23/12/08(金)11:37:21 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/08(金)11:37:21 No.1132531771
https://live.nicovideo.jp/watch/lv343330172?ref=share_url_sp
1 23/12/08(金)11:37:34 No.1132531825
ヴィンセントとかシドあっさり出るやん!
2 23/12/08(金)11:37:41 No.1132531850
昨日出たやつ
3 23/12/08(金)11:37:42 No.1132531857
こんなに楽しそうなのにエアリス死ぬんか…
4 23/12/08(金)11:37:43 No.1132531860
急に歌うよ
5 23/12/08(金)11:37:43 No.1132531862
ゴールドソーサーどんだけ盛ってんの!?
6 23/12/08(金)11:37:44 No.1132531864
ノビヨウエマツ!?
7 23/12/08(金)11:37:46 No.1132531869
今のソウルライク何!?
8 23/12/08(金)11:37:47 No.1132531870
シド!
9 23/12/08(金)11:37:49 No.1132531876
続報あったのかいつの間にか
10 23/12/08(金)11:37:49 No.1132531880
2月か
11 23/12/08(金)11:37:58 No.1132531910
ソウルライクホントに多いな
12 23/12/08(金)11:38:06 No.1132531927
そういや続編そろそろ出るのか
13 23/12/08(金)11:38:06 No.1132531930
エアリスがこくじんになった!?
14 23/12/08(金)11:38:07 No.1132531939
あれシドいた!?
15 23/12/08(金)11:38:08 No.1132531940
現地でも歌ってた
16 23/12/08(金)11:38:08 No.1132531942
そのポーズやめろエアリス
17 23/12/08(金)11:38:08 No.1132531943
まるでエアリスがヒロインみたいだ
18 23/12/08(金)11:38:15 No.1132531962
>こんなに楽しそうなのにエアリス死ぬんか… えっエアリス死ぬのかよ!
19 23/12/08(金)11:38:16 No.1132531969
急にディズニーみたいになったな
20 23/12/08(金)11:38:17 No.1132531973
敵だねえええええええええええ
21 23/12/08(金)11:38:18 No.1132531980
バレットさんが謎のコスプレしててダメだった
22 23/12/08(金)11:38:19 No.1132531983
ザックス普通にいたけど結構ネタバレPVじゃん
23 23/12/08(金)11:38:19 No.1132531987
急に歌うよー
24 23/12/08(金)11:38:20 No.1132531991
唐突の新ムービーとザッスク映っとる
25 23/12/08(金)11:38:20 No.1132531993
相変わらずソウルライク(みたいに見えるけど実際はわからない)の多いな…
26 23/12/08(金)11:38:22 ID:ixqt2gsI ixqt2gsI No.1132531998
ラスアス2はポリコレ賞だろ
27 23/12/08(金)11:38:23 No.1132532002
発売日しれっと出したな!
28 23/12/08(金)11:38:25 No.1132532012
エアリスえらい変わったな
29 23/12/08(金)11:38:30 No.1132532025
歌ってんのエアリスなのか
30 23/12/08(金)11:38:36 No.1132532041
随分エアリス雰囲気変わったな
31 23/12/08(金)11:38:37 No.1132532042
エアリスしんじゃう
32 23/12/08(金)11:38:38 No.1132532044
エアリスこの扱いで殺すの???
33 23/12/08(金)11:38:42 No.1132532059
発売日は前からわかってたよ
34 23/12/08(金)11:38:45 No.1132532070
だれこのおばさん!?
35 23/12/08(金)11:38:47 No.1132532080
このエアリスは世界救える
36 23/12/08(金)11:38:47 No.1132532085
歌凄いな
37 23/12/08(金)11:38:53 No.1132532110
FF8思い出したわ
38 23/12/08(金)11:38:54 No.1132532117
まーやにも歌わせるので…?
39 23/12/08(金)11:38:55 No.1132532124
>エアリスこの扱いで殺すの??? この扱いだから殺すんじゃないの?
40 23/12/08(金)11:38:56 No.1132532129
俺はもういまからエアリスが死ぬことがつらい!耐えられない! 原作厨なんとかしてくれ!!!
41 23/12/08(金)11:38:56 No.1132532132
画面と歌手の人リンクしてると笑っちゃうからやめてくれ
42 23/12/08(金)11:38:57 No.1132532133
>エアリスこの扱いで殺すの??? 殺すからこの扱いなんだ
43 23/12/08(金)11:38:57 No.1132532136
FF7のネタバレったって何年前だよ!?って言いたかったけどなんかストーリー変化ありそうなんだっけか
44 23/12/08(金)11:38:58 No.1132532137
>だれこのおばさん!? エアリス
45 23/12/08(金)11:38:58 No.1132532140
FF7リメイクだと皆まとめて生き残る可能性があるのか? 全く楽しみな事だなクラウド
46 23/12/08(金)11:38:58 No.1132532142
エアリス歌で世界救えるだろ
47 23/12/08(金)11:38:59 No.1132532144
エアリスめっちゃいい声してる
48 23/12/08(金)11:39:02 No.1132532155
いい歌だ
49 23/12/08(金)11:39:05 No.1132532162
フィーラーさん!さっきのシーンさあ!
50 23/12/08(金)11:39:05 No.1132532167
>エアリスこの扱いで殺すの??? 原作から時代考慮したらそうだったじゃん
51 23/12/08(金)11:39:07 No.1132532178
>だれこのおばさん!? 実写版エアリス
52 23/12/08(金)11:39:09 No.1132532193
>エアリスこの扱いで殺すの??? 上げて落とすのは基本ですよね!
53 23/12/08(金)11:39:10 No.1132532198
エアリスあの話の流れで殺すなら もはや富竹みたいな存在になってしまうが…
54 23/12/08(金)11:39:11 No.1132532202
>だれこのおばさん!? うたうまおばさん
55 23/12/08(金)11:39:12 No.1132532204
劇中で歌唱させるタイプのFF!
56 23/12/08(金)11:39:13 No.1132532211
エアリスの声量すごい
57 23/12/08(金)11:39:14 No.1132532217
>エアリスこの扱いで殺すの??? ここまで盛り上げてくると逆に死にそうってなるなった
58 23/12/08(金)11:39:15 No.1132532219
今のエアリスこんななのか…
59 23/12/08(金)11:39:16 No.1132532222
>FF7のネタバレったって何年前だよ!?って言いたかったけどなんかストーリー変化ありそうなんだっけか なんか雰囲気は出してる
60 23/12/08(金)11:39:17 No.1132532223
ホーリーが聴いたな
61 23/12/08(金)11:39:20 No.1132532237
>FF7リメイクだと皆まとめて生き残る可能性があるのか? >全く楽しみな事だなクラウド お前もどうなるか全然わかんねーからな!
62 23/12/08(金)11:39:21 No.1132532240
バレットも生き返ったしエアリスも生き返るさ
63 23/12/08(金)11:39:21 No.1132532241
エアリス…歌いながら2丁拳銃ぶっ放すようになるのか…
64 23/12/08(金)11:39:22 No.1132532243
エアリス生き残るルートあってもいいと思うけどなぁ
65 23/12/08(金)11:39:23 No.1132532247
マリンの父親とバレットが和解しそうな雰囲気あったからマジわからん…
66 23/12/08(金)11:39:24 No.1132532250
エアリス歌うまいな
67 23/12/08(金)11:39:24 No.1132532252
せっかく原作と違うんだからエアリス殺さんでも
68 23/12/08(金)11:39:24 No.1132532253
歌うまこじゃん
69 23/12/08(金)11:39:26 No.1132532260
ゴールドソーサーのミュージカルか また随分演出こだわったな
70 23/12/08(金)11:39:35 No.1132532288
ザックス軸のエアリスがクラウド軸のエアリスと繋がってなんか起きる
71 23/12/08(金)11:39:35 No.1132532289
バレットもあーうー…って言ってたしな…
72 23/12/08(金)11:39:36 No.1132532291
1部やってないけど2部良さそうだな
73 23/12/08(金)11:39:39 No.1132532303
これで悔いなくエアリスを死なせられますね…
74 23/12/08(金)11:39:46 No.1132532326
ff9だろこれ
75 23/12/08(金)11:39:49 No.1132532339
>FF7のネタバレったって何年前だよ!?って言いたかったけどなんかストーリー変化ありそうなんだっけか ザックス生き残った別世界線生えてきたからどっかで世界線ごと合流するんじゃね?とは予想されてる
76 23/12/08(金)11:39:49 No.1132532340
画面見てなくてEyes On Meみたいな歌が流れてきたと思ったらFFだった
77 23/12/08(金)11:39:54 No.1132532361
なんなら7Rで刺されたのはバレットだったしあれがエアリスの代わりでよくない?
78 23/12/08(金)11:39:56 No.1132532369
うおおおおおおおおおFF16のDLCだああああああ!!!
79 23/12/08(金)11:39:57 No.1132532380
ショッキングな死に方しないからヨシみたいなのありそう
80 23/12/08(金)11:39:58 No.1132532382
バスターソードじゃん
81 23/12/08(金)11:40:01 No.1132532394
さっきのエアリスどっかで見たことあるなって思ったら DoDだ
82 23/12/08(金)11:40:01 No.1132532395
新PVか
83 23/12/08(金)11:40:05 No.1132532403
あなたシコられてるわよ
84 23/12/08(金)11:40:09 No.1132532431
APEXに!?
85 23/12/08(金)11:40:10 No.1132532434
ズコー
86 23/12/08(金)11:40:11 No.1132532437
APEX?!
87 23/12/08(金)11:40:12 No.1132532440
APEXがFF7!?
88 23/12/08(金)11:40:13 No.1132532443
え?エアリス死ぬの?
89 23/12/08(金)11:40:13 No.1132532445
APEXじゃねーか
90 23/12/08(金)11:40:13 No.1132532447
エペとコラボ?
91 23/12/08(金)11:40:15 No.1132532456
コラボか
92 23/12/08(金)11:40:16 No.1132532459
なにこれ…
93 23/12/08(金)11:40:18 No.1132532470
ぶっさ!
94 23/12/08(金)11:40:18 No.1132532472
コラボかよ!
95 23/12/08(金)11:40:18 No.1132532475
は!??
96 23/12/08(金)11:40:20 No.1132532480
なんかダメだった
97 23/12/08(金)11:40:20 No.1132532481
すげぇおばさんくさいエアリスいたな…
98 23/12/08(金)11:40:20 No.1132532482
FFかな? …コラボかよ!
99 <a href="mailto:sage">23/12/08(金)11:40:21</a> [sage] No.1132532483
えぇ…
100 23/12/08(金)11:40:22 No.1132532487
どういうこと!?
101 23/12/08(金)11:40:22 No.1132532488
とりあえず日本人キャラに持たせるか…
102 23/12/08(金)11:40:23 No.1132532491
コラボか
103 23/12/08(金)11:40:25 No.1132532497
お...おぅ...
104 23/12/08(金)11:40:25 No.1132532499
はじめてAPEXで爆笑した
105 23/12/08(金)11:40:25 No.1132532501
あぺコラボか
106 23/12/08(金)11:40:26 No.1132532504
FF新作!
107 23/12/08(金)11:40:27 No.1132532511
ババア年齢考えてくれ…
108 23/12/08(金)11:40:27 No.1132532514
あぺくす…
109 23/12/08(金)11:40:28 No.1132532517
エアリスがババアになったああああああああ!!!
110 23/12/08(金)11:40:28 No.1132532518
その衣装は無茶があるだろ!
111 23/12/08(金)11:40:28 No.1132532519
バスターソードじゃないか!
112 23/12/08(金)11:40:28 No.1132532520
フォートナイトじゃなかった
113 23/12/08(金)11:40:28 No.1132532526
クリプトくんノリノリじゃん
114 23/12/08(金)11:40:29 No.1132532528
エペにFF7来るのか…
115 23/12/08(金)11:40:31 No.1132532534
ぶっさ
116 23/12/08(金)11:40:32 No.1132532537
なんで…?
117 23/12/08(金)11:40:37 No.1132532564
APEX? 興味ないね
118 23/12/08(金)11:40:38 No.1132532570
またわけのわからんコラボを…
119 23/12/08(金)11:40:38 No.1132532575
なんだこの不細工なクラウドは
120 23/12/08(金)11:40:41 No.1132532581
野村画??
121 23/12/08(金)11:40:41 No.1132532582
ババァ無理すんな
122 23/12/08(金)11:40:43 No.1132532586
訳が分からない
123 23/12/08(金)11:40:43 No.1132532589
どうして…
124 23/12/08(金)11:40:44 No.1132532593
クリプトくん?!
125 23/12/08(金)11:40:45 No.1132532596
どういうことだよ!
126 23/12/08(金)11:40:45 No.1132532597
クリプトどういう感情でそれやってんだよ
127 23/12/08(金)11:40:47 No.1132532600
興味ないね
128 23/12/08(金)11:40:47 No.1132532602
そういうのを望んでたわけじゃねえんだ
129 23/12/08(金)11:40:48 No.1132532604
あんま盛り上がってない!
130 23/12/08(金)11:40:48 No.1132532605
ダメだった
131 23/12/08(金)11:40:48 No.1132532607
まぁ確かにFF7とAPEXはタイトルといい内容といいそっくりだが…
132 23/12/08(金)11:40:51 No.1132532612
APEXってコラボの動き弱かったのに急にやってきたな…
133 23/12/08(金)11:40:51 No.1132532613
パチ…パチ…
134 23/12/08(金)11:40:51 No.1132532615
興味ないね
135 23/12/08(金)11:40:52 No.1132532616
>APEX? >興味ないね 本当に?
136 23/12/08(金)11:40:54 No.1132532625
あーそっちかぁ…
137 23/12/08(金)11:40:55 No.1132532628
なんかよくわからんコラボ打ち込まれた
138 23/12/08(金)11:40:56 No.1132532637
そけんやったな!!!!!!!!!!!!!
