23/12/08(金)03:14:36 楽天田... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/08(金)03:14:36 No.1132477677
楽天田中将大に1億越えの大幅ダウン提示 fu2882642.jpg
1 23/12/08(金)03:16:32 No.1132477778
これ戒めかな?
2 23/12/08(金)03:17:26 No.1132477828
マジで後輩まとめれないから出て行って欲しいのか もう面倒見てはるけど罰は受けろよって感じなのかわからんな
3 23/12/08(金)03:17:57 No.1132477853
まあ安楽のことがあったら引き締めはするだろうな…
4 23/12/08(金)03:19:10 ID:u9w6zAYs u9w6zAYs No.1132477918
3億でも今の田中にはもらいすぎだろ
5 23/12/08(金)03:20:18 No.1132477969
1億まで下げる
6 23/12/08(金)03:21:40 No.1132478041
単純に今年のマーの成績ならこんなもんだ
7 23/12/08(金)03:23:36 No.1132478124
所属そのものに価値があるけどまあそれ込みでも下がるよねってなる成績
8 23/12/08(金)03:23:42 No.1132478131
ファンも微妙な感じで200勝祝うことになりそうだな
9 23/12/08(金)03:25:57 No.1132478235
下がったとしても2億は越えるだろう
10 23/12/08(金)03:27:58 No.1132478348
年俸1億の間違いだろ
11 23/12/08(金)03:28:48 No.1132478391
3回に1回くらいは宝石の様な田中なんだけどそれ以外がひどいんだよな
12 23/12/08(金)03:28:55 No.1132478395
楽天は守りたいのか守りたくないのかどっちなんだ
13 23/12/08(金)03:30:05 No.1132478451
今年の成績と例のこと考えても貰いすぎと思っちゃう
14 23/12/08(金)03:33:41 No.1132478625
復帰一年目が絶望的なムエンゴじゃなければ今年で200勝達成して 安樂の件が表沙汰になる前にメモリアル&引退興行やって終われてたのかもしれんね
15 23/12/08(金)03:34:01 No.1132478638
単にもらいすぎといえばそれはそうではある
16 23/12/08(金)03:34:03 No.1132478639
>単純に今年のマーの成績ならこんなもんだ でも功労者にこの仕打ちは普通おかしいよ?
17 23/12/08(金)03:34:13 No.1132478644
普通に妥当な提示だろ何が戒めだよアホか NPB復帰後の2年間は悪くなかったけど今年に関しちゃ奪三振数が激減してて明らかに衰えが出てるし来年も厳しかろう
18 23/12/08(金)03:34:47 No.1132478675
>楽天は守りたいのか守りたくないのかどっちなんだ 安楽以外に延焼するのは嫌だけどそれはそれとしてマーに罰は与えたい
19 23/12/08(金)03:36:08 No.1132478734
チンポソックス事件が起きて後輩守れなかったのに来年200勝達成でイベントしたりグッズ売りたくても売れんだろうな…
20 23/12/08(金)03:36:29 No.1132478748
スタッフの頭に肘鉄入れたから-3000万くらいの査定つけよう
21 23/12/08(金)03:36:56 No.1132478778
今年は楽天がストーブリーグの覇者かぁ
22 23/12/08(金)03:38:50 No.1132478872
おかわりくんですら減俸ってなんかなぁ
23 23/12/08(金)03:38:57 No.1132478874
成績ひどいしオフに手術受けてるし復活なけりゃ引退ってレベルの選手なんだ
24 23/12/08(金)03:39:22 No.1132478900
限界を感じる成績ではあるけど 則本も後ろに回るし補強も期待できないから今抜けられるのはかなり困る
25 23/12/08(金)03:40:21 No.1132478946
>則本も後ろに回るし 先発の計算できるエース格を抑えにするのマジで意味分からなすぎる
26 23/12/08(金)03:41:16 No.1132478994
これが戒めだと思ってる人は田中を楽天より過大評価してるな…
27 23/12/08(金)03:41:36 No.1132479005
レジェンドには間違いないんだが防御率が正直すぎる
28 23/12/08(金)03:41:55 No.1132479018
>>則本も後ろに回るし >先発の計算できるエース格を抑えにするのマジで意味分からなすぎる キャプテン先発にしておくと遠征とかでいない場合があるから監視できない 抑えにすることでとしあき支配下の則本を常に監視役として帯同させれるからって「」が言ってた
29 23/12/08(金)03:42:39 No.1132479044
>これが戒めだと思ってる人は田中を楽天より過大評価してるな… 球団の功労者とかの枠だと年俸引退まで維持したるか看取ってやるもんじゃないの?
