ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/07(木)23:42:20 No.1132433982
初VRゴーグルでmeta quest3買ったよ いきなりMRで見慣れた部屋が目の前に広がって変な感覚 当然裸眼より解像度低いしなんかモヤモヤ?するけど きちんと目の前に自分の部屋があって自分の手も見えてでもなんかリアルとはちょっと違うみたいな初めて義体化した時みたいな感覚だったよ あとVRchatのチュートリアルで酔って途中でやめた YoutubeとAmazonのプライムビデオちょっと見て案外いいなこれ…って思っちゃった
1 23/12/07(木)23:49:33 No.1132436429
steam link入れようぜ!
2 23/12/07(木)23:51:43 No.1132437127
単純に巨大スクリーンで動画見られるようなもんだしな
3 23/12/07(木)23:52:47 No.1132437476
>steam link入れようぜ! Virtual Desktopより利点ある?
4 23/12/07(木)23:55:53 No.1132438489
義体化してる「」初めて見た
5 23/12/07(木)23:57:43 No.1132439145
>Virtual Desktopより利点ある? ただ
6 23/12/07(木)23:59:48 No.1132439935
視点が動くと即酔っちゃうのはどうしたらいいんだろな 慣れるもんなんだろか
7 23/12/08(金)00:00:45 No.1132440312
卓球みたいな周りが動かないゲームから始めてみよう
8 23/12/08(金)00:01:11 No.1132440509
>視点が動くと即酔っちゃうのはどうしたらいいんだろな >慣れるもんなんだろか 車とかの酔い止めが効くらしい あとはゲームによっては酔い軽減のオプションがあるから設定してみるとか VRChatにもあるから探してみて
9 23/12/08(金)00:02:31 No.1132441013
目の前に立体の推しキャラが現れた時の感動はもう一度味わいたい
10 23/12/08(金)00:02:42 No.1132441064
VRCは超酔う部類なので別のなんかから慣らしていってほしい
11 23/12/08(金)00:02:57 No.1132441141
慣れる でもイヤイヤ続けると拒否反応が先に来るようになるから酔い始めたら休んだ方がいい
12 23/12/08(金)00:03:08 [s] No.1132441192
視覚ではそこそこの速さで移動するのに加速度を感じなくて身体がびっくりしましたよ私は
13 23/12/08(金)00:03:37 No.1132441383
あとPCにつなげて使うならこれ使ってみるとか https://store.steampowered.com/app/1393780/OVR_Locomotion_Effect__AntiVR_Sickness/
14 23/12/08(金)00:05:26 No.1132442059
>あとVRchatのチュートリアルで酔って途中でやめた ぶいちゃも緑一色のワールド行って透過で部屋の風景出して見たらなじむかも
15 23/12/08(金)00:06:13 No.1132442339
VRchatは設定でいろいろ酔い対策機能がオンオフできたはず
16 23/12/08(金)00:23:58 No.1132448684
VRCに限らず空間を移動する系のやつは移動設定をホロポートにするといいぞ あれで格段に酔いにくくなる
17 23/12/08(金)00:42:04 No.1132454200
steamのゲームもやったりする時はバーチャルデスクトップはメタのストアじゃなくてsteamで買った方が良いんだろうか
18 23/12/08(金)00:42:32 No.1132454351
ぐにゃるの無くなったら買うからその時知らせてくれ
19 23/12/08(金)00:43:30 No.1132454611
>目の前に立体の推しキャラが現れた時の感動はもう一度味わいたい 性癖に刺さる女の子沢山出して埋もれるのも良い
20 23/12/08(金)00:43:48 No.1132454675
>暑いの無くなったら買うからその時知らせてくれ
21 23/12/08(金)00:44:21 No.1132454803
一生寝てろ!
22 23/12/08(金)00:45:10 No.1132455042
>steamのゲームもやったりする時はバーチャルデスクトップはメタのストアじゃなくてsteamで買った方が良いんだろうか SteamのVDは用途が違うからメタとかピコのストアで買うんだぞ あとスレ画ならまずSteamLinkから試してみてもいいと思うよ少なくとも公式のAirLinkよりは軽快に動くんで
23 23/12/08(金)00:46:04 No.1132455285
これってエッチVRビデオも見れるの?
