おおっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/08(金)06:52:45 No.1132486361
おおっ!グレイシー!
1 23/12/08(金)06:54:29 No.1132486451
銃よく剛を制すってな!ガハハハ!
2 <a href="mailto:sage">23/12/08(金)06:54:44</a> ID:M7HDQ9Tk M7HDQ9Tk [sage] No.1132486462
削除依頼によって隔離されました このスレ昨日も見たわ 再放送del
3 23/12/08(金)06:54:54 No.1132486474
やっぱりタネガシマには敵わない!
4 23/12/08(金)06:55:24 No.1132486498
削除依頼によって隔離されました >このスレ昨日も見たわ >再放送del ウマスレにも言えキチガイ
5 23/12/08(金)06:55:53 No.1132486532
中国のクンフーの達人も格闘技じゃなくて銃使えば終わりみたいな身も蓋もない話してたな
6 <a href="mailto:sage">23/12/08(金)06:56:02</a> ID:mCOOosLM mCOOosLM [sage] No.1132486541
削除依頼によって隔離されました ウマ娘くらい派遣取ってから言え粘着
7 23/12/08(金)06:56:30 No.1132486569
確かに派遣取ってそうだけど…
8 23/12/08(金)06:56:53 No.1132486597
>中国のクンフーの達人も格闘技じゃなくて銃使えば終わりみたいな身も蓋もない話してたな ゴルゴ13でそんな話あったな
9 23/12/08(金)06:57:01 No.1132486611
>中国のクンフーの達人も格闘技じゃなくて銃使えば終わりみたいな身も蓋もない話してたな 鍛える奴バカって話で終わる 銃買え
10 23/12/08(金)06:57:15 No.1132486629
NRAもそう思います
11 23/12/08(金)06:57:20 No.1132486638
でもウマ娘に銃は通用しない
12 23/12/08(金)06:57:43 No.1132486663
>鍛える奴バカって話で終わる >銃買え そもそも身体を鍛える事は女々しい
13 23/12/08(金)06:58:17 No.1132486700
>NRAもそう思います 銃があれば防げた 正義の弾丸こそ最高の護身術
14 23/12/08(金)06:58:34 No.1132486720
昨日じゃないけど前もこの画像のスレは見た事あるし同じ内容のレスも見た覚えがある
15 23/12/08(金)06:58:46 No.1132486740
>でもウマ娘に銃は通用しない ショットガンくらい有れば何とかなるだろ…
16 23/12/08(金)06:59:02 No.1132486768
危険には近づかないのが最強の護身なのは変わってないわ ただ次点がこれなのは間違いないわ ただ格闘家+銃より軍隊経験+銃の方がバランスとしては強そうな気がするけど
17 23/12/08(金)06:59:12 No.1132486782
>>でもウマ娘に銃は通用しない >ショットガンくらい有れば何とかなるだろ… ウマ娘がショットガン持ってたらどうする?
18 23/12/08(金)07:00:01 No.1132486839
銃は強い方が尚良い 皆さんお分かりですね? ライフルです
19 23/12/08(金)07:00:05 No.1132486846
かつて格闘技で国家が転覆した例は1例しかないから どんだけ格闘技が銃に比べて弱いか分かると思う
20 23/12/08(金)07:00:44 No.1132486895
撃つまで3アクションかかる銃より1アクションで済むナイフの方が強いんですけおおおおおお!
21 23/12/08(金)07:00:48 No.1132486902
>ウマ娘がショットガン持ってたらどうする? 諦めて逆レイプされるしかないか…
22 23/12/08(金)07:01:17 No.1132486951
>撃つまで3アクションかかる銃より1アクションで済むナイフの方が強いんですけおおおおおお! それで近づいて刺すまでに何アクションかかるんです?
23 23/12/08(金)07:01:45 No.1132486977
書き込みをした人によって削除されました
24 23/12/08(金)07:02:18 No.1132487022
>おおっ!グレイシー! かなり大爆笑
25 23/12/08(金)07:02:45 No.1132487051
>かつて格闘技で国家が転覆した例は1例しかないから あるのかよ!
26 23/12/08(金)07:03:35 No.1132487110
>再放送スレ伸ばすやすも同罪del ヤス!
