23/12/08(金)00:33:03 ゴーラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/08(金)00:33:03 No.1132451667
ゴーラッシュは練られた伏線が面白くていいね 再生数が伸びてないのつらい
1 23/12/08(金)00:34:34 No.1132452087
面白くて好きだけど伸びてない理由分かるのつらい
2 23/12/08(金)00:36:24 No.1132452639
面白いけど1年目はズウィージョウと戦艦殴り合いデュエルしだしてからが本番で2年目はコレガシ出てきてからが本番だから出だしスローなのは間違いない
3 23/12/08(金)00:37:27 No.1132452931
デュエル知らなくても遊び方分かるように説明してくれるのはいいけどテンポ悪くなってる 第一話で勢い弱いのはかなりつらい
4 23/12/08(金)00:37:47 No.1132453016
通年アニメの時点で余程じゃないと伸びないと言うか…
5 23/12/08(金)00:39:30 No.1132453512
大王編ぐらいまでというかフェイザー編までが脚引っ張りまくってると思う
6 23/12/08(金)00:40:24 No.1132453781
兄妹を噛ませにしすぎ
7 23/12/08(金)00:41:45 No.1132454131
良くも悪くもセブンス序盤の頃にあった勢いが無くなったなって
8 23/12/08(金)00:42:09 No.1132454248
これがしのやつデュエル外でインチキなタイプだけどあんま不快感はないな まぁ本人のデッキがようやく完成しようって段階だからか
9 23/12/08(金)00:42:20 No.1132454301
ユウディアス自身もずっと下げられてるというか…
10 23/12/08(金)00:43:01 No.1132454486
2年目のユウディアスが話の中に入れないのはコレガシとそういうロックのせいって答え合わせ来たけど主人公がそういうのは悪いって思う
11 23/12/08(金)00:44:31 No.1132454855
>これがしのやつデュエル外でインチキなタイプだけどあんま不快感はないな >まぁ本人のデッキがようやく完成しようって段階だからか インチキというか倒せて無かったり決勝とかモヤモヤしたまま進行されてるのは気になる
12 23/12/08(金)00:44:36 No.1132454874
もっと遊歩ちゃん闇堕ちさせて肌面積増やそうぜ
13 23/12/08(金)00:45:07 No.1132455026
まぁ伏線撒いてるターンが暇に感じるのは自分も思うところ その分終盤のグイッと回収に入るのは気持ち良い
14 23/12/08(金)00:45:22 No.1132455108
そういう所が格好いいに繋がった1年目だったけど2年目はそういう所が格好良さに繋がらない
15 23/12/08(金)00:46:15 No.1132455339
セブンスのキャラにもファンが付いてたからリセットだと思ってそこらへんが離れたのもな…
16 23/12/08(金)00:46:15 No.1132455343
最近はないんだけど伏線何もないのにデュエルしないでギャグやる回何回もあったのはキツかった
17 23/12/08(金)00:48:27 No.1132455924
>2年目のユウディアスが話の中に入れないのはコレガシとそういうロックのせいって答え合わせ来たけど主人公がそういうのは悪いって思う ただまあこれに関してはセブンスもというか 遊我さん後半ぶっちゃけ主人公らしく振る舞えてたかと言うと結構微妙で…ホントに最後の最後に評価巻き返したけど途中まで主人公とは?くらい言われてたからな まぁそういう作りになりがちなんだろう
18 23/12/08(金)00:48:42 No.1132455988
第一話は必死になってデュエルさせた方が良いなって歴代見返して思った 初心者がビギナーズラックで勝ったみたいなのは主人公らしくないって
19 23/12/08(金)00:50:17 No.1132456389
>ただまあこれに関してはセブンスもというか >遊我さん後半ぶっちゃけ主人公らしく振る舞えてたかと言うと結構微妙で…ホントに最後の最後に評価巻き返したけど途中まで主人公とは?くらい言われてたからな >まぁそういう作りになりがちなんだろう 定期的に章ボスとのボス戦しっかりやってたからバランス取れてたと思うよ遊我 あくまでセブンスはルークとのW主人公みたいなもんだし
20 23/12/08(金)00:50:38 No.1132456495
タイガーに負けてるあたりからもう結構きっつい…って感じあった王道さんは それに比べたらユウディアスは意味のない敗戦は控えさせてバランス考えてるとは思う
21 23/12/08(金)00:51:23 No.1132456672
>それに比べたらユウディアスは意味のない敗戦は控えさせてバランス考えてるとは思う そうかな…
22 23/12/08(金)00:52:07 No.1132456862
ドッチニシヨウに負けてたのは流石にキツかったぞ
23 23/12/08(金)00:52:10 No.1132456875
マジで負けられないデュエル以外平気で負けるからハラハラドキドキする感じにしたかったんだろうけど実際問題視聴してると「あぁ…また負けた…」になるからな
24 23/12/08(金)00:52:23 No.1132456933
そうでしょ 負けて黒幕の話が進行する部分で遊我のは割とストーリー的にはあんまり意味のないポイントだったし
25 23/12/08(金)00:52:43 No.1132457026
王道さんは新エース出したのに負けたのは流石にとなったりしたな
26 23/12/08(金)00:53:28 No.1132457222
>ドッチニシヨウに負けてたのは流石にキツかったぞ あれストーリーメインで負けられないデュエルなのに素人に負けるってシチュなのやばいと思う
27 23/12/08(金)00:55:25 No.1132457728
竜宮兄弟ロヴィアン盗賊団とは最後以外負けて話が進むね
28 23/12/08(金)00:55:42 No.1132457808
>>ドッチニシヨウに負けてたのは流石にキツかったぞ >あれストーリーメインで負けられないデュエルなのに素人に負けるってシチュなのやばいと思う まぁ素人でもなんか勝っちゃう大味さはラッシュデュエルっぽさでもあるけど販促アニメでしかも唐突にされるとね…
29 23/12/08(金)00:55:59 No.1132457892
エポックのイカサマ肯定とかも何かセンスズレてる気するけど仕掛けあるのかね
30 23/12/08(金)00:56:01 No.1132457902
気になるところが気になるのはわかるが勝ち負けのバランス考えてるなと思える内容なのは贔屓目なしで言える あと9の為にデュエルの数値考えてたんだとしたら普通に彦久保さんすごいと思う
31 23/12/08(金)00:57:03 No.1132458174
竜宮兄弟編はユウディアスデュエルする舞台装置に徹してたの何だかなぁ… 解決も雑だし
32 23/12/08(金)00:57:28 No.1132458263
>タイガーに負けてるあたりからもう結構きっつい…って感じあった王道さんは 楽しくデュエルしてる場合じゃないのに負けて進むのはよくないね テレビのチャンネル争いみたいな日常話でやった方がいい
33 23/12/08(金)00:58:26 No.1132458507
エポックかわいいけどいかさまサイコロはやめてほしいかなって…
34 23/12/08(金)00:58:45 No.1132458572
>エポックのイカサマ肯定とかも何かセンスズレてる気するけど仕掛けあるのかね ドロー力でカードを引き込むとかの延長何だと思う それなら周りがイカサマ扱いするのよくないな
35 23/12/08(金)00:59:58 No.1132458845
違和感やツッコミある不満部分に触れずに話進行する事多くて… それが伏線かと言うとそうでもないし…
36 23/12/08(金)01:00:14 No.1132458905
伏線の回収にしろ偶々1話が再利用されたにしろひゃくぅ~から9へ繋げたのは柔軟な発想してる
37 23/12/08(金)01:01:14 No.1132459129
デュエルする話あってもテレビ局のエピソードまでキツイ所あった
38 23/12/08(金)01:01:28 No.1132459184
そもそもニーショウはあれでも立場で言えばズウィージョウと同格で悩む時間が長いだけで答えが出れば正しいってキャラなんだからそりゃ強いよ 負けるのはびっくりだけど
39 23/12/08(金)01:02:08 No.1132459312
ひさびさに1から見返すとやっぱロヴィアン様に連敗する辺りが一番つらい 最序盤はまあ最序盤だしで済むんだけど
40 23/12/08(金)01:02:54 No.1132459480
兄弟喧嘩煽るのはひっでぇけど笑った こいつクァイドゥールの件なくても生粋の煽りストだよズウィージョウ
41 23/12/08(金)01:03:26 No.1132459610
>兄弟喧嘩煽るのはひっでぇけど笑った >こいつクァイドゥールの件なくても生粋の煽りストだよズウィージョウ 煽って時間稼ぐぞ!がスッと出来るのはパン屋らしい
42 23/12/08(金)01:03:42 No.1132459682
>そもそもニーショウはあれでも立場で言えばズウィージョウと同格で悩む時間が長いだけで答えが出れば正しいってキャラなんだからそりゃ強いよ >負けるのはびっくりだけど キャラ設定の強キャラがカードと関係ないのが問題だと思うわ 素人設定いらんかっただろ
43 23/12/08(金)01:03:59 No.1132459741
セブンスの頃は王道さんはここぞという所で負けてもなんとかなる仕込みをしてたけど ゴーラッシュはなんか地下とか負けていいんかみたいな所で普通に負け続けてたのがなんとも…
44 23/12/08(金)01:04:36 No.1132459872
遊我と比べたら主人公してるでしょみたいな話してる時点でもう論外な気はする
45 23/12/08(金)01:04:52 No.1132459929
今回の見てから1話目見返したら遊飛の声があまりにもショタすぎる…
46 23/12/08(金)01:05:47 No.1132460142
色恋絡みでズウィージョウが煽るのが一番酷い
47 23/12/08(金)01:05:49 No.1132460153
公式じゃ3人主人公だしまあ2年目は双子の番ぐらいに思ってるよ
48 23/12/08(金)01:06:20 No.1132460248
遊飛にとって何でアースダマーが必要なのか具体的な説明無しで話進めるのは悪いわ
49 23/12/08(金)01:06:21 No.1132460254
論外というか単に制作はそういう作風なんでしょというだけだから別に自分は遊我と比較したら良いでしょというつもりでは言ってない ここはこういうスタイルだとしか言えん
50 23/12/08(金)01:07:34 No.1132460535
>公式じゃ3人主人公だしまあ2年目は双子の番ぐらいに思ってるよ 双子もそんなに目立ってない気がする今…
51 23/12/08(金)01:08:07 No.1132460662
>公式じゃ3人主人公だしまあ2年目は双子の番ぐらいに思ってるよ 本当に双子の番きてる?
