23/12/08(金)04:00:07 尾田君... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/08(金)04:00:07 No.1132479844
尾田君拗らせすぎじゃないか?
1 23/12/08(金)04:05:07 No.1132480047
そうは言うが100巻以上かわいそうな話してたらお辛さもインフレするのだ…
2 23/12/08(金)04:13:16 No.1132480361
悲しい過去ランキングしたら今んとこ上位
3 23/12/08(金)04:15:58 No.1132480450
回想であんなにけおってたベガパンクが今の時間軸だとボニーに言われるまであまり凹んでなかったから くま復活手段絶対あるって
4 23/12/08(金)04:24:35 No.1132480781
拗らせ度 dice1d100=71 (71)
5 23/12/08(金)04:28:09 No.1132480923
ベガパンクはクマ治さなかったらレーザーブレードで貫かれろ
6 23/12/08(金)04:44:10 No.1132481482
この熊耳回想でも一切説明なかったな
7 23/12/08(金)04:46:11 No.1132481563
くまのモデルってアーノルドシュワルツェネッガー?
8 23/12/08(金)04:52:19 No.1132481804
>ベガパンクはクマ治さなかったらレーザーブレードで貫かれろ 記憶保管してるしそのつもりはあるだろ それとは関係なくベガパンクも死にそうなだけで
9 23/12/08(金)04:52:35 No.1132481820
クローン用意できるんならオリジナルは保存しとくのが常だろうよ
10 23/12/08(金)04:53:56 No.1132481876
無敵奴隷やらされてるのがクローンの方って考えもあるけどそれはそれでクローンの人権もなんもないよな…
11 23/12/08(金)04:54:14 No.1132481885
臓器を培養してるシーンもあったから 赤犬に削られたくまの肉体も治せなくもないはず
12 23/12/08(金)04:55:03 No.1132481919
体を作りなおして記憶戻したとしてそれはほんとうにお父さんですか?
13 23/12/08(金)04:56:05 No.1132481964
>無敵奴隷やらされてるのがクローンの方って考えもあるけどそれはそれでクローンの人権もなんもないよな… セラフィムみたいに自我があるクローンならともかく最初から自我が無いように作ったクローンならまあ…という倫理基準
14 23/12/08(金)04:56:40 No.1132481998
ボニーが記憶を触ったせいで記憶が雲散霧消してたりしたらどうしよう
15 23/12/08(金)04:57:58 No.1132482049
>体を作りなおして記憶戻したとしてそれはほんとうにお父さんですか? お父さんの体とお父さんの記憶を持つ…だいたいお父さんだよ!
16 23/12/08(金)04:58:35 No.1132482070
>セラフィムみたいに自我があるクローンならともかく最初から自我が無いように作ったクローンならまあ…という倫理基準 ベガパンクはそのくらいの考えしそうというかそのくらいしないと助かる道無いよね…
17 23/12/08(金)04:59:12 No.1132482090
ワンピース2030に改題しろ
18 23/12/08(金)04:59:23 No.1132482098
ヌマヌマの実の能力者スワンプマン
19 23/12/08(金)04:59:53 No.1132482120
今くまの肉体って表面の皮膚だけオリジナルで中身は全部機械なのかね?
20 23/12/08(金)05:08:28 No.1132482433
そもそもセラフィムもガチガチに命令聞くように作られてる奴隷だし…
21 23/12/08(金)05:14:07 No.1132482591
復活したうえでボニーを守ってベガパンクと黄猿に礼を言いながら死んだりしそう
22 23/12/08(金)05:23:27 No.1132482884
>復活したうえでボニーを守ってベガパンクと黄猿に礼を言いながら死んだりしそう おじきのメンタルが…
23 23/12/08(金)05:31:06 No.1132483120
>今くまの肉体って表面の皮膚だけオリジナルで中身は全部機械なのかね? すごい肉体だ!って言いながら中身機械にしたら意味ないじゃんって思ってる
24 23/12/08(金)05:41:38 No.1132483465
大体聖ラーサターンのせい
25 23/12/08(金)05:49:39 No.1132483757
>それとは関係なくベガパンクも死にそうなだけで 大元の脳髄は生かしてもらえるだろう
26 23/12/08(金)05:58:10 No.1132484032
これ性癖なんじゃない…?って言われだしたキャラなことだけはあるよね いろんなファッションさせたりしてお気に入りなのはビンビン伝わってくる
27 23/12/08(金)06:07:18 No.1132484375
頂上決戦読み直したら泣いてるボニーがいて お父さんがあんなになってるのを中継で見たらそりゃ泣くわなって
28 23/12/08(金)06:08:08 No.1132484402
>>体を作りなおして記憶戻したとしてそれはほんとうにお父さんですか? >お父さんの体とお父さんの記憶を持つ…だいたいお父さんだよ! なにより生前のくまがそれで納得してるならもうそれがくまでいいよね
29 23/12/08(金)06:14:52 No.1132484665
七武海や新世代は全部後付けなんて言ってるけど くまボニー回りは最初からやりたかった内容な気はする
30 23/12/08(金)06:19:22 No.1132484810
ボニーと同じくらいの年齢の肉体に再生してあげようぜクマ
