虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/07(木)22:14:01 1ページ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/07(木)22:14:01 No.1132399478

1ページ目で8割の人がブラウザバックするってマジ?

1 23/12/07(木)22:19:45 No.1132401880

始めが肝心っていうやん

2 23/12/07(木)22:21:12 No.1132402498

Youtubeだって最初の挨拶がキツいやつは一瞬で閉じるし…

3 23/12/07(木)22:29:21 No.1132405841

なんで読んでると頭痛してくるんだろうな

4 23/12/07(木)22:30:02 No.1132406098

>なんで読んでると頭痛してくるんだろうな 眼精疲労…

5 23/12/07(木)22:32:44 No.1132407184

最初の文章はマジで大事

6 23/12/07(木)22:34:27 No.1132407852

逆に聞くけど1ページ目から面白くなさそうなのに我慢して読む理由ある? どうせあっちもこっちも全部タダだよ?

7 23/12/07(木)22:35:43 No.1132408390

カクヨムの管理ページで各話pvが棒グラフで見れるけど1話から2話の脱落率は3割くらい

8 23/12/07(木)22:36:18 No.1132408634

1ページ目に誤字脱字が数件あるともうむり

9 23/12/07(木)22:37:11 No.1132409003

太宰とか読んでると書き出しパワーがすごい

10 23/12/07(木)22:38:03 No.1132409382

カクヨムでなくてもなろうならアクセス解析見ればわかるよ

11 23/12/07(木)22:39:06 No.1132409849

とりあえず三話くらいまでは読む

12 23/12/07(木)22:42:51 No.1132411404

あぁ意味もググらず無駄に難しい言葉使おうとしてるな… 初っぱなからあからさまに作者の分身が曖昧な予言で伏線張ってるな… ってのは微笑ましくはあるけど正直もうその時点で閉じる

13 23/12/07(木)23:07:00 No.1132420606

大体のサイトは話ごとのUA見れるよ

14 23/12/07(木)23:08:43 No.1132421328

追放や婚約破棄いいよね 1行目でブラバ出来る

15 23/12/07(木)23:09:56 No.1132421807

むしろUA見れない小説サイトってあるの…?

16 23/12/07(木)23:10:26 No.1132421996

>追放や婚約破棄いいよね >1行目でブラバ出来る ジャンルごとブラバするならそもそも見る必要なくない? なんでそんな無駄なことしてるの?

17 23/12/07(木)23:11:29 No.1132422437

書き込みをした人によって削除されました

18 23/12/07(木)23:11:32 No.1132422461

1話目から最終話までの離脱率とか見てるとほんと泣けてくるよね どんな作品でも

19 23/12/07(木)23:12:46 No.1132422961

1ぺージ目っていうのはあらすじ載っている作品のTOPと第一話のどっちを指してるんだろ

20 23/12/07(木)23:13:12 No.1132423148

長期連載してると最新話>>>>第一話ってなるUVが

21 23/12/07(木)23:15:22 No.1132424018

エロだとエロ回>非エロ回ってすごくわかりやすくなる

22 23/12/07(木)23:16:49 No.1132424616

>太宰とか読んでると書き出しパワーがすごい 小林多喜二とか一行目が「おい地獄さ行くんだで!」だからな

23 23/12/07(木)23:17:00 No.1132424687

平均値ちゃんの作者とか3作品全部アニメ化して連載続いて人気衰えないからな 化け物すぎる

24 23/12/07(木)23:17:41 No.1132424955

でもこれが自分で書いてみるとキャッチーなつかみなんて皆目見当もつかないんだからたまらない

25 23/12/07(木)23:19:10 No.1132425543

>でもこれが自分で書いてみるとキャッチーなつかみなんて皆目見当もつかないんだからたまらない 他は一旦粗方書いて書き出しだけを一ヶ月くらい考えてる。でもでない

26 23/12/07(木)23:20:17 No.1132426005

著名な古典文学除いて印象に残ってる書き出しだと重力ピエロの「春が二階から落ちてきた。」とかかな

27 23/12/07(木)23:20:43 No.1132426180

http://kakidashi.com/ こういうサイトとか見ると面白いなあってなる

28 23/12/07(木)23:21:19 No.1132426439

好きな作品でも書き出し覚えてないし減点されなきゃ良いんだと思う

29 23/12/07(木)23:22:34 No.1132426922

タイトルとあらすじの期待感を初期点数として読みながら減点と加点を繰り返していって0点下回ったら読むのやめるみたいなところはある

30 23/12/07(木)23:22:54 No.1132427068

意味深なプロローグすごいイライラする

31 23/12/07(木)23:23:41 No.1132427365

読みにくいやつは本気で目が滑るね…

32 23/12/07(木)23:23:47 No.1132427407

>http://kakidashi.com/ >こういうサイトとか見ると面白いなあってなる これだとエッチなのか?!って思ったのをクリックしたので書き出しはエッチなのが良いかもしれない

33 23/12/07(木)23:24:57 No.1132427793

人によって求めるものは違うから難しくはあるな 俺は雰囲気バリバリの叙事詩めいたのとか好きだけどまどろっこしい!って人もいるだろうし

34 23/12/07(木)23:25:45 No.1132428102

100万回言われてるだろうけど「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」はこの短さで主人公の状況を大まかに想像させてくるのがすごい

35 23/12/07(木)23:26:07 No.1132428228

冒頭でまあまあ作風出るからな ちょっとこの空気は…と思ったら引き返すのがお互いのため

36 23/12/07(木)23:27:04 No.1132428605

「」はちゃんと引き返されない書き出しができてるかい

37 23/12/07(木)23:27:10 No.1132428647

どうでもいいからブクマつけろやクソどもって思ってる

38 23/12/07(木)23:27:52 No.1132428876

正直でよろしい

39 23/12/07(木)23:28:24 No.1132429074

人に勧められたものなら一話は正直あわないけど進めたらおもしれえ!ってパターンもあるにはある ただ勧められてなきゃブラバしてたろうなぁ

↑Top