30 23/12/08(金)03:43:24 No.1132479075
近年でも割と指折りの晩年汚してる選手だと思う
31 23/12/08(金)03:43:28 No.1132479080
おかわり栗山はここ数年億以上貰ってるまんまだから流石にたけえ 人気と活躍考えれば言うほどじゃないのは確かだけど40のおっさんが2億貰ってるのに俺は…って若手がなると困る
32 23/12/08(金)03:43:46 No.1132479088
>おかわりくんですら減俸ってなんかなぁ 出場試合数が不足するからその分の減算はほぼ避けられん
33 23/12/08(金)03:43:52 No.1132479095
菅野とかもう身体ボロボロだけどちゃんと見栄はれる額貰ってるしな…
34 23/12/08(金)03:43:58 No.1132479100
>球団の功労者とかの枠だと年俸引退まで維持したるか看取ってやるもんじゃないの? 今年の他所の生え抜きベテラン枠見てみなよ大抵ガッツリ下げられてるから
35 23/12/08(金)03:44:10 No.1132479106
>球団の功労者とかの枠だと年俸引退まで維持したるか看取ってやるもんじゃないの? 実例挙げなよ
36 23/12/08(金)03:44:11 No.1132479109
>球団の功労者とかの枠だと年俸引退まで維持したるか看取ってやるもんじゃないの? 功労者だろうが年俸維持は無理だ 看取るのはやるべきだけど
37 23/12/08(金)03:45:17 No.1132479150
マーは安楽絡みとかの前にここまで200勝に足踏みするとは思ってなかった 勝敗は運って言っても運以前の内容の方が増えてきてるし
38 23/12/08(金)03:45:20 No.1132479153
正直に言うとメジャーから帰還してきた時は黒田くらいの効果を期待していました 全盛期がすごかったから神格化しすぎたかもしれないと思っています
39 23/12/08(金)03:46:28 No.1132479204
個人的にはさっさと200勝達成してキリのいいところで終わってくれって思うけどまさか年内に終わらんとは思わなかった
40 23/12/08(金)03:46:43 No.1132479215
まぁ今年は怪我もあるから…
41 23/12/08(金)03:47:44 No.1132479258
200勝やったらお祝いで色付けてそれ以後は徐々に年俸下げながらマーの気が済むまで現役させるんだろうなとか思ってたわ
42 23/12/08(金)03:48:29 No.1132479299
>正直に言うとメジャーから帰還してきた時は黒田くらいの効果を期待していました >全盛期がすごかったから神格化しすぎたかもしれないと思っています 黒田は本人もまだメジャーでデカい契約取れる身分のまま帰ってきたしなんか2000万円の新井っていうおまけが付いてたから…
43 23/12/08(金)03:48:30 No.1132479300
自分の年俸に関わってくるから野手陣が故意に援護しなかったとかはありえないだろうけど実際無援護だったよな
44 23/12/08(金)03:48:48 No.1132479314
今検索したら応援サイトまで用意してたのか…… 球団的にも切るに切れない微妙なラインだなこりゃ
45 23/12/08(金)03:49:36 No.1132479350
切るつもりはないでしょ 扱いは難しいだろうけど
46 23/12/08(金)03:50:26 No.1132479383
実際問題衰えた時はどうするのかって考えてなかったはずは無いと思うけども
47 23/12/08(金)03:50:33 No.1132479386
>>正直に言うとメジャーから帰還してきた時は黒田くらいの効果を期待していました >>全盛期がすごかったから神格化しすぎたかもしれないと思っています >黒田は本人もまだメジャーでデカい契約取れる身分のまま帰ってきたしなんか2000万円の新井っていうおまけが付いてたから… おまけがMVP取って今監督やっとる…
48 23/12/08(金)03:50:45 No.1132479391
日本に戻るタイミングか楽天1年目で引退してりゃこんな晩節汚すことには…
49 23/12/08(金)03:51:23 No.1132479413
まあ200勝あるからしゃーない
50 23/12/08(金)03:51:40 No.1132479426
200勝で足踏みってだけだったら晩節汚すほどのことじゃないと思うんだけどね…
51 23/12/08(金)03:51:59 No.1132479437
一年目は200勝達成してもおかしくない成績だったわけだし ついてないとしか
52 23/12/08(金)03:52:12 No.1132479447
いや晩節はかなり汚してると思うよ
53 23/12/08(金)03:52:43 No.1132479471
>200勝で足踏みってだけだったら晩節汚すほどのことじゃないと思うんだけどね… 成績だけならまだいいけど安樂のあれに付随する情報のことごとくが残念
54 23/12/08(金)03:53:49 No.1132479522
今年のWBCにベテラン枠で選出されなくて本当に良かった
55 23/12/08(金)03:54:11 No.1132479541
ここから上向きになるのを誰も予想してないのが悲しい
56 23/12/08(金)03:54:28 No.1132479551
記録のための起用で晩節汚したランキング1位は揺るぎないからまだ全然大丈夫
57 23/12/08(金)03:54:55 No.1132479585
>ここから上向きになるのを誰も予想してないのが悲しい 今年の内容が悪すぎる
