23/12/08(金)08:57:32 ブラク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/08(金)08:57:32 No.1132501276
ブラクロ全話無料公開楽しみだね
1 23/12/08(金)09:00:08 No.1132501731
ダークトライアドだかのやったか!やってない!を繰り返してた辺りから読まなくなったなブラクロ
2 23/12/08(金)09:01:40 No.1132501971
>ダークトライアドだかのやったか!やってない!を繰り返してた辺りから読まなくなったなブラクロ あれを週刊で読んでた人本当かったるかったろうなって思う
3 23/12/08(金)09:25:14 No.1132505940
マジでかったるかったからスペード王国出てきてから急につまんなくなった漫画って印象だけどまとめて読めば印象変わんのかな
4 23/12/08(金)09:25:18 No.1132505950
>>ダークトライアドだかのやったか!やってない!を繰り返してた辺りから読まなくなったなブラクロ >あれを週刊で読んでた人本当かったるかったろうなって思う ブラクロの売りなスピード感完全に死んでたからな 本拠地突入最終決戦のマグナパイセン戦辺りからまた持ち直したが
5 23/12/08(金)09:26:47 No.1132506215
女の子エッチだよねこの漫画
6 23/12/08(金)09:27:34 No.1132506358
どの辺まで素直に楽しめてたかな… 回覧板までくらいなら間違いなく面白いと思うんだけど
7 23/12/08(金)09:28:54 No.1132506600
ブラクロってもう完結したんだっけ?
8 23/12/08(金)09:31:07 No.1132506980
>ブラクロってもう完結したんだっけ? 最終章途中で人気イマイチなのと作者の体が悲鳴上げてるのを考慮して旧赤マルジャンプ的な奴に島流し
9 23/12/08(金)09:32:37 No.1132507243
穴埋めかなんか知らないけどカラーページ多すぎだったよなブラクロ
10 23/12/08(金)09:34:40 No.1132507562
これの超劣化版みたいなマッシュルがきれいに完結できたのを思うと変に引き伸ばしたりディテールに凝ったりするのは漫画にはよくないのかも
11 23/12/08(金)09:36:28 No.1132507874
最終章入って悪魔がどうこうやりだしてからは露骨に面白くなかったからねえ
12 23/12/08(金)09:36:42 No.1132507918
比較的理詰めで勝ち方とかキャラの見せ場考える作家みたいだから長期連載故にキャラ増え過ぎてスペード国辺りからキャパオーバーしてる感があった
13 23/12/08(金)09:41:34 No.1132508825
どこかで見たようなキャラとどこかで見たような要素しか出てこない漫画って感じ
14 23/12/08(金)09:42:50 No.1132509036
味方キャラが洗脳されて敵になるのはただ不快なだけで面白くはねえなって
15 23/12/08(金)09:43:37 No.1132509193
>女の子エッチだよねこの漫画 サリーちゃん好き もじゃもじゃへそ出し白衣瞳孔切れてるマッドサイエンティストガールいいよね…
16 23/12/08(金)09:45:20 No.1132509539
ワノ国編がマジでつまらなかった 世界最強って感じに出てきた魔法大帝がちょっと遠い国に飛ばされただけのアスタを死んだものとして放置してるのが話の都合すぎて導入からしょぼい
17 23/12/08(金)09:47:55 No.1132510087
>味方キャラが洗脳されて敵になるのはただ不快なだけで面白くはねえなって でもエルフ編はまだ面白かったでしょう
18 23/12/08(金)09:51:06 No.1132510736
完全な悪魔合体したアスタさんが…
19 23/12/08(金)09:53:00 No.1132511134
移籍して完結したんだっけ? 移動後は追ってないからわかんねえや
20 23/12/08(金)09:54:10 No.1132511369
アニメ二期とかやる体力はもうぴえろに無いんだろうな
21 23/12/08(金)09:54:19 No.1132511398
ヒロインレースでネロは勝てそう?
