23/12/08(金)09:56:57 今更な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/08(金)09:56:57 No.1132511906
今更ながら見始めたんだけど 最初の方のんびりしすぎて面白いのかこれって感じでみてたらいつの間にか今やってるところまで2回ほど徹夜で見返して漫画も電子書籍で全巻買っててしまった…… このおばあちゃんかわいいな
1 23/12/08(金)09:59:31 No.1132512400
どハマりしすぎる…
2 23/12/08(金)09:59:48 No.1132512458
いいよね…服だけ溶かす薬
3 23/12/08(金)10:00:28 No.1132512586
シャブ並みのハマり方
4 23/12/08(金)10:00:45 No.1132512647
だからいきなり4話ぶっ続けで放送する必要があったんですね
5 23/12/08(金)10:01:27 No.1132512786
クヴァールさっさと流しておかないとあの時点ではただの中ボスだからな…
6 23/12/08(金)10:01:49 No.1132512862
>このおばあちゃんかわいいな 一回目だよ
7 23/12/08(金)10:03:58 No.1132513285
フェルンよりシュタルクのほうが可愛い
8 23/12/08(金)10:04:17 No.1132513355
フェルンも良いだろ
9 23/12/08(金)10:04:37 No.1132513432
>フェルンも良いだろ えっち。
10 23/12/08(金)10:06:17 No.1132513761
ロリフェルン派とデカパイフェルン派で諍いがおきちまうー
11 23/12/08(金)10:10:41 No.1132514682
ラヴィッとのフィーチャーにイラッとくるくらいには好きになってしまったコンテンツ 違くてぇ…そんなスタジオでみんなでムリして楽しそうな雰囲気作る感じじゃなくてぇ…もっとこう牧歌的でのんびりとしててぇ…
12 23/12/08(金)10:11:07 No.1132514756
ヨシヒコが喜びそうな魔導書ばかり集めてる
13 23/12/08(金)10:12:05 No.1132514930
>だからいきなり4話ぶっ続けで放送する必要があったんですね 大英断だったよね
14 23/12/08(金)10:14:00 No.1132515302
時間帯もあるだろうけどアニメ普段見てない層にも結構みられてそうだ
15 23/12/08(金)10:17:25 No.1132515964
キンヨウロードショー 視聴を継続させる魔法
16 23/12/08(金)10:18:16 No.1132516130
ゾルトラークで見続けようと思ったから俺も策略にはまってるわ マンガはアニメ終わったら読む
17 23/12/08(金)10:20:58 No.1132516638
かわいいおばあちゃん 丸いめんどくさいお母さん兼娘 ヘタレだけど固くて強い善人の息子 堕落してるけど大人のおっさん
18 23/12/08(金)10:21:13 No.1132516681
朝ワイドでミミックに食われたがってるのはさすがに笑いました
19 23/12/08(金)10:23:00 No.1132516979
俺もアウラ自害しろの後から追いかけて単行本揃えたよ マハトとデンケンの話が良すぎる
20 23/12/08(金)10:23:00 No.1132516981
アニメでかわいい動きつけやがってよぉ…
21 23/12/08(金)10:27:26 No.1132517778
まだ大人気のデンケン出てこないんだよな
22 23/12/08(金)10:27:31 No.1132517794
海を掃除するエピソードがね…いいんですよ…なんかちょっと切なくて
23 23/12/08(金)10:27:43 No.1132517840
>かわいいおばあちゃん 2回目だよ 3回目はないからね
24 23/12/08(金)10:27:58 No.1132517872
>アニメでかわいい動きつけやがってよぉ… 声もいいよね お姉さんっていうか大人なイメージが増加した
25 23/12/08(金)10:30:01 No.1132518259
ハンバーグフリーレンはマンガの1コマだけの描写からアニメで色と動き付いてママみが爆発したと思う
26 23/12/08(金)10:30:06 No.1132518273
>マハトとデンケンの話が良すぎる 映画化して演出モリモリで見たいすぎる
27 23/12/08(金)10:32:53 No.1132518772
リーニエちゃんかわいい!
