23/12/08(金)08:17:46 ID:Q8LFcni. 犬とか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/08(金)08:17:46 ID:Q8LFcni. Q8LFcni. No.1132495314
犬とか中年とかいたもんだ
1 23/12/08(金)08:19:06 No.1132495485
ナイロンって同人ばっか?
2 23/12/08(金)08:19:37 No.1132495560
スピードワゴンくらい検索性捨ててるとすごいなって思う
3 23/12/08(金)08:20:54 No.1132495720
さんまとか和牛とかで検索して一番上に出てくるようになるのが良いんだろ
4 23/12/08(金)08:23:56 No.1132496146
太ったおばさん…
5 23/12/08(金)08:24:07 No.1132496171
完顔阿骨打は女真族とエロ漫画家とが半々くらいで出てきた
6 23/12/08(金)08:24:25 No.1132496218
売れてるVチューバーと同じ名前のエッチな絵を描く人とか検索が酷いことになるな
7 23/12/08(金)08:24:36 No.1132496240
>太ったおばさん… 太ったおばさんで検索する青少年の性癖が歪むからやめてほしいよな
8 23/12/08(金)08:25:38 No.1132496387
>太ったおばさんで検索する青少年 既に歪んでいやしまいか
9 23/12/08(金)08:25:55 No.1132496425
食べ物系は検索しにくい
10 23/12/08(金)08:25:56 No.1132496431
砂… 業務用モチ…
11 23/12/08(金)08:26:07 No.1132496462
>さんまとか和牛とかで検索して一番上に出てくるようになるのが良いんだろ 確かに元がありふれてるほど検索汚染できれば天下取った気分になれそうだな
12 23/12/08(金)08:26:32 No.1132496519
犬
13 23/12/08(金)08:26:33 No.1132496522
>スピードワゴンくらい検索性捨ててるとすごいなって思う スピードワゴンはジョジョとお笑い芸人どっちが知名度上かというと絶妙なとこだと思う
14 23/12/08(金)08:26:48 No.1132496569
うらぎりマンキーコングで芸人出てくるのマジで毎回キレてる
15 23/12/08(金)08:26:53 ID:Q8LFcni. Q8LFcni. No.1132496581
割れ対策に……は別にならないか
16 23/12/08(金)08:27:41 No.1132496697
>うらぎりマンキーコングで芸人出てくるのマジで毎回キレてる こんな芸人いたのか… 初めて知った
17 23/12/08(金)08:27:41 No.1132496700
ダウンタウン…
18 23/12/08(金)08:27:55 No.1132496729
「」を検索するときはどうすればいいんですか!
19 23/12/08(金)08:28:28 No.1132496804
反対は被りがないと確認して決めたオリエンタルラジオ
20 23/12/08(金)08:28:29 No.1132496806
>砂… >業務用モチ… 業務用モチは前の名前が完全にな…
21 23/12/08(金)08:28:40 No.1132496839
嵐… Android…
22 23/12/08(金)08:28:45 No.1132496850
>太ったおばさんで検索する青少年の性癖が歪むからやめてほしいよな 一回りして正常になるやつではないだろうか
23 23/12/08(金)08:28:59 No.1132496894
ほんの数十年ですら被りまくるんだしあらゆる固有名の後ろに8桁くらいのハッシュつけたくなるね 古典より古くなると名前を借りたり擬人化したりされる機会も増えるだろうし
24 23/12/08(金)08:29:43 No.1132497014
俺は太ったおばさんと小学校低学年幼女が好きな異常者!
25 23/12/08(金)08:29:59 No.1132497051
漫画のキャラでそのまんまの出すな!ってのもある
26 23/12/08(金)08:30:35 No.1132497137
キングコングは商品検索の度に芸人の方が引っかかる事も多くてイラっとする
27 23/12/08(金)08:30:36 No.1132497142
一般的名詞使うと有名になった場合が大変だし かと言って長いオリジナル単語だと初手で引かれがちになるし
28 23/12/08(金)08:30:41 No.1132497152
ピンならともかくコンビとかチーム名ってどうしてもそうなりがちだよね
29 23/12/08(金)08:31:11 No.1132497220
検索汚染とググラビリティについて深く考慮した結果annnnnnnnnnnnnaって名前を付けたというのであれば 多分なにかが間違っていると思う
30 23/12/08(金)08:33:03 No.1132497467
EDとかなあ あとEB110SSはよく怒られないなとは思う
31 23/12/08(金)08:33:04 No.1132497472
暴れん坊天狗で検索してもゲームしか出てこない…
32 23/12/08(金)08:33:06 No.1132497475
>うらぎりマンキーコングで芸人出てくるのマジで毎回キレてる 俺も思い浮かべたけどそんなうらぎりマンキーコングでググることある?
33 23/12/08(金)08:33:18 No.1132497504
イラストレーターのペンネームとかは適当というか簡素なの多って思う 左とかよむとかほしとか憂とかさ ネットで活動する時に適当に付けたペンネームを変えるタイミング失った人多いんだろうな
34 23/12/08(金)08:34:13 No.1132497625
それでわざとちょっと難解な漢字にしたりわざと読み間違いするような字にしたり…
35 23/12/08(金)08:35:01 No.1132497731
>それでわざとちょっと難解な漢字にしたりわざと読み間違いするような字にしたり… それはそれで読み方わからないで検索できねぇ!とかになるケースも…
36 23/12/08(金)08:35:34 No.1132497827
こういうのはあんまり検索してほしくないからやってんでしょ じゃなきゃ検索しづらい名前付けないだろうし
37 23/12/08(金)08:36:25 No.1132497949
モチは憤怒を付ければすぐ出てくるから意外と困らない
38 23/12/08(金)08:36:38 No.1132497980
とにかく迷惑でも存在を知ってもらわないことには土俵にも立てないからな…
39 23/12/08(金)08:36:46 No.1132498003
>イラストレーターのペンネームとかは適当というか簡素なの多って思う >左とかよむとかほしとか憂とかさ >ネットで活動する時に適当に付けたペンネームを変えるタイミング失った人多いんだろうな ショタモノばっかり描くぞって感じのペンネームなのにコイツNTRものばっかり描いてるな…って人いたなそういや
40 23/12/08(金)08:36:48 No.1132498010
>こういうのはあんまり検索してほしくないからやってんでしょ >じゃなきゃ検索しづらい名前付けないだろうし エロ作家はわかるけど芸人も?