139 23/12/08(金)11:40:57 No.1132532639
ババア無茶すんな!
140 23/12/08(金)11:40:59 No.1132532647
クリプト使いだけど困惑してます
141 23/12/08(金)11:40:59 No.1132532648
百歩譲ってどういう人選だよ…
142 23/12/08(金)11:40:59 No.1132532652
エペとのコラボはNARUTOみたいに踊らされるってことだ
143 23/12/08(金)11:41:00 No.1132532654
バスターソード似合わね~
144 23/12/08(金)11:41:01 No.1132532660
嫌そうな顔でだめだった
145 23/12/08(金)11:41:02 No.1132532663
エイペックスもフォートナイトみたいなコラボするんだな
146 23/12/08(金)11:41:03 No.1132532668
急におばさんになってビックリしちゃった
147 23/12/08(金)11:41:03 No.1132532671
野村絵合ってないな…
148 23/12/08(金)11:41:07 No.1132532686
ほえーすごいな
149 23/12/08(金)11:41:07 No.1132532687
あぺコラボでダメだった
150 23/12/08(金)11:41:09 No.1132532692
FF16のBGM印象に残ってないけどな…
151 23/12/08(金)11:41:13 No.1132532707
音楽最高だったからな16
152 23/12/08(金)11:41:14 No.1132532711
すげえ微妙な空気
153 23/12/08(金)11:41:14 No.1132532712
フォトナと違って全然落とし込めてないのが人気の差の原因を感じられて良いですね
154 23/12/08(金)11:41:15 No.1132532720
えっ16…?
155 23/12/08(金)11:41:16 No.1132532721
うおいマジか
156 23/12/08(金)11:41:18 No.1132532733
デブ!
157 23/12/08(金)11:41:19 No.1132532737
あれさっきも音楽の賞やってなかった?
158 23/12/08(金)11:41:20 No.1132532742
うおおおおおシーオブスターズ!
159 23/12/08(金)11:41:21 No.1132532748
>FF16のBGM印象に残ってないけどな… あーあーあー
160 23/12/08(金)11:41:22 No.1132532750
>FF16のBGM印象に残ってないけどな… むしろBGMめちゃくちゃ良かっただろ!?
161 23/12/08(金)11:41:22 No.1132532752
やったぜ米津
162 23/12/08(金)11:41:23 ID:ixqt2gsI ixqt2gsI No.1132532758
削除依頼によって隔離されました FF16って失敗したよね
163 23/12/08(金)11:41:25 No.1132532763
あなたシコられてるわ
164 23/12/08(金)11:41:26 No.1132532768
SEA OF STARSは納得
165 23/12/08(金)11:41:26 No.1132532770
ソケンよかったな
166 23/12/08(金)11:41:29 No.1132532785
FFは正直予想外だった
167 23/12/08(金)11:41:29 No.1132532786
>あれさっきも音楽の賞やってなかった? あれは効果音
168 23/12/08(金)11:41:30 No.1132532791
>FF16のBGM印象に残ってないけどな… 悔しそう
169 23/12/08(金)11:41:31 No.1132532795
テイブじゃないのか
170 23/12/08(金)11:41:32 No.1132532796
SEA OF STARってどういうゲームだったかな
171 23/12/08(金)11:41:32 No.1132532797
祖堅良かったな
172 23/12/08(金)11:41:35 No.1132532813
調べたらFF16もFF14と同じ祖堅なんだ
173 23/12/08(金)11:41:36 No.1132532819
ありがとう吉田
174 23/12/08(金)11:41:37 No.1132532822
シーオブスターズよく出来てたもんなぁ
175 23/12/08(金)11:41:42 No.1132532839
クリプトの近接は剣だもんな…
176 23/12/08(金)11:41:45 No.1132532853
デブ駄目だったか
177 23/12/08(金)11:41:45 No.1132532855
FF7自前のFPSこないだサ終発表されなかった?
178 23/12/08(金)11:41:47 No.1132532865
からあげクンおじさんよかったな
179 23/12/08(金)11:41:47 No.1132532867
タイタン戦のBGM笑っちゃうんすよね
180 23/12/08(金)11:41:47 No.1132532869
ですー
181 23/12/08(金)11:41:50 No.1132532879
シーオブスターズインディ賞か
182 23/12/08(金)11:41:51 No.1132532881
バルダーズ・ゲート楽しみなんだよね 据え置きは今月だかr
183 23/12/08(金)11:41:52 No.1132532886
>>あれさっきも音楽の賞やってなかった? >あれは効果音 なるほどありがとう
184 23/12/08(金)11:41:53 No.1132532893
さっすがにスト6
185 23/12/08(金)11:41:53 No.1132532894
ぼちぼちFF16やるかな
186 23/12/08(金)11:41:53 No.1132532896
FF16ってあんま曲使い回さずシーンごとの曲がめっちゃあるから 逆にこの曲!って印象に残りにくいんだよね
187 23/12/08(金)11:41:54 No.1132532897
サイバーパンク取れなかったか
188 23/12/08(金)11:41:54 No.1132532900
まぁSF6だよね
189 23/12/08(金)11:41:54 No.1132532903
ベストファイター6
190 23/12/08(金)11:41:57 No.1132532914
スト6きたー!
191 23/12/08(金)11:41:58 No.1132532915
スト6おめ
192 23/12/08(金)11:41:58 No.1132532919
まあでしょうね
193 23/12/08(金)11:41:59 No.1132532926
ストリートファイターセックス
194 23/12/08(金)11:41:59 No.1132532929
流石に?
195 23/12/08(金)11:42:02 No.1132532936
まぁスト6だよな
196 23/12/08(金)11:42:05 No.1132532943
>>FF16のBGM印象に残ってないけどな… >むしろBGMめちゃくちゃ良かっただろ!? 良いかどうかと印象に残るかどうかは別だから…
197 23/12/08(金)11:42:06 No.1132532946
SoSは納得
198 23/12/08(金)11:42:06 No.1132532951
そりゃスト6だろうなぁ
199 23/12/08(金)11:42:07 No.1132532955
SF6本当によくできてるゲームだけど UIだけはマジでオワだと思います
200 23/12/08(金)11:42:07 No.1132532956
ストリートファイターセックス!
201 23/12/08(金)11:42:08 No.1132532961
アイイイイイイ!
202 23/12/08(金)11:42:09 No.1132532964
でしょうね!
203 23/12/08(金)11:42:09 No.1132532965
まあ納得のチョイスだなここまで
204 23/12/08(金)11:42:09 No.1132532966
格ゲーはもう言う事無し
205 23/12/08(金)11:42:10 No.1132532968
FFつええええ
206 23/12/08(金)11:42:12 No.1132532976
うおおおおおおおおおお
207 23/12/08(金)11:42:12 No.1132532977
プロモーション終わったら雑に発表し始めたな…
208 23/12/08(金)11:42:12 No.1132532978
ここに限っては倍率1.03くらいだろ
209 23/12/08(金)11:42:15 No.1132532987
スト6は納得するわ
210 23/12/08(金)11:42:15 No.1132532991
GOTYいつごろ分かる?
211 23/12/08(金)11:42:15 No.1132532992
それはそう
212 23/12/08(金)11:42:16 No.1132532994
>SEA OF STARってどういうゲームだったかな SFC時代の和RPGの移植かと思うようなノリのゲーム
213 23/12/08(金)11:42:16 No.1132532995
>タイタン戦のBGM笑っちゃうんすよね まぁ作曲者同じとは言え14のとノリが同じ過ぎるだろ!
214 23/12/08(金)11:42:16 No.1132532999
スト6は流石にね
215 23/12/08(金)11:42:19 No.1132533010
ID:ixqt2gsI お前短文で思いついた悪口言うのやめたほうが良いよ
216 23/12/08(金)11:42:22 No.1132533016
いうまでも無い
217 23/12/08(金)11:42:22 No.1132533018
FF強い
218 23/12/08(金)11:42:24 No.1132533024
でしょうね
219 23/12/08(金)11:42:25 No.1132533027
>FF16ってあんま曲使い回さずシーンごとの曲がめっちゃあるから >逆にこの曲!って印象に残りにくいんだよね クライヴとジョシュアのテーマめっちゃ印象に残る! あとデビルタイタン
220 23/12/08(金)11:42:26 No.1132533029
>デブ駄目だったか インディーズとは…?って言われてたしこれで良かったかもしれん…
221 23/12/08(金)11:42:27 No.1132533033
ハデス2はそろそろ続報くれ
222 23/12/08(金)11:42:28 No.1132533035
FF7ですよね~
223 23/12/08(金)11:42:29 No.1132533040
>FF16ってあんま曲使い回さずシーンごとの曲がめっちゃあるから >逆にこの曲!って印象に残りにくいんだよね でもサントラで聞き直すとあれだ!ってなるからいい音楽だと思う
224 23/12/08(金)11:42:29 No.1132533041
スタレの情報来るか
225 23/12/08(金)11:42:30 No.1132533046
スト6は裾野が広がりすぎる…
226 23/12/08(金)11:42:32 No.1132533052
外国人FF7好きすぎだろ
227 23/12/08(金)11:42:34 No.1132533061
何だかんだで和ゲー強いな
228 23/12/08(金)11:42:35 No.1132533064
ピノコニーきた
229 23/12/08(金)11:42:37 No.1132533071
FFリメイク人気だ
230 23/12/08(金)11:42:37 No.1132533078
爆速うんこつきが増えてきてて恐怖を感じる
231 23/12/08(金)11:42:39 No.1132533084
やっぱ7人気たけぇなぁ
232 23/12/08(金)11:42:39 No.1132533086
原神キターーーーーmiHoYo最強!!
233 23/12/08(金)11:42:42 No.1132533094
>SF6本当によくできてるゲームだけど >UIだけはマジでオワだと思います 行きたいメニュー散らばりすぎ分かりづらすぎ
234 23/12/08(金)11:42:44 No.1132533109
まだ出てないゲーム用の賞とかあるの!?
235 23/12/08(金)11:42:47 No.1132533118
何年かかかるんdsリメイク
236 23/12/08(金)11:42:49 No.1132533133
タイタンだけ雰囲気違い過ぎて覚えてはいる
237 23/12/08(金)11:42:52 No.1132533145
スタレは俺がめずらしく半年持ってるゲームだ
238 23/12/08(金)11:42:56 No.1132533152
No Man's Skyとか言う未だにアップデートし続ける変態ゲーム
239 23/12/08(金)11:42:56 No.1132533153
はらかみ?
240 23/12/08(金)11:42:59 No.1132533164
>FF16ってあんま曲使い回さずシーンごとの曲がめっちゃあるから >逆にこの曲!って印象に残りにくいんだよね ゼノブレ3と一緒だね
241 23/12/08(金)11:42:59 No.1132533165
どこから来たんだってやつも増える増える
242 23/12/08(金)11:43:07 No.1132533192
海外だと存在が許されなさそうなロリがたくさんいる
243 23/12/08(金)11:43:08 No.1132533195
むっ
244 23/12/08(金)11:43:08 No.1132533197
原神かぁ…やっぱ人気なんだね
245 23/12/08(金)11:43:11 No.1132533212
>FF16ってあんま曲使い回さずシーンごとの曲がめっちゃあるから >逆にこの曲!って印象に残りにくいんだよね フェニックスのテーマはめっちゃ印象に残ってるよ
246 23/12/08(金)11:43:12 No.1132533220
はいはいげんし…違った!
247 23/12/08(金)11:43:12 No.1132533221
>爆速うんこつきが増えてきてて恐怖を感じる マジで向こうのコメントがどうのこうの言えねえと思うんだよな…
248 23/12/08(金)11:43:13 No.1132533222
開拓者とフックがデキてた!?
249 23/12/08(金)11:43:22 No.1132533257
スタレのPVで男主人公なの珍しいな…
250 23/12/08(金)11:43:24 No.1132533262
原神…じゃない!?
251 23/12/08(金)11:43:25 No.1132533264
原神じゃなくない?
252 23/12/08(金)11:43:32 No.1132533286
>海外だと存在が許されなさそうなロリがたくさんいる 原神も海外ゲーだろ
253 23/12/08(金)11:43:38 No.1132533304
原神じゃないの?
254 23/12/08(金)11:43:40 No.1132533315
>まだ出てないゲーム用の賞とかあるの!? 期待のゲーム賞みたいなのがある
255 23/12/08(金)11:43:43 No.1132533324
スタレじゃねーか!
256 23/12/08(金)11:43:43 No.1132533325
原神…?
257 23/12/08(金)11:43:44 No.1132533326
スターレイルだよ!!
258 23/12/08(金)11:43:48 No.1132533340
>でもサントラで聞き直すとあれだ!ってなるからいい音楽だと思う AllAsOneがFF16特盛みたいな曲だからな
259 23/12/08(金)11:43:49 No.1132533346
ここまでSIEのゲーム受賞無し?
260 23/12/08(金)11:43:51 No.1132533354
崩壊言ってたろ!?
261 23/12/08(金)11:43:55 No.1132533377
原神のグラは全部原神でよくないか
262 23/12/08(金)11:43:57 No.1132533386
原神スターレイルってやつか…
263 23/12/08(金)11:43:57 No.1132533388
いいグラフィックだな 原神だろ?
264 23/12/08(金)11:44:00 No.1132533397
これがげんしんかー
265 23/12/08(金)11:44:01 No.1132533403
HONKAI
266 23/12/08(金)11:44:01 No.1132533406
iwaraで見た感じのタッチ
267 23/12/08(金)11:44:02 No.1132533408
honkai
268 23/12/08(金)11:44:05 No.1132533414
>爆速うんこつきが増えてきてて恐怖を感じる 最近マジでゲハ活性化してるからな…
269 23/12/08(金)11:44:06 No.1132533416
エリオ?