28 23/12/08(金)10:33:14 No.1132518829
>>マハトとデンケンの話が良すぎる >映画化して演出モリモリで見たいすぎる めちゃくちゃピカピカして目が痛い!
29 23/12/08(金)10:33:17 No.1132518839
ちょっと種崎敦美さんはベストキャスティングすぎる
30 23/12/08(金)10:33:58 No.1132518966
>リーニエちゃんかわいい! https://twitter.com/FRIEREN_PR/status/1732731765599666310 公式の供給だ ありがたく食え…
31 23/12/08(金)10:34:05 No.1132518986
>めちゃくちゃピカピカして目が痛い! 黄金の破片! 炎の竜巻! 画面ずっと薄暗くなりそう…
32 23/12/08(金)10:34:06 No.1132518988
>ハンバーグフリーレンはマンガの1コマだけの描写からアニメで色と動き付いてママみが爆発したと思う ハンバーグ食ってるシュタルクを見るまなざしがもうママ
33 23/12/08(金)10:34:09 No.1132519006
2クールでどこまでやるんだろ ゼーリエ様出るまでやるのは間違いないだろうけど
34 23/12/08(金)10:34:22 No.1132519047
もう今からマハトとデンケンのCVが気になってる
35 23/12/08(金)10:34:48 No.1132519127
>>リーニエちゃんかわいい! >https://twitter.com/FRIEREN_PR/status/1732731765599666310 >公式の供給だ >ありがたく食え… すげぇ…ちゃんとドラートまで描かれてる…
36 23/12/08(金)10:35:18 No.1132519212
>https://twitter.com/FRIEREN_PR/status/1732731765599666310 サンタアウラがえっちすぎるじゃない
37 23/12/08(金)10:36:20 No.1132519421
>すげぇ…ちゃんとドラートまで描かれてる… はじめてみた!
38 23/12/08(金)10:36:23 No.1132519435
>公式の供給だ >ありがたく食え… >2021!
39 23/12/08(金)10:36:48 No.1132519514
公式はドラードを省かないじゃない 4人でアウラ一味じゃない
40 23/12/08(金)10:39:21 No.1132519960
ヒンメル死ぬまでクソボケしてたエルフを見てると必死にやって報われたと思われた矢先に死なれたデンケンが哀れじゃない
41 23/12/08(金)10:40:32 No.1132520161
ヒンメルは土の下で腐ってるじゃない
42 23/12/08(金)10:42:49 No.1132520591
>ヒンメルは土の下で腐ってるじゃない 海外版だとそう翻訳されてたんだっけたしか
43 23/12/08(金)10:43:43 No.1132520745
>ロリフェルン派とデカパイフェルン派で諍いがおきちまうー ロリフェルンいいよね… アニメだとなんか丸かったけど
44 23/12/08(金)10:44:00 No.1132520795
>公式はドラードを省かないじゃない 名前間違ってるじゃない
45 23/12/08(金)10:47:14 No.1132521394
今週号までどうにか頑張って読んで欲しい
46 23/12/08(金)10:47:26 No.1132521440
小一が最多読者層のぷっちぐみで2ページ使って紹介されてたのが驚いた シルバニアファミリーとか載ってる雑誌なのに
47 23/12/08(金)10:49:28 No.1132521896
漫画だと七呆健全滅してるっぽい?
