虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/07(木)19:29:46 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/07(木)19:29:46 No.1132332760

https://www.pc-koubou.jp/pc/level_theta_m.php 10万からゲーミングPCだってよ駿河屋対抗かな…

1 23/12/07(木)19:33:34 No.1132334181

OS Windows 11 Home CPU Ryzen 5 4500 メモリ 16GB(8GB×2) DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) グラフィック機能 GeForce RTX 3050 8GB GDDR6 ストレージ 500GB NVMe対応 M.2 SSD 109,800 円~ 10万ぐらいでPCほしい奴にこれ見せて10万だとこの程度だぞ!って言ってやるか

2 23/12/07(木)19:34:57 No.1132334693

ウイポとか信長の野望とかsteamゲーやる分には十分かなと思ったけどダメなの!?

3 23/12/07(木)19:35:19 No.1132334851

…十分じゃない?

4 23/12/07(木)19:35:46 No.1132335011

10万でメモリ16GBなのはえらい

5 23/12/07(木)19:36:00 No.1132335108

この性能ならAAAタイトルでも画質落とせば十分遊べるじゃん

6 23/12/07(木)19:36:56 No.1132335452

お金もう少し出してメモリ32Gにしたら十分かなと思った

7 23/12/07(木)19:37:00 No.1132335489

ゲーミングPCがほしいお子さんに良いのではないでしょうかパパ

8 23/12/07(木)19:37:22 No.1132335616

>ゲーミングPCがほしいお子さんに良いのではないでしょうかパパ パパ買って~

9 23/12/07(木)19:37:52 No.1132335811

3050か……

10 23/12/07(木)19:38:22 No.1132336005

650Wブロンズ電源だ

11 23/12/07(木)19:38:59 No.1132336208

はっきり言うけどおおかたの人間はこれくらいあったら十分楽しめるんだよ

12 23/12/07(木)19:40:49 No.1132336910

じゃあ今度言われたらこれ勧めるか…

13 23/12/07(木)19:44:00 No.1132338124

上見りゃ青天井だけど3050ならブロンズで全然いけるんじゃねえかな

14 23/12/07(木)19:44:02 No.1132338143

cpuもグラボも最低限あると思うけどプロの「」てきには何がダメなの? 電源にあまり余裕がない事?

15 23/12/07(木)19:45:18 No.1132338633

足りなければここからステップアップ!

16 23/12/07(木)19:46:43 No.1132339142

ゲーミングPCの定義はともかく底値って感じはする

17 23/12/07(木)19:47:54 No.1132339591

3050かぁ...

18 23/12/07(木)19:49:40 No.1132340288

10万円代(11万円)