22 23/12/08(金)09:57:11 No.1132511945
>移籍して完結したんだっけ? >移動後は追ってないからわかんねえや 今月末から移籍後初掲載です…
23 23/12/08(金)10:00:19 No.1132512554
楽しめはしたからいい加減もう終わらせてやれよ…とは思う
24 23/12/08(金)10:01:00 No.1132512694
3ヶ月休んで始めた最終章がイマイチな上に休載も増えていったけど 怪我か病気でもあるんだっけ もう移籍告知がいつだったかも忘れてしまった
25 23/12/08(金)10:01:14 No.1132512738
>今月末から移籍後初掲載です… 移籍ついでに休載してたんか 知らなかったよ
26 23/12/08(金)10:01:14 No.1132512740
>今月末から移籍後初掲載です… 移籍後話題に上がらないな…と思ってスレ開いたけどまだ掲載してすらしてなかったのか
27 23/12/08(金)10:01:36 No.1132512817
何に載ってんだ?
28 23/12/08(金)10:03:17 No.1132513156
正直ダレてた悪魔編からの最終章への入り方はめちゃくちゃ良かったんだけど 日本編で一気にブレーキが…
29 23/12/08(金)10:05:55 No.1132513692
エルフ編までは文句無しに滅茶苦茶面白かったよ ワノクニみたいな所は実績帝ラスボス化からの流れとして勢い落ちちゃったけど
30 23/12/08(金)10:07:24 No.1132513989
>何に載ってんだ? ジャンプGIGA 所謂赤マルジャンプ
31 23/12/08(金)10:08:07 No.1132514140
やっと再開か 正直やってることがあんま変わってないのがマイナスに思える
32 23/12/08(金)10:08:42 No.1132514255
悪魔編はステゴロで決着ついたやつとルチフェロさんのブチギレ具合は面白かったし
33 23/12/08(金)10:09:57 No.1132514523
最終章予告は期待感煽られたのに待たされて開始してすぐに話の勢い死んだからつまんない話になるのはまあ予想できてた
34 23/12/08(金)10:10:33 No.1132514652
ワノ国編はワノ国じゃねえんだけどワノ国編としか言いようがない
35 23/12/08(金)10:10:53 No.1132514712
魔法帝ラスボスはキツいな 火影ラスボス並にキツいかもしれない
36 23/12/08(金)10:15:06 No.1132515512
ダンテ復活した?
37 23/12/08(金)10:17:35 No.1132515999
元々クローバー王国から船で行ける距離にあるんでしょワノ国
38 23/12/08(金)10:20:52 No.1132516616
魔法帝vsリヒト様と魔法帝ラスボス発覚が最大瞬間風速
39 23/12/08(金)10:21:10 No.1132516673
キリ良く終わらせられるタイミング自体は何回かあったよね
40 23/12/08(金)10:21:28 No.1132516717
基本的に後から出てくる周辺国の情報知らな過ぎてなんでこいつらこれで国防に携わってるんだ?ってなるレベル
41 23/12/08(金)10:25:01 No.1132517348
この前読んだけどなんで俺の相手はユノじゃないんだ…のところで案の定堪えられなかったよ
42 23/12/08(金)10:30:10 No.1132518289
>この前読んだけどなんで俺の相手はユノじゃないんだ…のところで案の定堪えられなかったよ ギシッ ギシッ
43 23/12/08(金)10:31:04 No.1132518448
ジャンプの漫画キャラだと抜けない
44 23/12/08(金)10:31:21 No.1132518493
ダークトライアドも決着バトルはどれもよかったしルチフェロ戦も流石に盛り上がったけどそれまでが長すぎる
45 23/12/08(金)10:33:18 No.1132518844
>ジャンプGIGA >所謂赤マルジャンプ 定期購読で貰えるやつか
46 23/12/08(金)10:35:19 No.1132519219
なんか日本?にいったあたりで脱落したわ また修行すんのかよ…って
47 23/12/08(金)10:36:01 No.1132519359
魔法のネーミングセンスがボーボボレベルだった記憶しかない
48 23/12/08(金)10:36:15 No.1132519411
どっかで見たことあるような要素だけでこれだけ 売ったんだから作者は勝利だよ
49 23/12/08(金)10:37:14 No.1132519585
>>この前読んだけどなんで俺の相手はユノじゃないんだ…のところで案の定堪えられなかったよ >ギシッ ギシッ 孕みますわ!下民の子を!!