31 23/12/08(金)06:25:16 No.1132485048
尾田くん…そこまでしろとは言ってないぞ…
32 23/12/08(金)06:29:59 No.1132485231
>七武海や新世代は全部後付けなんて言ってるけど >くまボニー回りは最初からやりたかった内容な気はする サイボーグの悲哀みたいな話描きたかったのかな 麦わらの一味にそういうのとは無縁な奴いるけど…
33 23/12/08(金)06:34:38 No.1132485415
少なくともシャボンディの時点でくま、戦桃丸、黄猿のポジションはある程度決めてるよね このへんの出るタイミングの被せ方見るに
34 23/12/08(金)06:35:19 No.1132485445
サニー号守るとことかめちゃくちゃ仕事放棄してたけどボニーは大丈夫だったんだろうか あのシーン好きだけど もし2年後に仲間になるキャラがエース死亡後のルフィを立ち直らせたジンベエと2年間サニー号を守り続けてたくまだったらちょっと綺麗だな
35 23/12/08(金)06:36:56 No.1132485513
>体を作りなおして記憶戻したとしてそれはほんとうにお父さんですか? 普通の人間だって細胞分裂の結果数ヶ月前と今とでは全身別物になってるんだから クローン体で記憶が一緒なら素の個体と一緒で良いと思うよ
36 23/12/08(金)06:39:01 No.1132485605
>サイボーグの悲哀みたいな話描きたかったのかな >麦わらの一味にそういうのとは無縁な奴いるけど… いや悲哀の結果だろあいつは…
37 23/12/08(金)06:39:13 No.1132485614
>サイボーグの悲哀みたいな話描きたかったのかな >麦わらの一味にそういうのとは無縁な奴いるけど… なんかで元々別作品の構想だった話も全部ワンピに打っ込むみたいな話してなかったっけ? ワノ国とかもだけど別主人公の物語に麦わら一味が参戦した感じあるよね 今もなんかそんな雰囲気する
38 23/12/08(金)06:39:38 No.1132485636
fu2882746.jpg
39 23/12/08(金)06:40:17 No.1132485681
>お父さんがあんなになってるのを中継で見たらそりゃ泣くわなって やめろよもう…頂上決戦見れなくなるじゃん…
40 23/12/08(金)06:41:32 No.1132485738
>記憶保管してるしそのつもりはあるだろ ベガパンクが複数体いて記憶もクラウドっぽいところで共有できてるシステムは そのまんまクマ復活にも使えそうだしね
41 23/12/08(金)06:42:33 No.1132485794
>>麦わらの一味にそういうのとは無縁な奴いるけど… >いや悲哀の結果だろあいつは… 何かあった未来ルートに入ってるからな…
42 23/12/08(金)06:43:11 No.1132485822
サイボーグというか人間じゃなく兵器そのもの扱いの悲劇というか
43 23/12/08(金)06:44:08 No.1132485874
パシフィスタ1個あげるからそれで我慢しろ
44 23/12/08(金)06:44:18 No.1132485888
無敵奴隷の下りが味わい深くなっていいですよね
45 23/12/08(金)06:45:03 No.1132485933
>無敵奴隷の下りが味わい深くなっていいですよね エッグヘッド読み直してるけどボニーのベガパンクへの対応が良くわかって良い
46 23/12/08(金)06:47:46 No.1132486100
なんでボニーに言えなかったかって あんまりに悲惨だから言えなかったんだよな
47 23/12/08(金)06:52:55 No.1132486367
シャボンディで会えてたらなボニーとくま
48 23/12/08(金)06:57:01 No.1132486609
ボニーはニカのこと聞かされてるしルフィ達と反目し合う理由もないし十人目になりそうだと思う くまは復活してもボニーが一味に加わったのを見送って満足して革命軍に戻るんじゃないかなあ
49 23/12/08(金)06:58:55 No.1132486755
仲間にはなりそうだけど船に乗るかは全くわからん ビビとかヤマトみたくなる気もする くまが助かったら乗らんと思う
50 23/12/08(金)07:02:04 No.1132486998
今の流れだと黄猿が離反しても納得するわ
51 23/12/08(金)07:03:42 No.1132487118
>仲間にはなりそうだけど船に乗るかは全くわからん >ビビとかヤマトみたくなる気もする 俺もそっちの扱いな気がする 主人公ポジションなんだよねそいつら というわけでリリスちゃんを加入させてください
52 23/12/08(金)07:04:24 No.1132487171
ボニー子供枠的な感じで一味入ってもよさそうだけど戦いからもう身を置いてくれって思ってしまう
53 23/12/08(金)07:06:30 No.1132487332
最近アニメ配信垂れ流してるから見返したけど 序盤のアーロンパークやアラバスタの時点で大分胸糞だったんだなと思い出した
54 23/12/08(金)07:09:19 No.1132487550
ボニーはなんやかんやで助かったくまと一味と一緒にひっそり慎ましく暮らしてて欲しい…
55 23/12/08(金)07:11:52 No.1132487736
>最近アニメ配信垂れ流してるから見返したけど >序盤のアーロンパークやアラバスタの時点で大分胸糞だったんだなと思い出した ナミさんの自傷が痛ましくて見てらんないところある
56 23/12/08(金)07:14:12 No.1132487892
>>サイボーグの悲哀みたいな話描きたかったのかな >>麦わらの一味にそういうのとは無縁な奴いるけど… >いや悲哀の結果だろあいつは… 悲哀は悲哀だけどサイボーグの悲哀とは別ベクトルの話だと思う!