24 23/12/08(金)00:46:19 No.1132455362
VRChatはぶっちゃけVR始めたって人が真っ先に行くところじゃないよ人的にもシステム的にも ただそこが目当てだったなら他のちゃんとしたゲームで体を慣らしてからの方がいいと思う
25 23/12/08(金)00:47:27 No.1132455655
>これってエッチVRビデオも見れるの? むしろそれ用途で買うが良い
26 23/12/08(金)00:49:51 No.1132456276
半年前にmeta2買ったけど結局コイカツとalyxしかやってないぜー!
27 23/12/08(金)00:50:32 No.1132456459
VRのバイオ4はゲームそのものの面白さは言うまでもないけどVRへの落とし込みや酔い対策の設定項目もキチンとしてるからかなりおすすめだぞ
28 23/12/08(金)00:51:45 No.1132456766
>VRChatはぶっちゃけVR始めたって人が真っ先に行くところじゃないよ人的にもシステム的にも >ただそこが目当てだったなら他のちゃんとしたゲームで体を慣らしてからの方がいいと思う 適当にワールド眺めてみようとか思ってもまずすんなりとはいかないね
29 23/12/08(金)00:52:13 No.1132456886
めっちゃ気になってるけどお高い… せめて1度仮に体験してから買いたい
30 23/12/08(金)00:53:38 No.1132457280
>せめて1度仮に体験してから買いたい おっきい家電量販店にならおいてあるんじゃないかな スレ画の重さ見たくてアキヨド行ったらベルトなししか展示してなかったけどな!
31 23/12/08(金)00:53:41 No.1132457293
>半年前にmeta2買ったけど結局なにもやってないぜー!
32 23/12/08(金)00:54:16 No.1132457450
SteamLinkなら自動的に同ネットワーク内のPCみつけてSteamVRが直接起動するからすごい簡単になるんよな
33 23/12/08(金)00:54:41 No.1132457545
お試しなら初代が捨て値で売ってないかな
34 23/12/08(金)00:56:00 No.1132457898
酔い止めのツボもあるみたいだから押してみるといいかも https://www.ssp.co.jp/aneron/measures/tsubo.html
35 23/12/08(金)00:56:14 No.1132457968
初代はサポートしなくなったアプリが出てきてるからさすがに…
36 23/12/08(金)00:56:50 No.1132458112
最近どっかでVR酔いには酔い止めもいいけどミントガムもいいらしいとか見た
37 23/12/08(金)00:57:26 No.1132458252
>お試しなら初代が捨て値で売ってないかな 買えてもマジでどうしようもなくなりそうなのはちょっと…
38 23/12/08(金)00:57:27 No.1132458257
これで映画観られるらしいけど映画鑑賞用としてはオーバースペックなのかな?
39 23/12/08(金)00:58:24 No.1132458495
>これで映画観られるらしいけど映画鑑賞用としてはオーバースペックなのかな? 一人だけで見るには勿体無いが 複数人で見るってなるとちょっと導線がややこしくなる
40 23/12/08(金)00:58:31 No.1132458524
>これで映画観られるらしいけど映画鑑賞用としてはオーバースペックなのかな? 映画鑑賞用に使うだけでも当人が満足ならいいんじゃねぇかな…
41 23/12/08(金)00:59:21 No.1132458718
とりあえずビートセイバーやろうぜ
42 23/12/08(金)01:00:46 No.1132459013
初代はゲームの対応も大分切られてるから…今となっては低スペで装着感もよくないし
43 23/12/08(金)01:01:04 No.1132459077
容量128GBでもやりくりすれば普通に使える?
44 23/12/08(金)01:02:01 No.1132459294
>初代はゲームの対応も大分切られてるから…今となっては低スペで装着感もよくないし まあsteamに繋ぐぐらいならどうかな…
45 23/12/08(金)01:02:18 No.1132459352
>容量128GBでもやりくりすれば普通に使える? PCにつなげて使うなら容量は少なくてもいい これだけでゲームしたりスケベビデオ見たりしたいならいっぱい容量ほしい
46 23/12/08(金)01:02:21 No.1132459361
なぜ銀魂に宣伝を…?