52 23/12/08(金)01:08:08 No.1132460665
○○だけ優遇~ってのをメインキャラないでは無くそうとしてるんだろうけどそれはそうと見ていて爽快感ないのはなぁとも思う 勝ち描写ないとデッキ作りたがらないとか思ってそうだけど
53 23/12/08(金)01:08:16 No.1132460694
双子イベント無さ過ぎなのに遊飛は雑に強キャラ化するしさ…
54 23/12/08(金)01:08:27 No.1132460742
>遊我と比べたら主人公してるでしょみたいな話してる時点でもう論外な気はする 捻た見方すぎる…
55 23/12/08(金)01:08:58 No.1132460869
でも正直遊我のほうが全然主人公してたと思う 仲間との絆とかそういうのも含めて
56 23/12/08(金)01:09:15 No.1132460937
そもそも遊飛は初期に初見殺し食らいまくってるだけで別に弱いことはない…
57 23/12/08(金)01:09:28 No.1132460970
アースダマーに関しては未だに何なのこれって感じで見てる
58 23/12/08(金)01:09:42 No.1132461027
>そもそも遊飛は初期に初見殺し食らいまくってるだけで別に弱いことはない… 負け多いしメンタルも弱い描写多いから無理でしょ
59 23/12/08(金)01:10:00 No.1132461079
>遊飛にとって何でアースダマーが必要なのか具体的な説明無しで話進めるのは悪いわ 取られたから取り返すというのは分かるけどなんなんだあれ…
60 23/12/08(金)01:10:15 No.1132461125
双子は双子で完結させたいのかさせたくないのかよくわからねぇんだ 個人的には双子で完結して遊我を産んでほしいけど
61 23/12/08(金)01:10:34 No.1132461199
ぶっちゃけダマムーいらない
62 23/12/08(金)01:11:13 No.1132461324
また負けたんか…ってガッカリはあってもタダじゃやられないしへこたれないとこはあったからな遊我
63 23/12/08(金)01:11:51 No.1132461467
むしろ遊我はデュエル以外での主人公っぷり凄かったから主人公っぽくないって話の引き合いに出されても?ってなる
64 23/12/08(金)01:11:57 No.1132461486
>また負けたんか…ってガッカリはあってもタダじゃやられないしへこたれないとこはあったからな遊我 デュエルの強さはともかく強かさ自体はあるよね
65 23/12/08(金)01:12:30 No.1132461615
>また負けたんか…ってガッカリはあってもタダじゃやられないしへこたれないとこはあったからな遊我 デュエルはそんなに強くないけど策士だったり開発者方面だったりで凄さは見せてたしね…
66 23/12/08(金)01:12:43 No.1132461662
>取られたから取り返すというのは分かるけどなんなんだあれ… ワクワクする気持ちの元って説明はされるけどじゃあ遊飛にとってどうして必要だったのか分からないんだよね 遊飛がデュエルの強さの元とか言ってればそういう物かと納得出来るのに無い
67 23/12/08(金)01:13:29 No.1132461821
個人的にはラッシュしたら仲良しみたいな話最近のゴーラッシュ全然やらないの不満
68 23/12/08(金)01:13:52 No.1132461900
遊我は途中でデュエルの王目指すや負けて悔しいが強調されててそこから勝負にも本気になればな…
69 23/12/08(金)01:14:37 No.1132462059
遊飛も何か良い感じにメインの話やれば良かったのにデュエルから離れてデッキ構築してたら強くなった…のはちょっと…
70 23/12/08(金)01:15:58 No.1132462317
デュエルでメッセージを伝えるユウディアスは格好いいよ 分かり合う為にラッシュデュエルそのものが重要なのは凄く良い
71 23/12/08(金)01:17:38 No.1132462692
遊我は負けても目的達成するキャラなのは良いけど負けのイメージつけすぎたな 前作主人公なのにデュエルしても5Ds映画みたいな期待感が全然なかった
72 23/12/08(金)01:18:08 No.1132462803
シリアスで引っ張るのとの食い合わせがあんまよくない気がする
73 23/12/08(金)01:18:50 No.1132462979
クァイドール編から面白さあるのはわかるけど何かズレてんなここの制作みたいなところが多い あとそれ以前のつまんなさがやばい
74 23/12/08(金)01:19:13 No.1132463049
遊飛を成長させたいなら遊歩やズィージョウとか今まで負けてたキャラへリベンジするべきだったね
75 23/12/08(金)01:20:25 No.1132463290
カードやキャラを売るためにはかっこいいorかわいいが大事だけどゴーラッシュはギャグ路線なんだよね
76 23/12/08(金)01:20:49 No.1132463381
序盤ガチの暗黒期だったからな…
77 23/12/08(金)01:21:21 No.1132463483
>カードやキャラを売るためにはかっこいいorかわいいが大事だけどゴーラッシュはギャグ路線なんだよね 言っちゃうとそのギャグも一般受けするかと言われたらうん…
78 23/12/08(金)01:21:56 No.1132463609
>カードやキャラを売るためにはかっこいいorかわいいが大事だけどゴーラッシュはギャグ路線なんだよね それはセブンスの時点でじゃないかな!?
79 23/12/08(金)01:22:22 No.1132463695
それこそ5DsやVRみたいに露骨に主人公の勝率がよくて主人公だけでよくない?みたいになるのも好き嫌いあるけど個人的には主人公がちゃんと強いほうがいいなと思ってしまう
80 23/12/08(金)01:23:20 No.1132463894
マナブのガクト堕ちさせたのも何だろうなあれ 今までそういう素振り無かったのに急に全キャラから馬鹿にされ始めたの個人的には苦手だった
81 23/12/08(金)01:23:47 No.1132464006
だいたいの人気作品の主人公は強キャラよりだし
82 23/12/08(金)01:24:41 No.1132464219
正しく賛否両論だと思う 俺は好きだけどうーんって気持ちもすげえわかる
83 23/12/08(金)01:24:45 No.1132464233
セブンスのほうがキャラの扱い上手かった 思うところは色々あったけどゴーラッシュになってからその下手さが加速したわ
84 23/12/08(金)01:25:05 No.1132464294
何かしら他の要素でフォローするんでもなけりゃそりゃ主人公はまず強くないとな…
85 23/12/08(金)01:25:27 No.1132464363
>マナブのガクト堕ちさせたのも何だろうなあれ >今までそういう素振り無かったのに急に全キャラから馬鹿にされ始めたの個人的には苦手だった いやそれは裏切ったふりして身内カード化までした割りに成果が上がらなかったからって分かりやすい原因がある…
86 23/12/08(金)01:25:34 No.1132464385
ガクトのガクティングは自分の殻を破ろうとしてるもがきだから好意的に見れる マナブはそこそこ活躍してるのに何故か不遇な扱いを受けてる
87 23/12/08(金)01:26:01 No.1132464470
セブンス終盤のキャラ多すぎて若干収拾つかなくなってたのをそのままスライドで持ってきたのもよくなかった気はする
88 23/12/08(金)01:26:14 No.1132464521
>正しく賛否両論だと思う >俺は好きだけどうーんって気持ちもすげえわかる 否側が強い気するけどな… 特に脱落してる人が特別多いイメージある
89 23/12/08(金)01:26:50 No.1132464634
>いやそれは裏切ったふりして身内カード化までした割りに成果が上がらなかったからって分かりやすい原因がある… いやだから何で急にそんなアホな事するキャラにされたんだよって話になるわ マナブ自身が急にアホになってるじゃん
90 23/12/08(金)01:27:23 No.1132464747
キャラを大事にしてると言えば聞こえは良いが人数多すぎて密度が薄くなってるよ
91 23/12/08(金)01:27:39 No.1132464827
総帥になるマナブは悪かったわ
92 23/12/08(金)01:27:42 No.1132464838
>キャラを大事にしてると言えば聞こえは良いが人数多すぎて密度が薄くなってるよ あんまり大事にしてないと思う
93 23/12/08(金)01:27:50 No.1132464866
やっぱこの年齢でこの手のアニメ見る時はバブリーなキャラがいるかいないかで感情移入感変わる
94 23/12/08(金)01:28:53 No.1132465102
>いやだから何で急にそんなアホな事するキャラにされたんだよって話になるわ >マナブ自身が急にアホになってるじゃん 噛み合いが悪かっただけで別にマナブが悪いわけじゃないけどまあ評価されないよねって一件じゃん スパイしてたことまでsage描写扱いって意見は初めて見たわ
95 23/12/08(金)01:28:58 No.1132465120
割とブレないというか好き放題やってカードも多くてカッコいい詐欺野郎は人気高そう
96 23/12/08(金)01:29:01 No.1132465129
>やっぱこの年齢でこの手のアニメ見る時はバブリーなキャラがいるかいないかで感情移入感変わる あたちか…
97 23/12/08(金)01:29:40 No.1132465259
王道さんは盤外戦ですさまじい強さで話も引っ張ってたから主人公らしいかはともかくとして話の中心にはずっといたよ
98 23/12/08(金)01:30:01 No.1132465335
>噛み合いが悪かっただけで別にマナブが悪いわけじゃないけどまあ評価されないよねって一件じゃん >スパイしてたことまでsage描写扱いって意見は初めて見たわ スパイしてた事はどうでもいいわ 失敗したりアホキャラになってる事が問題だって言ってるの
99 23/12/08(金)01:30:15 No.1132465382
マナブのおかえりモード指摘に返答無いのが気になった
100 23/12/08(金)01:30:44 No.1132465490
>スパイしてた事はどうでもいいわ >失敗したりアホキャラになってる事が問題だって言ってるの 失敗許せないのはもう創作物見るの向いてないよ
101 23/12/08(金)01:30:56 No.1132465528
身内をカードにして嫌われるのは分かる 仲間だと思ってたから冷たい仕打ちに逆ギレも理解は出来る ネオMIK総帥は境遇を聞けば分かるが唐突だ
102 23/12/08(金)01:30:59 No.1132465540
相手への指摘で口調が強くなり始めたら落ち着いた方がいい
103 23/12/08(金)01:31:08 No.1132465576
失敗してもいいけどボロクソに馬鹿にされてるんだもんマナブ
104 23/12/08(金)01:31:10 No.1132465583
ラッシュデュエル開発者として章ボス達から注目されてたしね
105 23/12/08(金)01:31:25 No.1132465627
>相手への指摘で口調が強くなり始めたら落ち着いた方がいい まあポンチしたいだけだろうよ
106 23/12/08(金)01:32:13 No.1132465788
>あたちか… わりとマジで恋しい 気付いたらマニャも扱い悪くなってるし…
107 23/12/08(金)01:32:28 No.1132465850
仲が良いゆえの軽口かと思ったがそこまで交流あったっけ?
108 23/12/08(金)01:32:36 No.1132465881
シリーズ興味あるんだけどGXから順番に見ていった方が良いのかい
109 23/12/08(金)01:33:11 No.1132466013
>シリーズ興味あるんだけどGXから順番に見ていった方が良いのかい 現行作品を見るならセブンス
110 23/12/08(金)01:34:06 No.1132466198
コンパチ軍団全員扱い悪くなったよな
111 23/12/08(金)01:35:31 No.1132466467
声優続投させたいって考えも分からんでもないけどそれはそうとしょっぱくないか君らってところはある
112 23/12/08(金)01:35:39 No.1132466495
コンパチが中心になったらゴーラッシュキャラいらないじゃんになっちゃうからね
113 23/12/08(金)01:35:42 No.1132466509
>シリーズ興味あるんだけどGXから順番に見ていった方が良いのかい 何に興味あるかによる というかなんでGXなんだDMは見てたのか
114 23/12/08(金)01:35:58 No.1132466563
コンパチは基本全員元のほうが魅力あるんだもん…
115 23/12/08(金)01:36:06 No.1132466588
>コンパチ軍団全員扱い悪くなったよな 2年目の出番は減ったけど日常のシーンにはいるよね
116 23/12/08(金)01:37:08 No.1132466767
1年目はぼかしてたのに2年目から先祖要素出してきたね
117 23/12/08(金)01:37:19 No.1132466804
というかまぁ単純に宇宙人の話になっていくともともとほとんどがサブキャラ配置だし出番減るよなって
118 23/12/08(金)01:37:46 No.1132466891
コンパチはUTS社員の立ち位置が丁度良かったと思う
119 23/12/08(金)01:38:01 No.1132466925
モケーダくんとかまさかまた出てくるとは思わなかったよ…
120 23/12/08(金)01:38:03 No.1132466929
コンパチは暗黒期象徴する要素だったと思う デザインの昭和っぽさも意図はわかるけど魅力ないし
121 23/12/08(金)01:38:22 No.1132466999
>コンパチが中心になったらゴーラッシュキャラいらないじゃんになっちゃうからね こいつらもゴーラッシュキャラじゃねぇの!? 基本元を超えないというか独自の味を出せてないのが微妙だけど
122 23/12/08(金)01:38:33 No.1132467029
オリジナルの魅力高めてからコンパチに切り替えたらそりゃなんか微妙に感じるよな…
123 23/12/08(金)01:39:26 No.1132467173
>コンパチはUTS社員の立ち位置が丁度良かったと思う 今は先祖って明言してるけど序盤はセブンスの個性あるキャラ達がおばさんおじさんになって中小企業の社員みたいな扱いされてるの嫌だったわ
124 23/12/08(金)01:39:50 No.1132467241
この前グレたガクトがシャアの物真似してたの何だったの…?
