虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/07(木)19:14:51 明日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/07(木)19:14:51 No.1132327184

明日から劇場公開!

1 23/12/07(木)19:19:53 No.1132329029

予約しようと思ったらガラガラで笑ったわ ど田舎すぎる…

2 23/12/07(木)19:21:46 No.1132329709

先行公開?

3 23/12/07(木)19:22:45 No.1132330100

>先行公開? そうだよ 結構分厚い特典もあるらしいから気になる人は早めに行くといいよ

4 23/12/07(木)19:24:10 No.1132330660

先行公開だしそこまで埋まらんと思う 最新のトレーラーとか昨日観たけどしっかり原作風のキャラデザだけど動くとTRIGGER感もある作画で良いね

5 23/12/07(木)19:24:44 No.1132330845

特典だけ欲しい…

6 23/12/07(木)19:25:19 No.1132331053

>特典だけ欲しい… メルカリで5000円位で売られるよ

7 23/12/07(木)19:26:10 No.1132331379

仕事帰りに見てくるか

8 23/12/07(木)19:26:14 No.1132331405

特典枯れる前にと予約したがまだ10人くらいしかいなかったわ

9 23/12/07(木)19:26:34 No.1132331521

>>特典だけ欲しい… >メルカリで5000円位で売られるよ 高すぎだろ500回見に行くわ

10 23/12/07(木)19:27:31 No.1132331934

人気作品のはずだけどあまり予約はされてないんだな

11 23/12/07(木)19:28:08 No.1132332150

マジか特典あるなら見に行くかな

12 23/12/07(木)19:28:27 No.1132332248

特典は後日でいいからなんか電子とかでも買えるようにしてほしいな…

13 23/12/07(木)19:28:53 No.1132332413

皆やるの知らないだけじゃない? 後テレビでやるし単行本は来週だから告知もわからんし

14 23/12/07(木)19:29:14 No.1132332557

来ない県もあるのに作者描き下ろし特典あるのズルいぜ

15 23/12/07(木)19:29:18 No.1132332589

特典だけ売ってくれ

16 23/12/07(木)19:29:58 No.1132332833

>予約しようと思ったらガラガラで笑ったわ >ど田舎すぎる… 本当の田舎は上映ないけど

17 23/12/07(木)19:30:12 No.1132332918

なんか浦沢直樹っぽいキャラデザ

18 23/12/07(木)19:30:29 No.1132333010

んききき地元上映劇場無し…

19 23/12/07(木)19:30:47 No.1132333150

>>予約しようと思ったらガラガラで笑ったわ >>ど田舎すぎる… >本当の田舎は上映ないけど マジかよ俺四国住みだけど上映あるぞ そんなところあるのかよ

20 23/12/07(木)19:31:21 No.1132333331

やだやだダンス見れるかな

21 23/12/07(木)19:31:22 No.1132333338

話違うけど田舎住みだと好きなアニメ映画の上映が自分の県であるかドキドキするよね…

22 23/12/07(木)19:31:29 No.1132333391

ミニカット袋ってなんだ?