270 23/12/08(金)11:44:06 No.1132533419
>マジで向こうのコメントがどうのこうの言えねえと思うんだよな… ここもうゲハ板の出張所よ
271 23/12/08(金)11:44:09 No.1132533430
むっ!
272 23/12/08(金)11:44:10 No.1132533441
雷電!?
273 23/12/08(金)11:44:10 No.1132533443
アジア以外だとこれ系のゲームの人気ってどうなんだろう
274 23/12/08(金)11:44:12 No.1132533446
(誰…?)みたいな拍手でダメだった
275 23/12/08(金)11:44:13 No.1132533449
崩壊三塁手のやつか
276 23/12/08(金)11:44:19 No.1132533465
キャラ知らないと見分けつかねぇ!
277 23/12/08(金)11:44:19 No.1132533466
お雷電
278 23/12/08(金)11:44:19 No.1132533468
普通にスタレのCMだ
279 23/12/08(金)11:44:22 No.1132533478
わんこだ
280 23/12/08(金)11:44:22 No.1132533479
雷電じゃん
281 23/12/08(金)11:44:24 No.1132533485
ロリが許されるのはアニメの中だけ
282 23/12/08(金)11:44:24 No.1132533489
会場過去1盛り上がってて笑う
283 23/12/08(金)11:44:25 No.1132533493
なう!
284 23/12/08(金)11:44:26 No.1132533497
カンプコン
285 23/12/08(金)11:44:27 No.1132533501
>いいグラフィックだな >原神だろ? はい…
286 23/12/08(金)11:44:30 No.1132533516
>まだ出てないゲーム用の賞とかあるの!? 日本のアワードでもフューチャー賞があるじゃん!
287 23/12/08(金)11:44:32 No.1132533529
ふーんおっぱいじゃん
288 23/12/08(金)11:44:33 No.1132533533
>最近マジでゲハ活性化してるからな… Switch次世代機出るまでずっとこんな感じかと
289 23/12/08(金)11:44:33 No.1132533535
キョロキョロ
290 23/12/08(金)11:44:35 No.1132533542
唐突ながおんぬでダメだった
291 23/12/08(金)11:44:37 No.1132533551
ホヨバのゲーム遊んでみると大体楽しいんだけどなんか日課が肌に合わないのか続かないからもったいないことしてる気もする
292 23/12/08(金)11:44:37 No.1132533552
ジンオウガくん落ち着いて
293 23/12/08(金)11:44:37 No.1132533553
nowはいい 新作発表は
294 23/12/08(金)11:44:38 No.1132533564
>ここまでSIEのゲーム受賞無し? 今年出たのがスパイダーマンしかねぇ! いいゲームだけどあえて言うなら器用貧乏というか…
295 23/12/08(金)11:44:39 No.1132533569
>アジア以外だとこれ系のゲームの人気ってどうなんだろう アジア系移民とかいっぱいいるからそういう層には普通に人気だが
296 23/12/08(金)11:44:40 No.1132533570
>爆速うんこつきが増えてきてて恐怖を感じる まぁルーパチって瀕死状態で復活みたいなもんだから即うんこ付くよ
297 23/12/08(金)11:44:42 No.1132533574
モンハンなう
298 23/12/08(金)11:44:42 No.1132533576
今更だけど受賞作発表はおまけみたいな感じだな
299 23/12/08(金)11:44:43 No.1132533578
エアリス美しすぎる…
300 23/12/08(金)11:44:43 No.1132533580
(ここどこ…?)
301 23/12/08(金)11:44:45 No.1132533583
ホヨバはトレーラーの作り方もうちょっと凝った方が ワンパ過ぎる
302 23/12/08(金)11:44:45 No.1132533584
かわいい
303 23/12/08(金)11:44:48 No.1132533589
fallout?
304 23/12/08(金)11:44:50 No.1132533595
ジンオウガくんも楽しそう
305 23/12/08(金)11:44:51 No.1132533602
雷電将軍…じゃない
306 23/12/08(金)11:44:52 No.1132533604
フォールアウト!?
307 23/12/08(金)11:44:53 No.1132533610
新しいフォールアウトシリーズ!?
308 23/12/08(金)11:44:53 No.1132533611
いまフォールガイズいた?
309 23/12/08(金)11:44:56 No.1132533625
どうせドラマ
310 23/12/08(金)11:44:57 No.1132533630
>nowはいい >新作発表は 来年3月にやるって言ってるだろ!
311 23/12/08(金)11:44:58 No.1132533634
ギュ
312 23/12/08(金)11:44:59 No.1132533640
76だろ
313 23/12/08(金)11:45:01 No.1132533645
>アジア以外だとこれ系のゲームの人気ってどうなんだろう ここのゲームの人気基本的に中国>>>日本と中国以外>>>>>>日本くらいだし…
314 23/12/08(金)11:45:02 No.1132533651
ジンオウガが校庭に迷い込んできた犬みたいで駄目だった
315 23/12/08(金)11:45:02 No.1132533652
フォールアウト情報ありすぎだろ
316 23/12/08(金)11:45:08 No.1132533671
ジンオウガになってしまう
317 23/12/08(金)11:45:08 No.1132533675
>ここまでSIEのゲーム受賞無し? お前それしか言わないな
318 23/12/08(金)11:45:11 No.1132533683
ドラマに合わせて76でコラボとか?
319 23/12/08(金)11:45:13 No.1132533689
新しいFallout…?
320 23/12/08(金)11:45:13 No.1132533691
Fortniteって今何のゲームなんだこれ
321 23/12/08(金)11:45:14 No.1132533697
荒ぶるジンオウガ
322 23/12/08(金)11:45:15 No.1132533703
フォートナイトの聞き間違いですかね…
323 23/12/08(金)11:45:16 No.1132533706
ドラマの宣伝か
324 23/12/08(金)11:45:18 No.1132533714
スタレは原神と違って女キャラの方が人気有るんだよな今の所
325 23/12/08(金)11:45:22 No.1132533727
どんだけだよフォトナ
326 23/12/08(金)11:45:26 No.1132533745
フォールアウト(フォートナイト)
327 23/12/08(金)11:45:26 No.1132533747
すべてのフォートナイトバースを一つに?
328 23/12/08(金)11:45:28 No.1132533755
ベゼスダの新作はもう期待してない
329 23/12/08(金)11:45:31 No.1132533762
>今年出たのがスパイダーマンしかねぇ! >いいゲームだけどあえて言うなら器用貧乏というか… 街中の高速移動は前作でも出来たからなぁ
330 23/12/08(金)11:45:32 No.1132533768
>ホヨバはトレーラーの作り方もうちょっと凝った方が >ワンパ過ぎる クレーのPV良かったからああいうのまた作って欲しい
331 23/12/08(金)11:45:32 No.1132533770
フォトナで大体何でもできるな…
332 23/12/08(金)11:45:34 No.1132533781
ロケットリーグみたいなやつ!
333 23/12/08(金)11:45:38 No.1132533796
CODいっぱい出すぎてもうわけがわからないよどれが最新作なんだ
334 23/12/08(金)11:45:40 No.1132533813
CMなのか区別がつかねえ
335 23/12/08(金)11:45:44 No.1132533825
CoDやってるけど新しいパークが既存と組み合わせてぶっ壊れになるのなんとかしろ
336 23/12/08(金)11:45:46 No.1132533831
miHoYoのゲームはよく知らないけどふたなりエロ3D増えるからきらいじゃないよ
337 23/12/08(金)11:45:48 No.1132533841
これアワードのチャンネルでリアルタイムで配信切り抜いて動画上げてるんだな 仕事が早え
338 23/12/08(金)11:45:48 No.1132533842
Fallout3って聞こえてびっくりしちゃったよ そんなワケねえよな
339 23/12/08(金)11:45:51 No.1132533857
フォトナはシーズン毎に全然違う映像流れてどうなってるのかさっぱりわからん
340 23/12/08(金)11:45:53 No.1132533866
>Switch次世代機出るまでずっとこんな感じかと 出たらもっと活発化すると思う
341 23/12/08(金)11:45:57 No.1132533875
>ベゼスダの新作はもう期待してない HiFi Rush面白かったろ?
342 23/12/08(金)11:45:57 No.1132533877
>ホヨバのゲーム遊んでみると大体楽しいんだけどなんか日課が肌に合わないのか続かないからもったいないことしてる気もする スターレイルはデイリー超楽だから助かってる 楽なときは10分以下で終わるし
343 23/12/08(金)11:46:02 No.1132533897
>フォールアウト(フォートナイト) 悪質な!
344 23/12/08(金)11:46:05 No.1132533900
そんなに街でドンパチしたいのかよ!クラウドさんよぉ!
345 23/12/08(金)11:46:11 No.1132533923
>Fallout3って聞こえてびっくりしちゃったよ >そんなワケねえよな ぶっちゃけリメイクならめっちゃ売れると思う
346 23/12/08(金)11:46:11 No.1132533927
これ何時まで?
347 23/12/08(金)11:46:15 No.1132533947
>スタレは原神と違って女キャラの方が人気有るんだよな今の所 女キャラで釣れる層が釣りきったら次は女性層取りに行くからそのうち原神と同じになる
348 23/12/08(金)11:46:25 No.1132533978
海賊か
349 23/12/08(金)11:46:26 No.1132533981
出た延期が仕事のゲーム
350 23/12/08(金)11:46:27 No.1132533985
もうなんのゲームだよ
351 23/12/08(金)11:46:28 No.1132533993
さっきのは雷電将軍のスターキャラ?
352 23/12/08(金)11:46:29 No.1132533995
>出たらもっと活発化すると思う うーn
353 23/12/08(金)11:46:29 No.1132533996
CoDくらい何も考えずにやれるFPSまたいっぱい流行んねぇかなー!って思うけど無理だろうな
354 23/12/08(金)11:46:31 No.1132534000
やっとか!!!
355 23/12/08(金)11:46:37 No.1132534022
>さっきのは雷電将軍のスターキャラ? だと思う
356 23/12/08(金)11:46:38 No.1132534026
スカルアンドボーンズはもう延期芸やめてね…
357 23/12/08(金)11:46:38 No.1132534029
キャプテーン!
358 23/12/08(金)11:46:39 No.1132534031
CODっていま化物と戦ってんのか
359 23/12/08(金)11:46:43 No.1132534051
定期的に出る海賊ゲー
360 23/12/08(金)11:46:47 No.1132534063
7回延期してるゲーム
361 23/12/08(金)11:46:47 No.1132534065
キャプテーーーーン‼︎
362 23/12/08(金)11:46:47 No.1132534066
あっ延期しまくっているボーンズさんだ
363 23/12/08(金)11:46:51 No.1132534078
>CODっていま化物と戦ってんのか ゾンビモードは昔からあるだろ!
364 23/12/08(金)11:46:52 No.1132534083
キャプテーン!のやつ?
365 23/12/08(金)11:46:53 No.1132534089
完成した?
366 23/12/08(金)11:46:55 No.1132534101
>スタレは原神と違って女キャラの方が人気有るんだよな今の所 まあタイトルに崩壊って付いてるしな…
367 23/12/08(金)11:46:56 No.1132534104
>キャプテーン! イェッイェア?
368 23/12/08(金)11:46:56 No.1132534105
UBIのお荷物
369 23/12/08(金)11:46:58 No.1132534111
海賊のやつだ
370 23/12/08(金)11:46:58 No.1132534113
>キャプテーン! ワッツ!?
371 23/12/08(金)11:47:01 No.1132534122
>7回延期してるゲーム なそ にん
372 23/12/08(金)11:47:01 No.1132534124
外人は海賊好きだな
373 23/12/08(金)11:47:02 No.1132534131
>7回延期してるゲーム なそ にん
374 23/12/08(金)11:47:04 No.1132534138
ティックトックで聞いたことあるやつ!
375 23/12/08(金)11:47:07 No.1132534152
これがワンピースか
376 23/12/08(金)11:47:07 No.1132534153
アサクリの海戦から独立してなんでこんな時間かかってんだこのゲーム
377 23/12/08(金)11:47:08 No.1132534156
デカい怪物おる!
378 23/12/08(金)11:47:10 No.1132534161
海賊になるぞ 来い
379 23/12/08(金)11:47:11 No.1132534170
これまだ出てなかったんだ…
380 23/12/08(金)11:47:14 No.1132534177
>キャプテーーーーン‼︎ ワ、ワット?
381 23/12/08(金)11:47:15 No.1132534182
ずっと延期してるやつじゃん
382 23/12/08(金)11:47:16 No.1132534185
延期に延期を重ねまくっている海賊ゲーム
383 23/12/08(金)11:47:17 No.1132534190
>7回延期してるゲーム そんなに
384 23/12/08(金)11:47:18 No.1132534193
どうせ延期するんだろまた
385 23/12/08(金)11:47:18 No.1132534197
>>キャプテーン! >ワッツ!? LOOOOOOOOOOOOOOOOOK!!
386 23/12/08(金)11:47:19 No.1132534203
looooooooooooooooook!!!!!!
387 23/12/08(金)11:47:20 No.1132534206
いつになったら出るんだこの海賊ゲー!
388 23/12/08(金)11:47:21 No.1132534208
ほんとかーほんとに出るかー?
389 23/12/08(金)11:47:21 No.1132534209
ホントに~本当に出るのか~?
390 23/12/08(金)11:47:21 No.1132534210
>>キャプテーン! >ワッツ!? Look!!!!
391 23/12/08(金)11:47:23 No.1132534218
海王類と戦うやつか
392 23/12/08(金)11:47:26 No.1132534229
ベスト延期賞?
393 23/12/08(金)11:47:29 No.1132534237
やっとか!!!!!
394 23/12/08(金)11:47:31 No.1132534244
>7回延期してるゲーム 7回くらいじゃセーフ
395 23/12/08(金)11:47:32 No.1132534247
海王類居るやん
396 23/12/08(金)11:47:35 No.1132534253
今度こそ本当に出ます!
