虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本日の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/08(金)09:15:53 No.1132504503

    本日のログインボーナスです

    1 23/12/08(金)09:17:10 No.1132504685

    コイツのライフルギッチリしてて好き

    2 23/12/08(金)09:17:35 No.1132504747

    このビームライフルいいよね…

    3 23/12/08(金)09:19:53 No.1132505116

    ジャックエッジになるとバヨネットも付くぜ

    4 23/12/08(金)09:20:45 No.1132505266

    ジャックエッジは後ろのブーストバインダー付かないじゃないですかーやだー

    5 23/12/08(金)09:22:09 No.1132505459

    ジャックエッジは頭部がまたいいんだ…

    6 23/12/08(金)09:22:38 No.1132505529

    後発に比べるとまだやぼったいな

    7 23/12/08(金)09:23:01 No.1132505596

    AGE1の画像見てこれ作れるマッドーナおかしいだろ

    8 23/12/08(金)09:23:37 No.1132505691

    量産化のためにラーガンにテストパイロットをさせよう

    9 23/12/08(金)09:25:10 No.1132505932

    股関節のグレーが露出してると海パン穿いてる様に見えてしまうのが難点

    10 23/12/08(金)09:27:27 No.1132506340

    >AGE1の画像見てこれ作れるマッドーナおかしいだろ 母体になったシャルドールの潜在スペックが高いのだ チューンしすぎて出撃の度にオーバーホールしなきゃいけないレベルだけど

    11 23/12/08(金)09:27:43 No.1132506385

    テレビだけ見てるともうこれでいいじゃねえかってくらい強いのはどうかと思うよ!

    12 23/12/08(金)09:28:03 No.1132506436

    シャルドールいいよね…改じゃなくて本編に一瞬だけ出てきたバカでかい武器持ってる赤いやつ…

    13 23/12/08(金)09:28:30 No.1132506526

    こいつがっていうかウルフさんが強いんだよ

    14 23/12/08(金)09:29:41 No.1132506723

    シャルドール改はなんと最終決戦にも居るからな…

    15 23/12/08(金)09:30:26 No.1132506856

    ウルフさん強いけども最初のうちのヴェイガンっていうかUEのころの描写上の性能差って武装と装甲に見えるからドッズライフル量産しようぜビームサーベル量産しようぜってなるもの…

    16 23/12/08(金)09:31:10 No.1132506987

    >シャルドール改はなんと最終決戦にも居るからな… アデルやクランシェには劣るだろうけど民間上がりのパイロットならジェノアスⅡより乗りやすいって設定あった気がする

    17 23/12/08(金)09:31:31 No.1132507057

    >テレビだけ見てるともうこれでいいじゃねえかってくらい強いのはどうかと思うよ! この機体の最大のアドバンテージはウルフがパイロットな事だから…

    18 23/12/08(金)09:33:16 No.1132507338

    フリットも歳取ってからは重装甲射撃機に乗ってたのに高機動紙装甲の機体に乗ってたウルフさんはなんなの…

    19 23/12/08(金)09:35:24 No.1132507685

    >フリットも歳取ってからは重装甲射撃機に乗ってたのに高機動紙装甲の機体に乗ってたウルフさんはなんなの… スーパーパイロットだ

    20 23/12/08(金)09:35:27 No.1132507697

    >フリットも歳取ってからは重装甲射撃機に乗ってたのに高機動紙装甲の機体に乗ってたウルフさんはなんなの… いうてまだ還暦前だし平気だろ ラーがんの方がよっぽど無茶してる

    21 23/12/08(金)09:37:39 No.1132508092

    小説だとヅダみたいな機体になってた気がする

    22 23/12/08(金)09:38:38 No.1132508273

    スーパーパイロットってダサすぎるネーミングだけどウルフさんらしくて好き

    23 23/12/08(金)09:38:51 No.1132508319

    >いうてまだ還暦前だし平気だろ >ラーがんの方がよっぽど無茶してる 戦闘機パイロットの平均的なアガリは40代後半だよぅ!

    24 23/12/08(金)09:40:30 No.1132508615

    ウルフさんのクローン大量に作ってパイロット補充すればよいのでは

    25 23/12/08(金)09:41:12 No.1132508751

    スーツやスポーツだけじゃなく個人所有のスタンダードまで受け付ける仕事の幅の広さで UE扱いだったころのヴェイガン機までしれっとパワーアップさせるマッドーナ工房こわい

    26 23/12/08(金)09:42:13 No.1132508921

    ヴェイガンがヤクザに売ったレプリカMSすらジェノアスより強いんだもん…

    27 23/12/08(金)09:42:16 No.1132508936

    >スーツやスポーツだけじゃなく個人所有のスタンダードまで受け付ける仕事の幅の広さで >UE扱いだったころのヴェイガン機までしれっとパワーアップさせるマッドーナ工房こわい ガフランばっかの時代だったし預かるのはまだいい なんで強化できたの…?