125 23/12/08(金)01:39:50 No.1132467242
前作との関わり持たせて似たタイプのデッキを出したい ボチはよかったな
126 23/12/08(金)01:40:13 No.1132467301
UTS社員というか双子の保護者も田崎さん1人で十分じゃないか?
127 23/12/08(金)01:40:33 No.1132467351
オリジナルの河童とかチュパとかスカイの扱いもっと欲しかった チュパはまぁ批判凄かったから仕方ないけど
128 23/12/08(金)01:41:01 No.1132467439
>この前グレたガクトがシャアの物真似してたの何だったの…? 基本ここのスタッフは爺向けのパロが好きなんだ
129 23/12/08(金)01:41:13 No.1132467470
というかから回っただけでトレモラが隠してたフェイザーの秘密に繋がる証拠は抑えてるからアホにされてるわけでもないんだよマナブちゃん 反物だけ見せられて理解できる人間がいなかっただけで
130 23/12/08(金)01:41:19 No.1132467490
>この前グレたガクトがシャアの物真似してたの何だったの…? グレたマネして気を引きたかった 甘えられない境遇だったからふざけて叱って欲しかった
131 23/12/08(金)01:41:47 No.1132467577
アサカとかそのまんまなのにロンドンのカードはシナジーなさすぎる
132 23/12/08(金)01:42:20 No.1132467669
ロンドンは本当に擁護できるところ一切ないキャラだった
133 23/12/08(金)01:42:40 No.1132467723
最近ダマムーとらんらんの距離が近くてとても良いと思う
134 23/12/08(金)01:43:08 No.1132467801
デュエルは結構一貫して強いのにキャラが常におかしくなっていってマグロが生えてくるマナブちゃんは何なんだよ
135 23/12/08(金)01:43:14 No.1132467828
>>ドッチニシヨウに負けてたのは流石にキツかったぞ >あれストーリーメインで負けられないデュエルなのに素人に負けるってシチュなのやばいと思う ここに関してはラッシュデュエルは戦いの道具じゃないから別にいいと思うの 和解率100%やった2年目冒頭もさらっと負けてるけど結局のところラッシュデュエルを通じて分かりあうことができるが1年目のテーマなので勝って言う事を効かせるんじゃなくてそっちが本命だから クァイドゥールはどうするんだろうなこいつ…
136 23/12/08(金)01:43:56 No.1132467932
ニャンデスターもロンドンが本当の相棒だしな 普通マナブの暴走を諌めるのはニャンデスターだぞ
137 23/12/08(金)01:44:15 No.1132467999
>デュエルは結構一貫して強いのにキャラが常におかしくなっていってマグロが生えてくるマナブちゃんは何なんだよ スタッフのおもちゃかな…
138 23/12/08(金)01:44:43 No.1132468066
和解率100%やったならもうちょっとラッシュで話解決すればいいのにとフェイザー編見て思いました
139 23/12/08(金)01:45:15 No.1132468159
>ニャンデスターもロンドンが本当の相棒だしな >普通マナブの暴走を諌めるのはニャンデスターだぞ スタッフが見ないようにしてる黒歴史設定だろこれ
140 23/12/08(金)01:45:49 No.1132468273
>和解率100%やったならもうちょっとラッシュで話解決すればいいのにとフェイザー編見て思いました わかりあえた率100%やっといてトレモロへはマキシマム持って敵討ちしに行く矛盾
141 23/12/08(金)01:46:22 No.1132468382
ラッシュで分かり合える設定今だけ消えてるよ
142 23/12/08(金)01:46:28 No.1132468406
>和解率100%やったならもうちょっとラッシュで話解決すればいいのにとフェイザー編見て思いました そこは100%やったから別の納得させるアプローチが必要な敵が出てきたって流れなんだから逆でしょ 最新話だってそういう話だし
143 23/12/08(金)01:47:12 No.1132468522
>そこは100%やったから別の納得させるアプローチが必要な敵が出てきたって流れなんだから逆でしょ >最新話だってそういう話だし やっぱラッシュデュエルじゃわかりあえないじゃん…
144 23/12/08(金)01:47:57 No.1132468651
スレ見てたらゴーラッシュつまらん気がしてきた
145 23/12/08(金)01:48:11 No.1132468689
マジで俺が忘れてた設定じゃん
146 23/12/08(金)01:48:34 No.1132468754
>やっぱラッシュデュエルじゃわかりあえないじゃん… 遮二無二ラッシュデュエルするだけでいいならクアイドゥールがまず拗れてないからな
147 23/12/08(金)01:48:51 No.1132468821
フェイザー編はなんか全体的に歪 事態を深刻にした割には解決が雑だったしそれならそこまでフェイザーを悪辣に描かなくても良かったんじゃないかなって ギャラクシーカップ編はユウディアスと遊飛がしっかり終始主軸になってたから面白かったと思う
148 23/12/08(金)01:49:34 No.1132468961
話し合いで決着がつかない!戦争だ!より話し合いで決着がつかない!ラッシュデュエルだ!の方が平和なのは確か
149 23/12/08(金)01:50:05 No.1132469042
その前にユウナがデュエルでフェイザー居所聞こうとしてるんだよね トレモロに対しては宇宙人弾圧の諸事情聞いてないのが気になった
150 23/12/08(金)01:50:26 No.1132469105
>事態を深刻にした割には解決が雑だったしそれならそこまでフェイザーを悪辣に描かなくても良かったんじゃないかなって クァイドゥールのせいで悪辣な事したけど以前のフェイザー知らないから元々嫌な奴にしかならないんだよね
151 23/12/08(金)01:50:32 No.1132469123
フェイザー編はなんか話数6話ぐらい飛ばしたんじゃないかってぐらい雑に解決してた そして自分のやったことクァイドールのせいにしててちょっと笑った
152 23/12/08(金)01:51:19 No.1132469266
ロヴィアンの頼み事が潰されて以降セリフなかったから声優さんの病気で予定変わったのかもしれん
153 23/12/08(金)01:51:25 No.1132469285
今の男の方が楽しそうだしロンドンとの協力関係は大王編終わってもうなかったことになってんじゃないか
154 23/12/08(金)01:51:29 No.1132469297
フェイザー編とロヴィアン盗賊団あたりは文句いわれてもまあ仕方ないか…ってなる
155 23/12/08(金)01:51:45 No.1132469345
結局エポックに時間割いてやった事はラッシュデュエルの復習っていう虚無い展開なのどうにかならんかったんか?
156 23/12/08(金)01:52:22 No.1132469468
ギャラクシーカップ編はエポックとの交流も良かったな エポックがユウディアスの良い面をしっかり引き出してくれてたと思う
157 23/12/08(金)01:52:28 No.1132469488
エポックってまだ何か秘密もってそうじゃなかった?
158 23/12/08(金)01:52:50 No.1132469553
ギャラクシーカップもユウディアス決勝まで行かせる流れくっそ雑だったと思う それで優勝してもあんま操られないだろ…って思いながら見てた
159 23/12/08(金)01:53:32 No.1132469671
エポックは子供特有のウザさとイカサマがなぁ…
160 23/12/08(金)01:53:40 No.1132469700
ユウナやエポックはレギュラー昇格や歯車問題中のヒロインになるかと思ったらそんなことはなかったぜ
161 23/12/08(金)01:54:18 No.1132469804
大王エポックと何かあるかと思ったら何もしなかったしな
162 23/12/08(金)01:54:30 No.1132469843
エポックの所に大王が送られた理由って説明されてたっけ…
163 23/12/08(金)01:54:42 No.1132469889
2年目のOP凄い好きだよ
164 23/12/08(金)01:54:57 No.1132469939
>エポックの所に大王が送られた理由って説明されてたっけ… セツリの見せしめって言ってないっけ
165 23/12/08(金)01:55:00 No.1132469953
エポックは割といいと思うけどイカサマはな…
166 23/12/08(金)01:55:14 No.1132469994
>エポックの所に大王が送られた理由って説明されてたっけ… 逆らったらこうなるって感じじゃなかったっけ
167 23/12/08(金)01:55:15 No.1132469995
一度下がった株がなかなか戻らないもどかしさを度々感じさせられる
168 23/12/08(金)01:55:33 No.1132470044
エポックは大王に孕ませられるんだろうな
169 23/12/08(金)01:55:51 No.1132470105
大王も何か全体的にモヤモヤするキャラになってる
170 23/12/08(金)01:56:12 No.1132470173
望みの展開にしたいなら今まで通り引きが強い運がいいでいいじゃん 人力のイカサマ何度も見せられて咎められないのイカれてるだろ
171 23/12/08(金)01:56:16 No.1132470182
>2年目のOP凄い好きだよ 俺も好き!!! でも本編とOPの雰囲気が合うようになるまで時間かかり過ぎじゃない?
172 23/12/08(金)01:56:49 No.1132470282
>セツリの見せしめって言ってないっけ あぁそうかセツリの流れだったか あそこだけ急に本筋から逸れるから忘れてた
173 23/12/08(金)01:56:51 No.1132470285
ユウナやエポックの話やるならそこ遊歩に分けてくれないかな…ってなる 一応作品のヒロインだと思ってたんだが…
174 23/12/08(金)01:57:16 No.1132470350
出したからには大王vsセツリかと思ったがユウディアスと遊飛が撃破したからセツリこれからどうすんだろうな
175 23/12/08(金)01:57:21 No.1132470361
>人力のイカサマ何度も見せられて咎められないのイカれてるだろ 怒られてやめるとかでもないのはマジかってなる…
176 23/12/08(金)01:57:38 No.1132470391
ユウディアスがイカサマに喜んでるの見せられるのもどうしたいんだよこれ…
177 23/12/08(金)01:58:04 No.1132470462
>ユウナやエポックの話やるならそこ遊歩に分けてくれないかな…ってなる >一応作品のヒロインだと思ってたんだが… 進行役やってるけど個人エピソードはキャンペーンクイーンだけだもんなあ
178 23/12/08(金)01:58:23 No.1132470508
セツリ周りの設定の丁寧さは結果的にサブに回った気配を感じる
179 23/12/08(金)01:58:52 No.1132470608
未だにアサナかアサカか思い出せない...
180 23/12/08(金)01:59:14 No.1132470679
トレモロとディノワは戻してやれよ…
181 23/12/08(金)01:59:21 No.1132470701
>ギャラクシーカップもユウディアス決勝まで行かせる流れくっそ雑だったと思う 予選でセツリ一人倒してそのまま決勝だっけ?