58 23/12/08(金)03:55:52 No.1132479640
ダルは凄いんだなぁ…って比較すると思う
59 23/12/08(金)03:56:17 No.1132479666
ダルもすごいけど保存療法ってやっぱだめなんだなと知らしめた
60 23/12/08(金)03:56:48 No.1132479692
ハムファンには悪いけど万波をスライダーで手玉にしてた開幕戦は行けそうだと思ったんだけどなぁ 体力がないのかな
61 23/12/08(金)03:58:00 No.1132479750
日米通算200勝まであと3勝の男
62 23/12/08(金)03:58:41 No.1132479780
逆に万波は明確に駄目なの開幕ぐらいだったな 新球場で緊張してたのか何なのか
63 23/12/08(金)03:59:00 No.1132479795
>日米通算200勝まであと3勝の男 今シーズンで出来なかったのがもう…
64 23/12/08(金)04:00:47 No.1132479871
田中が勝てないのはチームが得点してもすぐ吐き出すのが主因 メジャーから帰ってきてギアが入らなくなった
65 23/12/08(金)04:01:27 No.1132479902
2%くらいの確率で藤川みたいな未達成ルート辿る可能性がありそう
66 23/12/08(金)04:01:59 No.1132479926
ここ数年の成績は晩節汚してると言われても仕方がない
67 23/12/08(金)04:02:52 No.1132479961
>日米通算200勝まであと3勝の男 今年達成していれば則本の代わりにクローザーに指名されてたかもしれない
68 23/12/08(金)04:05:59 No.1132480095
>2%くらいの確率で藤川みたいな未達成ルート辿る可能性がありそう まだ通用する余命が残ってたのにドリスだのマテオだのにセーブ稼がせて案の定寸前で力尽きたの本当にアホだと思う
69 23/12/08(金)04:06:16 No.1132480105
田中と浅村がめっちゃ貰ってるから金満なイメージになってたけど他はそこまでだな楽天
70 23/12/08(金)04:06:32 No.1132480114
まあ近年のTJは改造手術に近いくらいの構造になってるよな ダメな時はそれでもダメだけど
71 23/12/08(金)04:07:50 No.1132480161
浅村は貰ってもいいと思う
72 23/12/08(金)04:08:25 No.1132480179
楽天も金さえあればちゃんと出してやりたいとは思ってるんだろうけど…
73 23/12/08(金)04:09:13 No.1132480217
球団単体の収益も親会社も両方ヤバいの楽天くらいか
74 23/12/08(金)04:11:31 No.1132480305
>田中と浅村がめっちゃ貰ってるから金満なイメージになってたけど他はそこまでだな楽天 まず出す相手がおらん
75 23/12/08(金)04:12:17 No.1132480330
>まだ通用する余命が残ってたのにドリスだのマテオだのにセーブ稼がせて案の定寸前で力尽きたの本当にアホだと思う 藤川はMLB帰りの年に四国行って1年無駄にしてるから自業自得としか
76 23/12/08(金)04:13:07 No.1132480354
>>2%くらいの確率で藤川みたいな未達成ルート辿る可能性がありそう >まだ通用する余命が残ってたのにドリスだのマテオだのにセーブ稼がせて案の定寸前で力尽きたの本当にアホだと思う セットアッパーやれてるからって頑なにクローザーやらせんかったな阪神
77 23/12/08(金)04:13:21 No.1132480367
銀次がコロナで沈んだまま一気に引退まで行くとは思ってなかったとは思う
78 23/12/08(金)04:14:43 No.1132480408
>>まだ通用する余命が残ってたのにドリスだのマテオだのにセーブ稼がせて案の定寸前で力尽きたの本当にアホだと思う >藤川はMLB帰りの年に四国行って1年無駄にしてるから自業自得としか いうて勝ちパでやれるのが分かってからドリスとちょろっと配置転換するだけでも十分届いたんだから未達成で終わったのは本人のミスじゃなくて起用の問題でしょ
79 23/12/08(金)04:14:50 No.1132480410
楽天は査定そこそこ甘い印象ある
80 23/12/08(金)04:21:06 No.1132480642
対ハム防御率 4.75 エスコン防御率 1.69 明らかに異常じゃねーか
81 23/12/08(金)04:22:02 No.1132480672
ちょろっとというには7Sは遠すぎる
82 23/12/08(金)04:22:28 No.1132480694
>ちょろっとというには7Sは遠すぎる 日米通算なら5Sでいいぞ
83 23/12/08(金)04:23:12 No.1132480720
ジョジョ読んでたらマー君みたいなの出てきてわらった 24勝した代償なんじゃない今の状況
84 23/12/08(金)04:24:16 No.1132480771
MLBはTJしに行って独立はリハビリしにいっただからそこが無駄ってのは無理ある
85 23/12/08(金)04:25:24 No.1132480818
>対ハム防御率 4.75 >エスコン防御率 1.69 >明らかに異常じゃねーか もうエスコンの時だけ投げさせればいいのでは
86 23/12/08(金)04:25:31 No.1132480825
>藤川はMLB帰りの年に四国行って1年無駄にしてるから自業自得としか リハビリ期間だから無駄じゃないだろ
87 23/12/08(金)04:25:47 No.1132480836
高校から活躍してたら35で限界くるか