397 23/12/08(金)11:47:36 No.1132534259
>CoDくらい何も考えずにやれるFPSまたいっぱい流行んねぇかなー!って思うけど無理だろうな 何も考えずにポチるには高すぎる 毎年フルプライスて
398 23/12/08(金)11:47:37 No.1132534264
アニメな海賊ゲームが欲しい
399 23/12/08(金)11:47:37 No.1132534268
なんか2月発売のゲーム多くない?
400 23/12/08(金)11:47:39 No.1132534276
>ベスト延期賞? だめだった
401 23/12/08(金)11:47:43 No.1132534287
アルケインスタジオの新作じゃないか
402 23/12/08(金)11:47:43 No.1132534293
また海賊ゲーかと思いきや同じゲームでおなじみのボーンズさん
403 23/12/08(金)11:47:46 No.1132534308
>ティックトックで聞いたことあるやつ! ウェラーマン格好いいよね
404 23/12/08(金)11:47:47 No.1132534313
これまだ出てなかったの!?
405 23/12/08(金)11:47:54 No.1132534333
>出たらもっと活発化すると思う 本家壺でハゲが活発になるからimgまで相手できなくなるのを期待
406 23/12/08(金)11:47:56 No.1132534337
これ同時通訳のおばちゃんゲームに詳しくない人連れてきちゃってない…?
407 23/12/08(金)11:48:01 No.1132534356
デスループの会社
408 23/12/08(金)11:48:06 No.1132534375
アーケインのとこだ
409 23/12/08(金)11:48:08 No.1132534386
>何も考えずにポチるには高すぎる >毎年フルプライスて まあそうだね…
410 23/12/08(金)11:48:09 No.1132534389
このスタジオは好きだ
411 23/12/08(金)11:48:13 No.1132534401
アサクリ4リメイクでいいんだよ…?
412 23/12/08(金)11:48:16 No.1132534410
>これ同時通訳のおばちゃんゲームに詳しくない人連れてきちゃってない…? まず同時通訳できる人が少ない
413 23/12/08(金)11:48:23 No.1132534433
陽気に殺しゲー?
414 23/12/08(金)11:48:25 No.1132534446
マルチで評価落とした所だ
415 23/12/08(金)11:48:33 No.1132534480
BG3今いくつ部門賞取った?
416 23/12/08(金)11:48:34 No.1132534482
床屋ゲー?
417 23/12/08(金)11:48:41 No.1132534509
違うそうじゃない
418 23/12/08(金)11:48:43 No.1132534517
いきなり逆剃りはやめなされ…
419 23/12/08(金)11:48:44 No.1132534522
>これ同時通訳のおばちゃんゲームに詳しくない人連れてきちゃってない…? そもそも同時通訳できる人が希少でゲームの翻訳放送は毎回こんな感じだ
420 23/12/08(金)11:48:45 No.1132534524
散髪ゲームかな
421 23/12/08(金)11:48:50 No.1132534539
アーケインのゲームは基本楽しいけどレッドフォールはな…
422 23/12/08(金)11:48:50 No.1132534541
BLADEだああああああああ!!
423 23/12/08(金)11:48:51 No.1132534542
ジョリ
424 23/12/08(金)11:48:51 No.1132534544
ブレイド!?
425 23/12/08(金)11:48:53 No.1132534555
ブレイドだ!
426 23/12/08(金)11:48:53 No.1132534556
ブレイド!?
427 23/12/08(金)11:48:53 No.1132534559
bladeはベゼが作るのか
428 23/12/08(金)11:48:53 No.1132534560
BLADE!?
429 23/12/08(金)11:48:53 No.1132534561
ブレイド!?
430 23/12/08(金)11:48:55 No.1132534567
マーベル出しすぎだろ!
431 23/12/08(金)11:48:55 No.1132534569
グランプリ発表何時頃?
432 23/12/08(金)11:48:56 No.1132534571
違う、そうじゃない
433 23/12/08(金)11:48:58 No.1132534578
そうそうそれそれ
434 23/12/08(金)11:48:59 No.1132534584
ブレイド?
435 23/12/08(金)11:48:59 No.1132534585
ブレイド!?
436 23/12/08(金)11:49:01 No.1132534590
ブレイド!?
437 23/12/08(金)11:49:01 No.1132534591
これは結構嬉しいぞ!??!
438 23/12/08(金)11:49:02 No.1132534596
違う違う そうじゃ そうじゃない
439 23/12/08(金)11:49:02 No.1132534600
うお…かっけ…
440 23/12/08(金)11:49:02 No.1132534601
違う違う そうじゃ そうじゃない
441 23/12/08(金)11:49:02 No.1132534602
違う違う
442 23/12/08(金)11:49:02 No.1132534603
ブレイドいいねー
443 23/12/08(金)11:49:04 No.1132534609
ブレイドゲーム化!?
444 23/12/08(金)11:49:04 No.1132534610
違うそうじゃない
445 23/12/08(金)11:49:04 No.1132534613
>違うそうじゃない 正解だった…
446 23/12/08(金)11:49:05 No.1132534614
BLADEゲーム化すんのか
447 23/12/08(金)11:49:05 No.1132534617
違う、そうじゃない
448 23/12/08(金)11:49:05 No.1132534618
ブレイド!
449 23/12/08(金)11:49:06 No.1132534620
違うそうじゃない
450 23/12/08(金)11:49:06 No.1132534624
違う そうじゃない
451 23/12/08(金)11:49:06 No.1132534625
違う そうじゃない
452 23/12/08(金)11:49:07 No.1132534628
違うそうじゃない
453 23/12/08(金)11:49:07 No.1132534629
ブレイド!??
454 23/12/08(金)11:49:07 No.1132534633
違う違うそうじゃそうじゃない
455 23/12/08(金)11:49:08 No.1132534636
ブレイドぉ!?!!???
456 23/12/08(金)11:49:08 No.1132534641
うわーブレイド好きだから嬉しー
457 23/12/08(金)11:49:09 No.1132534643
同時通訳できてゲームに詳しいようなのはどっかのまともな会社が抱えててこんな配信には連れてこれない
458 23/12/08(金)11:49:09 No.1132534649
違う そうじゃない
459 23/12/08(金)11:49:09 No.1132534652
ブレイドって吸血鬼の?
460 23/12/08(金)11:49:10 No.1132534653
これは嬉しいぞ
461 23/12/08(金)11:49:10 No.1132534656
fu2883248.jpeg
462 23/12/08(金)11:49:10 No.1132534660
>本家壺でハゲが活発になるからimgまで相手できなくなるのを期待 既に過激なハゲの本拠地はmayで制圧してるからこっちが1番荒らされるよ
463 23/12/08(金)11:49:11 No.1132534661
違うそうじゃないの人!
464 23/12/08(金)11:49:11 No.1132534663
>これ同時通訳のおばちゃんゲームに詳しくない人連れてきちゃってない…? ゲームに詳しい同時通訳できるスキル持ちってかなり矛盾してそうな属性だけどな…
465 23/12/08(金)11:49:11 No.1132534664
フォールアウトじゃねーじゃねーか!
466 23/12/08(金)11:49:12 No.1132534665
違うそうじゃない
467 23/12/08(金)11:49:13 No.1132534668
鈴木雅之も壇上デビューか
468 23/12/08(金)11:49:14 No.1132534670
うおおおおおおおまじか
469 23/12/08(金)11:49:18 No.1132534685
違うそうじゃない
470 23/12/08(金)11:49:18 No.1132534686
違う
471 23/12/08(金)11:49:22 No.1132534698
違う、そうじゃな…
472 23/12/08(金)11:49:24 No.1132534706
>これ同時通訳のおばちゃんゲームに詳しくない人連れてきちゃってない…? ゲーマーってバカだな…
473 23/12/08(金)11:49:26 No.1132534713
全然髭そってもらえなくてダメだった
474 23/12/08(金)11:49:26 No.1132534715
違う違う
475 23/12/08(金)11:49:29 No.1132534729
鈴木雅之しか出てこないやつ
476 23/12/08(金)11:49:31 No.1132534734
スタリッシュアクション?
477 23/12/08(金)11:49:32 No.1132534740
MCUのブレイドも動きそうだしな
478 23/12/08(金)11:49:34 No.1132534747
違うそうじゃないしか知らない映画
479 23/12/08(金)11:49:34 No.1132534748
嬉しいと思ったけどベセスダだ
480 23/12/08(金)11:49:36 No.1132534752
ブレイドほんとは新作映画と連動する予定だったんじゃないかー?
481 23/12/08(金)11:49:36 No.1132534753
何も違わないだろ!
482 23/12/08(金)11:49:36 No.1132534757
新人アニソン歌手じゃん
483 23/12/08(金)11:49:41 No.1132534774
ベセスダが作るのか
484 23/12/08(金)11:49:44 No.1132534786
fu2883251.jpeg
485 23/12/08(金)11:49:46 No.1132534794
ブレイドだけは結構楽しみなんだよな
486 23/12/08(金)11:49:48 No.1132534803
ウィル・スミスだっけ?
487 23/12/08(金)11:49:52 No.1132534814
ゲーム化するのか
488 23/12/08(金)11:49:53 No.1132534820
ウェズリー・スナイプスのイメージが強すぎてな リブートどうなるんだろうか
489 23/12/08(金)11:49:55 No.1132534829
どっちの意味でも違う
490 23/12/08(金)11:49:57 No.1132534836
鈴木雅之多すぎ
491 23/12/08(金)11:49:57 No.1132534838
>fu2883251.jpeg そうそうそれそれ
492 23/12/08(金)11:50:03 No.1132534863
そろそろGOTY来そう?
493 23/12/08(金)11:50:06 No.1132534869
版権もの作るんやな
494 23/12/08(金)11:50:07 No.1132534881
>>本家壺でハゲが活発になるからimgまで相手できなくなるのを期待 >既に過激なハゲの本拠地はmayで制圧してるからこっちが1番荒らされるよ mayのTGAスレ過疎ってる……
495 23/12/08(金)11:50:08 No.1132534885
>ベセスダが作るのか 作るのはアーケインだ ベセスダはパブリッシャー
496 23/12/08(金)11:50:09 No.1132534890
前のゲームは初代箱だっけ?
497 23/12/08(金)11:50:10 No.1132534892
新しい映画に合わせて出したりするんだろうか
498 23/12/08(金)11:50:10 No.1132534893
ウルヴァリン…お前はどこで戦っている…
499 23/12/08(金)11:50:12 No.1132534896
ブレイドじゃん!と思ったらブレイドだった
500 23/12/08(金)11:50:14 No.1132534900
ブレイドって直したな
501 23/12/08(金)11:50:15 No.1132534910
>fu2883251.jpeg くぅ~っこれこれ!
502 23/12/08(金)11:50:18 No.1132534920
アーケインだからキビキビ殺させてくれたら嬉しい
503 23/12/08(金)11:50:24 No.1132534948
外人が「スタフィーとTES6ほっといてこれ!?」ってキレてて笑った
504 23/12/08(金)11:50:25 No.1132534949
>>これ同時通訳のおばちゃんゲームに詳しくない人連れてきちゃってない…? >ゲームに詳しい同時通訳できるスキル持ちってかなり矛盾してそうな属性だけどな… スキルツリーとしては洋ゲー英語のままで遊んでることの延長線でもあるから矛盾してるってほどではない気はせんでもない
505 23/12/08(金)11:50:34 No.1132534989
>mayのTGAスレ過疎ってる…… Switch向け一個もないからな
506 23/12/08(金)11:50:39 No.1132535011
>外人が「スタフィーとTES6ほっといてこれ!?」ってキレてて笑った まあ言いたくなるわな
507 23/12/08(金)11:50:42 No.1132535020
>外人が「スタフィーとTES6ほっといてこれ!?」ってキレてて笑った 開発が違うのに怒られても困る
508 23/12/08(金)11:50:49 No.1132535047
ブレイドって言うけどなんかすごくカッコいい銃も使うよね
509 23/12/08(金)11:50:52 No.1132535065
>外人が「スタフィーとTES6ほっといてこれ!?」ってキレてて笑った アーケインだから別なのに決まってんのにな…
510 23/12/08(金)11:50:53 No.1132535070
ですので
511 23/12/08(金)11:50:56 No.1132535085
スタフィーってGOTYは無理な感じ?
512 23/12/08(金)11:50:58 No.1132535089
>既に過激なハゲの本拠地はmayで制圧してるからこっちが1番荒らされるよ あっちは任天堂ファン多いから実は今もあんまり荒れてない ここはmayから追い出された重度の任天堂アンチが住処にしてるからもうずっと荒れっぱなし
513 23/12/08(金)11:50:58 No.1132535091
ベセスダは普通にパブリッシャーやってるよ
514 23/12/08(金)11:51:01 No.1132535097
>外人が「スタフィーとTES6ほっといてこれ!?」ってキレてて笑った パブだから関係ないんじゃないの
515 23/12/08(金)11:51:02 No.1132535105
>ブレイドじゃん!と思ったらブレイドだった 剣抜くとこでブレイドかよ~(笑)ってしてたらブレイドだっためっちゃ声出た
516 23/12/08(金)11:51:02 No.1132535107
>ウルヴァリン…お前はどこで戦っている… スパイダーマン2が終わったから今から本格的に手付けるよ!ってニュースが流れてたような
517 23/12/08(金)11:51:04 No.1132535115
【逆・鈴木雅之】 そうそう そう そう
518 23/12/08(金)11:51:07 No.1132535126
地味に若い子はブレイドって言われてもわからないんじゃねぇか?