182 23/12/08(金)01:59:31 No.1132470729
イカサマサイコロで負けるのはギャグでいいけど勝ってしまうのはよくねえわ 投げ方を調整して特定の目を出すなんて現実でも駄目なんだし
183 23/12/08(金)02:00:22 No.1132470855
イカサマが良いものみたいな認識歪める能力持ってる伏線とかの可能性あるかもしれない
184 23/12/08(金)02:00:27 No.1132470869
ユウナって凄いよな 元々変なキャラだったのに前作主人公に片思いしてそれだけでキャラ立てに来てる…
185 23/12/08(金)02:00:45 No.1132470906
セツリ倒して決勝行きは人助けしたら結果的に上手くいったのがユウディアスらしくていいと思うけどな
186 23/12/08(金)02:01:05 No.1132470971
>イカサマが良いものみたいな認識歪める能力持ってる伏線とかの可能性あるかもしれない ろくでもない過ぎる…
187 23/12/08(金)02:01:12 No.1132470983
ユウナは印象かなり変わったな 暴力的で嫌なキャラだったのが恋する乙女に変わった
188 23/12/08(金)02:01:15 No.1132470994
大王たち家具化したままにしとく意味あったかな…
189 23/12/08(金)02:01:32 No.1132471038
レアハンター戦のATMのやりとりもそうだけどイカサマを正々堂々実力で倒すのがかっこいいんだ
190 23/12/08(金)02:01:39 No.1132471057
まあダイスの目を弄るのは遊戯と獏良もやってたからさ
191 23/12/08(金)02:01:48 No.1132471080
>セツリ倒して決勝行きは人助けしたら結果的に上手くいったのがユウディアスらしくていいと思うけどな それはいいがそのまま決勝は行きすぎだろ…
192 23/12/08(金)02:01:49 No.1132471083
>大王たち家具化したままにしとく意味あったかな… 時間軸が分かりやすい
193 23/12/08(金)02:02:12 No.1132471161
一応まだ1クールくらいはやるだろうから家具化そこで解決…いやそんな引っ張る物かアレ!?
194 23/12/08(金)02:02:37 No.1132471220
ルークのパウリエフェクトとギャンブル運についてSEVENSで特に説明なかったよね?
195 23/12/08(金)02:03:06 No.1132471295
伏線すごいんだけど伏線じゃない不快な意味わからんシーンがそれ以上にあるから何とも言えなくなる
196 23/12/08(金)02:03:27 No.1132471346
>大王たち家具化したままにしとく意味あったかな… なんで家具のままなんだ…?って思ってた 戻すのになんかいるのかな
197 23/12/08(金)02:03:40 No.1132471375
>ルークのパウリエフェクトとギャンブル運についてSEVENSで特に説明なかったよね? パウリエフェクトは腕時計って説明してたじゃない!
198 23/12/08(金)02:03:44 No.1132471379
一応クァイドゥール編始まってからエポックのデュエルだし洗脳で多少は説明つくのか…?
199 23/12/08(金)02:04:27 No.1132471486
>>大王たち家具化したままにしとく意味あったかな… >なんで家具のままなんだ…?って思ってた >戻すのになんかいるのかな というかセツリが飲み込んだ歯車が無くなったからもとに戻す手段が現状ない…
200 23/12/08(金)02:04:33 No.1132471498
>ルークのパウリエフェクトとギャンブル運についてSEVENSで特に説明なかったよね? パウリエフェクトは欠陥時計と上城家が合わさると起こると説明合ったよ 運とミラギアスの2人は無い
201 23/12/08(金)02:04:47 No.1132471539
イカサマはクァイドゥール時空のせいってことにしとくか…
202 23/12/08(金)02:04:52 No.1132471555
遊我に惚れる遺伝子持ちなのかもしれないね
203 23/12/08(金)02:04:57 No.1132471565
>一応クァイドゥール編始まってからエポックのデュエルだし洗脳で多少は説明つくのか…? だとしても何でそんな洗脳したの…って意味わからん気がするが
204 23/12/08(金)02:05:00 No.1132471575
>なんで家具のままなんだ…?って思ってた >戻すのになんかいるのかな セツリが飲み込んだ歯車に家具化の能力があったけど負けた時に吐き出しちゃったから直せない…でいいんだっけ
205 23/12/08(金)02:05:02 No.1132471581
>>大王たち家具化したままにしとく意味あったかな… >なんで家具のままなんだ…?って思ってた >戻すのになんかいるのかな シューバッハが歯車飲み込んじゃったんじゃなかったか
206 23/12/08(金)02:05:50 No.1132471713
エポックがクァイドゥールにパウリエフェクトっぽいのやってたけどゴーハニウムでも持ってたんだろうか
207 23/12/08(金)02:06:12 No.1132471778
もっと制服姿見たかった気持ちはあります まあ毎週OPで見られるからいいか…
208 23/12/08(金)02:06:28 No.1132471809
パウリエフェクト発揮したタイミングがダークネス洗脳決まった後だしシューバッハが食った歯車周りは最後に回すんじゃないかな…
209 23/12/08(金)02:07:16 No.1132471915
ニコニコで一番受けた遊戯王アニメって?
210 23/12/08(金)02:07:24 No.1132471935
動画サイト見ても再生回数全然伸びてないアニメなのにこんなにファンが居たとは
211 23/12/08(金)02:07:24 No.1132471936
勝手に入って操るダークネス系に結局何の手立てもないまま話が次のフェーズに進んだのがもやっとする
212 23/12/08(金)02:07:41 No.1132471966
そういやズィージョウが竜宮兄弟喧嘩させたけど次週でデッキ完成したな…
213 23/12/08(金)02:08:08 No.1132472027
>ニコニコで一番受けた遊戯王アニメって? …ああ!
214 23/12/08(金)02:08:23 No.1132472060
>動画サイト見ても再生回数全然伸びてないアニメなのにこんなにファンが居たとは いやまぁ遊戯王アニメだしで見てるけど結構キツい部分が目立つ
215 23/12/08(金)02:08:30 No.1132472080
>動画サイト見ても再生回数全然伸びてないアニメなのにこんなにファンが居たとは TVerとか意外と色んな場所で見られるからな…
216 23/12/08(金)02:08:56 No.1132472139
>勝手に入って操るダークネス系に結局何の手立てもないまま話が次のフェーズに進んだのがもやっとする ダークネス対策デッキケースの流れから王道兄妹対決やるのかと思ったら無かった
217 23/12/08(金)02:09:58 No.1132472289
地味に河童が研究者じゃなくて機械作れる設定が2年目から追加されたな
218 23/12/08(金)02:10:06 No.1132472310
もやっとするみたいな話するともやっとしない話無いぐらいずっとモヤモヤしてる気はする
219 23/12/08(金)02:10:19 No.1132472341
ティリドンパ!ティリドンパ!
220 23/12/08(金)02:10:39 No.1132472378
遊飛と遊歩がデッキ入れ替えてる設定どうかと思ってる いつでもどこでも遊飛とジョインテックとかタマボット絡められてるしシューバッハの回もすぐ近くで見てたから使い方がわかるとかでよかったんじゃねえかな
221 23/12/08(金)02:11:32 No.1132472481
ゴーラッシュは何故か最強ジャンプchとあにてれちゃんねるとラッシュデュエルTVの3つのチャンネルで同じ内容のものがYouTubeに上がってるぞ! そりゃ分散するって!
222 23/12/08(金)02:11:35 No.1132472488
>遊飛と遊歩がデッキ入れ替えてる設定どうかと思ってる わかるんだけど後付け感すごいのと多分この設定もう消えてると思う
223 23/12/08(金)02:11:43 No.1132472509
>ティリドンパ!ティリドンパ! じゃんけんタイム来たな…
224 23/12/08(金)02:12:04 No.1132472543
双子も主人公だから2年目はユウディアスの見せ場が少し減るのはわかる 遊歩がだいぶ噛ませというかカッコいい遊飛のために犠牲になってない?
225 23/12/08(金)02:12:06 No.1132472546
1年目ラストは綺麗に終わった…気がする
226 23/12/08(金)02:12:34 No.1132472613
>>遊飛と遊歩がデッキ入れ替えてる設定どうかと思ってる >わかるんだけど後付け感すごいのと多分この設定もう消えてると思う クァイドゥール戦でズウィージョウから交代する時に言ってたじゃん!
227 23/12/08(金)02:12:53 No.1132472643
>1年目ラストは綺麗に終わった…気がする 兄妹とダマムーのデュエルとセブンス同窓会はいらなかったんじゃないかと今でも思う
228 23/12/08(金)02:13:18 No.1132472693
>>遊飛と遊歩がデッキ入れ替えてる設定どうかと思ってる >わかるんだけど後付け感すごいのと多分この設定もう消えてると思う 序盤から遊歩のドラゴンに反応してる描写なかった?
229 23/12/08(金)02:13:22 No.1132472711
それこそSEVENSで遊我からルークへの交代やったし戦いの儀の表遊戯もそうだしな
230 23/12/08(金)02:13:22 No.1132472712
丁寧な続編にしても新規が分からないからコアなファンしか残らない気がする ここ最近の展開見てずっとそう思ってる設定が複雑すぎる
231 23/12/08(金)02:13:37 No.1132472747
>1年目ラストは綺麗に終わった…気がする 1年目ラストは蜃気楼の使い方とかユウディアスとズウィージョウの問答とかエターナルオブリビオンvsギガント竜巻とかカッコいいシーン多くて歴代見ててもかなり満足度高かった
232 23/12/08(金)02:14:18 No.1132472814
>兄妹とダマムーのデュエルとセブンス同窓会はいらなかったんじゃないかと今でも思う 宇宙船が大破して飛べなくなった だからもう一つの戦艦から駆けつけるためかな
233 23/12/08(金)02:14:18 No.1132472816
バトルデッキにデッキ交換設定反映されるかと思ったらそもそもバトルデッキ出なかった
234 23/12/08(金)02:14:26 No.1132472835
あんま+に働いてないよねデッキ交換
235 23/12/08(金)02:14:52 No.1132472873
今のところは大王編~ベルギャー編がピークかなって気はする
236 23/12/08(金)02:15:24 No.1132472932
序盤とロヴィアン編は正直見るのキツかったけど大王~戦艦ラッシュデュエルでかなり持ち直した感がある そこからフェイザー編でまたロヴィアン編の空気を感じた
237 23/12/08(金)02:15:25 No.1132472933
>今のところは大王編~ベルギャー編がピークかなって気はする 大王編ワーストぐらい行かない?
238 23/12/08(金)02:16:15 No.1132473017
エターナルオブリビオンは効果がね…
239 23/12/08(金)02:16:28 No.1132473047
>>今のところは大王編~ベルギャー編がピークかなって気はする >大王編ワーストぐらい行かない? 漫画かよ…みたいなとこはあったけどイシダバドゥーやらキャンペーンクイーンやら序盤のデュエルもよかったしラストのトランザムロードはカッコよかったし割と好きな方だぜ
240 23/12/08(金)02:16:39 No.1132473067
>>今のところは大王編~ベルギャー編がピークかなって気はする >大王編ワーストぐらい行かない? 御注進申し上げる!