23 23/12/07(木)19:32:29 No.1132333785

ダンジョン飯は結構人気あるからボードゲームが出た時もなんか高めで転売されてたよな… 今は普通に買えるらしいからファンにはおすすめだよ 一人で遊ぶのも楽しいし

24 23/12/07(木)19:34:33 No.1132334565

行きたかった…

25 23/12/07(木)19:36:45 No.1132335379

放送日と放送局はいつ発表するんだろ

26 23/12/07(木)19:38:58 No.1132336204

来週発売の単行本のことしか考えてなかったかわ…

27 23/12/07(木)19:39:48 No.1132336519

>放送日と放送局はいつ発表するんだろ 先行上映の舞台挨拶とかで出すんじゃね

28 23/12/07(木)19:40:03 No.1132336624

>ミニカット袋ってなんだ? ポストカードサイズに縮小された複製原画袋

29 23/12/07(木)19:40:08 No.1132336660

劇場販売グッズもあるから気が抜けない

30 23/12/07(木)19:40:57 No.1132336958

随分気合い入ってるけど肩透かしにならない事だけ祈ってる…

31 23/12/07(木)19:41:08 No.1132337019

書き下ろし漫画公開から一週間だけなのか…

32 23/12/07(木)19:42:14 No.1132337432

話面白いし作画は気合い入れるだろうから安パイだろう…おそらく多分…

33 23/12/07(木)19:42:45 No.1132337636

主題歌がYOASOBIかもしれん

34 23/12/07(木)19:42:45 No.1132337639

特典無かったら正直行かなかった

35 23/12/07(木)19:43:06 No.1132337767

TRIGGER制作ってのがいまだにピンときてない どうなるかな…

36 23/12/07(木)19:43:29 No.1132337937

俺アニメ版でマルシルの良さわかった!

37 23/12/07(木)19:44:01 No.1132338135

結構目が小さくなる感じと言うかハウス劇場みたいなタッチだな

38 23/12/07(木)19:44:11 No.1132338205

>来ない県もあるのに作者描き下ろし特典あるのズルいぜ そんな故郷を捨てて千葉に来た

39 23/12/07(木)19:44:19 No.1132338250

単行本の表紙がAmazonとかでまだわからない状態なの伏せてんのかな

40 23/12/07(木)19:44:36 No.1132338354

https://youtu.be/9O3Rgriketo?si=nu8agYs7dvDvb_cT 主題歌バンプかよ!

41 23/12/07(木)19:44:46 No.1132338420

>TRIGGER制作ってのがいまだにピンときてない >どうなるかな… この手のレスよく見るけどなにが不安なのかさっぱり分からない

42 23/12/07(木)19:45:06 No.1132338557

トリガーでファンタジーだとリトアカぐらいしかサンプルが

43 23/12/07(木)19:45:18 No.1132338630

日曜でも大丈夫かな

44 23/12/07(木)19:45:26 No.1132338678

最近また1巻から読み返してるけど初登場時のカブルーがおっさんみたいな顔付きで吹く

45 23/12/07(木)19:45:28 No.1132338689

>トリガーでファンタジーだとリトアカぐらいしかサンプルが 最高じゃねえか

46 23/12/07(木)19:45:48 No.1132338812

一番近い劇場は隣県になるなあ

47 23/12/07(木)19:46:53 No.1132339199

人気作品ではあったがアニメ化の時期は完全に逃してるからこけても不思議じゃない

48 23/12/07(木)19:47:05 No.1132339280

パンフレットは無いのかな?

49 23/12/07(木)19:47:07 No.1132339290

こたつでゆっくり配信見るつもりだったのに劇場やるの今まで知らなかったからどうしようかテンパっている

50 23/12/07(木)19:47:11 No.1132339308

今石化を最低限に抑えてくれればいい

51 23/12/07(木)19:47:55 No.1132339600

>人気作品ではあったがアニメ化の時期は完全に逃してるからこけても不思議じゃない 原作終了に合わせて放送ってめっちゃいいタイミングだと思うけど

52 23/12/07(木)19:48:05 No.1132339648

>こたつでゆっくり配信見るつもりだったのに劇場やるの今まで知らなかったからどうしようかテンパっている ズートピアは録画してレイトショーで見に行け

53 23/12/07(木)19:48:38 No.1132339894

>今石化を最低限に抑えてくれればいい 監督はグリッドマンチーム出身だしそこまで危惧しなくていいんじゃない?

54 23/12/07(木)19:48:44 No.1132339923

>人気作品ではあったがアニメ化の時期は完全に逃してるからこけても不思議じゃない あっさり原作が終わったのでアニメまで番外編で持たせるんだろうなと思ってたのに全くそんなことはなかった

55 23/12/07(木)19:49:04 No.1132340073

>特典無かったら正直行かなかった 一月に見られるしな

56 23/12/07(木)19:49:52 No.1132340374

これ系の上映で特別料金じゃないの本当にありがたい…

57 23/12/07(木)19:49:56 No.1132340406

明日公開されるの知られてなくて特典がなくなってからめちゃくちゃ話題になる未来まで見えた

58 23/12/07(木)19:50:21 No.1132340586

72分だし3話分くらい? OPED無しで連続上映するなら4話行けるかな

59 23/12/07(木)19:50:22 No.1132340592

映画化したのかと思った 地上波の先行公開なのか まあいいか明日よろしくなぁ!