41 23/12/08(金)08:38:01 No.1132498164
緑山で探そうとしてもちゃんと出てくるの流石だな…
42 23/12/08(金)08:38:01 No.1132498167
beなんとか…
43 23/12/08(金)08:38:01 No.1132498169
初めて粗品って聞いた時なんなのかそもそも分からなかった
44 23/12/08(金)08:38:26 No.1132498229
ただまあ一般名詞にするのは覚えやすさという点では間違いないんだよな 個人名より職業とか外見的特徴とか属性とかもっと大枠の方が記憶と紐付けされやすいって経験則・心理現象が人間にはあるので >人間の知識は乱雑に構築されているわけではなく、一定の規則に則ってネットワーク状に構築されているとされる。このネットワークでは全ての概念が同レベルにあるのではなく、上位概念と下位概念が相対的に位置している。たとえば「人」は「大学生」の上位概念だが、「生物」の下位概念である。このネットワークにおいて、「個人名」は他の概念と結び付けにくく、貧弱なネットワークしか構築できない。そのため個人名を想起するのにはかなりの努力が必要で、容易に忘却してしまうのだ。
45 23/12/08(金)08:38:40 No.1132498258
お前ら今日から~~な!って師匠とか教官が決めてるもんだと思ってた
46 23/12/08(金)08:38:42 No.1132498259
日本語圏だとまだマシで英語で例えばMartyっつっても太古からのあらゆるマーティが候補に出てくるから気になった海外絵師とか探すとき困ることがある 他の語圏の人たちはどうやって検索してるんだろう
47 23/12/08(金)08:39:14 No.1132498342
ランジャタイは漢字かどうかでなんか棲み分けできてる感じがあっていいね
48 23/12/08(金)08:39:19 No.1132498354
丸かぶりしてるけど意外と検索に不都合がないザブングル
49 23/12/08(金)08:39:24 No.1132498368
おのれザブングル!
50 23/12/08(金)08:39:26 No.1132498370
名前とか別に何でもよくない? 10年ぐらい名前奪われてた身からするとあるだけマシって言うか
51 23/12/08(金)08:39:41 No.1132498403
ダウンタウンはライト兄弟でなくてよかった… と思ったけどダウンタウンも普通の単語だな
52 23/12/08(金)08:40:02 No.1132498453
>>スピードワゴンくらい検索性捨ててるとすごいなって思う >スピードワゴンはジョジョとお笑い芸人どっちが知名度上かというと絶妙なとこだと思う 元ネタのバンドは…?
53 23/12/08(金)08:40:14 No.1132498485
>10年ぐらい名前奪われてた身からするとあるだけマシって言うか 能年さん?
54 23/12/08(金)08:40:48 No.1132498558
>10年ぐらい名前奪われてた身からするとあるだけマシって言うか 番号で呼ばれてた?
55 23/12/08(金)08:40:53 No.1132498570
湯婆婆は名前を奪って支配するんだ
56 23/12/08(金)08:41:05 No.1132498598
和牛と粗品はな…
57 23/12/08(金)08:41:16 No.1132498624
>>>スピードワゴンくらい検索性捨ててるとすごいなって思う >>スピードワゴンはジョジョとお笑い芸人どっちが知名度上かというと絶妙なとこだと思う >元ネタのバンドは…? 完全に頭から抜けてたわ
58 23/12/08(金)08:41:32 No.1132498665
「」とかいう検索性ゼロの名前
59 23/12/08(金)08:41:45 No.1132498699
ぐぐる先生が変にお節介なことをしてくるからこの手のイライラは増すのかもしれない
60 23/12/08(金)08:41:55 No.1132498723
エロじゃないけどアンソロで見かけた漫画家の ぱ って人はお前商売する気あるんか…?ってなった絵は結構好きだったのに…
61 23/12/08(金)08:42:09 No.1132498759
>「」とかいう検索性ゼロの名前 名前を取り上げられた罪人だからな…
62 23/12/08(金)08:42:54 No.1132498882
昨日トレンドにフースーヤってあったからFF4かと思ったら芸人だった
63 23/12/08(金)08:43:41 No.1132498993
号泣あたりも大概であった
64 23/12/08(金)08:44:05 No.1132499052
>名前とか別に何でもよくない? >10年ぐらい名前奪われてた身からするとあるだけマシって言うか まぁ「」だからな…と思ったが名前奪われたの20年前だよな 湯婆婆にでも雇われてたのか
65 23/12/08(金)08:44:22 No.1132499093
>>「」とかいう検索性ゼロの名前 >名前を取り上げられた罪人だからな… せめてしもんきんみたいな素敵な名前だったら…
66 23/12/08(金)08:44:27 No.1132499103
>号泣あたりも大概であった 磁石とか流れ星とかあれくらいの世代そういうの多いな
67 23/12/08(金)08:44:38 No.1132499135
>>10年ぐらい名前奪われてた身からするとあるだけマシって言うか >番号で呼ばれてた? うん 辛かった
68 23/12/08(金)08:44:52 No.1132499166
>昨日トレンドにフースーヤってあったからFF4かと思ったら芸人だった 検索したら芸人しか出てこねえ なんだこのミーム汚染
69 23/12/08(金)08:45:09 No.1132499217
砂て
70 23/12/08(金)08:45:20 No.1132499249
まだ「」でよかったよね ()とかだったら最悪だった
71 23/12/08(金)08:45:23 No.1132499260
>うん >辛かった お前がやったことの被害者はもっと辛かっただろうよ
72 23/12/08(金)08:45:36 No.1132499288
10年塀の中にブチ込まれる事したんなら自業自得では…
73 23/12/08(金)08:45:42 No.1132499303
>うん >辛かった そっか…
74 23/12/08(金)08:45:44 No.1132499309
左
75 23/12/08(金)08:45:49 No.1132499318
>うん >辛かった 10年とかとんでもねえことしてんじゃねえか…
76 23/12/08(金)08:46:34 No.1132499419
>お前がやったことの被害者はもっと辛かっただろうよ 待てよ!捕まったとかじゃねえよ!
77 23/12/08(金)08:46:41 No.1132499441
レスナンバー1132498370 何やったん?