241 23/12/08(金)02:16:43 No.1132473075
君の担当カードこっちで勝手に作った新規ジョインテックね!はどうかと思う
242 23/12/08(金)02:17:03 No.1132473116
盗賊とフェイザー以外のボス戦は良いと思う ボスデュエル以外で株落とす回は無限にあるんだが
243 23/12/08(金)02:17:06 No.1132473119
大王自体が迷惑ではあるけど根っからの悪党とかではないから嫌いではないよ…
244 23/12/08(金)02:17:23 No.1132473144
>双子も主人公だから2年目はユウディアスの見せ場が少し減るのはわかる >遊歩がだいぶ噛ませというかカッコいい遊飛のために犠牲になってない? 遊歩は1年目勝率良くて逆に1年目は遊飛がいまいちだったからこの辺は吊り合いなのかなぁって と思って振り返ってみたけど2年目もそんなに活躍がない訳でもなかった
245 23/12/08(金)02:17:36 No.1132473168
もう1回くらいはギガトン竜巻やってくれるかな
246 23/12/08(金)02:18:02 No.1132473215
>大王自体が迷惑ではあるけど根っからの悪党とかではないから嫌いではないよ… やった事の規模デカすぎるのと自覚ないのはやり過ぎじゃない…?とはちょっとなる やった事の重さならフェイザーもだけど
247 23/12/08(金)02:18:07 No.1132473220
大王編駄目な人いるのか… あくまで交友会って形式で対戦するの好きだったんだが
248 23/12/08(金)02:18:15 No.1132473232
ロヴィアン編とMIK編はデュエル無し回多いのと負け続けという点で微妙だった 個別に見れば好きな話もあるんだけどね
249 23/12/08(金)02:18:41 No.1132473278
一番ヤバかったのロヴィアン様辺りだと思うけどそれでも一年目はちゃんとユウディアスとズウィージョウ中心にした流れになって終盤盛り上げてたからいいよ なんか5D'sみたいに最初の話しか考えてなかったみたいな空気を感じる…
250 23/12/08(金)02:18:46 No.1132473292
遊飛遊歩は混ぜてユウディアスと2人組のほうが…
251 23/12/08(金)02:18:51 No.1132473296
模型のマニャはダメだった あと尾も白い回はうんまぁ…
252 23/12/08(金)02:18:53 No.1132473299
迷惑だけど大王はギャグとして作ってるから好き
253 23/12/08(金)02:19:37 No.1132473366
大王戦セブンスパラディンとかザ☆ドラギアスターとか好きなんだけどお前がつまらない化身だからみんな笑顔になれる!はいくらなんでも勢いで喋ってない?ってなった
254 23/12/08(金)02:19:49 No.1132473382
大王は存在が大迷惑だけど本人の気持ちは割と善性の人っぽいからな…
255 23/12/08(金)02:20:01 No.1132473402
ロヴィアン編で脱落した人が多すぎた
256 23/12/08(金)02:20:01 No.1132473403
大王はロンドンがお前なんなんだよ…ってずっとツッコミ入れてた なんかみんなに認められながら綺麗に氷漬けされたけど結局頑張ったのスカイだし
257 23/12/08(金)02:20:35 No.1132473472
フェイザートレモロ→セツリ→クァイドゥールがちょっとシームレスに進み過ぎてシリーズ決着!とか改心しましたって感じが弱かったなって感じる
258 23/12/08(金)02:20:43 No.1132473486
ロミンちゃんみたいなエロいキャラ少ないよねゴーラッシュ ニャンデスター少女形態は出番少ないし
259 23/12/08(金)02:20:51 No.1132473498
>大王編ワーストぐらい行かない? デュエルの駆け引きが装備魔法とフュージョンで増えてきたりデュエル無し回が減ったりしててそこまでの2クールより改善してたと思うけどな 遊我との共闘って一大イベントもあったし あとマナブはこの辺りで好きになったからこそ今の扱いが惜しい
260 23/12/08(金)02:20:53 No.1132473500
ロヴィアン戦は何がアレかってハンデなかったら即負けなのに何故か勝ち誇ってるあたり 双子戦は好きだから余計にざんねんだった
261 23/12/08(金)02:21:00 No.1132473517
ゴーラッシュのギャグがこう…滑り芸ずっと見せられてる感じがしてなぁ…
262 23/12/08(金)02:21:19 No.1132473555
ロヴィアン別の話の途中に挟まって来て負けまくるみたいな構成がな…
263 23/12/08(金)02:22:11 No.1132473638
模型田ムベンベくんは貴重な遊飛の友達だから好き
264 23/12/08(金)02:22:14 No.1132473643
1クール章ボス制だとそのへんあっさり気味になる
265 23/12/08(金)02:22:16 No.1132473649
>あとマナブはこの辺りで好きになったからこそ今の扱いが惜しい ニャンデスター戦の「相棒が人を傷つけるのが何より辛い」みたいなセリフいいよね… 弱きもの回からのマナブちゃんは三沢の空気ネタみたいな悪ノリを感じる
266 23/12/08(金)02:22:26 No.1132473665
配信ニコデスマンで追ってるけども実況はそもそも放映してねえ
267 23/12/08(金)02:23:45 No.1132473775
そういや結局ズィージョウは大王の所で何してたんだろ 議会制圧ならつまらない漫画以外でも出来そうなのに
268 23/12/08(金)02:23:48 No.1132473780
マナブ貴重なかっこいいキャラだったのになぁ… 何で路線変更いきなりして周りからも馬鹿にされるようになったんだろうか…
269 23/12/08(金)02:23:49 No.1132473781
>ロヴィアン別の話の途中に挟まって来て負けまくるみたいな構成がな… ロヴィアンVS双子 ユウナVSユウディアス 負けは2回なんだけど長く感じる
270 23/12/08(金)02:24:02 No.1132473802
9作目もセブンス世界線っぽい伏線立ってたけど 正直一回完全な世界観リセットした方がいいと思うぜ
271 23/12/08(金)02:24:22 No.1132473833
>>ロヴィアン別の話の途中に挟まって来て負けまくるみたいな構成がな… >ロヴィアンVS双子 >ユウナVSユウディアス >負けは2回なんだけど長く感じる マニャvs麺ジャブ郎もあるから3連敗だ
272 23/12/08(金)02:24:24 No.1132473837
>9作目もセブンス世界線っぽい伏線立ってたけど >正直一回完全な世界観リセットした方がいいと思うぜ それはもうみんな思ってる
273 23/12/08(金)02:24:44 No.1132473875
セツリはあれだけ貯めておきながらクールの途中に挟まる関係ない敵だったのがわからん… 歯車絡みでまだなにかあるのか
274 23/12/08(金)02:25:01 No.1132473890
>そういや結局ズィージョウは大王の所で何してたんだろ >議会制圧ならつまらない漫画以外でも出来そうなのに 無警戒のところから見せるだけで一瞬で制圧できる漫画って普通にやばいからそこは理由として十分だと思う
275 23/12/08(金)02:25:17 No.1132473920
>セツリはあれだけ貯めておきながらクールの途中に挟まる関係ない敵だったのがわからん… >歯車絡みでまだなにかあるのか 家具化が戻ってない以上は…
276 23/12/08(金)02:25:32 No.1132473940
ゴーラッシュは遊我が出てくる前の序盤が一番退屈じゃないでスカイ?
277 23/12/08(金)02:25:41 No.1132473949
セツリは不快要素あんまないから好きだよ俺
278 23/12/08(金)02:25:44 No.1132473959
セツリはメインモンスターもっと使ってくれー! サイバース族の希望なんだー!
279 23/12/08(金)02:26:05 No.1132473993
ゴーラッシュでオーティスとかセブンスのあれこれは描き切って欲しい
280 23/12/08(金)02:26:09 No.1132474005
セツリとかマグロとか2年目でも好きなキャラはいるんだけどなんでフェイザーだけあんな薄味なんだ
281 23/12/08(金)02:26:18 No.1132474023
>ゴーラッシュは遊我が出てくる前の序盤が一番退屈じゃないでスカイ? それはそうなんだが出てからはユウディアス食いすぎてる
282 23/12/08(金)02:26:19 No.1132474025
そういや大王編も後半はラッシュデュエルしながら大王に自覚持たせないとって話でただ楽しませるだけじゃダメな流れだったな
283 23/12/08(金)02:26:32 No.1132474046
家具化は正直引っ張りすぎだろ!ってなる なんか後から見直したらいい感じに回収したな~ってなるのかもしれんがリアルタイムで追ってると厳しい
284 23/12/08(金)02:26:59 No.1132474087
>ゴーラッシュでオーティスとかセブンスのあれこれは描き切って欲しい あんま期待出来ない気するんだよなこれ…
285 23/12/08(金)02:27:02 No.1132474088
セツリマジで気合でユグドラゴ出してそれだけだからな…
286 23/12/08(金)02:27:39 No.1132474150
家具化ってああまで解決引っ張る必要があるだけの理由引っ提げられるのだろうか
287 23/12/08(金)02:27:40 No.1132474153
マナブちゃん全身タイツになる必要あった? あれ着たせいで周りに必要以上に馬鹿にされてるし
288 23/12/08(金)02:27:48 No.1132474168
ラッシュは属性種族縛りするからOCGの横に 繋がりが強いサイバース族は無理だろうな
289 23/12/08(金)02:28:18 No.1132474218
ユウディアスが自分から何かするとかじゃなくて遊飛遊歩に着いてってなんか最後だけ任されるみたいなイメージが強いから主人公としてリードしてほしい 遊我に食われるっていうのも問題解決に積極的に動いてないからだと思うし
290 23/12/08(金)02:28:20 No.1132474219
キャラと各シーズン終盤パートは嫌いじゃないけどお話の平均値は歴代でも底辺な気してる
291 23/12/08(金)02:28:31 No.1132474235
>マナブちゃん全身タイツになる必要あった? >あれ着たせいで周りに必要以上に馬鹿にされてるし 事実上のメインキャラからの格下げで最後の出番って感じがする
292 23/12/08(金)02:28:49 No.1132474266
>セツリとかマグロとか2年目でも好きなキャラはいるんだけどなんでフェイザーだけあんな薄味なんだ トレモロの方がキャラ濃いと思うわ この手ので弟の方が濃いの珍しいパターンだと思う
293 23/12/08(金)02:29:05 No.1132474290
デュエル構成する上で楽なのかもしれないがマキシマムのパーツ全部同時に引くことが多すぎる ちゃんとシャッフルしろ
294 23/12/08(金)02:29:06 No.1132474292
そもそもネームドのキャラ40人がずっと出てるのなんなの よくまともに動かせるよないつも感心してる
295 23/12/08(金)02:29:13 No.1132474306
>マナブちゃん全身タイツになる必要あった? >あれ着たせいで周りに必要以上に馬鹿にされてるし 格好は変だけど助太刀して黒子に徹するのは素直にかっこいいよ
296 23/12/08(金)02:29:19 No.1132474317
次の話も続けるなら未来に飛んで王道3部作みたいになるんだろうか 正直完全新規で仕切り直して欲しいけど…
297 23/12/08(金)02:29:23 No.1132474324
>ユウディアスが自分から何かするとかじゃなくて遊飛遊歩に着いてってなんか最後だけ任されるみたいなイメージが強いから主人公としてリードしてほしい >遊我に食われるっていうのも問題解決に積極的に動いてないからだと思うし イメージというか本編でも指摘されてるからわざとだろう 見てて全然気持ち良くないから何とかして欲しいが
298 23/12/08(金)02:29:32 No.1132474342
>トレモロの方がキャラ濃いと思うわ キモい事が分かる前もキャラ濃かったね
299 23/12/08(金)02:29:39 No.1132474350
>格好は変だけど助太刀して黒子に徹するのは素直にかっこいいよ それは本当にかっこいいよ…
300 23/12/08(金)02:29:46 No.1132474362
>そもそもネームドのキャラ40人がずっと出てるのなんなの >よくまともに動かせるよないつも感心してる 動かせてないから色々言われてるのでは…
301 23/12/08(金)02:30:11 No.1132474392