60 23/12/07(木)19:51:02 No.1132340848

>特典無かったら正直行かなかった だからこうして豪華特典をつける

61 23/12/07(木)19:51:10 No.1132340891

俺は正直先行公開はいつもは見ないんだけど特典があるから見に行っちゃう!

62 23/12/07(木)19:51:20 No.1132340945

>明日公開されるの知られてなくて特典がなくなってからめちゃくちゃ話題になる未来まで見えた 明日特典を手にした人がこんなの載ってたってチラ見せしてそんなのあるなら行くわってなる未来

63 23/12/07(木)19:51:26 No.1132340996

>原作終了に合わせて放送ってめっちゃいいタイミングだと思うけど 原作終了前にもうピークは過ぎてたから5年は遅いよ

64 23/12/07(木)19:51:33 No.1132341040

特典つけるのはいいけどそれで上映しない県があるのやめてくれよ!

65 23/12/07(木)19:51:40 No.1132341085

>明日特典を手にした人がこんなの載ってたってチラ見せしてそんなのあるなら行くわってなる未来 もうない……

66 23/12/07(木)19:51:51 No.1132341144

飯ものブームの時アニメ化してたら固定ファン以外も見てくれたかもってのはまあ

67 23/12/07(木)19:51:55 No.1132341165

別に興味ないのに声優登壇イベントのチケットを取ってしまった 普通の上映があるって知らなかった…

68 23/12/07(木)19:51:57 No.1132341172

先行公開はそこまでだけど丸丼先生の描き下ろし漫画は見たいぃぃ

69 23/12/07(木)19:52:22 No.1132341328

すげえ!自称プロデューサーがスレに来ている!

70 23/12/07(木)19:52:24 No.1132341342

初週に書き下ろしあり80pブックレットつけるの結構豪華だよな

71 23/12/07(木)19:52:25 No.1132341350

特典が豪華すぎるのになぜ席が埋まってないのだ

72 23/12/07(木)19:52:49 No.1132341482

全部で3週間やるんだから相当だよね ポストカードとか色紙はいらんが

73 23/12/07(木)19:53:04 No.1132341568

スレ立ってなかったら自分も知らないままだった ありがとうとっしー

74 23/12/07(木)19:53:04 No.1132341569

特典?もうないよ?が怖いから明日見に行くけど予約数見る限りそんなすぐは無くならなそうなんだよな

75 23/12/07(木)19:53:08 No.1132341582

俺は今知ったマン 土日行ってみてくる

76 23/12/07(木)19:53:08 No.1132341584

>特典が豪華すぎるのになぜ席が埋まってないのだ imgでスレなかったら気付かなかったから分からないでもない

77 23/12/07(木)19:53:22 No.1132341663

70分って3話分くらいか?

78 23/12/07(木)19:53:36 No.1132341736

来月は九井諒子ラクガキ本の書籍化版も出るね

79 23/12/07(木)19:53:44 No.1132341778

>ありがとうとっしー こいつシェイプシフターだな

80 23/12/07(木)19:53:46 No.1132341796

>ありがとうとっしー とっしーはいないんだ…

81 23/12/07(木)19:53:48 No.1132341811

>スレ立ってなかったら自分も知らないままだった >ありがとうとっしー 次とっしー言うたら

82 23/12/07(木)19:53:52 No.1132341833

明日の午前に特典が売り切れるつもりで動く

83 23/12/07(木)19:54:02 No.1132341892

マジで知らなかった 最終巻が発売した時には特典漫画なくなってそうだったからぷっしーありがとう

84 23/12/07(木)19:54:04 No.1132341903

終盤ほど面白かっただろこれは 中盤予想より長くなりそうだな…って頃は一時見てなかった 最新話無料配信とか無かったしねハルタは…

85 23/12/07(木)19:54:12 No.1132341942

もっと早く見たかったな…

86 23/12/07(木)19:54:29 No.1132342041

ハンタの0巻みたいに古本屋に並んでしまうのか

87 23/12/07(木)19:54:32 No.1132342058

特典目当てに行こうかと思ったが行けるのが土曜の昼過ぎだ 残っているかな…

88 23/12/07(木)19:54:32 No.1132342059

>imgでスレなかったら気付かなかったから分からないでもない >スレ立ってなかったら自分も知らないままだった >ありがとうとっしー もしかして俺はライバルを増やしてしまったのか この板は落としてください