78 23/12/08(金)08:46:54 No.1132499480
罪を償ったんだからそう責めてやるな
79 23/12/08(金)08:47:02 No.1132499501
ペンネームは無いも大概だったな 今何してんだろあの人
80 23/12/08(金)08:47:19 No.1132499552
オイスター先生はいつの間にか違うオイスターが生えててたまに困る
81 23/12/08(金)08:47:27 No.1132499584
ペンネームもだけど漫画家のサインとかどのタイミングで考えるんだろ
82 23/12/08(金)08:47:37 No.1132499613
芸名もペンネームも後追いになればなるほど名前被って付けにくくなるって考えるとわりと大変だな
83 23/12/08(金)08:47:37 No.1132499614
>名前を取り上げられた罪人だからな… まさかこんなにも長期に渡って名前を奪われるとは思わなかったね…
84 23/12/08(金)08:48:15 No.1132499724
>ペンネームもだけど漫画家のサインとかどのタイミングで考えるんだろ 中学生の頃くらいかな…
85 23/12/08(金)08:48:23 No.1132499751
一般的単語にすると違法ダウンロードサイトの検索結果が出にくいというのはあるかも
86 23/12/08(金)08:48:38 No.1132499799
横槍メンゴとか秀逸なペンネームだと思う
87 23/12/08(金)08:49:07 No.1132499883
C4-621とか何度も呼ばれるなら番号でも愛着が湧きそうなもんだがペーペーな芸人や作家は呼ばれないものな
88 23/12/08(金)08:49:24 No.1132499923
俺も和菓子探すときには結構苦労した
89 23/12/08(金)08:49:30 No.1132499936
エロ漫画家は違法DL対策もあると思う
90 23/12/08(金)08:49:31 No.1132499939
小林まことが2人いて昔混乱してた
91 23/12/08(金)08:49:36 No.1132499957
じゃあどういうネーミングならいいんだよ
92 23/12/08(金)08:49:39 No.1132499967
まあ実際には奪われたのは表示欄であって名前はずっととしあきのまま残ってんだけどね共通のレイアウトになる携帯の方だとおもいっきり今もとしあきだし
93 23/12/08(金)08:49:59 No.1132500024
>じゃあどういうネーミングならいいんだよ 知るかバカ
94 23/12/08(金)08:50:07 No.1132500040
愛上陸は「あいうえおか」と読めなくて困った でも大暮維人はとてもいいペンネームだ
95 23/12/08(金)08:50:10 No.1132500055
>じゃあどういうネーミングならいいんだよ エレクトさわる
96 23/12/08(金)08:50:29 No.1132500114
>じゃあどういうネーミングならいいんだよ 伊東ライフ
97 23/12/08(金)08:50:34 No.1132500126
>じゃあどういうネーミングならいいんだよ Beなんとか
98 23/12/08(金)08:50:41 No.1132500145
>知るかバカ どこが片仮名でどこが漢字だっけ?っていつもなる
99 23/12/08(金)08:50:44 No.1132500151
>知るかバカ うどん
100 23/12/08(金)08:50:51 No.1132500174
左…お前は今どこで戦っている…
101 23/12/08(金)08:50:56 No.1132500185
気になるイラストレーターの事を知りたいのに芸人を検索結果に出されると違うクソってなるのはわかる…
102 23/12/08(金)08:51:05 No.1132500216
>横槍メンゴとか秀逸なペンネームだと思う 絶妙にイラッとする名前 それも含めて秀逸なんだろうけど
103 23/12/08(金)08:51:16 No.1132500251
痩せたオジサン
104 23/12/08(金)08:51:21 No.1132500266
>完全に頭から抜けてたわ もうこれ営業妨害だろ
105 23/12/08(金)08:51:30 No.1132500291
わがしは改名してたな…
106 23/12/08(金)08:52:01 No.1132500391
一二三四五は当時のオタクの衒学っぽさがよく出てていいと思う
107 23/12/08(金)08:52:04 No.1132500402
大童貞男も名前変わっちゃってたな
108 23/12/08(金)08:52:06 No.1132500403
コンビニのせいでググルニンサンが7-11を計算できなくなったというのに…
109 23/12/08(金)08:52:07 No.1132500409
映画調べようとして芸人出てくるとなんかその映画見る気が無くなる さらば青春の光とかさ
110 23/12/08(金)08:52:14 No.1132500424
>>「」とかいう検索性ゼロの名前 >名前を取り上げられた罪人だからな… とはいえ としあきも由来的にちょっとね…
111 23/12/08(金)08:52:15 No.1132500427
あいうえお か
112 23/12/08(金)08:52:17 No.1132500435
たまたま机の上にあった物をペンネームにした
113 23/12/08(金)08:52:52 No.1132500519
>でも大暮維人はとてもいいペンネームだ oh! great!
114 23/12/08(金)08:53:01 No.1132500539
>たまたま机の上にあった物をペンネームにした 使用済みティッシュ
115 23/12/08(金)08:53:48 No.1132500659
>たまたま机の上にあった物をペンネームにした それだとリモコンか沢庵になっちまう
116 23/12/08(金)08:54:11 No.1132500720
>たまたま机の上にあった物をペンネームにした オロナインH軟膏
117 23/12/08(金)08:55:02 No.1132500872
>とはいえ としあきも由来的にちょっとね… としあきも検索汚染ひどいな…
118 23/12/08(金)08:55:19 No.1132500914
書き込みをした人によって削除されました
119 23/12/08(金)08:55:28 No.1132500942
何もしてないのに番号で呼ばれるとか本当に何したんだよ
120 23/12/08(金)08:55:38 No.1132500967
横文字を無理やり漢字にするパターン好き
121 23/12/08(金)08:55:43 No.1132500981
なにか間違って梅で検索したら小梅太夫が出てくる世界もあったのかな
122 23/12/08(金)08:55:55 No.1132501022
>ネットで活動する時に適当に付けたペンネームを変えるタイミング失った人多いんだろうな 今はXとかのおかげで思いも寄らないタイミングで知名度が上がることがあるから よけいそういう事故は増えたと思う
123 23/12/08(金)08:56:06 No.1132501045
>たまたま机の上にあった物をペンネームにした 飲みかけの紅茶
124 23/12/08(金)08:56:10 No.1132501051
アーセナルが最近改名していた
125 23/12/08(金)08:56:40 No.1132501141
Beなんとかで引っかかるからいいけど 未だに本当の名前知らないしな…
126 23/12/08(金)08:57:13 No.1132501226
まぁ名前付ける前に1回くらい検索してよとは思うよ最近なら特に
127 23/12/08(金)08:57:34 No.1132501279
あいうえおか
128 23/12/08(金)08:57:36 No.1132501285
よかったなオリエンタルラジオ
129 23/12/08(金)08:57:45 No.1132501320
かにかま
130 23/12/08(金)08:58:29 No.1132501467
さくらんぼ小学校は実際にそういう名前の小学校ができて どういう経緯かわからんが改名してたな
131 23/12/08(金)08:58:33 No.1132501475
>じゃあどういうネーミングならいいんだよ しらん
132 23/12/08(金)08:58:52 No.1132501526
>かにかま よく考えたら食い物じゃないか…
133 23/12/08(金)08:59:00 No.1132501546
>>お前がやったことの被害者はもっと辛かっただろうよ >待てよ!捕まったとかじゃねえよ! ダメだった
134 23/12/08(金)08:59:25 No.1132501612
web小説なんかも変なペンネーム多いけど書籍化のタイミングっていう改名するのに絶好のタイミングあるからいいよな 自宅警備兵→暁なつめ 鼠色猫→長月達平 むちむちぷりりん→丸山くがね とかさ
135 23/12/08(金)09:00:39 No.1132501810
下手するとぐぐれないから難しい漢字は止めてくれ
136 23/12/08(金)09:00:52 No.1132501842
隠語だったんだろうけど薔薇だの百合だの…
137 23/12/08(金)09:02:53 No.1132502163
エロや同人で知名度のある人が一般に行くぞ!と意気込んで新しく作ったものの 結局鳴かず飛ばずに終わって宙に浮いてしまったペンネームのもの悲しさが好きです いつむとか
138 23/12/08(金)09:03:32 No.1132502285
なんでもいいけどうちの父ちゃんや母ちゃんと同じ名前はやめて
139 23/12/08(金)09:03:55 No.1132502357
あしか…摩訶不思議…LEE…
140 23/12/08(金)09:04:38 No.1132502486
>下手するとぐぐれないから難しい漢字は止めてくれ あと読みを独自にしすぎて初見で読めないPNとか
141 23/12/08(金)09:05:17 No.1132502602
そう考えるとONEって中々に大概な名前だな!
