虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/07(木)20:30:14 1万円く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/07(木)20:30:14 No.1132355303

1万円くらいの窃盗で死刑!

1 23/12/07(木)20:31:53 No.1132355997

傘と自転車盗むやつもそうしてくれ

2 23/12/07(木)20:35:39 No.1132357506

微罪を死刑にするのはちょっと試してみたい 違法行為のメリットをバレた際の刑罰が圧倒的に上回るなら案外うまく行くんじゃないだろうか

3 23/12/07(木)20:36:44 No.1132357972

どうせ死刑になるなら って考えて普通ならコソ泥しかしない奴も強盗殺人まで行くようになりそう

4 23/12/07(木)20:38:06 No.1132358536

とりあえず死刑って事にしてそこから減刑していけばええ

5 23/12/07(木)20:39:47 No.1132359267

ただの窃盗でも死刑だから どうせなら発覚しないようにと皆殺しの殺人事件になるんだ

6 23/12/07(木)20:43:41 No.1132360829

小峠のドッキリは実は歴史の再現ドラマだった…?

7 23/12/07(木)20:53:11 No.1132364666

>傘と自転車盗むやつもそうしてくれ 窃盗も金額によってはもっと重罪になってもいいと思う

8 23/12/07(木)20:54:35 No.1132365267

>とりあえず死刑って事にしてそこから減刑していけばええ 中国がそんな感じで死刑判決運用してるぞ

9 23/12/07(木)20:56:21 No.1132365990

>微罪を死刑にするのはちょっと試してみたい 過去にそれが上手くいかなかったから現在の司法があるんだろう

10 23/12/07(木)20:56:28 No.1132366040

結果どうなるかがスレ画で示されてるわけで… どうせ死ぬならやれる所までやっちゃえになるだけじゃないか インスタント無敵の人が出来上がるというか

11 23/12/07(木)20:57:29 No.1132366447

うん? じゃあオーストラリア流刑地に送られた人たちは大した罪じゃなかったってこと?

12 23/12/07(木)20:57:40 No.1132366530

>微罪を死刑にするのはちょっと試してみたい >違法行為のメリットをバレた際の刑罰が圧倒的に上回るなら案外うまく行くんじゃないだろうか 反乱が起こって国が滅ぶのは歴史が証明してる

13 23/12/07(木)20:58:31 No.1132366899

自分には関係なくて腹立つ罪だけ重くなるならいいけど 当然そうはならない

14 23/12/07(木)21:02:02 No.1132368375

刑法ってわりとドライで犯人に応報を与えるって発想とは別に 「ちょっとした損害に対して1人殺してそいつが生産するはずだった利益全部消えるの帳尻合わなくない?」 みたいな発想もある 更生不可能で世に出しても害しか及ぼさないような人間でなければ生かして働かせた方が社会全体で得って考え

15 23/12/07(木)21:02:16 No.1132368483

微罪を重罪化するってことは重罪が相対的に重罪じゃなくなるってことだからな… つまるところ抑止効果は弱まる

16 23/12/07(木)21:03:57 No.1132369234

というか経済的にもダメージ多いからメリットが全然ない 微罪で国民1人消してたらそいつの生産活動なくなるし その手の微罪は計画的な犯行でないから完全に抑止できねえし

17 23/12/07(木)21:04:21 No.1132369393

応報感情を法に反映させると大帝即死刑になる

18 23/12/07(木)21:05:24 No.1132369824

>大帝即死刑 革命だ!

19 23/12/07(木)21:06:39 No.1132370333

>「ちょっとした損害に対して1人殺してそいつが生産するはずだった利益全部消えるの帳尻合わなくない?」 >みたいな発想もある >更生不可能で世に出しても害しか及ぼさないような人間でなければ生かして働かせた方が社会全体で得って考え その理屈だと年寄りや介護の必要な犯罪者は死刑にしようってならない?

20 23/12/07(木)21:07:53 No.1132370845

>>微罪を死刑にするのはちょっと試してみたい >>違法行為のメリットをバレた際の刑罰が圧倒的に上回るなら案外うまく行くんじゃないだろうか >反乱が起こって国が滅ぶのは歴史が証明してる 秦が良い例だな 法律じゃなくてもうネオショッカーの掟なんよ

