虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

衛宮士... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/08(金)07:28:28 No.1132489155

衛宮士郎めっちゃ鍛えてる

1 23/12/08(金)07:29:18 No.1132489239

だったら 立たNight

2 23/12/08(金)07:30:50 No.1132489384

パンッ いやーよく来てくれた!

3 23/12/08(金)07:34:45 No.1132489804

ロード・エルメロイⅡ世からものすごい迷惑な目線をいただいてる

4 23/12/08(金)07:36:24 No.1132489979

冒険しすぎだろ

5 23/12/08(金)07:37:09 No.1132490058

鍛えnight

6 23/12/08(金)07:38:33 No.1132490213

fu2882803.jpg あらすじ

7 23/12/08(金)07:39:31 ID:4XLXE4Og 4XLXE4Og No.1132490306

今カイジみたいなことになってんの…

8 23/12/08(金)07:41:06 ID:4XLXE4Og 4XLXE4Og No.1132490502

士郎船井ポジションなんだ…

9 23/12/08(金)07:41:43 No.1132490572

許さん…許さんぞ…シロウエミヤ…

10 23/12/08(金)07:42:20 No.1132490638

ついにinLONDONに追いついたんだ?

11 23/12/08(金)07:45:18 No.1132490984

>今カイジみたいなことになってんの… Fate/hollow ataraxia っていうstay nightの後に2005年に出たファンディスクでチラ見せしてた 衛宮士郎がルヴィアの代打ちで死徒のギャンブルに参加するってエピソードが終わって士郎が勝利した後の話 蓋を開けてみたら参加料100万ユーロ(1億6000万円)の大勝負でルヴィアが士郎に任せた理由がその時ルヴィアと凛はエジプトの海底遺跡でアトラス院の錬金術師と戦っててモナコ行けなかったから

12 23/12/08(金)07:47:09 No.1132491228

ギャンブルに手を染めるなんて見損なったぞ衛宮士郎

13 23/12/08(金)07:50:34 No.1132491632

>ギャンブルに手を染めるなんて見損なったぞ衛宮士郎 ただのギャンブルじゃねえぞ 超高額な賭け金で100年開催して勝利者は5人以下 勝利者は好きな願いを叶えてもらえるド級のギャンブル フェムのカーサだ

14 23/12/08(金)07:54:27 No.1132492087

フェムにケツ掘らせろって言ったら叶えてくれんのかな

15 23/12/08(金)07:56:09 No.1132492302

>勝利者は好きな願いを叶えてもらえるド級のギャンブル 聖杯戦争なんかよりこれやったほうがいいんじゃねえか?

16 23/12/08(金)07:56:42 No.1132492363

何で士郎がそんな目に…

17 23/12/08(金)07:56:57 No.1132492385

20年越しぐらいに拾って来たよなフェムのカーサ

18 23/12/08(金)07:57:46 No.1132492497

>20年越しぐらいに拾って来たよなフェムのカーサ 10年くらいだろ

19 23/12/08(金)07:58:29 No.1132492597

ひょっとしたら上中下になるかもって言ってたけど本当になったか

20 23/12/08(金)08:01:57 No.1132493064

>何で士郎がそんな目に… 最新のカーサ攻略者になったけど執事なもんで ご主人様帰ってくるまで叶えたい願い保留してたら 士郎を拉致して操って願いを横取りするなりカーサ攻略法聞きだそうって色んな魔術師が色めきたってて fu2882843.jpg その中のマフィア系の組織と士郎がこのとおり抗争してる

21 23/12/08(金)08:13:52 No.1132494740

シロウ大丈夫?日焼けしてきてない?

22 23/12/08(金)08:18:34 No.1132495415

相変わらず女一人落としてて駄目だった

23 23/12/08(金)08:21:29 No.1132495813

女の子独りのためにマフィアとドンパチやる先輩はさあ…

24 23/12/08(金)08:22:06 No.1132495902

やはりだっとは正しかったと令和で証明されたか…

25 23/12/08(金)08:24:18 No.1132496205

衛宮切嗣がアインツベルンの調査の為に起源弾を通貨としてばら撒いてて 士郎が狙われる理由それじゃねとも言われてる

26 23/12/08(金)08:26:14 No.1132496484

よくわからんけど勝利しててダメだった

27 23/12/08(金)08:26:44 No.1132496562

>衛宮切嗣がアインツベルンの調査の為に起源弾を通貨としてばら撒いてて >士郎が狙われる理由それじゃねとも言われてる あんなもんばら撒いてんじゃねぇぞ爺さん!

28 23/12/08(金)08:30:36 No.1132497139

hollowやってない人の方が多いから フェムのカーサ知らなくても無理はない

29 23/12/08(金)08:32:48 No.1132497446

>よくわからんけど勝利しててダメだった 解析で突破できたんじゃね?とは推測されてる

30 23/12/08(金)08:34:14 No.1132497628

桜は?

31 23/12/08(金)08:34:44 No.1132497695

5起源弾!

32 23/12/08(金)08:35:47 No.1132497853

>解析で突破できたんじゃね?とは推測されてる 俺は無欲の勝利だと思うわ hollowだと「せめて元金は減らさないように」とか電話でルヴィアから言われてた 参加費100万ユーロがチップになるタイプのギャンブルなのかね

33 23/12/08(金)08:37:32 No.1132498091

>5起源弾! なんのアヴァロン!