142 23/12/08(金)09:05:32 No.1132502639
>あと読みを独自にしすぎて初見で読めないPNとか 十六女十八女…一二三四五…
143 23/12/08(金)09:05:40 No.1132502672
左さんの絵すごい好きなんだけど探しにくい 左(イラストレーター)まで入れないとならん
144 23/12/08(金)09:05:56 No.1132502717
匿名掲示板のデフォルトネームの検索性なんてクソどうでもいいだろ
145 23/12/08(金)09:06:18 No.1132502767
現状ペンネームに若干後悔してるけど旧ヒは外部アプリでエゴサする分には問題無かったのに 外部アプリ殺しきられて今じゃ割と困ってる
146 23/12/08(金)09:06:42 No.1132502845
大勢に呼ばれたり取り上げられたりすることを考えると オーソドックスに姓と名のある名前が一番いいなってなる
147 23/12/08(金)09:07:22 No.1132502969
>たまたま机の上にあった物をペンネームにした スマホってPNの作家いたら困るな…
148 23/12/08(金)09:07:36 No.1132503016
スレ画そのものが人のハンドルネームに言えた名前じゃなすぎるんですけど…
149 23/12/08(金)09:08:21 No.1132503138
>エロや同人で知名度のある人が一般に行くぞ!と意気込んで新しく作ったものの >結局鳴かず飛ばずに終わって宙に浮いてしまったペンネームのもの悲しさが好きです >いつむとか いつむ先生の黒ギャルさんが来るはまだ終わってないです もう終わりそうですがまだ終わってないです
150 23/12/08(金)09:08:28 No.1132503161
刑務所以外で10年くらい番号で呼ばれる…?
151 23/12/08(金)09:08:30 No.1132503168
>たまたま机の上にあった物をペンネームにした 冷蔵庫木刀になってしまう…
152 23/12/08(金)09:08:52 No.1132503238
書き込みをした人によって削除されました
153 23/12/08(金)09:08:56 No.1132503246
フースーヤが敗退してダンビラムーチョが決勝に残った今年のM-1
154 23/12/08(金)09:09:31 No.1132503346
政治家の子供とかはわかりやすさ優先ネームだったりするらしいが…ちょっと違うか
155 23/12/08(金)09:09:41 No.1132503393
>たまたま机の上にあった物をペンネームにした 空論にするか…
156 23/12/08(金)09:09:53 No.1132503424
錦鯉が優勝したとき錦鯉ファンがキレたらしい
157 23/12/08(金)09:10:08 No.1132503458
>フースーヤが敗退してダンビラムーチョが決勝に残った今年のM-1 きっとメテオよりバギのが強いんだろうなって感想
158 23/12/08(金)09:10:14 No.1132503478
>フースーヤが敗退してダンビラムーチョが決勝に残った今年のM-1 DQVSFFかな?
159 23/12/08(金)09:10:26 No.1132503532
50音順で上か下に来てオリジナリティがある名前が強いのはわかる
160 23/12/08(金)09:11:00 No.1132503633
PNじゃないけど永遠に正確な表記が覚えられないサークル名といえば んほぉおおおぉおおおおおおおっおっ
161 23/12/08(金)09:11:28 No.1132503731
>50音順で上か下に来てオリジナリティがある名前が強いのはわかる 愛上陸とか完顔阿骨打?完顔阿骨打はオリジナリティないか
162 23/12/08(金)09:11:45 No.1132503785
>>たまたま机の上にあった物をペンネームにした >空論にするか… 初単行本の巻末でペンネームの由来をドヤ顔で説明するお前が見えるぜ
163 23/12/08(金)09:11:52 No.1132503799
この人はナイロン先生の何を探したいの?
164 23/12/08(金)09:12:29 No.1132503911
完顔阿骨打とかジョン失地王とか昔のエロ漫画家はなんなんだ
165 23/12/08(金)09:12:39 No.1132503949
>んほぉおおおぉおおおおおおおっおっ こういう名前の人の受信メール一覧見てぇ~
166 23/12/08(金)09:13:29 No.1132504101
>PNじゃないけど永遠に正確な表記が覚えられないサークル名といえば >んほぉおおおぉおおおおおおおっおっ コピペするにしても本人が一番書く時面倒で後悔してそう
167 23/12/08(金)09:13:35 No.1132504119
大半は元ネタの知名度利用しようってマーケティングじゃないの?
168 23/12/08(金)09:13:36 No.1132504122
エロ漫画家は割れ対策になるからやらざるを得ないんだよ
169 23/12/08(金)09:13:45 No.1132504144
>>>たまたま机の上にあった物をペンネームにした >>空論にするか… >初単行本の巻末でペンネームの由来をドヤ顔で説明するお前が見えるぜ 単行本出せるならドヤ顔してもええよ
170 23/12/08(金)09:13:50 No.1132504158
山文京伝とかジョン湿地王みたいに少しひねるのはあり?
171 23/12/08(金)09:14:50 No.1132504347
平野耕太みたいに本名でエロ漫画家になろう!
172 23/12/08(金)09:15:03 No.1132504378
えろ漫画家が完顔阿骨打の知名度をどう利用するんだよ!?
173 23/12/08(金)09:15:21 No.1132504423
>殆ど死んでるで検索したらちゃんと異世界おじさんトップに出たよ ぜんぜん一般的な名詞やフレーズじゃないだろそれ
174 23/12/08(金)09:15:33 No.1132504453
ペンネームもそうだけど作品名ググっても出ないのは辛いな具体的に言うとVだのAだの
175 23/12/08(金)09:15:42 No.1132504474
山文京伝はもう界隈によっては山東京伝より知名度高いと思う
176 23/12/08(金)09:16:54 No.1132504648
>初単行本の巻末でペンネームの由来をドヤ顔で説明するお前が見えるぜ えー初の単行本お買い上げありがとうございます さてここまで読んでくださった皆様に感謝の言葉だけ…というのも面白くないので小話をひとつ← 私のハンドルネームについてよく質問をいただくのですがこれは机の上にあったものから来ているわけなんですよね え?「空論」が机の上にあったってどういうこと?ですって? 嫌だなあ「机上の空論」って言葉あるじゃないですかそれですよそれ あの時の自分は実力も何もない中夢を描いていた…まさに机上の空論 そんな初心を忘るべからずこんな名前にしているって訳なんですねえ さてここらで余白も少なくなってきたので締めとさせていただきます ──アームチェアに座りながら
177 23/12/08(金)09:17:40 No.1132504763
急に
178 23/12/08(金)09:18:18 No.1132504869
>──アームチェアに座りながら なにこれ?