48 23/12/08(金)10:50:05 No.1132522027
>漫画だと七呆健全滅してるっぽい? マハト死亡ではい
49 23/12/08(金)10:50:52 No.1132522182
>>ヒンメルは土の下で腐ってるじゃない >海外版だとそう翻訳されてたんだっけたしか 割りと直球で煽ってるな…
50 23/12/08(金)10:51:01 No.1132522208
アマプラで追跡して10話まで来てここらで追いついたかなと思ったら 次の話を見るが途切れず13話まで来てビックリした もしかして前シーズンのアニメだったのかと錯覚した
51 23/12/08(金)10:52:06 No.1132522413
やたら休載してると思ったら画集出すのね
52 23/12/08(金)10:52:20 No.1132522466
>小一が最多読者層のぷっちぐみで2ページ使って紹介されてたのが驚いた >シルバニアファミリーとか載ってる雑誌なのに 10年以上前からその手の雑誌は初音ミク特集とかやってたから
53 23/12/08(金)10:52:34 No.1132522523
デンケン爺ちゃんが小悪党キャラだったら自分の中で普通レベルの作品だったかもしれない
54 23/12/08(金)10:53:44 No.1132522815
>アニメでかわいい動きつけやがってよぉ… かわいいというより…その…えっちくない?
55 23/12/08(金)10:54:27 No.1132522963
>デンケン爺ちゃんが小悪党キャラだったら自分の中で普通レベルの作品だったかもしれない 絶対狡猾で陰湿な老魔法使いって思うじゃん
56 23/12/08(金)10:54:53 No.1132523054
とにかく見やすいという点で往年のサンデーを感じさせる 集英社と棲み分けできてる
57 23/12/08(金)10:54:55 No.1132523061
>デンケン爺ちゃんが小悪党キャラだったら自分の中で普通レベルの作品だったかもしれない デンケンの善性いいよね…
58 23/12/08(金)10:55:13 No.1132523119
>公式はドラードを省かないじゃない >4人でアウラ一味じゃない fu2883172.jpg 本当にドラートがいるじゃない…!
59 23/12/08(金)10:55:56 No.1132523274
>かわいいというより…その…えっちくない? 本読みながら足ぱたぱたさせるのはかわいいと言わざるを得ない フェルンのケツはえっちだとおもいます
60 23/12/08(金)10:56:01 No.1132523287
サンデーの威信かけたアニメ化だ 絶対に成功させるという意気込みを感じる
61 23/12/08(金)10:57:36 No.1132523607
シャンプとサンデーが来たなら次はマガジン産が来るのかな
62 23/12/08(金)10:57:42 No.1132523633
アニメ放送開始前から特集ページあったみたいね ぷっちぐみも小学館だから社を挙げて推したい作品という事なのかな
63 23/12/08(金)10:58:23 No.1132523765
ヒンメルパーティーのボケしかいなさそうな四人組の珍道中の回想も好き しかしハイター以外パンツ見せないなこの作品
64 23/12/08(金)10:58:32 No.1132523803
勇者MVを改めて見るとヒンフリの尊さが凄いじゃない
65 23/12/08(金)10:58:32 No.1132523806
人気出たならそれでよかったじゃない
66 23/12/08(金)10:59:46 No.1132524046
フリーレンがおばあちゃんすぎてエロ見るとなんか違うってなりがち
67 23/12/08(金)11:00:01 No.1132524094
>本読みながら足ぱたぱたさせるのはかわいいと言わざるを得ない いやあれははっきりとスケベだと思う 恐らくは名うてのロリコンの仕業
68 23/12/08(金)11:00:15 No.1132524133
>>>ヒンメルは土の下で腐ってるじゃない >>海外版だとそう翻訳されてたんだっけたしか >割りと直球で煽ってるな… 土葬文化のところでは腐るのは自然なことなので 当たり前のことをただ淡々と喋ってるだけってニュアンスにも取れるらしい どっちにしろ魔族とはやっぱり分かりあえない
69 23/12/08(金)11:01:25 No.1132524373
>フリーレンがおばあちゃんすぎてエロ見るとなんか違うってなりがち ヒンメルとエッチしてるのはなんかちょっとこうかわいそうになる
70 23/12/08(金)11:01:28 No.1132524377
>フリーレンがおばあちゃんすぎてエロ見るとなんか違うってなりがち なんていうかフェルンがお母さんってより 老いた母親の介護してる娘って感じよね
71 23/12/08(金)11:03:57 No.1132524908
>シャンプとサンデーが来たなら次はマガジン産が来るのかな マガジンにもいい漫画はある!