21 23/12/07(木)21:07:58 No.1132370872

>その理屈だと年寄りや介護の必要な犯罪者は死刑にしようってならない? 実際未成年は更生の余地が老人よりはあって将来の生産性も高いから罪が軽くなるし

22 23/12/07(木)21:09:15 No.1132371446

遅刻したものは殺す があったら「」は全員死刑だよ

23 23/12/07(木)21:10:51 No.1132372140

交通違反で導入されたら国が滅びそう

24 23/12/07(木)21:11:48 No.1132372571

>交通違反で導入されたら国が滅びそう 人を撥ねようが何しようがとにかくかっ飛ばして逃げるのが当人にとっては得ってことになっちゃうからな

25 23/12/07(木)21:12:42 No.1132372942

>微罪を死刑にするのはちょっと試してみたい >違法行為のメリットをバレた際の刑罰が圧倒的に上回るなら案外うまく行くんじゃないだろうか 冤罪死刑増えすぎて死刑にできなくなる

26 23/12/07(木)21:12:58 No.1132373043

>微罪で国民1人消してたらそいつの生産活動なくなるし でも犯罪するようなやつ本当に生産性あるか?みたいな疑問はある

27 23/12/07(木)21:13:09 No.1132373119

紀元前200年頃に劉邦が秦を滅ぼした時にそれまでの厳しすぎる法を改めてシンプルにした布告を出した 一つ、盗みを働いたものは鞭打ち刑または労役 一つ、人を傷つけたものは死刑 一つ、人を殺したものは親族も連座で死刑 それまでの秦の監視社会や不穏分子とされただけで死刑になっていた時代を知る民衆は新しく優しいお触れに歓喜した

28 23/12/07(木)21:13:46 No.1132373412

>でも犯罪するようなやつ本当に生産性あるか?みたいな疑問はある いくらなんでも頭悪すぎるだろ

29 23/12/07(木)21:13:59 No.1132373496

>反乱が起こって国が滅ぶのは歴史が証明してる イギリスは反乱で滅んでなくない?

30 23/12/07(木)21:14:16 No.1132373624

やっぱ流刑だよなぁ!

31 23/12/07(木)21:15:01 No.1132373970

>いくらなんでも頭悪すぎるだろ もうちょっと頭のいい反論を頼む

32 23/12/07(木)21:15:51 No.1132374329

>違法行為のメリットをバレた際の刑罰が圧倒的に上回るなら案外うまく行くんじゃないだろうか 万引きと放火強盗殺人の罪が変わらないなら みんな放火強盗殺人やった方が得になって治安がヤバくなった

33 23/12/07(木)21:16:38 No.1132374662

微罪を無罪にするパターンならアメリカが実地で検証してくれてるから参考になりそう

34 23/12/07(木)21:17:02 No.1132374812

>みんな放火強盗殺人やった方が得になって治安がヤバくなった 得ではなくない? 労力と得られるものが釣り合わないじゃん

35 23/12/07(木)21:17:14 No.1132374898

程あいがむつかしいですね 緩すぎてもいまのメリケンみたいになるし

36 23/12/07(木)21:17:16 No.1132374906

軽犯罪の刑罰重くすること自体はメリットもあるかもしれないけど 重犯罪の刑罰をそれ以上重くできないからバランス取れないよね

37 23/12/07(木)21:17:20 No.1132374946

やっぱ量刑って大事っすね…

38 23/12/07(木)21:18:01 No.1132375227

窃盗は死刑 殺人は拷問の上死刑

39 23/12/07(木)21:18:40 No.1132375477

>軽犯罪の刑罰重くすること自体はメリットもあるかもしれないけど >重犯罪の刑罰をそれ以上重くできないからバランス取れないよね 犯罪者の爆乳TS美少女化刑はやくできないかな

40 23/12/07(木)21:19:49 No.1132376016

凌遅刑ってあったなあ

41 23/12/07(木)21:20:08 No.1132376136

>窃盗は死刑 >殺人は拷問の上死刑 それだと自殺って奥の手があるからなあ…

42 23/12/07(木)21:20:09 No.1132376147

でもXランドのみんなは些細な罪にも死刑を要求するよ?

43 23/12/07(木)21:20:34 No.1132376359

>犯罪者の爆乳TS美少女化刑はやくできないかな それ刑罰として機能する?ごほうびにならない?