単発回だとフェスティバルクイーンとか遊戯王シリーズ合わせてもかなり好きな回多いし歴代ボス戦でもズウィージョウ戦は上位に入るくらい好きなんだけどそれはそれとしてデュエル無し回とか話が進まない回が続くのはなんとかしてほしい
302 23/12/08(金)02:30:11 No.1132474394
というかトレモロが濃すぎる あいつ2年目キャラなのに普通にメインクラスと勝負できる
303 23/12/08(金)02:30:38 No.1132474434
ボス戦は良い回多いんだけどね…
304 23/12/08(金)02:30:49 No.1132474456
フェイザーがデュエル関わらないとぼやぼやした兄ちゃんだからな…
305 23/12/08(金)02:30:51 No.1132474458
>よくまともに動かせるよないつも感心してる メインに絡む以外は1シーンで良いからね
306 23/12/08(金)02:30:54 No.1132474463
カードを粗末に扱うと怒ったり兄へ献身的だったり敵対してた時期からトレモロは結構好き
307 23/12/08(金)02:30:56 No.1132474468
カルトゥマータだから指示無いと動けないとかそういう設定も無いんだよ というか2年目半分過ぎたのに未だにユウディアスのバックボーンが語られない
308 23/12/08(金)02:31:53 No.1132474554
>というかトレモロが濃すぎる まさか後半に入ってから取り巻きを自分のカードに似てるやつを顔採用で選んで格好も似せてるキモキャラ属性が生えてくるとは思わなかった
309 23/12/08(金)02:31:55 No.1132474559
ギャグが本当につまらないのがキツい ズヴィだけは真面目にやってる上で笑える
310 23/12/08(金)02:31:58 No.1132474562
2年目のキービジュアルトレモロが主人公みたいじゃん
311 23/12/08(金)02:32:01 No.1132474565
アースダマーがなんなのかとかカルトゥマータ光線効かなかったのとか疑問がいつまで経っても解消しないのは地味にストレス
312 23/12/08(金)02:32:24 No.1132474601
2回言う奴は違うな…
313 23/12/08(金)02:32:37 No.1132474627
>ボス戦は良い回多いんだけどね… 色々言われてるフェイザーもデュエル内容はアドバンスインパクト警戒したり高度で面白かった
314 23/12/08(金)02:32:38 No.1132474628
2年目に入ってからのマナブちゃんの扱いはかなり不満よ
315 23/12/08(金)02:33:06 No.1132474667
おっさん向けパロディやめて…
316 23/12/08(金)02:33:14 No.1132474681
遊飛がユウディアスと並び立つ感じ強くなって嬉しいんだけど逆に遊歩の活躍は前よりは減ったなあって思ってる
317 23/12/08(金)02:33:16 No.1132474686
ヘルカイザーみたいな勝利至上主義者がラッシュアニメには足りない
318 23/12/08(金)02:33:19 No.1132474695
>アースダマーがなんなのかとかカルトゥマータ光線効かなかったのとか疑問がいつまで経っても解消しないのは地味にストレス 本当の理由じゃなくてもいいから答えが欲しいんだよね 嘘の理由で視聴者を裏切っていいんだし
319 23/12/08(金)02:34:15 No.1132474772
>セブンスのキャラにもファンが付いてたからリセットだと思ってそこらへんが離れたのもな… 自分的にはむしろセブンスが打ち切りっぽいバタバタした終わり方してでもまあ仕方ないよな新作楽しむかってスタンスで見続けるつもりだったのに なんかゴーラッシュがセブンスのキャラや世界観引っ張った作りになってて「何がしたいん…?」って気分になって離れた
320 23/12/08(金)02:34:32 No.1132474792
フェイザー編というかゴーラッシュ通して一番アレだな…と思ったのは6人処分回 本屋とかに無駄に尺使ってアサカとかみつ子すらデュエル無しでゲストキャラに6連敗は正直言って勲章物とか海賊を思い出した
321 23/12/08(金)02:34:51 No.1132474831
まずトランザムライナックがソレガシに似ているの時点で騙されている気になってくる
322 23/12/08(金)02:35:02 No.1132474851
個人的に引っかかってるのはマナブちゃんの扱いと家具化が継続してるのとユウディアスは基本いいやつなのはわかるけどな…ってところかな
323 23/12/08(金)02:35:29 No.1132474894
セブンス早期終了発表された時はあぁ短いスパンでシリーズ切り替えて新規視聴者誘う作戦か!と思ってたからセブンス視聴前提の最新シリーズが出てきて「?」ってなったよ
324 23/12/08(金)02:35:51 No.1132474927
>まずトランザムライナックがソレガシに似ているの時点で騙されている気になってくる そこは言うほど似てない…って突っ込みも1話であったよ
325 23/12/08(金)02:36:15 No.1132474970
アースダマーもズィージョウ演説とダマムー以外ほとんど出てこなかったからな
326 23/12/08(金)02:36:43 No.1132475019
正直ユウナが遊我に惚れてるのがこの先どうなるかが一番気になってる ていうかそれ目的でみてるところある
327 23/12/08(金)02:36:46 No.1132475023
アイツがガッツリ話に関わってくる大王ラストとかは俺はセブンス好きだから嬉しいが…みたいな気持ちになった 猫の回とかめちゃくちゃよかったけど流石にこれは最終回視聴前提じゃない!?
328 23/12/08(金)02:36:46 No.1132475024
クァイドゥールの方は割と素直に似てるように見えるんだけど違いはなんだろう…
329 23/12/08(金)02:37:07 No.1132475058
フェイザー兄さんの天然キャラ自体は結構好き ただ弟に比べて物足りなさはあるからもっとハジけて欲しい
330 23/12/08(金)02:37:09 No.1132475060
コンパチキャラいっぱい出すなら元のままの方が良くない?という部分は大体そのままで来てる
331 23/12/08(金)02:37:14 No.1132475066
>まずトランザムライナックがソレガシに似ているの時点で騙されている気になってくる トレモロガールズで改めて言及してたから重要な設定なのはわかる
332 23/12/08(金)02:37:38 No.1132475100
>クァイドゥールの方は割と素直に似てるように見えるんだけど違いはなんだろう… ユウディアスの肌は別に青くないからな…
333 23/12/08(金)02:37:59 No.1132475129
ユウディアスがトランザムに似てるじゃなくトランザムに似せてユウディアスを作ったんだろう
334 23/12/08(金)02:38:47 No.1132475212
ライナックは下級通常モンスターだから凄い活躍させにくそうだった トランザムロードとオーバーライトのほうが存在感ある
335 23/12/08(金)02:39:02 No.1132475232
エポックはタイガー系のカード使うと思ってたからサイコロでちょっとガッカリした
336 23/12/08(金)02:39:22 No.1132475260
書き込みをした人によって削除されました
337 23/12/08(金)02:39:30 No.1132475269
マナブちゃんはせっかくカッコいいデッキ持ってるのに残念キャラにしちゃうのは勿体無い
338 23/12/08(金)02:39:39 No.1132475289
クァイドゥールの陽気なノリなのにマジで倫理観違う感じは不気味で結構好きだから再戦も楽しみにしてるよ俺
339 23/12/08(金)02:40:09 No.1132475330
フェイザー戦の決着をライナックで決めるの好き
340 23/12/08(金)02:40:22 No.1132475346
クァイドゥールの自分が主役だと言わんばかりのナレーション芸とかはなかなか面白い
341 23/12/08(金)02:40:52 No.1132475375
>マナブちゃんはせっかくカッコいいデッキ持ってるのに残念キャラにしちゃうのは勿体無い 1年目全般とか2年目でもトレモロのために助太刀するところとかもカッコよかったんだよな…それなのに…
342 23/12/08(金)02:40:58 No.1132475387
>エポックはタイガー系のカード使うと思ってたからサイコロでちょっとガッカリした 運命のデッキうんぬんの話したからダンボール脱いでから楽姫使うと思ってた
343 23/12/08(金)02:41:20 No.1132475420
オーバーライトアニメに出てきたしVライナックもアニメ出ないかな 光ギャラクシーで今のところ1番好きだわ
344 23/12/08(金)02:41:28 No.1132475431
クァイドゥールはかなり好きよ ずっとナレーションしてたってネタバラシもベタだけど底知れなさがあるし
345 23/12/08(金)02:41:35 No.1132475442
ヴォルカライズフェニックスかっこよくて好きだから組んでるけどマナブのキャラデッキとは言いたくねえ
346 23/12/08(金)02:42:00 No.1132475481
クァイドゥール自体はかなり好きなんだ あの身振り手振り好き
347 23/12/08(金)02:42:01 No.1132475485
クァイドゥールかっこいいし魅力あるわ 遊戯王でも歴代一番じゃない?
348 23/12/08(金)02:42:18 No.1132475523
>1年目全般とか2年目でもトレモロのために助太刀するところとかもカッコよかったんだよな…それなのに… わざわざ黒子を買って出るとこはマナブちゃん本来の良さと蒼月流要素が同時に出てて良かった
349 23/12/08(金)02:42:35 No.1132475548
みんな仲間になっちゃって海馬やエドみたいな距離あるキャラがいない
350 23/12/08(金)02:42:41 No.1132475555
>デュエル構成する上で楽なのかもしれないがマキシマムのパーツ全部同時に引くことが多すぎる >ちゃんとシャッフルしろ だって手札にパーツあって通常ドローで集めるなら勝ち筋わかっちゃうし ソリティアして集めるなら時間との兼ね合いがあるし…
351 23/12/08(金)02:42:45 No.1132475557
>ヴォルカライズフェニックスかっこよくて好きだから組んでるけどマナブのキャラデッキとは言いたくねえ (対戦相手はスタディ総帥のファンなんだな…)
352 23/12/08(金)02:43:03 No.1132475577
コレガシは、ユウディアスを、未だに、操ってはいない
353 23/12/08(金)02:43:55 No.1132475639
>みんな仲間になっちゃって海馬やエドみたいな距離あるキャラがいない ロヴィアンとかズウィージョウは比較的それに近いポジションかも ただ遊我をライバル視してたロアみたいにライバルキャラって意味ならいないな…
354 23/12/08(金)02:44:06 No.1132475648
序盤は忠告したりMIKで相容れないけど協力はしてくれるっていう良い感じの距離感だったのに…
355 23/12/08(金)02:44:29 No.1132475686
俺達がどうすればお前を倒せるか考えてる間ユウディアスはどうすればお前と分かり合えるか考えてたんだぞ!みたいな事言われてたけどそれがどうしたって感じなのがナチュラルに畜生でいいよねクァイドゥール
356 23/12/08(金)02:44:39 No.1132475696
>コレガシは、ユウディアス・ベルギャーを、未だ、操って、いなァい
357 23/12/08(金)02:45:18 No.1132475742
マナブちゃんが壊れてしまったのは巡り巡ってコレガシが原因だし…
358 23/12/08(金)02:45:34 No.1132475767
仕方ないことかもしれないがマナブちゃんを見損なったユウディアスをみたときは大分悲しかった
359 23/12/08(金)02:45:44 No.1132475786
クァイドゥールのやり方が直接的なのなんか好きだわ あの場に居て吹き込んだのかよって
360 23/12/08(金)02:46:32 No.1132475834
途中まで全然出番なかったセツリことザイオンは結果的にいい感じのポジションになったかなと思う 一方で前作の同じぐらいの立ち位置のそっくりさんロンドンがずっと地味なのが気になる 闇天使デッキもうちょい見てみたい
361 23/12/08(金)02:46:35 No.1132475840
クァイドゥールの不気味さと全てが掌の上って感じが最高すぎる これからどうなるんだろうってわくわくする
362 23/12/08(金)02:46:51 No.1132475860
>クァイドゥールのやり方が直接的なのなんか好きだわ >あの場に居て吹き込んだのかよって 宇宙船に頑張って密航したりどうにか帰ったりやる事が多すぎて忙しいのちょっと笑えてくる
363 23/12/08(金)02:48:30 No.1132475977
やたらコレガシを持ち上げる「」が多いが… まさかここがクァイドゥール時空…?