    28 23/12/08(金)09:43:57 No.1132509267

    スレ画のデビュー回はタイタスとおんなしにしてはいけなかったとは今でも思う

    29 23/12/08(金)09:44:09 No.1132509305

    >ウルフさんのクローン大量に作ってパイロット補充すればよいのでは 単にクローンするだけじゃだめってのはへもかわゼンラスギくんで実証されてるでしょう

    30 23/12/08(金)09:45:15 No.1132509524

    >ヴェイガンがヤクザに売ったレプリカMSすらジェノアスより強いんだもん… あれそこそこ強いのか…

    31 23/12/08(金)09:46:35 No.1132509790

    タイタスは人気出るポテンシャルはあったのに出し方が良くなかったからな…

    32 23/12/08(金)09:46:36 No.1132509796

    >>ヴェイガンがヤクザに売ったレプリカMSすらジェノアスより強いんだもん… >あれそこそこ強いのか… ジェノアスをレイバーとするならヤクザMSはタイガーバウムのレプリカMS辺りってレベルには

    33 23/12/08(金)09:47:01 No.1132509888

    プラモの出来がすごい良い

    34 23/12/08(金)09:47:25 No.1132509966

    銀のさら条約誰も守ってない問題

    35 23/12/08(金)09:47:27 No.1132509980

    デビュー回のタイタスは止め絵がすっごい種だったのをよく覚えておる ワシ…この原画の担当者に心当たりがあるんや…

    36 23/12/08(金)09:50:12 No.1132510566

    こいつはシャルドール改に繋がるしジェノカスはジェノアスIIに繋がるしウルフ機は何なの…

    37 23/12/08(金)09:59:54 No.1132512477

    >こいつはシャルドール改に繋がるしジェノカスはジェノアスIIに繋がるしウルフ機は何なの… 私財投げ打ったガチ機体だし… あの時代の軍は何も役立たんし…

    38 23/12/08(金)10:00:23 No.1132512565

    最初のジェノアスほんと弱い…

    39 23/12/08(金)10:00:34 No.1132512602

    >こいつはシャルドール改に繋がるしジェノカスはジェノアスIIに繋がるしウルフ機は何なの… まあ割と真面目に量産化の理由にウルフの活躍が関係してるので…

    40 23/12/08(金)10:17:34 No.1132515994

    >まあ割と真面目に量産化の理由にウルフの活躍が関係してるので… こいつ以外のジェノアスって言うと重装甲火力型のフォックスカスタムしかないし見た目ある程度そのままのウルフ機ベースは理にかなってる

    41 23/12/08(金)10:21:02 No.1132516652

    >最初のジェノアスほんと弱い… 装甲の厚さが2倍(ラーガン談)になっても外観は一切変わらないくらいにはペラッペラもしくは中身スッカスカという恐ろしい貧弱さだ

    42 23/12/08(金)10:23:27 No.1132517057

    AGE連邦はガンダムじゃなきゃ主役張ってそうなデザインしかないのいいよね…

    43 23/12/08(金)10:27:59 No.1132517874

    >最初のジェノアスほんと弱い… 本編前の戦乱終わった後に作った条約対応機が強いはずもなく…

    44 23/12/08(金)10:29:11 No.1132518114

    タイタスの見せ場奪った罪作りなやつ

    45 23/12/08(金)10:32:21 No.1132518673

    正直Gバウンサーよりもすきだ

    46 23/12/08(金)10:33:33 No.1132518894

    このシャルドール系の盾グリップの向き独特だよな…

    47 23/12/08(金)10:41:13 No.1132520289

    でも時間稼ぎできる程度の性能してるの好きだよジェノアス

    48 23/12/08(金)10:43:11 No.1132520654

    元々のAGE1はビームダガーだったからビームサーベルの技術はマッドーナ製のGエグゼスからからAGE1に輸入されたんだろうね

    49 23/12/08(金)10:58:58 No.1132523897

    ジェノアスも好き あの「私は工業製品です」といった趣が非常に良い MGとは言わずとも1/100プラモが欲しかったよ…

    50 23/12/08(金)11:02:32 No.1132524609

    シャルドールスカウト「感謝しかない」

    51 23/12/08(金)11:03:07 No.1132524745

    HGジェノアスの腰もよく動くとはいえ設定通りの関節ではないんだよな どうにかして忠実に構造再現したキット見てみたい…

    52 23/12/08(金)11:14:56 No.1132527250

    単純に攻撃が通用しなさすぎるんだよなドッズ武器無いと… 量産機同士であそこまで勝ち目の無い戦力差歴代でもそうそうないレベルだと思う

    53 23/12/08(金)11:15:38 No.1132527390

    ガンプラの中古レートがそこまで高くないので手を出しやすいのも良い

    54 23/12/08(金)11:18:55 No.1132528115

    でもジェノアスは無換装で宇宙地上水中どこでもいけるし... AGEのMSはみんなそうかもしれないけど

    55 23/12/08(金)11:21:51 No.1132528698

    >でも時間稼ぎできる程度の性能してるの好きだよジェノアス いや…時間稼ぎにすら…

    56 23/12/08(金)11:25:09 No.1132529376

    最初の頃のジェノアスはMS相手に水鉄砲で戦ってんのかってくらい無意味だったからドッズガン出来るまでは出撃すらさせてやるなよ命の無駄遣いすぎるだろ…と思ってた