179 23/12/08(金)09:18:18 No.1132504871
>エロ漫画家は割れ対策になるからやらざるを得ないんだよ ここら辺の意図が伝わらなくなったのは良いことなのか悪いことなのか
180 23/12/08(金)09:18:50 No.1132504954
アレな単行本後書きエミュをここでやるんじゃあない!
181 23/12/08(金)09:19:48 No.1132505101
よくそんな稀によくあるちょっとアレなあとがきエミュがすっと出るな…
182 23/12/08(金)09:20:38 No.1132505237
8.6秒バズーカーが「戦争に冠する名前つけるなんて!」とかの トンデモ陰謀論で炎上してた頃 「マジかよ最低だなリットン調査団」って言うとわりとウケた
183 23/12/08(金)09:22:40 No.1132505534
自分のこれまでの軌跡が纏められて本になるって嬉しいのは分かるんだけどな…
184 23/12/08(金)09:23:40 No.1132505694
錦鯉みたいな一般名詞ならいいけど ザブングルみたいな固有名詞はどうなのと思う
185 23/12/08(金)09:23:50 No.1132505713
バンドのスピードワゴンも商品名から取ってるって初めて知った
186 23/12/08(金)09:24:49 No.1132505874
バカルデイってなんか元ネタあったの?
187 23/12/08(金)09:24:57 No.1132505899
アルファベット一文字を自分のものにしようとサービス名変えたバカがいるんですよ
188 23/12/08(金)09:25:16 No.1132505943
>アルファベット一文字を自分のものにしようとサービス名変えたバカがいるんですよ な~にぃ!?やっちまったなぁ!!
189 23/12/08(金)09:25:50 No.1132506056
>バカルデイってなんか元ネタあったの? お酒の名前だよ
190 23/12/08(金)09:26:44 No.1132506205
>な~にぃ!?やっちまったなぁ!! クールポコ。は被りがなくていいと思う
191 23/12/08(金)09:26:58 No.1132506247
ホンジャマカの本来の意味とかもうほぼ分からんだろな
192 23/12/08(金)09:27:43 No.1132506384
貝砂利水魚は寿限無から中途半端な所取ってるから検索妨害にもならないはずだったよね
193 23/12/08(金)09:29:40 No.1132506719
アメリカザリガニとかも 専門家から憎まれたりしててのだろうか…
194 23/12/08(金)09:30:13 No.1132506810
裏名義だから隠したいっていうエロ漫画家もいるかもしれないが 他は邪魔だよな
195 23/12/08(金)09:31:15 No.1132507004
画狂老人卍も画狂老人に憎まれてたんだろうな・・・
196 23/12/08(金)09:32:38 No.1132507245
タカアンドトシは分かりやすい
197 23/12/08(金)09:33:34 No.1132507397
ザブングルというコンビ名はやめて欲しい ハマカーンはOK
198 23/12/08(金)09:33:59 No.1132507465
平仮名三文字でも意味のない文字列なんて沢山あるからそれにすればいいのに
199 23/12/08(金)09:34:46 No.1132507576
>アルファベット一文字を自分のものにしようとサービス名変えたバカがいるんですよ でもXJapanの方が強かったね
200 23/12/08(金)09:34:49 No.1132507583
こういうのは競馬と遊戯王が検索汚染すごい
201 23/12/08(金)09:35:10 No.1132507641
>ザブングルというコンビ名はやめて欲しい もう解散してる…
202 23/12/08(金)09:35:15 No.1132507657
魚ってイラストレーターいたなぁ
203 23/12/08(金)09:35:31 No.1132507717
左 竹 お前らほんまに…
204 23/12/08(金)09:35:51 No.1132507777
>魚ってイラストレーターいたなぁ 検索に仕方よよりも読み方に迷う
205 23/12/08(金)09:36:30 No.1132507876
漢字一文字はマジやめて!
206 23/12/08(金)09:36:34 No.1132507890
>画狂老人卍も画狂老人に憎まれてたんだろうな・・・ 最低だよ鉄棒ぬらぬら
207 23/12/08(金)09:36:39 No.1132507906
>──アームチェアに座りながら fu2883017.jpg
208 23/12/08(金)09:38:01 No.1132508159
>>──アームチェアに座りながら >fu2883017.jpg しゃらくせえ!!! ラノベの後書きにありそう
209 23/12/08(金)09:38:53 No.1132508329
ジャングルポケットかな
210 23/12/08(金)09:39:09 No.1132508376
>>──アームチェアに座りながら >fu2883017.jpg ダメだった
211 23/12/08(金)09:39:41 No.1132508487
だからなんでこんな完成度の悪ふざけがスッと出るんだよ!
212 23/12/08(金)09:39:44 No.1132508494
>>──アームチェアに座りながら >fu2883017.jpg 2巻打ち切りになれ
213 23/12/08(金)09:40:17 No.1132508577
作品は良いのに作者コメントがね…とか言われるやつ
214 23/12/08(金)09:40:19 No.1132508583
>>──アームチェアに座りながら >fu2883017.jpg もう作品の評価まで地に落ちるレベル
215 23/12/08(金)09:40:54 No.1132508687
ぱん ほし アメ バラ めん TLで見かけただけでも結構いるな…まじで分かりにくい
216 23/12/08(金)09:41:45 No.1132508854
昔のエロ漫画家とか悪ふざけみたいなPN多かったイメージ
217 23/12/08(金)09:42:47 No.1132509027
>タカアンドトシは分かりやすい 単品で出てきたらテツandトモと誰が誰だっけってなる
218 23/12/08(金)09:42:54 No.1132509050
エロ系はむしろこんなのにちゃんとした名前つけてる方が恥ずかしい的な自虐込みもある気がする
219 23/12/08(金)09:44:08 No.1132509301
伝説の頭翔で検索するとホストが出てくる
220 23/12/08(金)09:44:27 No.1132509366
>エロ系はむしろこんなのにちゃんとした名前つけてる方が恥ずかしい的な自虐込みもある気がする 完顔阿骨打皇に謝れ!