364 23/12/08(金)02:48:37 No.1132475988
フェイザーのときはこの野郎…ってなってたんだが不思議とクァイドゥールは別にそんな感じにならないむしろ好きまである
365 23/12/08(金)02:48:42 No.1132475996
>仕方ないことかもしれないがマナブちゃんを見損なったユウディアスをみたときは大分悲しかった 2話でデュエルしたのに… さらに人質作戦まで…
366 23/12/08(金)02:48:58 No.1132476015
オーティスのようにラッシュオリジナルじゃないテーマを扱えるキャラを出せなかったのは失敗だと思う
367 23/12/08(金)02:49:04 No.1132476025
出てくる女の子みんなフェティッシュで業が深いの好き
368 23/12/08(金)02:49:07 No.1132476029
交代するトラップ出た時はオイオイオイってなったけど結果的に遊飛vsユウディアスはかなり好きなデュエル 主人公じゃない方が力を結集させて戦ってる感じが決勝戦の遊我vsルーク思い出した
369 23/12/08(金)02:50:11 No.1132476092
男だと前はマナブちゃん今はクァイドゥール 女だとユウナが一番好き
370 23/12/08(金)02:50:12 No.1132476094
>オーティスのようにラッシュオリジナルじゃないテーマを扱えるキャラを出せなかったのは失敗だと思う サイバーとか帝とか面白い歴代テーマ増えてるのにアニメで扱わないの勿体無いと感じるな
371 23/12/08(金)02:50:16 No.1132476104
>出てくる女の子みんなフェティッシュで業が深いの好き バスケゴール子姉さん飼いたい
372 23/12/08(金)02:51:16 No.1132476175
>バスケゴール子姉さん飼いたい みんなの中に交じるバスケットゴールがシュール過ぎる
373 23/12/08(金)02:51:30 No.1132476188
>交代するトラップ出た時はオイオイオイってなったけど結果的に遊飛vsユウディアスはかなり好きなデュエル >主人公じゃない方が力を結集させて戦ってる感じが決勝戦の遊我vsルーク思い出した まぁ交代すると言ってもデッキ内容が変わるわけではないしな… フュージョンじゃなくて融合が出てきたのもいいサプライズだった
374 23/12/08(金)02:51:33 No.1132476193
>やたらコレガシを持ち上げる「」が多いが… >まさかここがクァイドゥール時空…? なんと!ここがクァイドゥール時空なのだな! ソレガシも完璧に理解したぞ!
375 23/12/08(金)02:51:43 No.1132476205
基本的にみんな顔が良い
376 23/12/08(金)02:52:20 No.1132476249
OPの照れ顔アサカ嬢は万病に効く
377 23/12/08(金)02:52:35 No.1132476270
>なんと!ここがクァイドゥール時空なのだな! >ソレガシも完璧に理解したぞ! そういう所だぞ「」ウディアス
378 23/12/08(金)02:52:57 No.1132476298
最近遊飛がかなり察しが良くなって主人公感増した代償に頭脳担当だった遊歩ちゃんが空気
379 23/12/08(金)02:53:02 No.1132476303
歴代ボスキャラにも世界滅ぼした奴とかその手のは色々いたけど フェイザーを意識誘導して六葉町の皆様の2年間+αを狂わせたのはこう…悪行として生々しい嫌さがある
380 23/12/08(金)02:53:16 No.1132476320
>>やたらコレガシを持ち上げる「」が多いが… >>まさかここがクァイドゥール時空…? >なんと!ここがクァイドゥール時空なのだな! >ソレガシも完璧に理解したぞ! 遊飛の言う本当ならもっとハッキリみえるがそのまんまの意味とは思わなかった
381 23/12/08(金)02:53:51 No.1132476354
あの決勝でユウディアスに総力を結集したジョインテックトライダイナベースをクァイドゥールが使うのエグいよね…
382 23/12/08(金)02:54:47 No.1132476426
>遊飛の言う本当ならもっとハッキリみえるがそのまんまの意味とは思わなかった ユウディアスもおかしくなってるのがかなり分かりづらかったり定期的に視聴者参加型にしてくるのは面白い
383 23/12/08(金)02:54:51 No.1132476430
>交代するトラップ出た時はオイオイオイってなったけど結果的に遊飛vsユウディアスはかなり好きなデュエル >主人公じゃない方が力を結集させて戦ってる感じが決勝戦の遊我vsルーク思い出した ふっ(ジョインテックネストストライダータンクって何知らん…)
384 23/12/08(金)02:54:54 No.1132476434
>最近遊飛がかなり察しが良くなって主人公感増した代償に頭脳担当だった遊歩ちゃんが空気 クァイドゥール戦で地球人じゃ誰も勝てないよ~してたの正直ショックだった
385 23/12/08(金)02:55:02 No.1132476446
>最近遊飛がかなり察しが良くなって主人公感増した代償に頭脳担当だった遊歩ちゃんが空気 頭脳という話なら今回は試した催眠術が有効だったりしたし… あれなんかえっちじゃなかった?
386 23/12/08(金)02:55:05 No.1132476451
なんか次回予告で詩的なこと言ってそうな声してるよなクァイドゥール
387 23/12/08(金)02:55:31 No.1132476476
>まぁ交代すると言ってもデッキ内容が変わるわけではないしな… >フュージョンじゃなくて融合が出てきたのもいいサプライズだった 途中でヴォイドヴェルグ出てきて驚いてたら実は裏で既に結託してたことが明かされて感心して その後ジョインテックも出てきて兄さんも納得したような顔してたからここまで仕込んでたのかよって思ってたら 実は兄さんも何それ知らんコワ…って認識だったの笑う
388 23/12/08(金)02:55:52 No.1132476503
ジョインテック・ネストライダー・タンク ダーク・ネスジョインテック・タイラント ゾッとしたわ
389 23/12/08(金)02:55:57 No.1132476509
>あの決勝でユウディアスに総力を結集したジョインテックトライダイナベースをクァイドゥールが使うのエグいよね… (ジョインテックなんてデッキにいれてたっけ…) と思いつつノリノリで召喚口上述べてた総帥はさぁ…
390 23/12/08(金)02:56:07 No.1132476524
>あの決勝でユウディアスに総力を結集したジョインテックトライダイナベースをクァイドゥールが使うのエグいよね… ジョインテックネストライダータンクがダークネスジョインックタイラントだったところまで含めてエグみがある
391 23/12/08(金)02:56:25 No.1132476545
>歴代ボスキャラにも世界滅ぼした奴とかその手のは色々いたけど >フェイザーを意識誘導して六葉町の皆様の2年間+αを狂わせたのはこう…悪行として生々しい嫌さがある マニャがさりげなく言った仕事がなくて時間があるとか子役の2年間を奪うのえげつなさすぎてしばらくフェイザー苦手だった 他のキャラも卒業すらできず地下に追いやられたとかリアルな差別感あってね…
392 23/12/08(金)02:56:35 No.1132476560
ズウィージョウは一回ちゃんとみっちゃんに謝りなよ
393 23/12/08(金)02:56:57 No.1132476594
>ズウィージョウは一回ちゃんとみっちゃんに謝りなよ なんのことだ…?
394 23/12/08(金)02:57:04 No.1132476604
>フェイザーを意識誘導して六葉町の皆様の2年間+αを狂わせたのはこう…悪行として生々しい嫌さがある 宇宙人にヘイトスピーチしてたのもかなり悪辣だった
395 23/12/08(金)02:57:07 No.1132476606
>ズウィージョウは一回ちゃんとみっちゃんに謝りなよ (話すことは)ない
396 23/12/08(金)02:57:18 No.1132476626
>なんか次回予告で詩的なこと言ってそうな声してるよなクァイドゥール 不霊夢とアクアとゴーストガールとロボッピも揃ってる
397 23/12/08(金)02:58:07 No.1132476684
>宇宙人にヘイトスピーチしてたのもかなり悪辣だった 宇宙人を地上に放てーっしたけどUTSが以前から活動していたお陰で大きな混乱はありませんでしたって部分は実はかなり好きなんだ俺
398 23/12/08(金)02:58:26 No.1132476703
まず宇宙人の隔離政策だけでも現実味があって嫌なのに解放してやったぞ!とかあえて人混みに放ってヘイト誘うのとかアニメでやるには重すぎるんだよ!
399 23/12/08(金)02:59:19 No.1132476757
>>宇宙人にヘイトスピーチしてたのもかなり悪辣だった >宇宙人を地上に放てーっしたけどUTSが以前から活動していたお陰で大きな混乱はありませんでしたって部分は実はかなり好きなんだ俺 あそことランランの子孫が寂しくないようにご先祖が仲間を呼んでたなんて素敵!って解釈も好きだ
400 23/12/08(金)03:01:06 No.1132476882
宇宙に行ってから日常回が良くなったと思ってる それまでにやってきた事が積み重なってさ アニメ制作回の最後に宇宙に行ってるから放送は六葉町だけだよってオチ好きだわ
401 23/12/08(金)03:01:10 No.1132476886
デュエル後にディリドンパッ!流して解決した風に見せるの超悪辣
402 23/12/08(金)03:03:37 No.1132477054
いかにも全ての黒幕ですって感じで暗躍しまくったクァイドゥールだけどラスボスにしてはまだあと尺があるんだよな… やっぱり創造主編やるんだろうな
403 23/12/08(金)03:05:31 No.1132477175
ハイリホーってベルギャー語かなんかかと最初思ってたわ…
404 23/12/08(金)03:06:12 No.1132477230
>ハイリホーってベルギャー語かなんかかと最初思ってたわ… ハンバーグのCMなんだよねあれ デカいクァイドゥールなのも
405 23/12/08(金)03:06:15 No.1132477233
カード目線の話だけどロヴィアン様はもう一回くらいデュエルしてくれ 風サイキックがまともに回らないんだ
406 23/12/08(金)03:09:16 No.1132477403
アドバンスインパクトの回めっちゃ好きだわ
407 23/12/08(金)03:09:30 No.1132477423
ゴーラッシュにはそっくりさんがいないキャラいるけど3月までに出るかな?