19 23/12/07(木)19:50:36 No.1132340679

ゲーミングPCってのは最新の大型3Dタイトルが最高画質でヌルヌル動くものだ!とか 安価なゲーミングPCは素人を騙すためのゴミだ!とか思い込んでる人はいる

20 23/12/07(木)19:53:33 No.1132341721

今買うなら4060くらいは欲しいかなって… 実際ひとつ上のモデルが4060だからいいけど

21 23/12/07(木)19:53:33 No.1132341726

以降進んできてるとはいえ3050以下でゲームやってるユーザーなんてまだザラにいるだろうしなあ

22 23/12/07(木)19:55:01 No.1132342255

円高進めばもっと安くなるだろうか

23 23/12/07(木)19:55:38 No.1132342458

誰もダメなんて言ってないのになんでレスポンチの構えなの…

24 23/12/07(木)19:57:03 No.1132343001

メモリはともかくSSDは足りなければ買い足せばいいか…

25 23/12/07(木)19:57:45 No.1132343297

価格相応ではあるのかね

26 23/12/07(木)19:59:42 No.1132343963

カスタマイズ選んでメモリ32Gにしたら13万だった 値段相応なのかは全然分からない

27 23/12/07(木)20:01:19 No.1132344589

>価格相応ではあるのかね 値段相応以上にはいい感じだと思うぞ…

28 23/12/07(木)20:02:02 No.1132344829

いや十分でしょこれ フルHDならほとんどのゲーム満足にプレイできるぞ

29 23/12/07(木)20:03:25 No.1132345345

値段相応ではある

30 23/12/07(木)20:05:46 No.1132346172

子供にマイクラとかやらせるなら十分でしょ

31 23/12/07(木)20:08:28 No.1132347185

新しいパソコン欲しいんだけどスレ画の11万の奴で性能足りるかな? やりたいゲームはアーマドコア6とジーコ全般

32 23/12/07(木)20:09:16 No.1132347466

できるよ

33 23/12/07(木)20:09:18 No.1132347481

>新しいパソコン欲しいんだけどスレ画の11万の奴で性能足りるかな? >やりたいゲームはアーマドコア6とジーコ全般 問題ない

34 23/12/07(木)20:09:30 No.1132347544

とりあえずこれでってくらいには良くない?

35 23/12/07(木)20:09:49 No.1132347658

分割払い無金利はいいと思うね

36 23/12/07(木)20:10:00 No.1132347721

メモリもメインストレージも普段使いに困らない程度にはあるし十万円前後で買えるエントリーモデルとしては必要十分じゃねえかな steamの統計見ても今でもGTX1650とかがバリバリで使われてるくらいだし

37 23/12/07(木)20:12:48 No.1132348668

ひと昔前のゲームにエロMODぶち込んでシコる用途に使えるなら今すぐ買いたいんだがパソコンの大先生たる「」的にはどうなんですか

38 23/12/07(木)20:13:08 No.1132348788

ググったけどアーマドコア6やるならRTX3060は欲しい感じだな 3050でも出来るとは思うけど

39 23/12/07(木)20:14:09 No.1132349173

今3050って何で

40 23/12/07(木)20:14:11 No.1132349196

>ひと昔前のゲームにエロMODぶち込んでシコる用途に使えるなら 余裕すぎる…

41 23/12/07(木)20:14:33 No.1132349346

>新しいパソコン欲しいんだけどスレ画の11万の奴で性能足りるかな? >やりたいゲームはアーマドコア6とジーコ全般 AC6なら問題ない 最高設定だの4kだの言わないこと

42 23/12/07(木)20:15:07 No.1132349554

1万円ぐらいなら3050より4060にした方がいい?

43 23/12/07(木)20:15:17 No.1132349619

はい!PCゲームは設定を落とせば快適にプレイできますよ!

44 23/12/07(木)20:15:27 No.1132349671

>余裕すぎる… 買うしかねえか…人生初ゲーミングPC…

45 23/12/07(木)20:15:45 No.1132349789

>1万円ぐらいなら3050より4060にした方がいい? まあそんな予算あるならそうだな

46 23/12/07(木)20:16:09 No.1132349948

今時周辺機器ならダイソーとかで揃えたら雰囲気ゲーミング環境よ

47 23/12/07(木)20:16:26 No.1132350050

ひと昔前のゲームがどれのことかわからないけどskyrimとかなら重いENB盛ったり4Kテクスチャ入れたりしなければ十分じゃないかな まあエロMODはグラフィックよりCPUとかメモリとかの方面でスタックしがちだけど

48 23/12/07(木)20:16:56 No.1132350294

駿河屋は4060じゃなかった?

49 23/12/07(木)20:16:58 No.1132350304

>1万円ぐらいなら3050より4060にした方がいい? 1万足して買えるなら

50 23/12/07(木)20:17:17 No.1132350421

プラス8000円で4060になるなら4060モデルがいいと思う

51 23/12/07(木)20:17:43 No.1132350570

VRは厳しそうなスペックだ

52 23/12/07(木)20:17:47 No.1132350586

M.2もそのまま追加できるのはいい感じ

53 23/12/07(木)20:17:53 No.1132350622

>プラス8000円で4060になるなら4060モデルがいいと思う マジでとりあえず安く調達したい人向けだな…

54 23/12/07(木)20:18:09 No.1132350719

駿河屋にPCのイメージ全然ないんだよな… 多分悟空の所為

55 23/12/07(木)20:18:22 No.1132350802

>VRは厳しそうなスペックだ VRしたいなら低価格をウリにしてるようなの買うな

56 23/12/07(木)20:18:35 No.1132350890

えっちなVRゲームは出来るんですか!?