221 23/12/08(金)09:45:06 No.1132509488
もしかしたらいるのかなとダンバイン 芸人 で検索したらいなかった
222 23/12/08(金)09:45:50 No.1132509618
やはり思い出すのはブーマー
223 23/12/08(金)09:46:16 No.1132509712
今度は競走馬で調べると出てきたりするんだよなその手の名前…
224 23/12/08(金)09:46:49 No.1132509842
美女木ジャンクションはペンネームにしたかった気持ちもちょっとわかる
225 23/12/08(金)09:46:54 No.1132509862
>昔のエロ漫画家とか悪ふざけみたいなPN多かったイメージ ペンネームは無い
226 23/12/08(金)09:46:54 No.1132509864
取引で屋号とか商標を使うつもりなら絡んでめんどくさくなるから気をつけろって思うけど 名乗るだけなら何やってもかぶっても問題はない仕組みだからなあ まぁでもストレートに卑猥な単語はダメよされると思いますが
227 23/12/08(金)09:46:55 No.1132509869
サカバンバスピス (お笑いコンビ)もそのうち出てくんのかな
228 23/12/08(金)09:47:28 No.1132509983
笑花偽は数年前まで正しい読み方を知らなかった
229 23/12/08(金)09:48:18 No.1132510161
まったくこのおっさんは馬にアニメ固有名詞の名前ばっかつけやがってよー!関係者かてめー!
230 23/12/08(金)09:49:25 No.1132510411
>今度は競走馬で調べると出てきたりするんだよなその手の名前… デュランダルとか色々使われてるね
231 23/12/08(金)09:53:22 No.1132511209
3とか検索性低すぎる
232 23/12/08(金)09:55:33 No.1132511634
クラウンピース(馬)
233 23/12/08(金)09:55:41 No.1132511664
スペちゃんもラジオの聴取率調査週間と被ってるけど ラジオの方より有名になっちゃってるかも
234 23/12/08(金)09:56:33 No.1132511830
>>たまたま机の上にあった物をペンネームにした >空論にするか… もうお前作家目指すしかなくなったぞ
235 23/12/08(金)09:57:04 No.1132511925
>>ザブングルというコンビ名はやめて欲しい >もう解散してる… 知らなかった..
236 23/12/08(金)09:59:43 No.1132512434
この手の名前で一番被害を喰らっていいるのは気象で 一時期は天気について検索すると女の子のイラストばかりヒットするという怪現象も起きたほど
237 23/12/08(金)10:01:44 No.1132512844
>この手の名前で一番被害を喰らっていいるのは武将で >一時期は歴史について検索すると女の子のイラストばかりヒットするという怪現象も起きたほど
238 23/12/08(金)10:01:54 No.1132512884
ポルノグラフィティのせいで日本がスケベ大国と勘違いされてしまっている
239 23/12/08(金)10:02:21 No.1132512975
フースーヤ…
240 23/12/08(金)10:03:47 No.1132513248
ロケット団って芸人いるけど完全にポケモンに負けてる
241 23/12/08(金)10:05:53 No.1132513682
アニメ関連もザブングルあたりから始まって相当検索汚染された印象がある まあでも他ならぬgoogle自身がショッピングで汚染するのが一番酷いからたいしたことはないか
242 23/12/08(金)10:06:15 No.1132513755
リットン調査団は何を思ってそれを名乗ったのか
243 23/12/08(金)10:07:21 No.1132513976
スピードワゴンがジョジョの映画に出演したけどスピードワゴンは消されてたの好き
244 23/12/08(金)10:08:15 No.1132514163
砂漠…
245 23/12/08(金)10:10:45 No.1132514690
>デュランダルとか色々使われてるね 待てよ!
246 23/12/08(金)10:10:52 No.1132514706
こういうの芸名よりも曲名に多いと思ってる
247 23/12/08(金)10:11:00 No.1132514736
せっかくエロ漫画家なんだから怒張院魔羅勃起之助くらいはっちゃけてほしい気持ちはあります
248 23/12/08(金)10:12:15 No.1132514968
肉棒魔羅ノ進
249 23/12/08(金)10:12:32 No.1132515021
ゴジラ-1.0は面白かったけど検索性能は死んでる
250 23/12/08(金)10:13:33 No.1132515196
フースーヤはなんだってあんなモップハゲメテオジジイをコンビ名にしたんだ?
251 23/12/08(金)10:13:46 No.1132515242
>せっかくエロ漫画家なんだから怒張院魔羅勃起之助くらいはっちゃけてほしい気持ちはあります 肉棒摩羅之進先生は既にいる
252 23/12/08(金)10:14:25 No.1132515378
ザブングルなんかは商標みたいなあのへんの関係大丈夫だったのかなとかがすごく気になる
253 23/12/08(金)10:15:03 No.1132515502
>ゴジラ-1.0は面白かったけど検索性能は死んでる 作品タイトルに-入れるのマジで止めてほしい
254 23/12/08(金)10:15:08 No.1132515518
鉄棒ぬらぬら先生は偉大だな…何年先を見てたんだこの人
255 23/12/08(金)10:15:17 No.1132515537
>ロケット団って芸人いるけど完全にポケモンに負けてる 勝ち目がミリもねえ…
256 23/12/08(金)10:15:37 No.1132515609
元ネタに愛着も何も無さそうな奴に限ってアニゲーから名前取ってたりする むしろ元ネタに掠りもしない普通の名前の奴の方がよっぽど語れる
257 23/12/08(金)10:16:06 No.1132515697
なんとか…
258 23/12/08(金)10:16:18 No.1132515735
インパルスは車とガンダムと競合はあったけど芸人が頭抜けて知名度あるよね
259 23/12/08(金)10:16:33 No.1132515783
>鉄棒ぬらぬら先生は偉大だな…何年先を見てたんだこの人 ペンネーム多すぎて検索性は死んでるじゃん
260 23/12/08(金)10:16:35 No.1132515792
気象現象の雲の名前を検索しようとしたら武器背負った女の子ばかり出るみたいな話もあったね
261 23/12/08(金)10:16:45 No.1132515823
>ゴジラ-1.0は面白かったけど検索性能は死んでる 今ならゴジラ最新作で出るし…
262 23/12/08(金)10:17:28 No.1132515973
クラウド!スコール!
263 23/12/08(金)10:18:05 No.1132516105
ダウンタウンもモロに一般名詞だけど元の意味で検索する機会ほぼないな…
264 23/12/08(金)10:18:16 No.1132516132
>気象現象の雲の名前を検索しようとしたら武器背負った女の子ばかり出るみたいな話もあったね まあこれはそもそも艦に雲の名前つけようぜ!!みたいなネーミングセンスを発揮したやつが戦時中にいたのが悪いのか…?