408 23/12/08(金)03:10:21 No.1132477465
マキシマムは最初のネイルvs遊我でほぼやり切った感あったからまあしょうがないかなとは思ってる
409 23/12/08(金)03:10:58 No.1132477498
>アドバンスインパクトの回めっちゃ好きだわ あの回は個人的にルークVSゴーハユウガに並ぶくらいに鮮やかな勝ち方だと思う やっていいのそれ!?って驚きはあったけど
410 23/12/08(金)03:12:43 No.1132477585
フェイザーに負けてカード化の後猫状態で遊飛に負けて終わりは流石にないだろうしまだ遊我のデュエルに期待している
411 23/12/08(金)03:13:20 No.1132477622
ゴーラッシュで好きなデュエル挙げろって言われたら大体ユウディアスになるからそこはちゃんと主人公してると思う
412 23/12/08(金)03:13:56 No.1132477642
>フェイザーに負けてカード化の後猫状態で遊飛に負けて終わりは流石にないだろうしまだ遊我のデュエルに期待している GXよろしく最終回がユウディアスVS遊我はあると思ってる
413 23/12/08(金)03:16:04 No.1132477754
カード化待ち多いね
414 23/12/08(金)03:16:09 No.1132477760
エースとしてはやっぱエターナルが好き あいつ最終エース感すらある
415 23/12/08(金)03:16:50 No.1132477795
>ゴーラッシュで好きなデュエル挙げろって言われたら大体ユウディアスになるからそこはちゃんと主人公してると思う メェ~グちゃん 石田 大王 ズウィージョウ トレモロ フェイザー アサカ 俺の好きなユウディアスのデュエルだ
416 23/12/08(金)03:17:28 No.1132477829
>エースとしてはやっぱエターナルが好き >あいつ最終エース感すらある 口上が◯も!◯も!◯◯も!定型なの地味に好き
417 23/12/08(金)03:17:28 No.1132477830
>エースとしてはやっぱエターナルが好き >あいつ最終エース感すらある 蜃気楼流れながらフュージョン召喚される場面完璧すぎるんよ だからこそ最近負けた時のショックが大きかった
418 23/12/08(金)03:19:07 No.1132477917
フルアーマーオブリビオン好き
419 23/12/08(金)03:20:03 No.1132477957
>フルアーマーオブリビオン好き アダーガトリングとサイフォスはあるからあと一種出てくれれば紙で再現できる!
420 23/12/08(金)03:20:07 No.1132477960
>メェ~グちゃん 相手がデュエル無関係な攻撃してこようと正々堂々としたユウディアスのスタンスがいいよね >石田 自分のやりたい事だけ考えてたら勝てないという上達した部分を見せてくれるよね… >大王 >ズウィージョウ >トレモロ >フェイザー この辺は説明不要感ある >アサカ 最後の罠カードの駆け引きが終わった後明かされるの斬新よね 直感じゃダメだぞという問題点の指摘もある
421 23/12/08(金)03:21:21 No.1132478025
オブリビオンの話題だととダークネスギャラクティカオブリビオンは明らかにこれなんか強くね!?ってビビった 素材もフュージョンなしでフュージョン召喚できるし
422 23/12/08(金)03:22:05 No.1132478061
勝ちたい気持ちにバリベルギャーが起動する仲間が宇宙船で駆けつける仲間がカードになる こういう展開好き
423 23/12/08(金)03:23:33 No.1132478120
ダークネスオブリビオンはコレガシの肝入りのカードだからな…
424 23/12/08(金)03:23:35 No.1132478122
アイツ
425 23/12/08(金)03:23:42 No.1132478130
>アドバンスインパクトの回めっちゃ好きだわ この回なんだっけ?
426 23/12/08(金)03:23:47 No.1132478133
カオスマキアも1段階また上げてきた感じする ほぼ同期でそこに乗り切れない奴がやはり目立つ…
427 23/12/08(金)03:24:36 No.1132478168
>>アドバンスインパクトの回めっちゃ好きだわ >この回なんだっけ? トレモロ 竜宮トレモロ
428 23/12/08(金)03:25:07 No.1132478200
>アイツ 長文に対しての定型なんだろうけど このスレだとアイツに対して想いが溢れたユウナちゃんのレスかもしれない
429 23/12/08(金)03:25:08 No.1132478201
メェ~グちゃんが美少女モンスターの枠なんだけどセブンスロード・ウィッチと比べて変化球に感じる モコモコの毛が人間離れしてるからかな
430 23/12/08(金)03:26:14 No.1132478253
>>アドバンスインパクトの回めっちゃ好きだわ >この回なんだっけ? トレモロ戦 戦闘でも効果でもオケアビスを破壊できなくなったのでリリースして超魔軌道の真ん中だけアドバンス召喚で勝ち
431 23/12/08(金)03:26:36 No.1132478278
>>>アドバンスインパクトの回めっちゃ好きだわ >>この回なんだっけ? >トレモロ >竜宮トレモロ あー超魔軌道の真ん中使ってアドバンス召喚するってアニメだとあんま見ない戦法したやつか 確かに面白かったなありがとう
432 23/12/08(金)03:26:58 No.1132478298
アイツ(定型) アイツ(キャラ) アイツ(カード)
433 23/12/08(金)03:27:12 No.1132478311
>アイツ(定型) >アイツ(キャラ) >アイツ(カード) マキシマム召喚!
434 23/12/08(金)03:28:40 No.1132478385
ユウナのラストデュエルがママだったらあんまりだからもう一回デュエルしてほしいな できればアイツとだけどまあアイツはユウディアスとやってラストだろうし
435 23/12/08(金)03:28:42 No.1132478387
クラーケンが前座でポセイドラが本命のフェイザーと比べるとトレモロはオケアビス一本で戦っててスタンスの違いが如実に現れてるよね
436 23/12/08(金)03:29:01 No.1132478398
ストーリーは賛否あるかもしれんがデュエルの構成に関しては2年目からグッと良くなった気がする ちょっとこの結末どうよって回もデュエルが面白いから許せるとこある
437 23/12/08(金)03:29:42 No.1132478433
>ストーリーは賛否あるかもしれんがデュエルの構成に関しては2年目からグッと良くなった気がする >ちょっとこの結末どうよって回もデュエルが面白いから許せるとこある 逆だな せっかくデュエル良くなったのに何でこんなケチつく要素定期的に入れてくるんだろうかで萎える
438 23/12/08(金)03:29:48 No.1132478439
>クラーケンが前座でポセイドラが本命のフェイザーと比べるとトレモロはオケアビス一本で戦っててスタンスの違いが如実に現れてるよね 墓地にいると強くなるオケアビスと墓地にいないと強くなるポセイドラも対照的だよね
439 23/12/08(金)03:30:02 No.1132478449
>クラーケンが前座でポセイドラが本命のフェイザーと比べるとトレモロはオケアビス一本で戦っててスタンスの違いが如実に現れてるよね フェイザーは最上級のアプサラスやリヴァイアナイトも使うけどトレモロは下級かわい子ちゃんで即回収して再マキシマムするの同じ海竜マキシマムでもデュエルスタンスが違っててすき
440 23/12/08(金)03:31:43 No.1132478542
>クラーケンが前座でポセイドラが本命のフェイザーと比べるとトレモロはオケアビス一本で戦っててスタンスの違いが如実に現れてるよね フェイザーはなんならリヴァイアナイトが1番エースっぽい レクイエムとのフュージョン素材になったりクァイドゥールデッキでも代名詞的に扱われてるし
441 23/12/08(金)03:33:00 No.1132478598
わだつみの運命はどうなったんだよ!蒼海の覇者伝説第二章はまだなのかよ!ってなるフェイザーの口上
442 23/12/08(金)03:33:24 No.1132478615
ただでさえ正気じゃないコレガシのデッキにマキシマムパーツが入ったら本当に正気を失っている
443 23/12/08(金)03:34:46 No.1132478674
ラッシュを小学生に売りたいからにしても不自然なほど大人とか親が絡まないのが気になる
444 23/12/08(金)03:34:50 No.1132478677
ゴーラッシュを代表する美少女モンスターって誰になるんだろ セレブローズかな それともユウディアスのギャラクティアラ・イヴ?
445 23/12/08(金)03:35:41 No.1132478710
>ただでさえ正気じゃないコレガシのデッキにマキシマムパーツが入ったら本当に正気を失っている トレモロの枠が罠なのはマキシマム使えないってとことも罠使いってとこともかかってていい塩梅
446 23/12/08(金)03:35:47 No.1132478717
>ただでさえ正気じゃないコレガシのデッキにマキシマムパーツが入ったら本当に正気を失っている マキシマムパーツだと誰がカードになるんだろ カールズかな
447 23/12/08(金)03:35:51 No.1132478720
>ゴーラッシュを代表する美少女モンスターって誰になるんだろ >セレブローズかな >それともユウディアスのギャラクティアラ・イヴ? 主人公が使うってだけならイブかクライネか… 初期に推してたのはメェ~グちゃんだろうが
448 23/12/08(金)03:37:02 No.1132478780
>ラッシュを小学生に売りたいからにしても不自然なほど大人とか親が絡まないのが気になる 一応田崎さんとか… まあ小中学生がメインキャラなのにいきなり大の大人がカードで混じってくるのもそれはそれで違和感ありそう
449 23/12/08(金)03:39:36 No.1132478912
メェ~グちゃんはハイチュウ特典の7枚の内に入ってたりそこそこ押されてるな マキシマムも一応出たわけだし ティアライブはアニメにそこそこの回数出てるし現実的にも今の光ギャラクシーにはなかなか大事なポジションになってきた
450 23/12/08(金)03:40:51 No.1132478972
メェ~グちゃん推したがってたけど人気出なくて挫折した感ある
451 23/12/08(金)03:41:50 No.1132479015
人気出したいなら使い手が間違ってんだろ
452 23/12/08(金)03:42:11 No.1132479033
>ラッシュを小学生に売りたいからにしても不自然なほど大人とか親が絡まないのが気になる 子供の遊びに大人が云々はセブンスでオーティスでもやってた覚えがある
453 23/12/08(金)03:42:11 No.1132479034
いやメェ~グちゃん自身もわりとウザいキャラしてたな…
454 23/12/08(金)03:42:41 No.1132479046
>メェ~グちゃん推したがってたけど人気出なくて挫折した感ある 可愛いけどマルモコの髪の毛はニッチすぎる
455 23/12/08(金)03:45:01 No.1132479139
アニオリカードのデザイン力は低いと感じることある デストロイニャーは目が大きすぎる つけ麺魔獣もイマイチ
456 23/12/08(金)03:46:11 No.1132479187
チュパ太郎が出づっぱりだった1クール目やっぱおかしいよ
457 23/12/08(金)03:46:43 No.1132479216
>人気出したいなら使い手が間違ってんだろ えなじーこぴこに変わってもらうか…
458 23/12/08(金)03:49:42 No.1132479353
>アニオリカードのデザイン力は低いと感じることある >デストロイニャーは目が大きすぎる >つけ麺魔獣もイマイチ スカイフォッシルはシンプルなデザインだけど可愛くて好き
459 23/12/08(金)03:52:33 No.1132479461
トレモロがカードを捨てた遊飛に怒ったのってデュエリストだからなのもあるけど可愛い子ちゃんそっくりの秘書を採用したようにカードそのものに愛着が強いからかな
460 23/12/08(金)03:59:17 No.1132479805
面白くないモンスターの回好き 召喚口上の宇宙の果に飛んで行けは酷い
461 23/12/08(金)04:02:57 No.1132479968
石田のカードが来ないと岩石族が少なすぎるぞ
462 23/12/08(金)04:10:14 No.1132480257
マキシマムは積み込みデュエルになりがちだけどトレモロは天の加護入れてるから好き
463 23/12/08(金)04:17:01 No.1132480486
OPの蜃気楼格好いい 回転するデュエルディスクがいいよね
464 23/12/08(金)04:22:50 No.1132480705
OP公式であげないかな 格好いいし楽しいんだよね
465 23/12/08(金)04:30:40 No.1132481028
ユウディアスのロックを外したのが目からビームなの感慨深い 安直だけどこのギャグ好きなんだ