57 23/12/08(金)07:16:42 No.1132488080
黄猿にも恩売っといたらそのうち天竜人と戦うときにちょっとは助けてくれるだろう
58 23/12/08(金)07:21:02 No.1132488449
海軍と共闘有り得るのかな
59 23/12/08(金)07:32:39 No.1132489578
聖人にも程がある
60 23/12/08(金)07:33:21 No.1132489661
血のつながってない娘にここまで尽くすなんて 奴隷の鑑だえ
61 23/12/08(金)07:39:06 No.1132490266
フランキーはあの改造方法でよく無事だったよな 普通なら絶対感染症になる
62 23/12/08(金)07:39:11 No.1132490270
ワンピースって良いやつでも脛に傷持ってるやつが多いけどクマはマジで聖人よな
63 23/12/08(金)07:44:48 No.1132490920
心の中の徳弘正也が抑えきれない!!
64 23/12/08(金)07:45:35 No.1132491023
ギョギョ達無事なのかな… 無事ならエッグヘッドにも着いてくるはずだよね
65 23/12/08(金)07:46:30 No.1132491147
なんかこの漫画実の親子よりも血の繋がらない親子の方がいい親多くないか
66 23/12/08(金)07:49:49 No.1132491552
>なんかこの漫画実の親子よりも血の繋がらない親子の方がいい親多くないか 産んでもないのにわざわざ親やってくれるんだぞ いい親に決まってる
67 23/12/08(金)07:54:32 No.1132492097
>最近アニメ配信垂れ流してるから見返したけど >序盤のアーロンパークやアラバスタの時点で大分胸糞だったんだなと思い出した それをルフィがブレ……(回想)……ットォ! するから痛快だった 最近もうルフィの大暴れじゃバランス取れねぇな…ってとこある
68 23/12/08(金)07:59:37 No.1132492736
監視役のナース10歳の幼女に負けるのか…
69 23/12/08(金)08:00:30 No.1132492861
天竜人に直接使役される栄誉を授かった生き物
70 23/12/08(金)08:01:02 No.1132492951
悪人顔ドラゴンドラァグクイーンイワさん暴君くまの一見イカれた三人組が作中上位のまともさで頭おかしくなりそう
71 23/12/08(金)08:01:49 No.1132493046
>なんかこの漫画実の親子よりも血の繋がらない親子の方がいい親多くないか お前今ヤソップの悪口言ったのか?
72 23/12/08(金)08:04:32 No.1132493407
十人目 ボルサリーノ
73 23/12/08(金)08:12:32 No.1132494536
>>なんかこの漫画実の親子よりも血の繋がらない親子の方がいい親多くないか >お前今ヤソップの悪口言ったのか? さあ話は終わりだ飲もう!!
74 23/12/08(金)08:20:41 No.1132495691
黄猿離反は赤犬の胃が死ぬから勘弁してやってほしい
75 23/12/08(金)08:23:40 No.1132496113
殺しとけ赤犬の胃なんて
76 23/12/08(金)08:24:49 No.1132496279
海賊に着くことはないだろ
77 23/12/08(金)08:25:10 No.1132496312
>体を作りなおして記憶戻したとしてそれはほんとうにお父さんですか? 元から血もつながってないんだし誤差みたいなもんだろ
78 23/12/08(金)08:27:27 No.1132496658
15年前のスリラーパークから温めて来た設定だけど?
79 23/12/08(金)08:30:26 No.1132497118
唯一の救いは2年前時点でボニーが直って海賊やってるとこくらいだよ いやなんでボニー海賊になってんだ?CP8に始末されそうになったから逃げたのか?
80 23/12/08(金)08:34:18 No.1132497640
出生のお辛さとその長さがインフレしすぎてエースが大したことなく見える いや描写少ないだけかも知れんけど!