265 23/12/08(金)10:18:17 No.1132516135
キャラ名(作品名)みたいなタグはいつ頃から増え始めたのだろうか
266 23/12/08(金)10:19:00 No.1132516282
>キャラ名(作品名)みたいなタグはいつ頃から増え始めたのだろうか 個人的な感覚としてはアズレンが出たあたりかなどうしたって艦これと名前かぶるし
267 23/12/08(金)10:19:11 No.1132516310
>気象現象の雲の名前を検索しようとしたら武器背負った女の子ばかり出るみたいな話もあったね 積乱雲で女の子が!?と思ったけど雲系駆逐艦のことかな
268 23/12/08(金)10:19:12 No.1132516312
>キャラ名(作品名)みたいなタグはいつ頃から増え始めたのだろうか ◯◯(淫夢)から
269 23/12/08(金)10:19:43 No.1132516402
検索してみて一切ヒットしなかったからオリエンタルラジオってコンビ名にしたってのはすごく好きなエピソード
270 23/12/08(金)10:19:52 No.1132516430
一般名詞を活動名にしてる人は検索性低くない?大丈夫?って心配になるけど固有名詞を勝手に拝借するのはテメーなー!!!ってなる率が高まる
271 23/12/08(金)10:19:58 No.1132516451
命名当時は芸者の名前か?と思われていたらしい気象関係のアレ
272 23/12/08(金)10:20:16 No.1132516509
ハーマイオニーって名付けていいんだ!?って謎の感想になった
273 23/12/08(金)10:20:29 No.1132516546
綾波は今でも超群雄割拠 流石にレイが強いけど
274 23/12/08(金)10:20:43 No.1132516591
>キャラ名(作品名)みたいなタグはいつ頃から増え始めたのだろうか 個人的に初めて意識したのは関羽(一騎当千)かな
275 23/12/08(金)10:21:13 No.1132516678
即オチ先生とか百合レズ子とかをペンネームにしたら それ以外も書きたくなった時に困るしな
276 23/12/08(金)10:21:38 No.1132516738
褐色巨乳JKはもはや汚染ぶりを楽しむために検索にかけるようなとこがある
277 23/12/08(金)10:21:38 No.1132516739
ゆきかぜって名前だと駆逐艦と美少女と戦闘機と対魔忍が出てきて大変なことになるしな…
278 23/12/08(金)10:21:45 No.1132516763
>即オチ先生とか百合レズ子とかをペンネームにしたら >それ以外も書きたくなった時に困るしな アクオチスキー先生…
279 23/12/08(金)10:22:18 No.1132516857
>個人的に初めて意識したのは関羽(一騎当千)かな 関羽(横山) 関羽(蒼天) 関羽(一騎当千) 関羽(恋姫) 関羽(ガンダム)
280 23/12/08(金)10:22:18 No.1132516862
>ゆきかぜって名前だと駆逐艦と美少女と戦闘機と対魔忍が出てきて大変なことになるしな… 四分の三美少女では?
281 23/12/08(金)10:22:22 No.1132516874
>ゆきかぜって名前だと駆逐艦と美少女と戦闘機はまあいいが対魔忍が出てきて大変なことになるしな…
282 23/12/08(金)10:22:46 No.1132516936
雪風は一時期ハクメンもいたが最近はそうでもないか
283 23/12/08(金)10:22:49 No.1132516953
焼肉キングは焼肉屋の方しか引っ掛からねぇ
284 23/12/08(金)10:23:04 No.1132516993
そしてあなたは後の世に褐色JKとなられるお方だ
285 23/12/08(金)10:23:51 No.1132517134
>即オチ先生とか百合レズ子とかをペンネームにしたら >それ以外も書きたくなった時に困るしな クール教信者とか…
286 23/12/08(金)10:25:10 No.1132517379
業者さんが法人成りして屋号から社名がめっちゃ短くなってたけど たぶん書類に屋号をながなが書くのが大変だったんだろうなと思う
287 23/12/08(金)10:25:15 No.1132517395
2700とか検索性死にすぎ!
288 23/12/08(金)10:26:00 No.1132517541
固有名詞引っ張ってくる奴はさすがに自分で源氏名考えてくれやって気持ちになる
289 23/12/08(金)10:26:02 No.1132517547
さっきフースーヤを見かけて今頃あのモップに何の用だとおもったら全然違う奴だった
290 23/12/08(金)10:26:31 No.1132517627
南北…
291 23/12/08(金)10:27:02 No.1132517714
俺の推しを名前に入れるやつはよほど有益でなければ邪魔だ死ね
292 23/12/08(金)10:27:04 No.1132517717
クロ高は高校付いててよかった…
293 23/12/08(金)10:27:07 No.1132517732
>南北… 東西…
294 23/12/08(金)10:27:59 No.1132517876
フースーヤは適当に決めてくれで引っ張ってこられただけなのが少し嫌
295 23/12/08(金)10:28:42 No.1132518016
>クール教信者とか… あれもだいぶ痛いペンネームだと思うが 実績が積み上がってくるとあまり気にならなくなるもんだな
296 23/12/08(金)10:28:56 No.1132518060
ちょぼらうにょぽみ…
297 23/12/08(金)10:29:37 No.1132518197
ロッテじゃなくてロッチにしてるの地味に偉いと思う
298 23/12/08(金)10:30:33 No.1132518356
クール自体は普通の英語だけどクール教ってアイマスのネタだったかな
299 23/12/08(金)10:30:34 No.1132518359
イーロンマスクのこと調べようとして マスクしか出てこないの割と困る
300 23/12/08(金)10:31:22 No.1132518495
モスバーガーが商業デビューしたらモスグリーンになってた… ファンからはモスさんって呼ばれてたからほとんど関係なかった
301 23/12/08(金)10:32:13 No.1132518646
絵描きの中には雑な名前や検索にかかりにくい名前の方がカッコいいみたいな意識が確かにある
302 23/12/08(金)10:32:23 No.1132518678
>>殆ど死んでるとか… >あれもだいぶ痛いペンネームだと思うが >実績が積み上がってくるとあまり気にならなくなるもんだな
303 23/12/08(金)10:33:05 No.1132518810
>ファンからはモスさんって呼ばれてたからほとんど関係なかった 流石に商標アウトだったか…
304 23/12/08(金)10:33:19 No.1132518847
>ゆきかぜって名前だと駆逐艦と美少女と戦闘機はまあいいが対魔忍が出てきて大変なことになるしな… た…対魔忍も今やIPの半分は全年齢コンテンツだし…
305 23/12/08(金)10:33:21 No.1132518853
ロザンは片仮名にしただけだけど パッと見で何のネタか分かりにくいから相対的にヒネってる方
306 23/12/08(金)10:33:32 No.1132518891
殆ど死んでいる な…
307 23/12/08(金)10:33:38 No.1132518911
和牛はまだ黒毛和牛じゃないから許すよ
308 23/12/08(金)10:34:29 No.1132519072
絵師で売れてる奴はちゃんとネーミングセンスもあるなあと思う
309 23/12/08(金)10:34:31 No.1132519081
>>>殆ど死んでるとか… >>あれもだいぶ痛いペンネームだと思うが >>実績が積み上がってくるとあまり気にならなくなるもんだな あれだけ実績があっても横槍メンゴの名前はいまだにちょっとイラッとするのはどうしてなんだろ
310 23/12/08(金)10:35:11 No.1132519195
>クール自体は普通の英語だけどクール教ってアイマスのネタだったかな そうだったの!?