50 23/12/08(金)10:38:00 No.1132519719
>>ジャンプGIGA >>所謂赤マルジャンプ >定期購読で貰えるやつか 夏休みとか年末年始にでる新人の読み切りとかばっかり載ってるあれだよ
51 23/12/08(金)10:39:01 No.1132519888
結局ダンテの人気投票の票田はどこにあったんだ…
52 23/12/08(金)10:40:48 No.1132520214
ダンのベストバウトも公開されるのか
53 23/12/08(金)10:41:28 No.1132520327
内容にそこまで不満はないけど4ヶ月待って28ページしか載らないのかって気持ちはある
54 23/12/08(金)10:42:27 No.1132520522
>内容にそこまで不満はないけど4ヶ月待って28ページしか載らないのかって気持ちはある 体調悪いのか?
55 23/12/08(金)10:46:52 No.1132521326
>体調悪いのか? そりゃ体調悪いから定期的に休載に減ペ最終的に移籍した訳だから…流石にここまでとは思わなかったけど
56 23/12/08(金)10:47:00 No.1132521353
せめてRISEに行ってくれればスクエア定期購読ついでに読めるんだが…
57 23/12/08(金)10:48:48 No.1132521751
基本的に勢いが面白い漫画だから休載とかでテンポ落ちるとキツい
58 23/12/08(金)10:48:52 No.1132521766
とりあえず先輩のチェーンデスマッチ読んでおこう
59 23/12/08(金)10:49:27 No.1132521892
やっぱ今の時代もう修行は受けないのか
60 23/12/08(金)10:50:38 No.1132522150
>せめてRISEに行ってくれればスクエア定期購読ついでに読めるんだが… いやGIGAならジャンプ定期購読で読めるぞ
61 23/12/08(金)10:52:18 No.1132522461
>どっかで見たことあるような要素だけでこれだけ >売ったんだから作者は勝利だよ 要素はありがちでもスピード感や組み立て方で面白くなると感じられたのはすごくよかった 逆に流れがまったく論理的じゃなかった劇場版がひどいもので…
62 23/12/08(金)10:54:09 No.1132522906
>>せめてRISEに行ってくれればスクエア定期購読ついでに読めるんだが… >いやGIGAならジャンプ定期購読で読めるぞ マジだ…バックナンバーほとんど見ないから今までずっと気付いてなかった…
63 23/12/08(金)10:56:03 No.1132523294
実績帝ラスボス化なんて最高に盛り上がる要素で得た勢い全てをワノ国で完全に殺したのマジで凄いと思う
64 23/12/08(金)10:57:16 No.1132523547
スタート直後のもろNARUTO時代はともかく エルフ編あたりからはもう独自色のが強くなってたと思うけどなぁ だからこそそこらの色が消えてありがちになったワノクニ編がキツいんだし 多分ヤミ団長人気を下地に設定詰めてただろうに結局絡みなしで終わったりも…
65 23/12/08(金)10:57:25 No.1132523575
主人公が悩まず突っ込んでくれるのが爽快感あった記憶
66 23/12/08(金)10:59:37 No.1132524018
こんなに体調悪くなっていたのか…
67 23/12/08(金)11:00:42 No.1132524238
何より作者の体調が大事なのでゆっくりやって欲しい
68 23/12/08(金)11:01:33 No.1132524390
SQ経由しなかったあたり本当にヤバかったんだろ
69 23/12/08(金)11:02:00 No.1132524484
無料何でやってるの?