72 23/12/08(金)11:03:57 No.1132524909
若い頃のレルネンは通りすがりに肩ぶつかっただけで相手を半殺しにしてそう
73 23/12/08(金)11:04:57 No.1132525155
変なオッサンとえっちしてるよりはいいだろ…
74 23/12/08(金)11:07:46 No.1132525775
>若い頃のレルネンは通りすがりに肩ぶつかっただけで相手を半殺しにしてそう そこまでアレじゃないだろうけど愛想無さそうなのは分かる
75 23/12/08(金)11:09:18 No.1132526087
フェルンはお世話こそしてるけどめちゃめちゃフリーレンとシュタルクに甘えてないかな fu2883193.jpg ザインは蹴る
76 23/12/08(金)11:09:33 No.1132526152
>>シャンプとサンデーが来たなら次はマガジン産が来るのかな >マガジンにもいい漫画はある! フリーレンというか今のサンデーに興味あんまりなかったからよく知らなくてシャングリラ・フロンティアが今季一番かなって思ってたんだよね なんかフリーレンに完全に食われてしまった
77 23/12/08(金)11:10:13 No.1132526298
ギャグであり ええ話であり バトルあり
78 23/12/08(金)11:10:15 No.1132526305
>fu2883193.jpg >ザインは蹴る 思春期の小娘かよ…
79 23/12/08(金)11:10:39 No.1132526384
マガジンは東リベあっし…
80 23/12/08(金)11:10:52 No.1132526432
魔法使いは変わり者ばっかなのでは…?
81 23/12/08(金)11:11:47 No.1132526612
あんまり魔族より悪辣な人間出てこないよね
82 23/12/08(金)11:12:20 No.1132526706
fu2883198.jpg
83 23/12/08(金)11:12:50 No.1132526808
昔はやばかったザムドラーグが年月が経って対策もできるようになって一般的な魔法になったのいいよね しかも今でも敵に通用するの
84 23/12/08(金)11:14:14 No.1132527129
量産型ザムドラーグ…完成していたのか…
85 23/12/08(金)11:14:40 No.1132527199
>fu2883198.jpg アイヒンか…
86 23/12/08(金)11:15:01 No.1132527267
>昔はやばかったザムドラーグが年月が経って対策もできるようになって一般的な魔法になったのいいよね >しかも今でも敵に通用するの マジかよ地球連邦終わったな
87 23/12/08(金)11:15:15 No.1132527314
>fu2883198.jpg ヒンメル×アイゼン
88 23/12/08(金)11:15:52 No.1132527446
盛られまくる戦闘シーンもいいけど クラフトの話とかシュタルクの故郷の話とか ED入った時に余韻に浸れる話が好き
89 23/12/08(金)11:16:04 No.1132527490
>魔法使いは変わり者ばっかなのでは…? 一般化してないあたりまあ…
90 23/12/08(金)11:16:24 No.1132527557
今日はここに指輪をはめるシーンが加わるんだな fu2883206.jpg
91 23/12/08(金)11:16:30 No.1132527575
>あんまり魔族より悪辣な人間出てこないよね 勇者が魔王倒して平和にした世界だからあんまり出すのもね 一方で南側では人間同士の戦争のとばっちりでフェルンが戦災孤児になってたりするけど
92 23/12/08(金)11:17:38 No.1132527828
未亡人エルフいいよね
93 23/12/08(金)11:17:46 No.1132527868
自分も初回だけ見て食指動いてなかったんだけど 続き見たら、会話と落ち着いた雰囲気がなんかすごく見心地が良くて一気に最新話まで見てしまった 今日からリアタイでみるわ