47 23/12/08(金)01:02:54 No.1132459478
steamLinkは動作性能はちょっとVDに劣るけどその分それだけ起動すればいいので楽 あとVR作品やるのではなくデカい画面で寝ころんで普通のゲームやるとかの時に使うと楽
48 23/12/08(金)01:02:57 No.1132459491
>なぜ銀魂に宣伝を…? 推しの子に無茶振り振るよりかはよっぽどそれっぽいと思う
49 23/12/08(金)01:03:58 No.1132459731
>まあsteamに繋ぐぐらいならどうかな… コントローラのトラッキングも2でだいぶ改善してるからなぁ
50 23/12/08(金)01:04:00 No.1132459746
>これで映画観られるらしいけど映画鑑賞用としてはオーバースペックなのかな? まあ映画観るだけなら2でもいいかなって感じはする 寝ころんで使う分には頭動かしても画面がついてくるのもあってタブレット固定したりするのより見やすい
51 23/12/08(金)01:04:32 No.1132459848
>>容量128GBでもやりくりすれば普通に使える? >PCにつなげて使うなら容量は少なくてもいい >これだけでゲームしたりスケベビデオ見たりしたいならいっぱい容量ほしい システムファイルが26GBあるから実質約100GBという罠
52 23/12/08(金)01:05:20 No.1132460035
PICOとどっちがいいんだろ?
53 23/12/08(金)01:05:44 No.1132460122
VRに必要なゲーミングPCってどのくらいお金出せばいいかな? ノートPCじゃスペック足らなかったわ
54 23/12/08(金)01:06:23 No.1132460265
>PICOとどっちがいいんだろ? 金出せるならQuest3 出せないならいっそもっと安いQuest2
55 23/12/08(金)01:06:33 No.1132460291
VRヨワナインを商標登録した小林製薬に期待してる
56 23/12/08(金)01:06:38 No.1132460309
ノートでもいいよ ゲーミングノートが必要ってだけで
57 23/12/08(金)01:06:44 No.1132460337
>PICOとどっちがいいんだろ? 出費を抑えたいならpico4 最新のHMDを使いたいならquest3
58 23/12/08(金)01:07:01 No.1132460401
>VRに必要なゲーミングPCってどのくらいお金出せばいいかな? >ノートPCじゃスペック足らなかったわ VRのゲームにも寄るからPCショップの店員さんに聞きなさい
59 23/12/08(金)01:08:20 No.1132460704
アサクリは酔い対策で画面に鼻を表示するってやつあったよね人間が実際に見る像は視界に鼻が映るからて事らしいけどほんとに酔いが治まるのかしら 生憎酔った事ないしアサクリも持ってないんで感想の共有出来ないが
60 23/12/08(金)01:08:21 No.1132460707
>PICOとどっちがいいんだろ? 性能と使い勝手や保証を考えるとquest3 同価格帯でpico4とquest2だと結構悩む 性能でいえば圧倒的にpico4だけどquest2のが安心感はある
61 23/12/08(金)01:09:04 No.1132460893
>VRに必要なゲーミングPCってどのくらいお金出せばいいかな? >ノートPCじゃスペック足らなかったわ VRゲームの種類にもよる まあ25万弱で4070積んだBTO選べば大体なんとかはなる
62 23/12/08(金)01:09:29 No.1132460971
pico4は時期が悪い
63 23/12/08(金)01:09:39 No.1132461015
>アサクリは酔い対策で画面に鼻を表示するってやつあったよね人間が実際に見る像は視界に鼻が映るからて事らしいけどほんとに酔いが治まるのかしら まあなんか画面中央に点があるだけでも酔い軽減されたりもするらしいからなぁ
64 23/12/08(金)01:10:11 No.1132461109
VRゲームにAAAタイトルとか無いから必要スペックはそんなに 13万~20万のデスクトップで十分じゃないかな
65 23/12/08(金)01:10:18 No.1132461134
>PICOとどっちがいいんだろ? 安さ且つ軽さ優先ならぴこ 機能面の幅広さとかサイドクエスト使いたいならクエスト3
66 23/12/08(金)01:10:19 No.1132461140
>あとVRchatのチュートリアルで酔って途中でやめた 最初は酔うよね マジで合わない人も居るけど無茶じゃない範囲で頑張れば次第になれるよ
67 23/12/08(金)01:10:45 No.1132461239
>性能でいえば圧倒的にpico4だけどquest2のが安心感はある 装着感もPICOのほうがいいけどいかんせん機器固有の不具合とかあるのがね…
68 23/12/08(金)01:10:54 No.1132461269
今steamでVRゲームのセールやってるのおいしい
69 23/12/08(金)01:11:16 No.1132461336
PICO4が3万で買えるならおススメできるけど安くない買い物で半端な性能に金払うくらいならquest3買った方が良い
70 23/12/08(金)01:11:29 No.1132461378
PICOは会社がな…VR事業大分縮小しちゃったからどうなるだろうな ハードの人員は残してるって話だけどソフト側がかなりごっそりみたいだし
71 23/12/08(金)01:12:17 No.1132461569
わがまま言うけどpicoの軽さでQuest3やらせてくだち!