27 23/12/08(金)07:04:10 No.1132487146
銃よく剛を制すというしな
28 <a href="mailto:sage">23/12/08(金)07:04:17</a> ID:zvyIqnCo zvyIqnCo [sage] No.1132487161
削除依頼によって隔離されました 再放送スレ伸ばす奴もdel 罪人と同じ
29 23/12/08(金)07:04:58 No.1132487219
>撃つまで3アクションかかる銃より1アクションで済むナイフの方が強いんですけおおおおおお! マスターキートンでやってたあの話は 21フィートルールってのが下敷きになってて実験映像が色々あるけど マジでナイフのが強いのかってなる…
30 23/12/08(金)07:06:03 No.1132487295
ピストルカラテ
31 23/12/08(金)07:09:35 No.1132487573
もっと言うと勝てないやつと戦わないと言うのがグレイシー最大の護身術
32 23/12/08(金)07:11:34 No.1132487715
でもこのエリオですら桜庭にはタオル投げたんだぜ すごくない?桜庭
33 23/12/08(金)07:12:12 No.1132487762
桜庭が銃使ったからだろ
34 23/12/08(金)07:12:42 No.1132487794
>もっと言うと勝てないやつと戦わないと言うのがグレイシー最大の護身術 そもそも危険に近づかないってやつとほぼ一緒だな これが護身の神髄だから
35 23/12/08(金)07:13:40 No.1132487860
>そもそも危険に近づかないってやつとほぼ一緒だな >これが護身の神髄だから 桜庭に負けてるけど…
36 23/12/08(金)07:15:11 No.1132487956
>>そもそも危険に近づかないってやつとほぼ一緒だな >>これが護身の神髄だから >桜庭に負けてるけど… ホイスは逃げきれなかった ヒクソンは逃げ切った
37 23/12/08(金)07:18:03 No.1132488194
最近今更餓狼伝読んだけどグレイシーの扱い凄い時代だったんだね でももうその辺で失速してたから読むのやめたけど
38 23/12/08(金)07:19:42 No.1132488340
>21フィートルールってのが下敷きになってて実験映像が色々あるけど >マジでナイフのが強いのかってなる… 6メートル圏内だとナイフもって突進してきた奴に銃持ってても勝てないとかいう感じだけど所説あるらしい
39 23/12/08(金)07:20:29 No.1132488406
>ホイスは逃げきれなかった >ヒクソンは逃げ切った 銃使えよ
40 23/12/08(金)07:20:58 No.1132488445
銃道か
41 23/12/08(金)07:21:08 No.1132488464
そもそも安生がボコボコにされたビジュアルが凄すぎて日本の格闘技関係者は全員ビビり散らした そこに立ち向かうことになった高田がああなった時に現れた桜庭はそれはもう…
42 23/12/08(金)07:22:03 No.1132488547
フルーツから身を守る方法
43 23/12/08(金)07:22:26 No.1132488576
銃使って勝ったんだよな桜庭
44 23/12/08(金)07:22:33 No.1132488593
>桜庭に負けてるけど… 銃で撃てば勝てた
45 23/12/08(金)07:23:09 No.1132488641
>そこに立ち向かうことになった高田がああなった時にライフルを持って現れた桜庭はそれはもう…
46 23/12/08(金)07:24:37 No.1132488781
>>桜庭に負けてるけど… >銃で撃てば勝てた 使わずに負けるとか無能かよ
47 23/12/08(金)07:24:44 No.1132488794
ネタで話してるけど当時ヒクソン戦でリングの上に日本刀持ち込んでいざとなったらヒクソンに斬りかかろうと考えていた船木 流石に周りに止められる
48 23/12/08(金)07:24:50 No.1132488801
fu2882779.jpg そういや今桜庭って何してるんだろうって調べたらすごくお爺ちゃんになってた… まだ54歳なのに
49 23/12/08(金)07:25:18 No.1132488848
岩尾と似てるな桜庭
50 23/12/08(金)07:27:19 No.1132489048
>使わずに負けるとか無能かよ だが、拳銃はデリケートな道具だ。 弾が出ないかもしれないし、 思い通り、 的に当たるとは限らん。
51 23/12/08(金)07:28:10 No.1132489120
>ネタで話してるけど当時ヒクソン戦でリングの上に日本刀持ち込んでいざとなったらヒクソンに斬りかかろうと考えていた船木 >流石に周りに止められる これくらいの意志が必要
52 23/12/08(金)07:30:01 No.1132489312
>>21フィートルールってのが下敷きになってて実験映像が色々あるけど >>マジでナイフのが強いのかってなる… >6メートル圏内だとナイフもって突進してきた奴に銃持ってても勝てないとかいう感じだけど所説あるらしい 銃とナイフを合わせた武器作るか…
53 23/12/08(金)07:48:14 No.1132491361
>銃とナイフを合わせた武器作るか… 出来たよ!銃剣付きライフル!