94 23/12/08(金)11:18:15 No.1132527972
だんだんEDが大好きになってきた
95 23/12/08(金)11:19:42 No.1132528269
>今日からリアタイでみるわ 夜更かしするんですか
96 23/12/08(金)11:21:10 No.1132528540
ヴァイゼの貴族間の内輪揉めは悪辣認定でいい気はする
97 23/12/08(金)11:21:14 No.1132528558
話が進むごとに見返す味わいが増える作品だと思う
98 23/12/08(金)11:21:41 No.1132528658
エピソード投票1位の鏡蓮華の所だから楽しみにしている人も多かろう
99 23/12/08(金)11:23:08 No.1132528938
1話~4話観る前日にうちの父が亡くなってたから余計にダメージ受けた
100 23/12/08(金)11:24:33 No.1132529261
10月クソ忙しくて11月にアマプラで一気見したけどスルスル見れるのめちゃくちゃ良かった
101 23/12/08(金)11:26:46 No.1132529700
命の取り合いとかもするけど基本ゆったりしてるよね
102 23/12/08(金)11:28:12 No.1132530005
今季だと何故か死ぬほど豪華な声優陣に90年代の作風というワケの分からない怪作のでこぼこ魔女もおすすめですよフリーレン様
103 23/12/08(金)11:29:58 No.1132530345
今日の話のためにアニオリ追加し続けてきたアニメなのに今日の話に全く触れてこない予告や公式 ただフェルンとシュタルクが喧嘩する話になってる
104 23/12/08(金)11:31:07 No.1132530576
あの場面もあの場面もフリーレン1人で片付くだろってならないようにロジックあるの上手いと思う
105 23/12/08(金)11:32:10 No.1132530782
>ヴァイゼの貴族間の内輪揉めは悪辣認定でいい気はする デンケンもグリュックも自分がしてきたことは自覚してるよね 作中でテンポのために省かれてるだけで
106 23/12/08(金)11:33:12 No.1132530991
すぐ誰かと誰かをxでつないでカップリングするの…悪い癖だよ
107 23/12/08(金)11:34:05 No.1132531155
>今日の話のためにアニオリ追加し続けてきたアニメなのに今日の話に全く触れてこない予告や公式 >ただフェルンとシュタルクが喧嘩する話になってる 原作読んでないアニメ勢にこのクソボケエルフが!って言わせたいじゃない
108 23/12/08(金)11:34:43 No.1132531277
fu2883232.jpg 魔族にも人間とお話するのが趣味の優しそうなお姉さんが出てくるから大丈夫怖くないよ
109 23/12/08(金)11:36:42 No.1132531644
そうかな……そうかも…
110 23/12/08(金)11:36:52 No.1132531677
>魔族にも人間とお話するのが趣味の優しそうなお姉さんが出てくるから大丈夫怖くないよ 魔族の言葉なんか信用できない
111 23/12/08(金)11:36:58 No.1132531692
この作品に関しては×が完全に決まってるから 安心感ある
112 23/12/08(金)11:38:06 No.1132531923
書き込みをした人によって削除されました
113 23/12/08(金)11:41:48 No.1132532871
昨日今日でアニメ見てきたけど魔族頭良すぎじゃない? 瞬時に息子死んでる父親にかける言葉選ぶとか
114 23/12/08(金)11:41:52 No.1132532889
ゾルトラークも ザムドラーグも いっしょよ
115 23/12/08(金)11:42:44 No.1132533106
>魔族にも人間とお話するのが趣味の優しそうなお姉さんが出てくるから大丈夫怖くないよ ところで趣味って何? さあ?