519 23/12/08(金)11:51:13 No.1132535141
>外人が「スタフィーとTES6ほっといてこれ!?」ってキレてて笑った 会社違うだろ!販売はベセスダでもさあ
520 23/12/08(金)11:51:13 No.1132535144
ブレイドは日本でも妙に知名度あるのなんで
521 23/12/08(金)11:51:16 No.1132535155
メルシー
522 23/12/08(金)11:51:16 No.1132535156
実はブレイド映画しか知らない
523 23/12/08(金)11:51:17 No.1132535159
スタフィーはもう出ただろ
524 23/12/08(金)11:51:20 No.1132535173
ベゼなの?手を広げすぎじゃない?
525 23/12/08(金)11:51:22 No.1132535177
ミッドナイトサンズでも扱い良かったし最近推してるなブレイド
526 23/12/08(金)11:51:22 No.1132535178
twitchでAmazonプライム会員にデスループ配布中
527 23/12/08(金)11:51:24 No.1132535191
KICK
528 23/12/08(金)11:51:24 No.1132535192
>mayのTGAスレ過疎ってる…… そりゃ主にソニーとスクエニとセガ叩くのが趣味な奴らだし叩ける要因ないTGAなんて見ないだろ…
529 23/12/08(金)11:51:27 No.1132535200
キレッキレ
530 23/12/08(金)11:51:29 No.1132535210
同時通訳vtuberとか居たら流行るかもしれんな…
531 23/12/08(金)11:51:31 No.1132535216
>スタフィーってGOTYは無理な感じ? 門前払いだよ
532 23/12/08(金)11:51:33 No.1132535227
>ブレイドは日本でも妙に知名度あるのなんで 歌手だから
533 23/12/08(金)11:51:35 No.1132535234
>地味に若い子はブレイドって言われてもわからないんじゃねぇか? では違う、そうじゃないなら?
534 23/12/08(金)11:51:36 No.1132535237
>スタフィーってGOTYは無理な感じ? 候補にすらなってない
535 23/12/08(金)11:51:44 No.1132535257
急なアクション
536 23/12/08(金)11:51:45 No.1132535260
そもそもアーケイン自体ベセスダの傘下やろ
537 23/12/08(金)11:51:46 No.1132535262
>ブレイドは日本でも妙に知名度あるのなんで まぁ十中八九映画のおかげだろう
538 23/12/08(金)11:51:47 No.1132535265
>ブレイドは日本でも妙に知名度あるのなんで ブロフォースで見た
539 23/12/08(金)11:51:50 No.1132535277
>ブレイドは日本でも妙に知名度あるのなんで あの画像の知名度があるだけな気もするあと再放送結構多いし
540 23/12/08(金)11:51:52 No.1132535284
ファルコンか
541 23/12/08(金)11:51:52 No.1132535286
>ブレイドは日本でも妙に知名度あるのなんで ああ見えてMCUが始まる前に単独で映画化してて3作も続いた人気シリーズだからな
542 23/12/08(金)11:51:54 No.1132535296
>外人が「スタフィーとTES6ほっといてこれ!?」ってキレてて笑った FF出てDQはまだなのにとか言ってる感じの理不尽さ
543 23/12/08(金)11:51:54 No.1132535299
>では違う、そうじゃないなら? 尚更わかんねーって!
544 23/12/08(金)11:51:55 No.1132535300
>>>これ同時通訳のおばちゃんゲームに詳しくない人連れてきちゃってない…? >>ゲームに詳しい同時通訳できるスキル持ちってかなり矛盾してそうな属性だけどな… >スキルツリーとしては洋ゲー英語のままで遊んでることの延長線でもあるから矛盾してるってほどではない気はせんでもない 同時通訳の時点でかなり難しい技術なのでゼロではないけどほぼゼロに近い
545 23/12/08(金)11:51:59 No.1132535315
>ブレイドは日本でも妙に知名度あるのなんで 映画がちゃんとスタイリッシュアクションなのもあるんですよ… 新人アニソン歌手の印象強すぎ!
546 23/12/08(金)11:52:01 No.1132535322
こんなイベントに出るのか
547 23/12/08(金)11:52:01 No.1132535324
ファルコンじゃん!
548 23/12/08(金)11:52:02 No.1132535326
スタイルいいなー
549 23/12/08(金)11:52:03 No.1132535334
ブレイドじゃなくてファルコンじゃねえか
550 23/12/08(金)11:52:04 No.1132535340
見たことあるー
551 23/12/08(金)11:52:07 No.1132535359
>スタフィーってGOTYは無理な感じ? ノミネートすらされなかった
552 23/12/08(金)11:52:07 No.1132535361
>スタフィーってGOTYは無理な感じ? そもそもノミネートに入ってないだろ!
553 23/12/08(金)11:52:09 No.1132535368
>スタフィーってGOTYは無理な感じ? まあ...うn たぶんバルダーズゲート3だとは思う
554 23/12/08(金)11:52:09 No.1132535374
キャップ!
555 23/12/08(金)11:52:10 No.1132535379
あっファルコンだ
556 23/12/08(金)11:52:15 No.1132535393
左から失礼
557 23/12/08(金)11:52:17 No.1132535403
左から失礼
558 23/12/08(金)11:52:17 No.1132535405
見た事ある人だ
559 23/12/08(金)11:52:17 No.1132535406
新しいブレイドこの人?
560 23/12/08(金)11:52:23 No.1132535427
キャプテン・アメリカじゃん
561 23/12/08(金)11:52:23 No.1132535429
見てるか平子
562 23/12/08(金)11:52:23 No.1132535430
ベセスダはパブリッシャーでtesとか作ってるのはBGSだ ブレイド作ってるのはデスループとかディスオナードとかのアルケインスタジオ
563 23/12/08(金)11:52:23 No.1132535431
三枚目こくじんは全員ウィルスミスに見える
564 23/12/08(金)11:52:24 No.1132535432
コメディアン殴った人?
565 23/12/08(金)11:52:24 No.1132535435
なにわろてんねん
566 23/12/08(金)11:52:27 No.1132535446
>ブレイドは日本でも妙に知名度あるのなんで 吸血鬼の忍者だし…
567 23/12/08(金)11:52:28 No.1132535448
>そりゃ主にソニーとスクエニとセガ叩くのが趣味な奴らだし叩ける要因ないTGAなんて見ないだろ… こっちは任天堂叩きできるから大盛況だよねって言えばいいの?
568 23/12/08(金)11:52:28 No.1132535450
キャプテンファルコンだ!
569 23/12/08(金)11:52:32 No.1132535463
キャプテンの盾を奪い取った男
570 23/12/08(金)11:52:34 No.1132535469
一瞬ウィル・スミスかと思っちゃった
571 23/12/08(金)11:52:35 No.1132535476
>同時通訳vtuberとか居たら流行るかもしれんな… 同時通訳スキル自体がかなり希少な上に強くて食いっぱぐれなく忙しいからそんな余裕無いと思う
572 23/12/08(金)11:52:35 No.1132535477
ブレイドかと思ったらキャプテンファルコンだった
573 23/12/08(金)11:52:39 No.1132535489
ツイステッドメタルってあの変なやつ!?
574 23/12/08(金)11:52:39 No.1132535496
>あっちは任天堂ファン多いから実は今もあんまり荒れてない >ここはmayから追い出された重度の任天堂アンチが住処にしてるからもうずっと荒れっぱなし それってこっちに荒らしに来てるってことだから正解だな
575 23/12/08(金)11:52:40 No.1132535498
キャプテン・アメリカがブレイドになるの?
576 23/12/08(金)11:52:40 No.1132535503
ぶっちゃけブレイドは違うそうじゃないのせいでそこそこ知名度あると思う
577 23/12/08(金)11:52:41 No.1132535507
ウィルスミスじゃねーよ!
578 23/12/08(金)11:52:41 No.1132535509
アカデミー賞で顔叩いて怒られた人?
579 23/12/08(金)11:52:42 No.1132535512
>同時通訳vtuberとか居たら流行るかもしれんな… Vtuberやってる場合じゃないんよ
580 23/12/08(金)11:52:45 No.1132535519
スタフィーっていうとどうしてもヒトデの方を思い浮かべてしまう
581 23/12/08(金)11:52:46 No.1132535523
ウィルスミスかと思ったら違った
582 23/12/08(金)11:52:47 No.1132535526
>ブレイドは日本でも妙に知名度あるのなんで 映画が面白かったから
583 23/12/08(金)11:52:48 No.1132535529
>>スタフィーってGOTYは無理な感じ? >門前払いだよ ひでぇ…
584 23/12/08(金)11:52:49 No.1132535531
ノリわかんねえ…
585 23/12/08(金)11:52:50 No.1132535533
ビンタされそう
586 23/12/08(金)11:52:50 No.1132535535
>>地味に若い子はブレイドって言われてもわからないんじゃねぇか? >では違う、そうじゃないなら? >菊池桃子とのデュエットによる「渋谷で5時」とのカップリングによる、1994年1月リリースの両A面シングル『違う、そうじゃない/渋谷で5時』の1曲目に収録された。
587 23/12/08(金)11:52:51 No.1132535537
ハゲの白人がみんなブルース・ウィリスに見えるみたいなもんか
588 23/12/08(金)11:52:52 No.1132535539
ハリウッド男優は頭身きれいだな…
589 23/12/08(金)11:52:54 No.1132535544
むしろ映画でしかブレイド知らなくてマーベルなの今知ったわ…
590 23/12/08(金)11:52:58 No.1132535558
>ウィルスミスかと思ったら違った 大丈夫だ外人も間違えてる
591 23/12/08(金)11:52:59 No.1132535560
バッキー&翼の翼
592 23/12/08(金)11:52:59 No.1132535562
>三枚目こくじんは全員ウィルスミスに見える ウィルスミスは二枚目枠だよ!
593 23/12/08(金)11:53:00 No.1132535566
シーズン2を迎えますよ⤴♪
594 23/12/08(金)11:53:02 No.1132535570
盾またなくした?
595 23/12/08(金)11:53:03 No.1132535578
シン・キャプテンアメリカで新作やるしなファルコン
596 23/12/08(金)11:53:06 No.1132535588
ごめんウィル・スミスかと思った
597 23/12/08(金)11:53:07 No.1132535593
チョケとるなあ
598 23/12/08(金)11:53:09 No.1132535603
大好きだよ♡
599 23/12/08(金)11:53:15 No.1132535632
通訳困惑
600 23/12/08(金)11:53:15 No.1132535633
テンションたけー
601 23/12/08(金)11:53:15 No.1132535634
スタフィーは何が駄目なの?やっぱりディープSFは不人気?
602 23/12/08(金)11:53:16 No.1132535640
すごいウィル・スミス
603 23/12/08(金)11:53:19 No.1132535649
テンションやべえ
604 23/12/08(金)11:53:20 No.1132535653
>>ウィルスミスかと思ったら違った >大丈夫だ外人も間違えてる 外人も見間違えるのか…
605 23/12/08(金)11:53:20 No.1132535657
ウィルスミスはすぐ殴るからダメ
606 23/12/08(金)11:53:20 No.1132535658
ツイステッド・メタルS2作んの!?
607 23/12/08(金)11:53:20 No.1132535659
>こっちは任天堂叩きできるから大盛況だよねって言えばいいの? そう思いたいならそれでいいじゃん がんばれよ
608 23/12/08(金)11:53:22 No.1132535665
ファルコンのゲーム出るの?
609 23/12/08(金)11:53:23 No.1132535669
滑った?
610 23/12/08(金)11:53:24 No.1132535674
なんか滑ってない?
611 23/12/08(金)11:53:25 No.1132535679
だいすきだよ❤ 見えてるよ❤ だまれ
612 23/12/08(金)11:53:26 No.1132535685
コメント欄でもウィルスミスjrって書かれてる
613 23/12/08(金)11:53:26 No.1132535686
その割にこっちもあんま荒れてないな
614 23/12/08(金)11:53:27 No.1132535692
クリス・タッカー連れてこないと
615 23/12/08(金)11:53:27 No.1132535695
>>ウィルスミスかと思ったら違った >大丈夫だ外人も間違えてる いいのかGAIJINそれで
616 23/12/08(金)11:53:27 No.1132535697
>三枚目こくじんは全員エディー・マーフィーに見える
617 23/12/08(金)11:53:32 No.1132535711
なんか滑ってない?
618 23/12/08(金)11:53:33 No.1132535715
山ちゃん声やって
619 23/12/08(金)11:53:34 No.1132535720
面白黒人枠
620 23/12/08(金)11:53:35 No.1132535722
>スタフィーは何が駄目なの?やっぱりディープSFは不人気? もういっそ買ってみてみろ
621 23/12/08(金)11:53:39 No.1132535740
>スタフィーは何が駄目なの?やっぱりディープSFは不人気? ほいdel
622 23/12/08(金)11:53:41 No.1132535745
通訳さんにウケてるみたいでよかった
623 23/12/08(金)11:53:44 No.1132535759
>>ウィルスミスかと思ったら違った >大丈夫だ外人も間違えてる よかった俺はおかしくなかった
624 23/12/08(金)11:53:45 No.1132535766
ジェネリックウィル・スミス
625 23/12/08(金)11:53:47 No.1132535770
笑わなきゃいけない空気?
626 23/12/08(金)11:53:47 No.1132535771
>>こっちは任天堂叩きできるから大盛況だよねって言えばいいの? >そう思いたいならそれでいいじゃん >がんばれよ なんでイライラしてるの?
627 23/12/08(金)11:53:51 No.1132535785
Shut up!?
628 23/12/08(金)11:53:52 No.1132535789
エステニャン
629 23/12/08(金)11:53:54 No.1132535794
ニコみたけど俺の方が同時通訳できるレベルだなこれ…
630 23/12/08(金)11:53:55 No.1132535797
>大丈夫だ外人も間違えてる 黒人も黒人の見分けるの結構難しいので人違いが結構あるって言ってたな
631 23/12/08(金)11:54:00 No.1132535817
原神はこれかな
632 23/12/08(金)11:54:00 No.1132535819
流行り続けてるゲームか
633 23/12/08(金)11:54:02 No.1132535833
>ごめんウィル・スミスかと思った 干されて今はティックトッカー兼ドラッグ推進活動中だからな...