72 23/12/08(金)01:12:21 No.1132461589
正直人に勧めるなら中途半端なことせずquest3を勧める
73 23/12/08(金)01:12:41 No.1132461654
>正直人に勧めるなら中途半端なことせずquest3を勧める 買える金あるならそうね…
74 23/12/08(金)01:12:51 No.1132461691
>pico4は時期が悪い Quest2がQuest3の発表で値下げされたからね… 性能ではQuest3に劣り価格ではQuest2より高いって 半端な位置になっちゃった
75 23/12/08(金)01:13:15 No.1132461771
PICOはバッテリを後頭部側に回したから前面が軽くて薄いのはいいんだけど 総重量だとQ3より重いんだよなたしか
76 23/12/08(金)01:13:29 No.1132461823
>複数人で見るってなるとちょっと導線がややこしくなる Bigscreenが前はちょうど良かったんだけど今はちょっと面倒くさい感じになった気がする
77 23/12/08(金)01:13:50 No.1132461891
>VRゲームにAAAタイトルとか無いから必要スペックはそんなに アセットコルサやろ 10年前のゲームだけどMODで最新グラフィックになってるよ そろそろ首都高MODがアップデートされるって告知もあったし始めるなら!今!
78 23/12/08(金)01:13:59 No.1132461924
皆でVRCに集まってナデシコ観ようぜ!!
79 23/12/08(金)01:14:49 No.1132462094
>PICOはバッテリを後頭部側に回したから前面が軽くて薄いのはいいんだけど >総重量だとQ3より重いんだよなたしか まぁ…questにいい感じのストラップ付けたらPICO4より重くなるし…
80 23/12/08(金)01:14:50 No.1132462096
レースゲーだと未だにアセットコルサなんかなぁ 正直レースはVRにめっちゃ合うから新作にはとりあえずでVRモード付けて欲しい
81 23/12/08(金)01:15:39 No.1132462242
>アセットコルサやろ >10年前のゲームだけどMODで最新グラフィックになってるよ >そろそろ首都高MODがアップデートされるって告知もあったし始めるなら!今! ちょうど今セールでMOD全部買っても900円程度だしな!
82 23/12/08(金)01:15:48 No.1132462276
>レースゲーだと未だにアセットコルサなんかなぁ それかiracingだな ちょっとマジでガチすぎるからアセットコルサやるけど
83 23/12/08(金)01:16:23 No.1132462414
pico5のリークほんとかー?って感じのスペックだな 勢い落ちてる今3種も出せるの?
84 23/12/08(金)01:17:11 No.1132462603
>ちょうど今セールでMOD全部買っても900円程度だしな! 某アニメで激アツの箱根ターンパイクMODを 更にリアルにするリアリティMODもリリースされて本当今めちゃアツい
85 23/12/08(金)01:18:33 No.1132462912
>レースゲーだと未だにアセットコルサなんかなぁ >正直レースはVRにめっちゃ合うから新作にはとりあえずでVRモード付けて欲しい モニタ3枚つけるとかそういう無茶より楽で臨場感あるんだから技術の進歩ってすげー!ってなるよね…
86 23/12/08(金)01:20:07 No.1132463237
フォルツァはどうしてVR付けてくれないんだろうな
87 23/12/08(金)01:20:26 No.1132463292
>フォルツァはどうしてVR付けてくれないんだろうな MSのVRが死んでるから
88 23/12/08(金)01:21:38 No.1132463544
PICOは1台目に買うもんじゃない気がするぞ
89 23/12/08(金)01:22:12 No.1132463658
VRバイクゲーでおすすめある?出来たら街中を乗り回したいけどサーキットでもおけ
90 23/12/08(金)01:22:43 No.1132463777
https://www.youtube.com/watch?v=UGC0Qz8RVS4 箱根は禿げ山無くなって3dtree植えられまくってすごいことになっとる