116 23/12/08(金)11:44:10 No.1132533442
>昨日今日でアニメ見てきたけど魔族頭良すぎじゃない? >瞬時に息子死んでる父親にかける言葉選ぶとか なんだかんだでモノマネ対象の観察眼はしっかりしてるやつ多い
117 23/12/08(金)11:44:51 No.1132533598
もうアウラはでてこないじゃない
118 23/12/08(金)11:46:02 ID:.8TxdPcQ .8TxdPcQ No.1132533895
こいつセックスばかりしてんな
119 23/12/08(金)11:49:09 No.1132534648
メレブみたいって評価で吹いた
120 23/12/08(金)11:49:34 No.1132534746
なんか金ローの後に見るのにめちゃくちゃちょうど良いからいつの間にか毎週観るようになってた
121 23/12/08(金)11:49:50 No.1132534810
>1話~4話観る前日にうちの父が亡くなってたから余計にダメージ受けた それはお辛すぎる
122 23/12/08(金)11:54:05 No.1132535844
>>魔族にも人間とお話するのが趣味の優しそうなお姉さんが出てくるから大丈夫怖くないよ >魔族の言葉なんか信用できない fu2883257.jpg 本当よ 貴女にも人の心があるのなら信じてお願い
123 23/12/08(金)11:55:10 No.1132536135
人の心とかないんや
124 23/12/08(金)11:58:17 No.1132536888
ソリテールですよろしくおねがいします
125 23/12/08(金)11:59:21 No.1132537187
もしかして良作な原作を資金だして良質なアニメを作り実力のある声優をキャスティングしヨアソビを主題歌にしてテレビ局か猛プッシュすれば良いアニメが作れるのでは?
126 23/12/08(金)11:59:26 No.1132537203
魔族にも心はあるじゃない ちょっと価値観が違うだけじゃない 悲しいすれ違いは私達の世代で終わりにすべきじゃない
127 23/12/08(金)12:00:14 No.1132537397
漫画追い終わったけど今の連載もバトル多めなんです?
128 23/12/08(金)12:00:25 No.1132537437
>魔族にも心はあるじゃない >ちょっと価値観が違うだけじゃない >悲しいすれ違いは私達の世代で終わりにすべきじゃない 父上って何?
129 23/12/08(金)12:00:33 No.1132537469
アウラ自裁しろ
130 23/12/08(金)12:00:39 No.1132537500
わかりやすくチョロいサブカルクソヤロウ
131 23/12/08(金)12:03:24 No.1132538172
>漫画追い終わったけど今の連載もバトル多めなんです? 平和になる前の世界だからそれは少なからずある
132 23/12/08(金)12:03:55 No.1132538293
>漫画追い終わったけど今の連載もバトル多めなんです? あっても2週で終わるペースだよ 後の世に伝わる北部最強の龍討伐戦なんか数コマで終わった
133 23/12/08(金)12:04:53 No.1132538548
こういう世界の話にしてはなんか良い人だらけだな ヒンメルのおかげなのか 魔族は自害せよ
134 23/12/08(金)12:06:16 No.1132538939
同族間の内輪揉めに傾倒し始めると色々損なうのは他作品でもしばしば経験あるからなるべく最低限でいいよそこは
135 23/12/08(金)12:06:40 No.1132539038
>1話~4話観る前日にうちの父が亡くなってたから余計にダメージ受けた 親は先に死ぬと知っていたはずなのにどうして生きているうちに孝行しなかったんだろう…
136 23/12/08(金)12:07:32 No.1132539309
そういうガチなやつはやめろ
137 23/12/08(金)12:08:25 No.1132539569
ヒンメルの意志がそれとなく世界に浸透している
138 23/12/08(金)12:09:43 No.1132539975
>こういう世界の話にしてはなんか良い人だらけだな >ヒンメルのおかげなのか >魔族は自害せよ fu2883291.jpg 人間は最低だぞヒンメル
139 23/12/08(金)12:09:52 No.1132540025
>ヒンメルの意志がそれとなく世界に浸透している そういう意味でも 本物の勇者であった