634 23/12/08(金)11:54:04 No.1132535839
フォトナかなぁ
635 23/12/08(金)11:54:06 No.1132535855
https://youtu.be/iHaN1Q1Ougg
636 23/12/08(金)11:54:11 No.1132535865
オンゴーイングはいつもの面々すぎる…
637 23/12/08(金)11:54:11 No.1132535866
ウィルスミスじゃないの!?
638 23/12/08(金)11:54:11 No.1132535870
HAHAHAHA
639 23/12/08(金)11:54:18 No.1132535897
この枠はいつメンだな
640 23/12/08(金)11:54:22 No.1132535917
良いグラフィックだな!スターレイルだろ
641 23/12/08(金)11:54:26 No.1132535932
スタフィーなんてノミネートさせたら笑われちゃうよ
642 23/12/08(金)11:54:33 No.1132535954
>そう思いたいならそれでいいじゃん >がんばれよ 実際ID出されてるやつ明らかにゲハから出張してるしな
643 23/12/08(金)11:54:33 No.1132535955
サイパンなんだ
644 23/12/08(金)11:54:33 No.1132535958
そりゃそうだよ
645 23/12/08(金)11:54:35 No.1132535963
は?
646 23/12/08(金)11:54:35 No.1132535964
サイパン
647 23/12/08(金)11:54:36 No.1132535968
サイパンおめでとう!
648 23/12/08(金)11:54:37 No.1132535972
まあそうだね
649 23/12/08(金)11:54:37 No.1132535977
>>同時通訳vtuberとか居たら流行るかもしれんな… >同時通訳スキル自体がかなり希少な上に強くて食いっぱぐれなく忙しいからそんな余裕無いと思う SpaceXロケット打ち上げ同時視聴のアナウンス通訳とかやってる娘はいたけど早口で口語体となると相当なスキル必要そうだからな…
650 23/12/08(金)11:54:38 No.1132535982
サイパン持ち直したなあ…
651 23/12/08(金)11:54:39 No.1132535990
原神キターーーーーー
652 23/12/08(金)11:54:41 No.1132535999
オンゴーイングってなんしゃい
653 23/12/08(金)11:54:41 No.1132536000
そういう賞だからそらいつメンすよ
654 23/12/08(金)11:54:41 No.1132536002
そりゃそうだ
655 23/12/08(金)11:54:41 No.1132536003
原神かLoLでしょ
656 23/12/08(金)11:54:42 No.1132536006
サイパンってオンゲの枠なの?
657 23/12/08(金)11:54:42 No.1132536007
黙れっつってんだろ!
658 23/12/08(金)11:54:43 No.1132536009
通訳のおばさんの頑張りになみだがでそう
659 23/12/08(金)11:54:43 No.1132536012
アニメ放映以来ずっとデイビッドの幻覚を見続けているゲーム
660 23/12/08(金)11:54:45 No.1132536022
さああああああああああああああああああああああ
661 23/12/08(金)11:54:47 No.1132536028
>オンゴーイングはいつもの面々すぎる… そりゃそうなるだろって賞だからですかね…
662 23/12/08(金)11:54:48 No.1132536033
本当凄い事だよ
663 23/12/08(金)11:54:48 No.1132536036
評価だいぶ持ち直したんだなサイバーパンク
664 23/12/08(金)11:54:48 No.1132536037
だろうね
665 23/12/08(金)11:54:49 No.1132536042
>黒人も黒人の見分けるの結構難しいので人違いが結構あるって言ってたな ダメだった
666 23/12/08(金)11:54:49 ID:OOOsaA6k OOOsaA6k No.1132536044
サイパンけぇ
667 23/12/08(金)11:54:50 No.1132536049
嫌な時のBGM流れてる!
668 23/12/08(金)11:54:51 No.1132536050
サイパン最初はすごいアレだったのに持ち直したんだ
669 23/12/08(金)11:54:51 No.1132536052
これはすごいことだよ~♪
670 23/12/08(金)11:54:51 ID:ZscVVCoA ZscVVCoA No.1132536053
>Switch向け一個もないからな よう下痢便うんこブリュ太郎
671 23/12/08(金)11:54:51 No.1132536054
サイパン!
672 23/12/08(金)11:54:52 No.1132536056
サイバーパンクだ!やった!!!
673 23/12/08(金)11:54:52 No.1132536058
サイパンはマジで偉い
674 23/12/08(金)11:54:53 No.1132536062
おめでとー
675 23/12/08(金)11:54:53 No.1132536063
サイバーパンクってオンラインゲーでもないのにこの枠なの?
676 23/12/08(金)11:54:54 No.1132536067
え!?サイバーパンクって結構前のゲームじゃなかった!?
677 23/12/08(金)11:54:55 No.1132536070
アプデ頑張っただけあるな
678 23/12/08(金)11:54:56 No.1132536071
書き込みをした人によって削除されました
679 23/12/08(金)11:54:57 No.1132536075
(なんかふててる吉田)
680 23/12/08(金)11:54:58 No.1132536080
サイパン!
681 23/12/08(金)11:54:59 No.1132536085
サイパン
682 23/12/08(金)11:55:01 No.1132536093
サイパンも初期はすごい酷い評価だったのに一気に返り咲いたね
683 23/12/08(金)11:55:01 No.1132536094
良かったのう
684 23/12/08(金)11:55:02 No.1132536098
ここまで持ち直したのは凄いよ
685 23/12/08(金)11:55:04 No.1132536105
サイパンはなんか違うんじゃねぇかな! いや面白いけど!
686 23/12/08(金)11:55:05 No.1132536109
サイパンは持ち直したな…
687 23/12/08(金)11:55:06 No.1132536115
サイパン頑張ってんなマジで
688 23/12/08(金)11:55:07 No.1132536118
オンゴーイングの説明あっただろ!
689 23/12/08(金)11:55:07 No.1132536120
アニメとDLCでめっちゃ跳ねた
690 23/12/08(金)11:55:08 No.1132536122
まあまあまあPL良かったしな
691 23/12/08(金)11:55:09 No.1132536131
V…仕事やで
692 23/12/08(金)11:55:10 No.1132536137
ほんとアプデ頑張ったな
693 23/12/08(金)11:55:12 No.1132536150
サイパン持ち直したのか
694 23/12/08(金)11:55:13 No.1132536155
DLC出たからな
695 23/12/08(金)11:55:15 No.1132536166
アプデ続けた甲斐があったな
696 23/12/08(金)11:55:15 No.1132536169
サイパンは努力で評価をひっくり返したね
697 23/12/08(金)11:55:16 No.1132536170
ゲームスタッフがアニメに脳を焼き尽くされたやつ
698 23/12/08(金)11:55:18 No.1132536179
バージョン2.1もなぜか用意されている異様なガンバリ
699 23/12/08(金)11:55:19 No.1132536184
サイパンよく持ち直したよ
700 23/12/08(金)11:55:21 No.1132536192
ほんとアニメに感謝せえよ!
701 23/12/08(金)11:55:22 No.1132536202
まあこのカテゴリにサイパンは若干違和感ある
702 23/12/08(金)11:55:24 No.1132536211
そろそろ買うかサイパン
703 23/12/08(金)11:55:28 No.1132536223
>オンゴーイングの説明あっただろ! そいつら話聞いてないよ
704 23/12/08(金)11:55:28 No.1132536224
>え!?サイバーパンクって結構前のゲームじゃなかった!? 今年大型DLC出た
705 23/12/08(金)11:55:29 No.1132536227
>サイパンってオンゲの枠なの? ongoingはオンゲって意味じゃない 継続中って意味でアプデ頑張ってるで賞
706 23/12/08(金)11:55:29 ID:OOOsaA6k OOOsaA6k No.1132536230
削除依頼によって隔離されました FF16お前もう駄目だな
707 23/12/08(金)11:55:29 No.1132536231
>サイパン最初はすごいアレだったのに持ち直したんだ ケツモチがちゃんとキレてくれたのがでかい
708 23/12/08(金)11:55:30 No.1132536232
>サイパンってオンゲの枠なの? オンゴーイング(現在進行中で更新している)の枠だから
709 23/12/08(金)11:55:30 No.1132536234
フォンティーヌ編目茶苦茶評価されてるのに…
710 23/12/08(金)11:55:30 No.1132536238
アニメとDLC効果かなやっぱり
711 23/12/08(金)11:55:33 No.1132536250
色々言われまくった状態からまさかアニメきっかけから盛り返すとはね
712 23/12/08(金)11:55:33 No.1132536251
よく持ち直したなまじで
713 23/12/08(金)11:55:33 No.1132536252
すげえな全然今年発売のゲームじゃないのに
714 23/12/08(金)11:55:34 No.1132536254
サイパンDLCも面白かったしね
715 23/12/08(金)11:55:35 No.1132536256
海外のジョークわかんねぇ
716 23/12/08(金)11:55:35 No.1132536259
>オンゴーイングってなんしゃい ベストアプデ賞
717 23/12/08(金)11:55:36 No.1132536263
>よう下痢便うんこブリュ太郎 きたない
718 23/12/08(金)11:55:37 No.1132536264
このスタジオはポーランドと一体化しとるからな
719 23/12/08(金)11:55:39 No.1132536273
やってるゲームが獲るとうれしい
720 23/12/08(金)11:55:40 No.1132536280
>え!?サイバーパンクって結構前のゲームじゃなかった!? アプデ頑張ってしてるね賞でもある
721 23/12/08(金)11:55:41 No.1132536282
最初はさんざんだったのに頑張ったな…
722 23/12/08(金)11:55:42 No.1132536286
>サイバーパンクってオンラインゲーでもないのにこの枠なの? 継続的に更新されてるしなあ それこそオンゲーだとディアブロとか入ってこんか
723 23/12/08(金)11:55:42 No.1132536287
mayFF16スレ立ってたのにいきなり消えたのは笑った
724 23/12/08(金)11:55:44 No.1132536295
サービス頑張ったで賞か
725 23/12/08(金)11:55:45 No.1132536301
サイパンは今年うまく行ったから納得やね
726 23/12/08(金)11:55:46 No.1132536304
電車にも乗れるようになったから帰ろう
727 23/12/08(金)11:55:49 No.1132536312
>だいすきだよ❤ >見えてるよ❤ >だまれ ちんちん亭かよ
728 23/12/08(金)11:55:49 No.1132536315
と言うかmayだと任天堂アゲと他をサゲること以外は許されないからな…
729 23/12/08(金)11:55:50 No.1132536318
>オンゴーイングってなんしゃい もう既に出てて開発続いてるやつ
730 23/12/08(金)11:55:52 No.1132536327
ERも良かったけどゲーム体験もちゃんと手触りよくなったからねー
731 23/12/08(金)11:55:53 ID:/bpZo2PI /bpZo2PI No.1132536330
削除依頼によって隔離されました may過疎過疎で笑った
732 23/12/08(金)11:55:54 No.1132536335
初動評価が全てじゃねえんだって熱量感じさせてくれるゲームはいいよね
733 23/12/08(金)11:55:56 No.1132536339
通訳の人何か急に感情が入り始めた…
734 23/12/08(金)11:55:58 No.1132536349
サイパンのアプデはマジでがんばった
735 23/12/08(金)11:56:02 No.1132536361
>ほんとアニメに感謝せえよ! 本当にあそこから作品周りの空気ガラッと変わったからな
736 23/12/08(金)11:56:05 No.1132536374
めでたいけど三人称視点くれ
737 23/12/08(金)11:56:05 No.1132536376
アプデ賞を考えたらそりゃそうだわ
738 23/12/08(金)11:56:07 No.1132536384
サイパンって最初はクソゲーオブザイヤークラスだったのに…
739 23/12/08(金)11:56:09 No.1132536393
>>サイパンってオンゲの枠なの? >ongoingはオンゲって意味じゃない >継続中って意味でアプデ頑張ってるで賞 へー!むしろ周りがオンゲだらけだと尚更すげえな
740 23/12/08(金)11:56:10 ID:/bpZo2PI /bpZo2PI No.1132536395
削除依頼によって隔離されました 任天堂好きな人が何故か切れてるスレ
741 23/12/08(金)11:56:10 No.1132536399
トリガーに感謝しな!
742 23/12/08(金)11:56:12 No.1132536407
>>サイパンってオンゲの枠なの? >ongoingはオンゲって意味じゃない >継続中って意味でアプデ頑張ってるで賞 じゃあサイパンで納得だね…
743 23/12/08(金)11:56:12 No.1132536408
世界中の原神キッズが怒ってるよウィル・スミス
744 23/12/08(金)11:56:23 No.1132536451
>すげえな全然今年発売のゲームじゃないのに 他はもっと古いゲームだらけだったじゃねーか!
745 23/12/08(金)11:56:24 No.1132536454
やっぱトリガーのアニメはハズレがないな!
746 23/12/08(金)11:56:24 No.1132536456
この枠?とは思うけど頑張ってたしいいか…って気持ちもある
747 23/12/08(金)11:56:25 No.1132536459
レドデッドリドンプション
748 23/12/08(金)11:56:27 No.1132536467
アニメで滅茶苦茶盛り返してそれに合わせてゲームのアプデもして超面白くなったのは凄いね
749 23/12/08(金)11:56:30 No.1132536480
mayの話はmayでやれ
750 23/12/08(金)11:56:32 No.1132536489
GTA6か
751 23/12/08(金)11:56:33 No.1132536493
>サイパンって最初はクソゲーオブザイヤークラスだったのに… マジで商品未満だったからな
752 23/12/08(金)11:56:35 No.1132536499
結局ウィッチャー3レベルの尻上がり評価だから ここのスタジオはもうそういう作風だな….
753 23/12/08(金)11:56:36 No.1132536502
GTA5?