44 23/12/07(木)21:21:26 No.1132376751

>それ刑罰として機能する?ごほうびにならない? 人権も剥奪する

45 23/12/07(木)21:22:05 No.1132377033

>でもXランドのみんなは些細な罪にも死刑を要求するよ? してないだろ ネットで鳴き声あげるだけの行為が何かを要求してるとはとても言えない 本当に要求するつもりがあるなら然るべき手続きを踏んでルールを改定するために努めるよ

46 23/12/07(木)21:23:13 No.1132377544

エロ絵の所持と強姦の罪が同じになったらみんな性欲発散のために強姦するかね

47 23/12/07(木)21:25:01 No.1132378372

>エロ絵の所持と強姦の罪が同じになったらみんな性欲発散のために強姦するかね 隠れてエロ絵を所持するのはかんたんだけど 隠れて強姦は難しい

48 23/12/07(木)21:25:40 No.1132378684

現行法でもどんどん厳罰化するべきだって意見あるけど 実際それやるとこの犯罪とこの犯罪で罰則同じならこっちやった方が得だな? って考えて重犯罪に手を染める人が増える恐れがあるから罰則強化は本当に難しいんだ

49 23/12/07(木)21:27:10 No.1132379341

>隠れてエロ絵を所持するのはかんたんだけど >隠れて強姦は難しい つまりファックアンドサヨナラか…

50 23/12/07(木)21:27:18 No.1132379403

アボリジニだって迷惑してるんですよ

51 23/12/07(木)21:27:31 No.1132379497

>実際それやるとこの犯罪とこの犯罪で罰則同じならこっちやった方が得だな? 得って考えが捕まったときを前提にしすぎて敗北主義的じゃない?

52 23/12/07(木)21:27:35 No.1132379525

ロリ画像や動画の所持は国家に対する犯罪だから額面通りの刑期食らうけどロリレイプは個人に対する犯罪なので示談が成立すればチャラ つまりどちらが得かみたいなバグがある

53 23/12/07(木)21:27:53 No.1132379646

死なせたら損ということなら 死なない程度の苦痛を与える刑なら気軽に重くできるな!

54 23/12/07(木)21:28:02 No.1132379714

雑に死刑って決めたせいで国が滅びたこともある

55 <a href="mailto:陳勝・呉広">23/12/07(木)21:28:42</a> [陳勝・呉広] No.1132380019

>雑に死刑って決めたせいで国が滅びたこともある もうワンチャン蜂起するしかねえぜ!

56 23/12/07(木)21:28:52 No.1132380098

>得って考えが捕まったときを前提にしすぎて敗北主義的じゃない? 絶対捕まらない前提ならますます重犯罪で荒稼ぎに走るのでは

57 23/12/07(木)21:29:15 No.1132380272

>>実際それやるとこの犯罪とこの犯罪で罰則同じならこっちやった方が得だな? >得って考えが捕まったときを前提にしすぎて敗北主義的じゃない? 逃げ切ることを前提としてもやりたいことやりきって逃げ切れる方が得だろう

58 23/12/07(木)21:29:45 No.1132380516

「相手は犯罪者だから何をしてもいい」は開き直った連中が重罪を積極的に犯すようになるし恩赦が適用される特権階級が生まれる

59 23/12/07(木)21:29:49 No.1132380543

厳罰化を求める奴に限って万が一にも自分がその刑罰を受ける可能性について全く考慮してないのうける

60 23/12/07(木)21:30:04 No.1132380634

>得って考えが捕まったときを前提にしすぎて敗北主義的じゃない? 犯罪行為に及ぶ人でも安全マージンというかまぁなんとかなるやろ…みたいな保守的な考え方をしてるからね 本当に何も考えずに行動するところまで行くと刃物振り回して殺人事件とか薬物テロとかまでいく

61 23/12/07(木)21:30:31 No.1132380825

>死なない程度の苦痛を与える刑なら気軽に重くできるな! 憲法によりそういった人間に社会保障を与える義務が発生するけどそのお金はどこから?

62 23/12/07(木)21:30:53 No.1132380978

顔見られた時点で殺すしかなくなるぜ

63 23/12/07(木)21:31:48 No.1132381384

>厳罰化を求める奴に限って万が一にも自分がその刑罰を受ける可能性について全く考慮してないのうける 考慮した上で自分が刑に服すことがあるならその時はしょうがないと思ってるかもしれんだろ

64 23/12/07(木)21:31:53 No.1132381420

>顔見られた時点で殺すしかなくなるぜ 窃盗とかでも顔見られたから殺すパターンもあるので何をきっかけに人が殺しに走るかはコントロールできないところもある

65 23/12/07(木)21:31:53 No.1132381421

>得って考えが捕まったときを前提にしすぎて敗北主義的じゃない? スレ画は得だからって理由で警察襲って 警察以上の武力を普通の市民がゲットしてる世界だぞ

66 23/12/07(木)21:32:28 No.1132381653

裁く側に力与え過ぎても碌なことにならねえんだ

67 23/12/07(木)21:33:06 No.1132381899

死刑にするより強制労働させて搾取するほうがいいよね 凶悪犯罪者は全員死ぬまで無期奴隷労働させればいい

68 23/12/07(木)21:33:26 No.1132382036

>裁く側に力与え過ぎても碌なことにならねえんだ 「」の主張が通った状態だもんな碌なことになるわけがねえ

69 23/12/07(木)21:34:20 No.1132382408

>>厳罰化を求める奴に限って万が一にも自分がその刑罰を受ける可能性について全く考慮してないのうける >考慮した上で自分が刑に服すことがあるならその時はしょうがないと思ってるかもしれんだろ その手の法律のレスポンチになった時大概「(警察に見つかってないから)俺は平気」とか「そもそも法律が現実に即してない」とか開き直るよその手の厳罰化支持する奴