70 23/12/08(金)11:02:01 No.1132524485
悪魔の実 スタンド 念能力 面白い能力物はちゃんと設定や体系化がされてるから妄想や会話が捗る フェアリーテイルとかと一緒で魔法に関して話すことが無い
71 23/12/08(金)11:02:59 No.1132524716
ワノ国編がワノ国編としか言われないの笑う
72 23/12/08(金)11:03:05 No.1132524737
とりあえず赤丸移籍前分までにダン様が散ってるので おそらく無料公開分で全ダン様成分を補給できそうだぞ
73 23/12/08(金)11:04:06 No.1132524945
作者に一時期無茶させ過ぎ ワートリと一緒の壊し方してるよ
74 23/12/08(金)11:05:13 No.1132525207
ジャック団長好きだったけどパッとした活躍を思い出せない
75 23/12/08(金)11:05:20 No.1132525236
ワートリもRISE行きそう
76 23/12/08(金)11:05:49 No.1132525337
>作者に一時期無茶させ過ぎ >ワートリと一緒の壊し方してるよ それなりの頻度で休載貰ってた方だと思うから これで無茶ならそもそも週刊連載自体が合ってなかったとしか言いようがないよ
77 23/12/08(金)11:06:59 No.1132525605
ジャック団長はクソ強いんだけど基本的に当て馬とか時間稼ぎ係になること多い
78 23/12/08(金)11:07:08 No.1132525637
というか体調管理までは編集の仕事じゃないよ
79 23/12/08(金)11:08:21 No.1132525893
>無料何でやってるの? ジャンプラで全話順次
80 23/12/08(金)11:09:31 No.1132526139
>というか体調管理までは編集の仕事じゃないよ スケジュール管理するチーフアシとかを作家側が用意しないとな…
81 23/12/08(金)11:10:48 No.1132526415
エルフ編までは本当に面白かった
82 23/12/08(金)11:10:52 No.1132526426
映画の特典で歴代編集全員に締め切りを言及されてたから週刊連載の速度に向いてないのは否定できない
83 23/12/08(金)11:12:04 No.1132526666
魔法帝ラスボスとシスター悪堕ちで最終章の掴みはバッチリだったのに何で急にワノ国編始めたんだろう
84 23/12/08(金)11:12:59 No.1132526832
なんかのキャラのモデルになった俳優がやらかしてからケチがついた
85 23/12/08(金)11:13:56 No.1132527053
本誌連載中は減ページの穴埋めでキャラ紹介コーナーが充実してた印象
86 23/12/08(金)11:14:48 No.1132527228
インタビューで見たけどこの作者アナログで漫画描いてるんだってね デジタル作家と比べると色々な点でどうしても時間掛かるんじゃないのかな
87 23/12/08(金)11:15:19 No.1132527318
ネット人気と乖離しすぎてて未だにメイン層がどこなのか知らない
88 23/12/08(金)11:15:21 No.1132527332
エルフ編の裏で最初に倒された人と裏で敵と内通してた鯱の団長が頑張ってるのとか結構好きだったんだがなあ
89 23/12/08(金)11:16:44 No.1132527629
GAIJIN(ニポンジンアイツ好きなんて変わってんな…) 日本人(GAIJINはアイツ好きなんてかわってんな…)
90 23/12/08(金)11:18:11 No.1132527951
ジャンプラでやればいいのに
91 23/12/08(金)11:19:17 No.1132528182
>ジャンプラでやればいいのに GIGAが売れないでしょッ!!
92 23/12/08(金)11:19:50 No.1132528303
エルフ編直後の階域とかいう新概念ぶつけられたのが一番キツかったよ ワノ国は良い悪い以上に連載がぶつ切り過ぎる
93 23/12/08(金)11:20:59 No.1132528498
ワノ国はメインヒロインが可愛くないのもね…
94 23/12/08(金)11:21:46 No.1132528678
ワノ国編はそこまでのドシリアスな流れを断ち切ったギャグパートから始まったのも印象悪い
95 23/12/08(金)11:24:20 No.1132529216
ダンテの人気層ってどのあたりなんだろうな
96 23/12/08(金)11:25:42 No.1132529500
GIGAが呪術0やってた雑誌という知識しかないや おすすめとかある?
97 23/12/08(金)11:26:57 No.1132529735
>GIGAが呪術0やってた雑誌という知識しかないや >おすすめとかある? 読みきりの集合体だからそういうのは別にない
98 23/12/08(金)11:31:03 No.1132530564
実は全く読んでなかったからこの機会に読むか
99 23/12/08(金)11:32:16 No.1132530811
このスレブラクロの愚弄多くない?