311 23/12/08(金)10:35:21 No.1132519226
岸田メルとか島田フミカネとかは古いネーミングなんだろうな…
312 23/12/08(金)10:35:55 No.1132519338
知るかバカうどん
313 23/12/08(金)10:36:59 No.1132519547
介錯
314 23/12/08(金)10:37:20 No.1132519602
>クール自体は普通の英語だけどクール教ってアイマスのネタだったかな CoCuPaのクールだったの!?Coに爆乳いなくない??
315 23/12/08(金)10:37:27 No.1132519625
あいじょうりく先生とか
316 23/12/08(金)10:37:53 No.1132519698
愛飢男
317 23/12/08(金)10:38:10 No.1132519753
今はすっかり廃れたネタだけどキュートクールパッションそれぞれに派閥があってクール派閥の呼び名がクール教だった気がする
318 23/12/08(金)10:38:39 No.1132519838
>岸田メルとか島田フミカネとかは古いネーミングなんだろうな… たしかにちょっと古い人のイメージだな漢字名字+カタカナ名前は
319 23/12/08(金)10:39:15 No.1132519932
じゃあ今風のネーミングってなんなんだ
320 23/12/08(金)10:39:17 No.1132519942
愛上陸はサークル名と合わせてのネタだからな…
321 23/12/08(金)10:39:23 No.1132519963
俺が一番許せないのはねじ式という名前を使ってるボカロP
322 23/12/08(金)10:40:34 No.1132520167
クール教って素直クールから来てるんじゃなかったのか
323 23/12/08(金)10:40:48 No.1132520216
>じゃあ今風のネーミングってなんなんだ アルファベット表記!
324 23/12/08(金)10:41:05 No.1132520264
ダンビラムーチョってトレンドに出るたびにダンビラムーチョの話出来るのかとワクワクしてたら芸人の名前でがっかりするのやめてほしい
325 23/12/08(金)10:41:14 No.1132520291
犬は復活してたけど中年はデジタル作画への以降失敗してから失踪?絵柄だけなら茶否がジェネリックだけど物語の作風が違いすぎてつらい
326 23/12/08(金)10:41:53 No.1132520414
適当に決めようと思って見てた作品やってたゲームから選びましたってパターン多すぎ!
327 23/12/08(金)10:42:00 No.1132520438
>じゃあ今風のネーミングってなんなんだ アルファベット
328 23/12/08(金)10:42:05 No.1132520451
若い人で二人の芸名並べるタイプの漫才師は㌧と見なくなったな… いるこたいるんだろうけど
329 23/12/08(金)10:42:19 No.1132520502
>じゃあ今風のネーミングってなんなんだ 騎乗院オナ吉
330 23/12/08(金)10:43:02 No.1132520635
>適当に決めようと思って見てた作品やってたゲームから選びましたってパターン多すぎ! 女キャラしか使わなかったからオカマかオマエ から来たokama…
331 23/12/08(金)10:44:08 No.1132520822
>適当に決めようと思って見てた作品やってたゲームから選びましたってパターン多すぎ! 飛んで キックして どうしたぁ!
332 23/12/08(金)10:44:09 No.1132520824
>じゃあ今風のネーミングってなんなんだ 完顔阿骨打とか大秦国王安敦とか
333 23/12/08(金)10:44:17 No.1132520846
プロゲーマーの名前とかも大体検索するとき混ぜる かずのことか
334 23/12/08(金)10:44:25 No.1132520872
名前忘れたけどフリー音源を自分の曲として販売しようとした奴の件からこの界隈の奴ら風評被害だとか著作権だとか一切考えない連中なんだろうなあという印象は正直ある
335 23/12/08(金)10:44:56 No.1132520959
>中年はデジタル作画への以降失敗してから失踪? あの人は病気で不定期になったとかのはず
336 23/12/08(金)10:45:13 No.1132521024
やっぱ地名+使用キャラ名だよな
337 23/12/08(金)10:46:21 No.1132521241
>やっぱ地名+使用キャラ名だよな AC6の体験会でもその文化があって良かった…
338 23/12/08(金)10:46:36 No.1132521290
格ゲーマーだと ハイタニもモモチもオニキも 本名なのすき
339 23/12/08(金)10:47:26 No.1132521439
>若い人で二人の芸名並べるタイプの漫才師は㌧と見なくなったな… >いるこたいるんだろうけど ますだおかだとか博多華丸・大吉あたりまでは記憶してるがそれ以降だと有名なコンビいるのかな
340 23/12/08(金)10:47:28 No.1132521447
スペルマスターJ…
341 23/12/08(金)10:47:29 No.1132521450
鉄棒ぬらぬら
342 23/12/08(金)10:47:43 No.1132521499
品川庄司
343 23/12/08(金)10:47:52 No.1132521529
格ゲー界が苗字もしくは名前だけってPNが多いのはウメハラの影響なんだろうなあとは思う
344 23/12/08(金)10:47:56 No.1132521544
>格ゲーマーだと >ハイタニもモモチもオニキも >本名なのすき 灰谷 百地 鬼木 だっけ
345 23/12/08(金)10:48:08 No.1132521589
昔のエロゲのスタッフロールは適当な名前…名前?の羅列だったな
346 23/12/08(金)10:48:22 No.1132521637
ナウマンvsガチくん
347 23/12/08(金)10:49:28 No.1132521895
>>格ゲーマーだと >>ハイタニもモモチもオニキも >>本名なのすき >灰谷 百地 鬼木 >だっけ 渋い…
348 23/12/08(金)10:49:44 No.1132521951
おそらく一時的な名前の感じでその後事故ってしまったので 長期に渡り「ココの赤ちゃん絶対産むもん氏」とニコニコで呼ばれてた某氏は生き恥すぎるな
349 23/12/08(金)10:51:08 No.1132522225
U字工事調べたら別にユウジでもコウジでもなかった
350 23/12/08(金)10:52:08 No.1132522428
E=mc二乗あんま最近見ないな
351 23/12/08(金)10:52:51 No.1132522591
梨と背筋も悪い
352 23/12/08(金)10:54:52 No.1132523051
ダンビラムーチョはモンスターズ3が出てるときに話題になるのやめろ
353 23/12/08(金)10:55:30 No.1132523178
>昔のエロゲのスタッフロールは適当な名前…名前?の羅列だったな 名前で特定されると引き抜きとかあるから適当な名前をつけてたらしい
354 23/12/08(金)10:56:06 No.1132523305
Switch…
355 23/12/08(金)10:56:54 No.1132523468
選手で思い出したが世界大会が英語実況なせいで発音間違えられまくってるチームあったなあ…
356 23/12/08(金)10:57:05 No.1132523511
天才ピアニストはマジでややこしいからやめてほしい 誰か止めろよ
357 23/12/08(金)11:00:25 No.1132524167
>選手で思い出したが世界大会が英語実況なせいで発音間違えられまくってるチームあったなあ… ヲシゲ
358 23/12/08(金)11:00:32 No.1132524199
ややこしければややこしいほどかっこいいと思ってんだろ絵描きども!!
359 23/12/08(金)11:03:23 No.1132524793
ナダルやめろ