08(金)12:47:39 No.1132552990

>水木しげる氏追悼キャラなんだ 確か水先生が亡くなった直後に出したんだったっスかね? 世間的にはレジェンドでも猿先生にとっては亡くなったのを気分で愚弄し倒す程度の存在ってのはなんかカッコイイんだ

10 23/12/08(金)12:48:51 No.1132553385

これ遺族とかからクレーム入らなかったんスか?

11 23/12/08(金)12:48:54 No.1132553399

愚弄された本人にもなぜ愚弄されたのかわからない愚弄はルールで禁止スよね

12 23/12/08(金)12:50:50 No.1132553960

>これ遺族とかからクレーム入らなかったんスか? 人気作品とか話題作ならともかく場末の雑誌でファンや編集からもふうんああそう…されながら細々連載してるマンガで何やってようが誰も気にしないと考えられる

13 23/12/08(金)12:51:27 No.1132554161

>これ遺族とかからクレーム入らなかったんスか? クレーム入るほどの知名度がないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

14 23/12/08(金)12:52:00 No.1132554360

水木しげる先生が亡くなったのが2015年11月30日 龍継の連載が始まったのが2016年1・2合併号(喜太郎登場は5話) タイムリーだと考えられる

15 23/12/08(金)12:52:02 No.1132554372

>これ遺族とかからクレーム入らなかったんスか? 国レベルでクレーム入りそうなキャラが出てるんですがそれは…

16 23/12/08(金)12:52:48 No.1132554590

ワンピースで俳優モチーフのキャラ出ても誰も騒がないから明らかな侮辱目的でない限りは大体許されるよ

17 23/12/08(金)12:53:32 No.1132554828

本山先生と比べてセリフや流れが強烈だったり面白いわけでもないし また猿先生が適当に時事ネタでキャラ作ってら…くらいで龍継読者からも軽く流された悲しき存在なので本当にどうでもいいキャラなんだ

18 23/12/08(金)12:54:05 No.1132554988

>ワンピースで俳優モチーフのキャラ出ても誰も騒がないから明らかな侮辱目的でない限りは大体許されるよ 明らかな侮辱を超えた侮辱だらけなんだよね すごくない?

19 23/12/08(金)12:54:12 No.1132555026

>ワンピースで俳優モチーフのキャラ出ても誰も騒がないから明らかな侮辱目的でない限りは大体許されるよ つまりタフはワンピースと肩を並べる作品ということか

20 23/12/08(金)12:54:44 No.1132555178

>場末の雑誌でファンや編集からもふうんああそう…されながら細々連載してるマンガ 貴様ーっ猿先生を愚弄する気かっ

21 23/12/08(金)12:54:48 No.1132555197

fu2883440.png

22 23/12/08(金)12:55:01 No.1132555277

龍継序盤は山本昌藤原組長鬼太郎と愚弄ラッシュで笑ってしまうんだ

23 23/12/08(金)12:55:40 No.1132555516

>妻が不倫したから殴ったら不倫相手に顔面破壊されたんだよね 幻魔を撃ち込まれてないからまだ有情

24 23/12/08(金)12:55:45 No.1132555548

誌面で対談したから作中にパロキャラ出してロリコンレイパーにした山本昌が怒らなくて本当に良かったっスね

25 23/12/08(金)12:55:51 No.1132555595

こうやってたまに鬼太郎が盛り上がってる時に思い出されて猿先生も鬼太郎ネタにしてたねって振り返られる程度のキャラなんだ満足か?

26 23/12/08(金)12:56:08 No.1132555697

話に関わりそうだった序盤のキャラ殆ど全員猿空間行きなんだよね

27 23/12/08(金)12:56:25 No.1132555793

>誌面で対談したから作中にパロキャラ出してロリコンレイパーにした山本昌が怒らなくて本当に良かったっスね 猿先生ってもしかして頭おかしいんじゃないですか?