70 23/12/07(木)21:34:33 No.1132382488

たまに「なんでもかんでも死刑にするとどうせ死刑になるならって微罪だったのに殺人まで行っちゃう」っていうレスつくけど元ネタこれなんだろうか

71 23/12/07(木)21:34:42 No.1132382549

>>厳罰化を求める奴に限って万が一にも自分がその刑罰を受ける可能性について全く考慮してないのうける >考慮した上で自分が刑に服すことがあるならその時はしょうがないと思ってるかもしれんだろ 犯多分罪者は悪者なんだからもっと苦しめ以上の考えは無いと思うぞ

72 23/12/07(木)21:34:44 No.1132382560

>死刑にするより強制労働させて搾取するほうがいいよね >凶悪犯罪者は全員死ぬまで無期奴隷労働させればいい 犯罪者に人権がない国は普通の国民にも人権が無いのである

73 23/12/07(木)21:35:01 No.1132382680

犯罪やっちゃう人でも理性って意外と残ってて 無意識にセーフとアウトのラインがあってそれを基準にしてるとか言う話は聞いたことある 所謂激情にかられるまで行くと完全にライン超えて止められなくなって理性取り戻すと俺は一体???ってなる

74 23/12/07(木)21:35:03 No.1132382704

>元ネタこれなんだろうか いや誰でもおもいつくんじゃねえかな…

75 23/12/07(木)21:35:41 No.1132382945

元ネタっていうか実際国に課せられた労役に遅刻しただけで全員死刑とかやってたら反乱起こされた国があるからな

76 23/12/07(木)21:36:05 No.1132383102

>犯罪者に人権がない国は普通の国民にも人権が無いのである 普通の国民も無期強制労働させれば大丈夫だな

77 23/12/07(木)21:36:11 No.1132383153

でもまぁバレても見られても平気だし理論で放置されてきた自転車の信号無視とかこれからキップ切って罰金になるからな

78 23/12/07(木)21:36:50 No.1132383449

>>雑に死刑って決めたせいで国が滅びたこともある >もうワンチャン蜂起するしかねえぜ! 遅刻は死刑なので遅刻したらやけっぱちで国を滅ぼして法律卓袱台返しできる可能性に賭けて武装蜂起したほうがお得!

79 23/12/07(木)21:38:01 No.1132384005

実際にはほぼスルーされているような細かい法律を指摘して 相手を死刑にするライフハックが生まれる気がするので 俺は犯罪とか犯さないので犯罪者は死ねって思考の人も死刑食らうと思う

80 23/12/07(木)21:39:10 No.1132384493

>実際にはほぼスルーされているような細かい法律を指摘して >相手を死刑にするライフハックが生まれる気がするので >俺は犯罪とか犯さないので犯罪者は死ねって思考の人も死刑食らうと思う これ古代中国で実際にあったライフハックだよ 法律めっちゃ詳しい官僚がライバルのちょっとしたミスを告発して死刑にして政争に有利取るの

81 23/12/07(木)21:39:18 No.1132384556

>実際にはほぼスルーされているような細かい法律を指摘して >相手を死刑にするライフハックが生まれる気がするので >俺は犯罪とか犯さないので犯罪者は死ねって思考の人も死刑食らうと思う イエス魔女狩り!

82 23/12/07(木)21:39:41 No.1132384724

>実際にはほぼスルーされているような細かい法律を指摘して >相手を死刑にするライフハックが生まれる気がするので >俺は犯罪とか犯さないので犯罪者は死ねって思考の人も死刑食らうと思う というか気に入らない奴の鞄に1万円くらいの商品つっこむだけで死刑狙えるからな

83 23/12/07(木)21:39:47 No.1132384766

>裁く側に力与え過ぎても碌なことにならねえんだ 裁く側に力がなさ過ぎると誰も法律を守らない世紀末だし バランスを取るの難しい…

84 23/12/07(木)21:40:45 No.1132385178

>というか気に入らない奴の鞄に1万円くらいの商品つっこむだけで死刑狙えるからな 万引き押し付けはいじめの手口でありきたり過ぎるくらいにあるからな…

↑Top