81 23/12/08(金)08:34:31 No.1132497664
>十人目 >ボルサリーノ これも全くあり得ないとは言えないのがすげぇよ…
82 23/12/08(金)08:36:07 No.1132497909
>監視役のナース10歳の幼女に負けるのか… 初めて自分以外の相手にトシトシの能力使うのがナースかもしれないな もしかしたらロリナースが見られるかもしれん
83 23/12/08(金)08:37:04 No.1132498038
黄猿がボニー見て新世代がどうこう言ってたけどすっとぼけ過ぎだろ
84 23/12/08(金)08:37:35 No.1132498096
もしかしてナミさんやロビンの過去ってくまに比べればまだマシなほう?
85 23/12/08(金)08:38:02 No.1132498172
>>十人目 >>ボルサリーノ >これも全くあり得ないとは言えないのがすげぇよ… 対になる黒ひげのとこに青雉いるんだしこっちに同格の元大将加入もなくはない
86 23/12/08(金)08:38:24 No.1132498224
>もしかしてナミさんやロビンの過去ってくまに比べればまだマシなほう? 辛さは比べるものでもないが短いのと最終的に救われるぶんマシだな
87 23/12/08(金)08:39:01 No.1132498304
古めの強キャラが掘られて行くから赤犬とドラゴンの過去どれだけ盛られるんだろう
88 23/12/08(金)08:40:44 No.1132498551
会釈しただけで蹴られた部下もいるしな
89 23/12/08(金)08:49:13 No.1132499898
くまの過去編滅茶苦茶面白いけど それだけにどうしてサブキャラにここまでの設定盛り込んだ…?って疑問も出て来た
90 23/12/08(金)08:50:09 No.1132500047
七武海ってサブではねえだろ!?
91 23/12/08(金)08:52:43 No.1132500497
お前らもうおでんが義のために5年間裸踊りしたこと忘れてるだろ
92 23/12/08(金)09:02:26 No.1132502090
>くまの過去編滅茶苦茶面白いけど >それだけにどうしてサブキャラにここまでの設定盛り込んだ…?って疑問も出て来た 本当はもっと早くやるつもりだったんだと思う くま初登場の時にはシャボンディで一味離散の原因になることは決まってたけど 初登場からシャボンディまで25巻くらい離れてるし
93 23/12/08(金)09:02:38 No.1132502126
>お前らもうおでんが義のために5年間裸踊りしたこと忘れてるだろ 奴隷減らない事に何の疑問も持たず5年も裸踊り続けてるのはただのバカだろ
94 23/12/08(金)09:03:35 No.1132502298
一味の過去も大概だけど幼少期の話で今は仲間と楽しくやってたり50年死んでたけど今も昔も楽しく生活してたりする くまは幼少期も今も地獄で比較的幸せだった期間すら試練を与え続けられてる
95 23/12/08(金)09:07:10 No.1132502934
>それだけにどうしてサブキャラにここまでの設定盛り込んだ…?って疑問も出て来た というかマジで全然別の作品で温めてたネタを回したんじゃないかなとすら思う
96 23/12/08(金)09:07:42 No.1132503031
>お前らもうおでんが義のために5年間裸踊りしたこと忘れてるだろ あいつやりたい事やりきった上でその間のツケを後から払ってただけだし…
97 23/12/08(金)09:10:30 No.1132503545
おでんはあの歳まで奴隷になったりせず割と好き放題生きられてたしな
98 23/12/08(金)09:11:37 No.1132503762
ロジャーの冒険ついてくのは単にやりたかったからでもないからなァ… ロジャーが死にかけなのずるいだろ
99 23/12/08(金)09:12:12 No.1132503850
>くま初登場の時にはシャボンディで一味離散の原因になることは決まってたけど >初登場からシャボンディまで25巻くらい離れてるし 初登場はアラバスタ直後とかじゃなかったっけ? 次の七武海は黒ひげだーとかしてた空島編 つってもこの頃に今の設定あったかは疑問だけど…海のクズどもとか言われるし
100 23/12/08(金)09:12:23 No.1132503892
おでんはくまみたいに性奴隷堕ちしてたわけじゃねえだろ
101 23/12/08(金)09:14:49 No.1132504341
契約通り娘が治った分無念のまま死んだカルガラよりはマシだろ
102 23/12/08(金)09:17:11 No.1132504687
もうくまが裏主人公だろこれ
103 23/12/08(金)09:18:37 No.1132504922
ニカの掘り下げでもあると思う
104 23/12/08(金)09:40:49 No.1132508667
>>お前らもうおでんが義のために5年間裸踊りしたこと忘れてるだろ >あいつやりたい事やりきった上でその間のツケを後から払ってただけだし… ただツケを払わされる息子の方はかなり可哀想なんだよな