28 23/12/08(金)12:56:28 No.1132555802

>誌面で対談したから作中にパロキャラ出してロリコンレイパーにした山本昌が怒らなくて本当に良かったっスね 龍継がもうちょっと人気出てたらなんか騒がれてもおかしくなかったと考えられる

29 23/12/08(金)12:57:09 No.1132556037

こんだけ全方位無差別にケンカ売ってるのに誰も騒がないのは凄くないですか

30 23/12/08(金)12:58:08 No.1132556341

>本山先生と比べてセリフや流れが強烈だったり面白いわけでもないし >また猿先生が適当に時事ネタでキャラ作ってら…くらいで龍継読者からも軽く流された悲しき存在なので本当にどうでもいいキャラなんだ 髪型と名前くらいしか要素ないっスからね…

31 23/12/08(金)12:58:14 No.1132556375

仕事場のTVワイドショーでお茶の間を騒がせた人物をそのままモチーフにして漫画に登場させるんだ

32 23/12/08(金)12:58:16 No.1132556383

当時引退したり亡くなったタイムリーな人を見て漫画に出すから深く考えてないんだ

33 23/12/08(金)12:58:24 No.1132556431

何食ったらロリコンレイパーの山本昌の金玉を潰す漫画描こうと思うんスかね

34 23/12/08(金)12:58:41 No.1132556520

タフ相手にキレるなんて馬鹿みたいじゃないですか

35 23/12/08(金)12:59:36 No.1132556815

まだわりとまともな面白さのあった龍継序盤なのにこいつの話ぜんぜん印象に残ってないんだよねひどくない?

36 23/12/08(金)13:00:05 No.1132556965

そろそろ岸田に似たキャラ出てきそうッスね

37 23/12/08(金)13:00:31 No.1132557084

マネモブ間ですら水木喜多郎が語られるのこのコマとパロ要素だけだからな…

38 23/12/08(金)13:01:10 No.1132557281

水木喜太郎みたいなもんボルキアを出すための道具やんけ 何ムキになっとんねん

39 23/12/08(金)13:02:05 No.1132557530

まぁ売れてた鉄拳伝とかTOUGHの頃に本山先生とかR国とかやってたら実際ちょっと騒がれてそうではあるんだよね 今は載ってる雑誌が終わってることもあってそんな心配全くしなくていいんだ

40 23/12/08(金)13:02:59 No.1132557836

>>これ遺族とかからクレーム入らなかったんスか? >クレーム入るほどの知名度がないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 貴 猿 愚

41 23/12/08(金)13:03:56 No.1132558108

ヤン・ジャン時代ならいざ知らずプレボとか誌面が龍継よりよっぽど酷い愚弄しまくってるからベストコンビなんだ

42 23/12/08(金)13:04:02 No.1132558148

瀬戸内寂聴は現実が世間を愚弄してる存在だから許されるんだ

43 23/12/08(金)13:04:13 ID:i0fpZdhY i0fpZdhY No.1132558203

モデルの意味のわからなさで言ったらウド鈴木がいまだに一番だと思う

44 23/12/08(金)13:05:19 ID:i0fpZdhY i0fpZdhY No.1132558512

1000万部達成したのって幽幻直前くらいだっけ そこから更新がないんだ くやしか

45 23/12/08(金)13:05:41 No.1132558622

知名度は高いんだ 読まれてないだけなんだ 無料とかスレが立ったら思い出されるだけの年金獲得連載なんだ

46 23/12/08(金)13:07:37 No.1132559118

龍継で引いてる層がロック・アップを読んだら失神すると考えられる

47 23/12/08(金)13:09:46 No.1132559680

>知名度は高いんだ >読まれてないだけなんだ >無料とかスレが立ったら思い出されるだけの年金獲得連載なんだ 実際ゴリラ展開とかSNSでバズりまくってたしなヌッ

48 23/12/08(金)13:12:18 No.1132560332

>そろそろ岸田に似たキャラ出てきそうッスね そもそも主役の名前が宮沢喜一やんけ

49 23/12/08(金)13:17:57 No.1132561832

「あの男」や瀬戸内寂聴のババアなど現実でクズな人を愚弄するのはわかるとして なぜウド鈴木を敵役に…?