57 23/12/07(木)20:19:06 No.1132351060

>1万足して買えるなら リンク先が8000プラスで売ってる

58 23/12/07(木)20:19:37 No.1132351250

https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145995803 これとどっちがいい?

59 23/12/07(木)20:19:57 No.1132351374

とりあえず動けばいいならこれでいいよ FHDでも最近のゲームはプリセット中設定にするとつらそうだけど

60 23/12/07(木)20:20:33 No.1132351571

>えっちなVRゲームは出来るんですか!? 一人で遊ぶだけならなんとかなるかもしれない

61 23/12/07(木)20:20:33 No.1132351573

11万も出すんだったらもうちょい足してミドル帯買ったほうがよくねって思っちゃう

62 23/12/07(木)20:21:06 No.1132351790

11万円台のほう俺のより性能いいわ

63 23/12/07(木)20:21:14 No.1132351837

4090以外はゴミ

64 23/12/07(木)20:21:35 No.1132351979

>https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145995803 >これとどっちがいい? 電源やばくない?

65 23/12/07(木)20:22:53 No.1132352447

とりあえずはこんぐらいでいいと思うし使ううちに自分はここの性能に満足不満がわかるしその頃にはまた社会に出たりしてもっと予算組めるようになるしちょうどいいライン

66 23/12/07(木)20:23:23 No.1132352614

4060どころか4060tiでも550Wあれば十分だよ

67 23/12/07(木)20:23:38 No.1132352705

GTX1650でも演出全部切るタイプだから Steamのゲーム一通り問題なく動くな

68 23/12/07(木)20:25:00 No.1132353203

>これとどっちがいい? ケースの見た目で選べばいいよと思ったけど電源550Wなのがちょっとな… あとCPUクーラーがスレ画は簡易水冷でこっちは純正だけどAMDの純正クーラーって性能どうなんだろう まあ見た目が気に入った方でいいと思う

69 23/12/07(木)20:25:06 No.1132353246

このスペックならVR普通に動くだろ

70 23/12/07(木)20:25:17 No.1132353327

そこそこな性能って高いんだな…

71 23/12/07(木)20:25:59 No.1132353613

>あとCPUクーラーがスレ画は簡易水冷でこっちは純正だけどAMDの純正クーラーって性能どうなんだろう ごめん見間違えてたスレ画も普通に空冷だわ

72 23/12/07(木)20:26:54 No.1132353972

>そこそこな性能って高いんだな… 2年は使えるから12万でも一か月5000円だぞ

73 23/12/07(木)20:28:00 No.1132354376

>2年は使えるから12万でも一か月5000円だぞ けっこうするな…

74 23/12/07(木)20:28:14 No.1132354466

>電源やばくない? 全然ヤバくないけど俺は買わない

75 23/12/07(木)20:32:33 No.1132356267

>これとどっちがいい? スレ画のほうが拡張性あるしこっちかな

76 23/12/07(木)20:33:04 No.1132356484

去年とか一昨年と比べると十万でここまで買えるようになったのは素直に喜ぶべきだ

77 23/12/07(木)20:33:57 No.1132356829

システム消費電力計算して2倍は欲しい 誰か算出して

78 23/12/07(木)20:34:31 No.1132357062

>システム消費電力計算して2倍は欲しい >誰か算出して 4500は65Wで4060は115W

79 23/12/07(木)20:34:50 No.1132357185

まあフォートナイトとかValoとかApexとかSteamのインディーゲーやるならぶっちゃけ十分だな

80 23/12/07(木)20:35:24 No.1132357398

>>システム消費電力計算して2倍は欲しい >>誰か算出して >4500は65Wで4060は115W ならええか

81 23/12/07(木)20:35:27 No.1132357413

駿河屋のは11万で4060だからすごいね

82 23/12/07(木)20:36:44 No.1132357973

>駿河屋のは11万で4060だからすごいね その代わりマザーが最下位グレードのやつだから拡張性は死んでる だからできる事ならメモリとSSDくらいは良いやつ最初から入れておきたい

83 23/12/07(木)20:38:08 No.1132358541

これで駄目なゲームって逆に何? skyrimとかスターフィールドにエロmodとリテクスチャmod入れまくるの?