54 23/12/08(金)07:50:37 No.1132491635
>そもそも身体を鍛える事は女々しい ???
55 23/12/08(金)07:54:48 No.1132492135
>>21フィートルールってのが下敷きになってて実験映像が色々あるけど >>マジでナイフのが強いのかってなる… >6メートル圏内だとナイフもって突進してきた奴に銃持ってても勝てないとかいう感じだけど所説あるらしい 実際に殺し合わせて確かめるか
56 23/12/08(金)07:59:38 No.1132492738
灘神影流は15歳でヒース・クランシーに勝ってるし弾丸滑りがあるから拳銃も効かない
57 23/12/08(金)08:01:40 No.1132493035
>ちなみに、銃を奪うための護身術の最後の場面ってことらしく、いきなり抜いて撃つ、という護身術ではないそうです
58 23/12/08(金)08:05:07 No.1132493488
アメリカの警察官のマニュアルでも 7m以内だと全力ダッシュされたら銃抜くの間に合わないとかだっけ
59 23/12/08(金)08:38:15 No.1132498196
やっぱり柔術よりも銃術だぜ
60 23/12/08(金)08:40:33 No.1132498523
身体鍛えないと銃撃てないし…
61 23/12/08(金)08:41:30 No.1132498659
グレイシー銃術か
62 23/12/08(金)08:42:51 No.1132498876
>もっと言うと勝てないやつと戦わないと言うのがグレイシー最大の護身術 本田鹿の子がちらつく
63 23/12/08(金)08:50:48 No.1132500161
そんな桜庭もヌルヌル秋山に負けた つまりワセリンが最強
64 23/12/08(金)09:07:32 No.1132503009
>中国のクンフーの達人も格闘技じゃなくて銃使えば終わりみたいな身も蓋もない話してたな 香港の螳螂拳達人の羅光玉老師の逸話だい好き インタビューで若い記者がロマンを感じて「あなたはヤクザや悪漢に襲われても生還したエピソードに事欠きませんが一番役に立った護身の技はなんですか!?」って質問に老師が 「これが一番役に立ったよ」 とゴトッと懐から拳銃を出すという
65 23/12/08(金)09:10:11 No.1132503465
ガンカタ!
66 23/12/08(金)09:11:02 No.1132503643
>フルーツから身を守る方法 これからバナナを持った暴漢に襲われた時の対処方法を教える!
67 23/12/08(金)09:12:34 No.1132503928
有名なアメリカ警察官のナイフに対する拳銃マニュアルの教則ビデオ あれ実はナイフ側の犯人の役を演じてるのがブルース・リーの盟友である東南アジア武術の達人ダン・イノサント氏 なので普通のナイフを持ったチンピラよりはるかにナイフを抜いて切りかかるのが早かったりする
68 23/12/08(金)09:26:43 No.1132506202
鍛え上げた格闘家の繰り出す銃床アタックの威力を知らないのかよ
69 23/12/08(金)09:39:14 No.1132508389
とはいえ世界中の軍隊が隊員に格闘技覚えさせてるよね
70 23/12/08(金)09:40:14 No.1132508568
最後は五体しか残らないからな
71 23/12/08(金)09:42:16 No.1132508934
最強は水爆さらにコロニー落としだ
72 23/12/08(金)09:43:50 No.1132509239
身体を効率よく動かせるようになれば 素早く銃も撃てるからな
73 23/12/08(金)09:50:50 No.1132510681
>とはいえ世界中の軍隊が隊員に格闘技覚えさせてるよね 銃が使えない状況とかザラにあるだろうしな