50 23/12/08(金)13:20:51 No.1132562598

ジキル→ハイド→テコンドーの達人パクの繋がりが ジキルとハイドの韓流リメイクを見かけたから思いついたって説で耐えられないんだよね

51 23/12/08(金)13:21:14 No.1132562694

山本昌愚弄はロリレイパーよりPC筋鍛えてるのが印象に残ったんだ

52 23/12/08(金)13:22:02 No.1132562900

目についた人をとりあえず愚弄してるだけだから深い意味はないと思われる

53 23/12/08(金)13:23:29 No.1132563258

山本昌はまだ印象に残ってるからいいけど筒香は半ページくらいでカマセにされて終了だったんだ

54 23/12/08(金)13:23:48 No.1132563340

深い考えがあって有名人モデルにして愚弄してるとか逆に怖すぎるんだ

55 23/12/08(金)13:24:23 No.1132563486

NOSAWA論外は龍嗣にしてはいいバトルだった

56 23/12/08(金)13:25:09 No.1132563679

>「あの男」や瀬戸内寂聴のババアなど現実でクズな人を愚弄するのはわかるとして >なぜウド鈴木を敵役に…? めちゃくちゃ不良で芸能人腕っ節上位でしょ?

57 23/12/08(金)13:25:28 No.1132563761

>深い考えがあって有名人モデルにして愚弄してるとか逆に怖すぎるんだ 「あの男」に関しては世界観にがっつり組み込んでるからマジで真面目に愚弄してんだよね こわくない?

58 23/12/08(金)13:28:01 No.1132564404

こいつもまた才能もないくせに努力もせずタナボタ的一攫千金を夢見とるアホや 人間としても格闘家としてもド底辺なんや

59 23/12/08(金)13:28:50 No.1132564605

しゃあけど思い付きでR国を愚弄するのはイカレてるんや!

60 23/12/08(金)13:30:55 No.1132565115

>こいつもまた才能もないくせに努力もせずタナボタ的一攫千金を夢見とるアホや >人間としても格闘家としてもド底辺なんや これは猿先生なりのリハビリを頑張ってほしいというエールと言われとるんや

61 23/12/08(金)13:31:47 No.1132565320

普段は特に思い入れもなくモチーフにしてると思われる プの人にはえらい深入りしてるんや…こわい…

62 23/12/08(金)13:32:07 No.1132565398

アメリカを散々愚弄してきたのにロシアだけアンタッチャブルみたいに言われるのはむしろ理不尽と考えられる

63 23/12/08(金)13:32:08 No.1132565407

「(鬼龍の跡を継ぎたいって)そ…そんなもんどうぞご勝手にって感じなんスけど…」 格闘マンガで後継者争いって盛り上がりどころのはずなのにこの言われようなんだよね ひどくない?

64 23/12/08(金)13:32:44 No.1132565550

でもR国除く世界中の人間があの男に怒ってるか怒ってないかで言うとかなり怒ってるっスよね? そう考えると猿先生は世間の怒りを代弁してくれてるだけなんじゃないっスか? 忌憚の無い意見ってやつっス

65 23/12/08(金)13:32:54 No.1132565581

鬼龍に龍を継ぐ条件に自分を殺すかあの男を殺すかと言わしめるあの男は別格なんだ 絆が深まるんだ

66 23/12/08(金)13:33:39 No.1132565773

>でもR国除く世界中の人間があの男に怒ってるか怒ってないかで言うとかなり怒ってるっスよね? >そう考えると猿先生は世間の怒りを代弁してくれてるだけなんじゃないっスか? >忌憚の無い意見ってやつっス ふうん 次はI国ということか

↑Top