34 23/12/08(金)08:48:31 No.1132499773

カタ超大型巨人

35 23/12/08(金)09:25:05 No.1132505919

この士郎はやっぱubwルートなのかな

36 23/12/08(金)09:29:34 No.1132506705

>この士郎はやっぱubwルートなのかな 凛が恋人ではないからやや違う 宝石剣の作成もしてる

37 23/12/08(金)09:33:46 No.1132507429

どれ位の強さになったんだろ士郎

38 23/12/08(金)09:34:57 No.1132507609

次で賭けの話は終わりかと思ったら(中)になっとる

39 23/12/08(金)09:35:51 No.1132507778

>どれ位の強さになったんだろ士郎 時計塔で正規の魔術師教育受けてるから 魔術的な常識は3年で身につけてて英語もペラペラになってる

40 23/12/08(金)09:36:55 No.1132507953

学生じゃないけど教室にいつもいる謎のメシ使い

41 23/12/08(金)09:37:55 No.1132508144

恨んでる錬金術師ってアインツベルンの誰かだろうか

42 23/12/08(金)09:38:02 No.1132508165

なかなかの首の太さ

43 23/12/08(金)09:38:07 No.1132508179

>>どれ位の強さになったんだろ士郎 >時計塔で正規の魔術師教育受けてるから >魔術的な常識は3年で身につけてて英語もペラペラになってる そういや真面目君だったな…何故かアホなイメージがどうしても抜けない…

44 23/12/08(金)09:38:17 No.1132508199

こいついつも女助けてるな

45 23/12/08(金)09:40:17 No.1132508575

(けど高跳び見てないのよね…)

46 23/12/08(金)09:43:23 No.1132509148

>学生じゃないけど教室にいつもいる謎のメシ使い 凛の朝食は作ってるはずだけど 時計塔行ってメシ作らんだろ

47 23/12/08(金)09:43:43 No.1132509210

>凛が恋人ではないからやや違う >宝石剣の作成もしてる HFルートなら時計塔なんか行くわけないし変則ルート?

48 23/12/08(金)09:45:24 No.1132509546

漫画で読みたい

49 23/12/08(金)09:48:06 No.1132510130

いわゆる正史時空だからなんかいい感じに3ルートごった煮の世界だよ

50 23/12/08(金)09:48:21 No.1132510179

>漫画で読みたい 今のペースだとあと14年後ぐらいに漫画でモナコ編終わる見込みだ 楽しみだね

51 23/12/08(金)09:50:27 No.1132510607

>HFルートなら時計塔なんか行くわけないし変則ルート? 解体戦争っていう設定だけある第六次聖杯戦争があって アインツベルンが不貞腐れて放置した冬木の聖杯を第五次聖杯戦争の10年後にかっぱらおうとした集団と遠坂凛とエルメロイⅡ世のタッグで立ち向かう2陣営による団体戦らしい その前日譚が今やってる話

52 23/12/08(金)09:50:29 No.1132510617

>>漫画で読みたい >今のペースだとあと14年後ぐらいに漫画でモナコ編終わる見込みだ >楽しみだね んごごご…今漫画は大体年に2冊位か…

53 23/12/08(金)09:57:08 No.1132511937

>いわゆる正史時空だからなんかいい感じに3ルートごった煮の世界だよ やはりだっと版経由という事か…

54 23/12/08(金)10:00:08 No.1132512516

士郎別作品でもチート扱いなんだな… ちゃんと魔術師の勉強したってことはさらに…

55 23/12/08(金)10:01:17 No.1132512749

持って生まれた才能が大きい世界で破格の才能があるのが士郎だからな…

56 23/12/08(金)10:01:33 No.1132512806

>士郎別作品でもチート扱いなんだな… >ちゃんと魔術師の勉強したってことはさらに… 包帯まみれになってるの 上巻で魔術バトルに負けたからなので 別に最強キャラでもなんでもないよ

57 23/12/08(金)10:03:16 No.1132513153

多分解体に繋げるだろうからかしっかり鍛えnightしてんな

58 23/12/08(金)10:04:53 No.1132513483

>凛の朝食は作ってるはずだけど >時計塔行ってメシ作らんだろ エーデルフェルトの召使いだし…

59 23/12/08(金)10:05:31 No.1132513605

もうめちゃくちゃ強いじゃん士郎…

60 23/12/08(金)10:07:14 No.1132513953

詠唱できるか否かの話でもあるな

61 23/12/08(金)10:11:38 No.1132514851

さらっと中編になっとる やっぱ尺が伸びたのか

62 23/12/08(金)10:13:50 No.1132515261

まあ伸びるだろうなとは予想してた

63 23/12/08(金)10:27:29 No.1132517787

ちなみに凜ちゃんさんの下僕扱いで時計塔に出入りできてるけど別に生徒扱いではないので講義とかには出れてないよ

64 23/12/08(金)10:28:22 No.1132517954

>さらっと中編になっとる >やっぱ尺が伸びたのか 上巻の時点でようやく事件が始まったところで終わったからな

65 23/12/08(金)10:30:54 No.1132518421

聴講はしてたのでは UBW最終話で全体基礎の講義に行ってたはずだし

66 23/12/08(金)10:32:43 No.1132518739

Ⅱ世の講義受けに来てる生徒も半分は聴講生だったな

67 23/12/08(金)10:32:56 No.1132518780

上巻の時点で次で畳めなかったらごめんねって言ってたけど案の定中巻になっとる!

68 23/12/08(金)10:33:47 No.1132518944

>ただのギャンブルじゃねえぞ >超高額な賭け金で100年開催して勝利者は5人以下 >勝利者は好きな願いを叶えてもらえるド級のギャンブル >ドャンブルだ

↑Top