84 23/12/07(木)20:38:59 No.1132358900

>これで駄目なゲームって逆に何? >skyrimとかスターフィールドにエロmodとリテクスチャmod入れまくるの? この場合ゲームではなくて環境になる PCゲームだとWQHDやら4kだのfpsで要求跳ね上がる

85 23/12/07(木)20:39:08 No.1132358976

スレ画でVRってできる?

86 23/12/07(木)20:39:36 No.1132359182

QHDで遊ぶゲームは大体ダメじゃない?

87 23/12/07(木)20:39:44 No.1132359240

>スレ画でVRってできる? ちょっとあーたスレくらいちゃんと読んでくださる?

88 23/12/07(木)20:40:34 No.1132359601

>QHDで遊ぶゲームは大体ダメじゃない? ダメなのはFPSくらいだろ

89 23/12/07(木)20:42:07 No.1132360223

>ダメなのはFPSくらいだろ ウィッチャー3くらいから無理だよ

90 23/12/07(木)20:43:01 No.1132360562

VRで厳しいのってVRChatかVR化MOD入れるやつくらいだろう

91 23/12/07(木)20:43:07 No.1132360604

4060の話か3050の話か分かんねーけどどっちもWQHDをターゲットにしたGPUじゃないから

92 23/12/07(木)20:43:16 No.1132360663

>ウィッチャー3くらいから無理だよ 重いシーンでちょっとカクつくくらいで遊べるよ

93 23/12/07(木)20:43:26 No.1132360729

これでいもげやりながら安くなった昔のゲームとかインディーズゲー買って大作はPS5でやるでちょうどいいように見える…

94 23/12/07(木)20:43:45 No.1132360855

PS5でも買った方がマシや

95 23/12/07(木)20:43:48 No.1132360875

カスメとかコイカツて

96 23/12/07(木)20:43:52 No.1132360906

>重いシーンでちょっとカクつくくらいで遊べるよ 重いシーンがどこか分かんねーけど3060tiでギリギリだぞ

97 23/12/07(木)20:44:19 No.1132361063

遊べるの基準が人によって違うから毎度すれ違うんだよなあ

98 23/12/07(木)20:44:20 No.1132361065

コイカツが販売終了すると聞いて50万使ってVR環境揃えた モンハン楽しい~!!!

99 23/12/07(木)20:44:34 No.1132361168

こういうので大丈夫って言ってるのは大体画面効果とか削ってるから

100 23/12/07(木)20:45:14 No.1132361440

少なくとも4060ならWQHDでも大抵のゲームが余裕だよ

101 23/12/07(木)20:45:33 No.1132361566

ちなみにDLSS使ってもQHD60fpsはほぼ無理 それくらいの性能

102 23/12/07(木)20:45:49 No.1132361679

+8000円で4060にできるからゲーミング用途でそっち選ばない理由がなさすぎる

103 23/12/07(木)20:46:04 No.1132361769

困った 思ったより文句の付けるところがない

104 23/12/07(木)20:46:19 No.1132361863

>少なくとも4060ならWQHDでも大抵のゲームが余裕だよ 嘘が過ぎる… 検証サイトが全部嘘言ってることになるぞ

105 23/12/07(木)20:46:27 No.1132361911

こだわりのない一般人なら十分だと思う

106 23/12/07(木)20:46:30 No.1132361934

>こういうのじゃ足りないって言ってるのは大体画面効果とか最高を求めてるから

107 23/12/07(木)20:46:48 No.1132362077

>嘘が過ぎる… >検証サイトが全部嘘言ってることになるぞ 知らんがな…

108 23/12/07(木)20:47:27 No.1132362346

>こういうのじゃ足りないって言ってるのは大体画面効果とか最高を求めてるから それが検証だと普通だからね むしろ画質落としていいならどこまでも落とせるし

109 23/12/07(木)20:47:37 No.1132362414

FHDとかQやWわかんないし十分そうだな…

110 23/12/07(木)20:47:46 No.1132362484

>>嘘が過ぎる… >>検証サイトが全部嘘言ってることになるぞ >知らんがな… 知らんも何も適当言うのは流石にダメだって

↑Top