754 23/12/08(金)11:56:39 No.1132536514
これでCKDも評判を取り戻しただろ
755 23/12/08(金)11:56:40 No.1132536517
>SpaceXロケット打ち上げ同時視聴のアナウンス通訳とかやってる娘はいたけど早口で口語体となると相当なスキル必要そうだからな… 基本的に脳の構造として2言語同時処理は脳が無理ー!って遮断しちゃうってのがあるから それができるのってマジで希少
756 23/12/08(金)11:56:44 No.1132536531
>フォンティーヌ編目茶苦茶評価されてるのに… ディシアを強化しないからだ
757 23/12/08(金)11:56:56 No.1132536574
mayがmayがってそんなに話したいならimgじゃなくて向こうでやれよ
758 23/12/08(金)11:56:57 No.1132536579
>結局ウィッチャー3レベルの尻上がり評価だから >ここのスタジオはもうそういう作風だな…. あっちも最初ダメだったの!!??!?!?
759 23/12/08(金)11:57:00 No.1132536591
>FF16お前もう駄目だな 候補だったの14じゃないの!?
760 23/12/08(金)11:57:00 No.1132536592
>サイパンよく持ち直したよ 原作ゲームのタイトルがcyberpunk2.0.2.0だから 無理にでも2020年に出したかったんだと思う 結果バグだらけ発進になったけど
761 23/12/08(金)11:57:01 No.1132536596
>と言うかmayだと任天堂アゲと他をサゲること以外は許されないからな… mayの話とかどうでもいいです
762 23/12/08(金)11:57:05 No.1132536607
スレッドを立てた人によって削除されました mayはゼルダがGOTYほぼ取れないの確定してるからまあ伸びないよ
763 23/12/08(金)11:57:09 No.1132536623
>継続中って意味でアプデ頑張ってるで賞 ハーフライフ1は駄目だったか…
764 23/12/08(金)11:57:09 No.1132536625
発売日に買った人の評価もわかるし それ以降のアプデの評価もわかる
765 23/12/08(金)11:57:11 No.1132536634
>結局ウィッチャー3レベルの尻上がり評価だから >ここのスタジオはもうそういう作風だな…. ウィッチャー 3は最初から評価良くなかったっけ…
766 23/12/08(金)11:57:11 No.1132536635
>あっちも最初ダメだったの!!??!?!? UIがクソ!!
767 23/12/08(金)11:57:11 No.1132536637
>あっちも最初ダメだったの!!??!?!? 最初はね…
768 23/12/08(金)11:57:16 No.1132536658
>やっぱトリガーのアニメはハズレがないな! 今日はTGAだから許すが平日だったらレズチンポバトル起こしちゃう
769 23/12/08(金)11:57:21 No.1132536666
よくやったサイパン開発 次も発売日に買ってやる
770 23/12/08(金)11:57:23 No.1132536671
>マジで商品未満だったからな PC版はそこまで酷くなかった PS4版勝った人はご愁傷様
771 23/12/08(金)11:57:23 No.1132536676
スレ管理しろ
772 23/12/08(金)11:57:23 No.1132536678
>やっぱトリガーのアニメはハズレがないな! 三分の一ぐらいは外してない?
773 23/12/08(金)11:57:23 No.1132536679
>結局ウィッチャー3レベルの尻上がり評価だから >ここのスタジオはもうそういう作風だな…. 発売後のアプデが許される世界になったならこっちのもんよ
774 23/12/08(金)11:57:23 No.1132536680
ミホヨは残念賞で石を配ろう
775 23/12/08(金)11:57:24 No.1132536685
>結局ウィッチャー3レベルの尻上がり評価だから ウィッチャーが尻上がり…?
776 23/12/08(金)11:57:32 No.1132536706
本配信原神ファンがブチ切れて荒らされまくってて笑う
777 23/12/08(金)11:57:33 No.1132536708
>本当にあそこから作品周りの空気ガラッと変わったからな 正直下駄履かされてる部分はそれなりにあると思う アプデ実際頑張ったとはいえ元が元だし
778 23/12/08(金)11:57:33 No.1132536711
RDRの人の新スタジオの新作
779 23/12/08(金)11:57:36 No.1132536721
ウィッチャー3は初期からいいよ! サイパンは初期はゲームの挙動終わりすぎてたから
780 23/12/08(金)11:57:38 No.1132536727
スレッドを立てた人によって削除されました 言われた側から任天堂アンチがID出されてる >mayがmayがってそんなに話したいならimgじゃなくて向こうでやれよ 違うよ imgは任天堂アンチやれて嬉しいんだよ
781 23/12/08(金)11:57:39 No.1132536734
うんこ乱舞じゃねえか
782 23/12/08(金)11:57:40 No.1132536738
>ウィッチャー 3は最初から評価良くなかったっけ… 実はそうでもなかった
783 23/12/08(金)11:57:45 No.1132536751
銃夢?
784 23/12/08(金)11:57:47 No.1132536765
マミー!
785 23/12/08(金)11:57:48 No.1132536768
攻殻機動隊か?
786 23/12/08(金)11:57:51 No.1132536779
開けろ!デトロイト市警だ!
787 23/12/08(金)11:57:52 No.1132536781
>>サイパンよく持ち直したよ >原作ゲームのタイトルがcyberpunk2.0.2.0だから >無理にでも2020年に出したかったんだと思う >結果バグだらけ発進になったけど 原作ゲームだっけ!?
788 23/12/08(金)11:57:54 No.1132536788
デトロイト!
789 23/12/08(金)11:58:04 No.1132536821
ママもロボか
790 23/12/08(金)11:58:05 No.1132536824
>今日はTGAだから許すが平日だったらレズチンポバトル起こしちゃう パンティとストッキングのレズチンポバトル見せろトリガー
791 23/12/08(金)11:58:05 No.1132536826
なんだこれ
792 23/12/08(金)11:58:05 No.1132536831
>スレ管理しろ 前からやたら任天堂というかゼルダボロクソに言ってるやつも管理しないしダメだろ
793 23/12/08(金)11:58:07 No.1132536843
ヒッ
794 23/12/08(金)11:58:07 No.1132536844
え、鳥居ってことは日本かよこれ
795 23/12/08(金)11:58:09 No.1132536850
今回はでってにー2のDLC映像無いかなぁ DLC延期しちゃったしなぁ
796 23/12/08(金)11:58:10 No.1132536857
もうプロモーションの時は帯つけて…
797 23/12/08(金)11:58:12 No.1132536864
なんだ今の鳥居
798 23/12/08(金)11:58:13 No.1132536871
ここジャパンなの?
799 23/12/08(金)11:58:15 No.1132536876
>PS4版勝った人はご愁傷様 はー?車のアクセルふかしたらゲーム落ちるくらいなんですがー?
800 23/12/08(金)11:58:15 No.1132536879
>PC版はそこまで酷くなかった >PS4版勝った人はご愁傷様 PS4版もPS5でやる分には(アップデート後は)まがりなりにも動いてたんだけど PS4だとね…
801 23/12/08(金)11:58:16 No.1132536881
鳥居!?またニンジャか!
802 23/12/08(金)11:58:17 No.1132536886
なんでもいいんでまとめて消えてくれませんか
803 23/12/08(金)11:58:17 No.1132536889
ロボコップだったか
804 23/12/08(金)11:58:18 No.1132536891
>原作ゲームだっけ!? TRPGが原作
805 23/12/08(金)11:58:21 No.1132536905
ロボに人権はないからよー!
806 23/12/08(金)11:58:22 No.1132536912
鳥居?
807 23/12/08(金)11:58:25 No.1132536922
デトロ!開けロイド市警だ!
808 23/12/08(金)11:58:27 No.1132536929
かっけぇ…
809 23/12/08(金)11:58:27 No.1132536932
どういう世界観!?
810 23/12/08(金)11:58:28 No.1132536939
サイパンみたいなの来たな…
811 23/12/08(金)11:58:31 No.1132536956
ブスが出て来た
812 23/12/08(金)11:58:31 No.1132536959
オンゴーイングはここ5年ずっとFF14だったけど今年はサイパンなのはまあ納得
813 23/12/08(金)11:58:32 No.1132536961
スタフィーもサイパンになるポテンシャルは秘めてる
814 23/12/08(金)11:58:33 No.1132536967
白人以外が映るとポリコレ言い出すやつ消えて欲しい
815 23/12/08(金)11:58:34 No.1132536971
follow me
816 23/12/08(金)11:58:36 No.1132536976
鬱フラグブライカー?
817 23/12/08(金)11:58:36 No.1132536981
ぶっさ
818 23/12/08(金)11:58:37 No.1132536985
フォロミー
819 23/12/08(金)11:58:37 No.1132536986
ウィッチャーは初期から怪物だったよ
820 23/12/08(金)11:58:37 No.1132536992
ジャンヌ・ダルク?
821 23/12/08(金)11:58:38 No.1132536993
鳥居があるということはわかるな ニンジャだ
822 23/12/08(金)11:58:39 No.1132536998
>PS4版勝った人はご愁傷様 無償でPS5版にアプデできるけど…
823 23/12/08(金)11:58:40 No.1132537001
>原作ゲームだっけ!? 原作はTRPGよ
824 23/12/08(金)11:58:41 No.1132537005
>>本当にあそこから作品周りの空気ガラッと変わったからな >正直下駄履かされてる部分はそれなりにあると思う >アプデ実際頑張ったとはいえ元が元だし 初動が悪いとアラの部分受け入れてくれる人も全然入ってこないんだよな そういう意味ではエッジランナーズの存在はデカかった…
825 23/12/08(金)11:58:43 No.1132537008
>オンゴーイングはここ5年ずっとFF14だったけど コレも凄いな…
826 23/12/08(金)11:58:45 No.1132537019
チャンポンなジャパンだな!
827 23/12/08(金)11:58:48 No.1132537024
サイバーニンジャ!
828 23/12/08(金)11:58:49 No.1132537033
サイパンかな?
829 23/12/08(金)11:58:49 No.1132537034
ニンジャ多いな
830 23/12/08(金)11:58:53 No.1132537046
頬骨出っ張らせるのやめてっていってんの!
831 23/12/08(金)11:58:55 No.1132537059
ああいうヘルメットの私展開好き!
832 23/12/08(金)11:58:56 No.1132537061
面白そうなゲーだ
833 23/12/08(金)11:58:56 No.1132537062
顔がね…
834 23/12/08(金)11:58:56 No.1132537064
>ニンジャだ ニンジャスレイヤーということか
835 23/12/08(金)11:58:56 No.1132537066
ハゲもまじで死んでくんねぇかなぁ
836 23/12/08(金)11:58:56 No.1132537067
なんだその鳥居
837 23/12/08(金)11:58:56 No.1132537070
すっごいあじあ人顔
838 23/12/08(金)11:58:58 No.1132537077
もうどこの国だよ!
839 23/12/08(金)11:58:59 No.1132537078
ラストウンチネル
840 23/12/08(金)11:58:59 No.1132537084
>原作ゲームだっけ!? TRPG
841 23/12/08(金)11:59:00 No.1132537090
>オンゴーイングはここ5年ずっとFF14だったけど今年はサイパンなのはまあ納得 すげぇなFF14
842 23/12/08(金)11:59:01 No.1132537092
>>原作ゲームだっけ!? >原作はTRPGよ そうだよねって思ったけどTRPGもゲームだった
843 23/12/08(金)11:59:02 No.1132537101
暗黒メガコーポ
844 23/12/08(金)11:59:06 No.1132537112
これはジャパンか?
845 23/12/08(金)11:59:06 No.1132537113
またニンジャ
846 23/12/08(金)11:59:08 No.1132537127
ラストオリジン
847 23/12/08(金)11:59:10 No.1132537138
鳥居の存在感よ
848 23/12/08(金)11:59:11 No.1132537146
ニンジャの…!
849 23/12/08(金)11:59:13 No.1132537152
だいたいニンジャ
850 23/12/08(金)11:59:15 No.1132537163
>チャンポンなジャパンだな! チンポなジャパンですって?
851 23/12/08(金)11:59:17 No.1132537172
ニンジャ的アトモスフィア感あるゲームだったな
852 23/12/08(金)11:59:18 No.1132537176
TPSでいいんだろうか
853 23/12/08(金)11:59:21 No.1132537183
アイエエエエエエエ
854 23/12/08(金)11:59:23 No.1132537193
変な日本おすぎ!
855 23/12/08(金)11:59:24 No.1132537198
なんかアジアンテイストのあるゲーム本当に増えたな
856 23/12/08(金)11:59:24 No.1132537199
>チャンポンなジャパンだな! 日本というか中国っぽい
857 23/12/08(金)11:59:29 No.1132537211
デススト2か
858 23/12/08(金)11:59:30 No.1132537217
早くフロム出して!
859 23/12/08(金)11:59:31 No.1132537221
なにがなにやら
860 23/12/08(金)11:59:34 No.1132537233
こりゃなんだ
861 23/12/08(金)11:59:36 No.1132537242
そういやカプコンが出すって言ってた月と宇宙飛行士がテーマになってたやつは中止のまま?
862 23/12/08(金)11:59:44 No.1132537268
小島のPVみてぇだ
863 23/12/08(金)11:59:49 No.1132537284
デカすぎんだろ…
864 23/12/08(金)11:59:52 No.1132537296
ロボなのに流されるな
865 23/12/08(金)11:59:52 No.1132537298
Ninja Game Award
866 23/12/08(金)11:59:55 No.1132537315
>なんかアジアンテイストのあるゲーム本当に増えたな 中国で売れるからな
867 23/12/08(金)11:59:57 No.1132537328
これがANTHEMですか
868 23/12/08(金)11:59:58 No.1132537332
このむせ返るようなパワードスーツ
869 23/12/08(金)11:59:58 No.1132537334
デーッカ
870 23/12/08(金)12:00:02 No.1132537350
世界観がわからん!
871 23/12/08(金)12:00:04 No.1132537357
思ってたよりデカかった
872 23/12/08(金)12:00:05 No.1132537361
>なんかアジアンテイストのあるゲーム本当に増えたな 実際にアジア発のゲームが増えたからな
873 23/12/08(金)12:00:06 No.1132537365
ケツ!
874 23/12/08(金)12:00:08 No.1132537375
いい尻
875 23/12/08(金)12:00:09 No.1132537377
プラチナか?
876 23/12/08(金)12:00:11 No.1132537383
fate?
877 23/12/08(金)12:00:13 No.1132537387
ケツ!
878 23/12/08(金)12:00:15 No.1132537399
>なんかアジアンテイストのあるゲーム本当に増えたな アジアゲーマーがめっちゃでかい市場だしあっちもアジアンテイスト好きが増えたから両者WINWIN
879 23/12/08(金)12:00:16 No.1132537401
一瞬マジでデスストかと
880 23/12/08(金)12:00:17 No.1132537403
これベータ遊んだわ
881 23/12/08(金)12:00:18 No.1132537405
アンドロイドっぽいやつが死ぬ映像の次にアンドロイドっぽいやつが死ぬ映像を出すんじゃあない!
882 23/12/08(金)12:00:19 No.1132537407
良いゲームだな ワンダと巨像だろ?
883 23/12/08(金)12:00:19 No.1132537408
>そういやカプコンが出すって言ってた月と宇宙飛行士がテーマになってたやつは中止のまま? 正直deep downルートだと思ってる
884 23/12/08(金)12:00:19 No.1132537409
配達は変わった
885 23/12/08(金)12:00:19 No.1132537412
>Ninja Game Award そのうちマジでやりそう
886 23/12/08(金)12:00:21 No.1132537418
よくわからないけどカプコンが好きそう
887 23/12/08(金)12:00:22 No.1132537423
いいケツしてるからコリア系か?
888 23/12/08(金)12:00:22 No.1132537424
ニンジャ出して喜ばない国あんのかよ
889 23/12/08(金)12:00:28 No.1132537452
ネクソンか
890 23/12/08(金)12:00:33 No.1132537466
中韓ゲーは女性キャラの顔が整いすぎて逆にすぐわかる
891 23/12/08(金)12:00:33 No.1132537470
この前ベータやってたネクソンのアンセム
892 23/12/08(金)12:00:33 No.1132537471
ケツ! 昔カプコンこんな感じのケツゲー出してたよね
893 23/12/08(金)12:00:34 No.1132537475
よくわからぬ
894 23/12/08(金)12:00:34 No.1132537476
ネクソンなんか最近頑張ってるよね
895 23/12/08(金)12:00:35 No.1132537480
アンセムみたいで面白そう ってコメントしてるやつ永久BANでいいと思う
896 23/12/08(金)12:00:35 No.1132537481
ZZZか
897 23/12/08(金)12:00:35 No.1132537482
ネクソンか
898 23/12/08(金)12:00:36 No.1132537486
ベータやったけど ……うん……
899 23/12/08(金)12:00:38 No.1132537490
ワンダとデスストランディングって印象だ
900 23/12/08(金)12:00:38 No.1132537493
新川デザインとはちょっと違うからコジマじゃないな
901 23/12/08(金)12:00:40 No.1132537512
これWarframeみたいで面白かったな
902 23/12/08(金)12:00:41 No.1132537515
ワンダ?
903 23/12/08(金)12:00:44 No.1132537522
ネクソン
904 23/12/08(金)12:00:45 No.1132537527
こないだβやってたやつか
905 23/12/08(金)12:00:46 No.1132537534
ネクソンかー…
906 23/12/08(金)12:00:47 No.1132537541
>そういやカプコンが出すって言ってた月と宇宙飛行士がテーマになってたやつは中止のまま? 発表予定が2024から未定に変更になったのでまあたぶんディープダウンコース
907 23/12/08(金)12:00:48 No.1132537544
オンゴーイングノーマンズスカイノミネートされなかったの久しぶり?
908 23/12/08(金)12:00:49 No.1132537548
ゼンレスゾーンゼロはβやったけどマジで面倒なだけでつまらんかった…
909 23/12/08(金)12:00:49 No.1132537549
>今日はTGAだから許すが平日だったらレズチンポバトル起こしちゃう 平日だよぅ!
910 23/12/08(金)12:00:51 No.1132537555
書き込みをした人によって削除されました
911 23/12/08(金)12:00:51 No.1132537556
ps4もう切れ
912 23/12/08(金)12:00:52 No.1132537560
PVの戦闘シーン盛りすぎ問題
913 23/12/08(金)12:00:53 No.1132537564
>そのうちマジでやりそう 略称はNGA(ニガー)
914 23/12/08(金)12:00:58 ID:OOOsaA6k OOOsaA6k No.1132537581
謎のネクソンゲーか
915 23/12/08(金)12:00:58 No.1132537582
NEXON金あんなー
916 23/12/08(金)12:00:58 No.1132537584
ケモ!
917 23/12/08(金)12:00:59 No.1132537592
スタレZZZと来て原神はなにか映像来るのかな
918 23/12/08(金)12:01:00 No.1132537598
動き面白かったな今の
919 23/12/08(金)12:01:06 No.1132537617
ゼンゼロか
920 23/12/08(金)12:01:06 No.1132537619
むっ!
921 23/12/08(金)12:01:07 No.1132537623
おっぱいナーフしたホヨバを許すな
922 23/12/08(金)12:01:08 No.1132537628
エッチなゲーム来たな
923 23/12/08(金)12:01:08 No.1132537631
ゼンレスは雰囲気だけよさそう
924 23/12/08(金)12:01:11 No.1132537644
ゼンゼロ楽しみだわ おっぱい
925 23/12/08(金)12:01:12 No.1132537647
ゼンレスゾーンはβテスト酷かったな…
926 23/12/08(金)12:01:12 No.1132537648
>いいケツしてるからコリア系か? キムヒョンテの影響がデカすぎてケツ=韓国スタジオになってるのじわじわくる
927 23/12/08(金)12:01:12 No.1132537650
あのおっぱいがナーフされたって噂の…
928 23/12/08(金)12:01:13 No.1132537651
全レスはそろそろリリース日くれ
929 23/12/08(金)12:01:16 No.1132537665
ゼンレスは乳ナーフしたから駄目
930 23/12/08(金)12:01:16 No.1132537668
エッチさナーフされたやつじゃん
931 23/12/08(金)12:01:20 No.1132537679
ゼンレス面白そうなんだよなぁ
932 23/12/08(金)12:01:23 No.1132537689
ネクソンってオンゲのイメージだったけどコンシューマにも力入れていくのかな
933 23/12/08(金)12:01:26 No.1132537698
>そういやカプコンが出すって言ってた月と宇宙飛行士がテーマになってたやつは中止のまま? 無期限延期だからディープダウンルートに入った
934 23/12/08(金)12:01:30 No.1132537711
ミホヨのアクションのやつ?
935 23/12/08(金)12:01:30 No.1132537713
むっ!
936 23/12/08(金)12:01:38 No.1132537732
>アンセムみたいで面白そう 「面白そう」って意味ではアンセムは実際「面白そう」ではあっただろ
937 23/12/08(金)12:01:42 No.1132537745
乳ナーフしたゼンレス
938 23/12/08(金)12:01:42 No.1132537746
アニメゲー来た時のチャットめっちゃ荒れるなあ
939 23/12/08(金)12:01:45 No.1132537760
でっか…
940 23/12/08(金)12:01:45 No.1132537761
スマホゲーとしてみたらすごいけど流石にコンシューマに並ぶと厳しいか
941 23/12/08(金)12:01:46 No.1132537768
>24年に延期っていわれてそのままだよ >中止とは言ってない 無期限延期は事実上の中止だと思うが 希望はゼロでないとはいえ
942 23/12/08(金)12:01:47 No.1132537773
ノリやら雰囲気やらはかなり気になってるゲーム
943 23/12/08(金)12:01:57 No.1132537812
個人的にちょっと胃もたれする
944 23/12/08(金)12:01:57 No.1132537813
ニンジャスレイヤーはわからんぞ バンナムの企画制作の根っこに駄々をこねるボブめいた忍殺ヘッズの狂人がいるような時代だ
945 23/12/08(金)12:02:00 No.1132537824
ベータやってるけどマジで面白いよ マスゲーム以外は
946 23/12/08(金)12:02:01 No.1132537831
オープンワールドアクションじゃなくて狭いステージで戦うだけだったのが残念だったな
947 23/12/08(金)12:02:07 No.1132537850
この手のやつだとProjectMUGENの方が気になってるけどなんか新情報ねえかな
948 23/12/08(金)12:02:07 No.1132537852
中身はやると違うんだろうけど見てくれどれも似たり寄ったりなんだよなホヨバのゲーム
949 23/12/08(金)12:02:08 No.1132537857
ステージスカスカで安っぽいなぁ
950 23/12/08(金)12:02:13 No.1132537873
原神多くないか
951 23/12/08(金)12:02:14 No.1132537878
日本憂うマン多すぎてうぜえ!!!
952 23/12/08(金)12:02:14 No.1132537879
パイルバンカーにノコギリ斧とはなかなか
953 23/12/08(金)12:02:16 ID:OOOsaA6k OOOsaA6k No.1132537884
「」ゲーやんこれ
954 23/12/08(金)12:02:17 No.1132537887
>>アンセムみたいで面白そう >「面白そう」って意味ではアンセムは実際「面白そう」ではあっただろ だから被害者あんだけ出たわけだしな…
955 23/12/08(金)12:02:26 No.1132537915
どうせいつもの世紀末じゃねーの
956 23/12/08(金)12:02:31 No.1132537931
こういうのでオープンワールドじゃないの逆に珍しい
957 23/12/08(金)12:02:36 No.1132537954
むっ!
958 23/12/08(金)12:02:36 No.1132537955
ネットイースもなんか似た雰囲気の作ってた気がするけどなんだっけ
959 23/12/08(金)12:02:38 No.1132537963
ゼンレスってガチャはある?
960 23/12/08(金)12:02:40 No.1132537970
ロボゲー!!
961 23/12/08(金)12:02:42 No.1132537977
なんか流石にあれもこれも連発しすぎてワンパターンに感じるこの向こうのアニメ風アクション
962 23/12/08(金)12:02:43 No.1132537981
ロボだ
963 23/12/08(金)12:02:44 No.1132537987
ガンダムだろ?
964 23/12/08(金)12:02:45 No.1132537993
ロボナンデ?
965 23/12/08(金)12:02:45 No.1132537997
ロボゲー!
966 23/12/08(金)12:02:47 No.1132538002
ロボゲーか
967 23/12/08(金)12:02:49 No.1132538007
ロボだこれー!
968 23/12/08(金)12:02:49 No.1132538009
ロボゲー元年だ!
969 23/12/08(金)12:02:50 No.1132538013
ロボげーか
970 23/12/08(金)12:02:52 No.1132538020
スパロボ?
971 23/12/08(金)12:02:52 No.1132538023
ロボゲー!!!
972 23/12/08(金)12:02:52 No.1132538024
む!!!!!
973 23/12/08(金)12:02:53 No.1132538027
ゼンゼロ公式サイト行くとBGMでかくてビビる
974 23/12/08(金)12:02:53 No.1132538029
いいロボだな!カスタムメックウォーズだろ!
975 23/12/08(金)12:02:53 No.1132538030
対戦ゲーのやつ?
976 23/12/08(金)12:02:55 No.1132538037
ロボゲ!?
977 23/12/08(金)12:02:55 No.1132538038
ドリルロボ参戦
978 23/12/08(金)12:02:56 No.1132538042
メックゲーの時代キテル?
979 23/12/08(金)12:02:57 No.1132538046
ロボゲーはどれだけあっても良い
980 23/12/08(金)12:02:58 No.1132538051
ACかな?
981 23/12/08(金)12:02:59 No.1132538053
>日本憂うマン多すぎてうぜえ!!! アメリカの授賞式見ながらやることか…?
982 23/12/08(金)12:03:01 No.1132538062
ACEかな?
983 23/12/08(金)12:03:03 No.1132538074
ロボゲーの時代が来たのか?
984 23/12/08(金)12:03:07 No.1132538089
いいねぇ
985 23/12/08(金)12:03:08 No.1132538091
ロボゲーの時代が来るー!
986 23/12/08(金)12:03:08 No.1132538094
ACライク!?
987 23/12/08(金)12:03:09 No.1132538103
中華ACか?
988 23/12/08(金)12:03:10 No.1132538111
ボダブレじゃん
989 23/12/08(金)12:03:11 No.1132538112
>いいロボだな!叢雲だろ!
990 23/12/08(金)12:03:12 No.1132538116
性欲かと思った 性欲はもう死んだのにな…
991 23/12/08(金)12:03:12 No.1132538118
ちょっとモッサリしてるな
992 23/12/08(金)12:03:12 No.1132538120
>なんか流石にあれもこれも連発しすぎてワンパターンに感じるこの向こうのアニメ風アクション 今までのトゥーン系とは質感全然違うんだけどな
993 23/12/08(金)12:03:15 No.1132538131
叢の新作来たのか
994 23/12/08(金)12:03:15 No.1132538133
これも中韓っぽいセンスだな….
995 23/12/08(金)12:03:16 No.1132538136
>いいロボだな!カスタムメックウォーズだろ! ヘイトスピーチ!
996 23/12/08(金)12:03:16 No.1132538138
なんだなんだ 急にロボゲーが息を吹き返し始めたぞ
997 23/12/08(金)12:03:17 No.1132538141
…ニンバス?
998 23/12/08(金)12:03:19 No.1132538148
中国発?
999 23/12/08(金)12:03:22 No.1132538161
SEGAのあれじゃんアレなんだっけあのロボゲー
1000 23/12/08(金)12:03:26 No.1132538176
デザインがかなり好みだ…