89 23/12/07(木)19:54:55 No.1132342210

明日見に行くけど午前中行くガッツはないわ特典残ってるといいな

90 23/12/07(木)19:55:06 No.1132342272

近所の映画館でレイトショーやってたから今予約した 後々「先行上映劇場で観とけば良かった」と後悔しないように…

91 23/12/07(木)19:55:08 No.1132342290

これ地上波じゃなくて映画だったの?

92 23/12/07(木)19:55:09 No.1132342294

今日公開ならグッズとかも買えたのに…

93 23/12/07(木)19:55:09 No.1132342295

ハンターの0巻って電子化したんじゃなかった?

94 23/12/07(木)19:55:12 No.1132342310

俺もこの前スレ見かけなかったら先行とか絶対行かなかったわ

95 23/12/07(木)19:55:38 No.1132342460

>もっと早く見たかったな… 原作終了見越してたんだろう これはちゃんと最終回までアニメ化するんじゃないかと期待してる 全14巻だと3期あれば足りるか

96 23/12/07(木)19:56:04 No.1132342633

メルカリでアホみたいに高騰しそう >これ地上波じゃなくて映画だったの? 地上波を映画でやるよ

97 23/12/07(木)19:56:06 No.1132342639

>これ地上波じゃなくて映画だったの? 多分最初の3話くらいの先行上映

98 23/12/07(木)19:56:10 No.1132342668

この手の特典っていつまで残っているものなんだろう

99 23/12/07(木)19:56:20 No.1132342735

今予約したけど意外と席埋まってた

100 23/12/07(木)19:56:21 No.1132342748

平日だし夜見に行きゃ残ってるだろ

101 23/12/07(木)19:56:25 No.1132342775

>これ地上波じゃなくて映画だったの? 地上波の先行上映だよ 音響は劇場向けに調整されたサラウンド版だよ

102 23/12/07(木)19:56:31 No.1132342814

80ページもあるけどほとんどアニメの資料なので漫画自体がどのくらいの量なのかわからないのがな

103 23/12/07(木)19:56:34 No.1132342836

わりとTRIGGER感じていい感じだぞ https://youtu.be/9O3Rgriketo

104 23/12/07(木)19:56:41 No.1132342878

そういうのやることあるんだ あんまり聞いたことなかった

105 23/12/07(木)19:56:48 No.1132342925

朝一のチケット買ったけどその時間物販閉まってるから観てる間にこれ売り切れたら泣く fu2880912.jpg

106 23/12/07(木)19:57:20 No.1132343130

九丼先生グッズまで描き下ろしてるのか…

107 23/12/07(木)19:57:20 No.1132343133

鬼滅で先行上映を劇場で見る良さを知ったので今回も行く

108 23/12/07(木)19:57:28 No.1132343174

行けるの土曜夜だからもうダメそう…

109 23/12/07(木)19:57:32 No.1132343206

>そういうのやることあるんだ >あんまり聞いたことなかった 因みにこの形態だと大体円盤にもサラウンド音声入る

110 23/12/07(木)19:57:34 No.1132343222

明日から公開で描き下ろし漫画が付くのは一週目だけ 13巻14巻の発売日が来週金曜日 ってこれ最終巻を手にして映画やってるの知った時には手遅れで阿鼻叫喚になるんじゃないか…?

111 23/12/07(木)19:57:38 No.1132343251

>終盤ほど面白かっただろこれは >中盤予想より長くなりそうだな…って頃は一時見てなかった 面白いんだけどカナリア隊出てくる前後あたりで止まってる人多そうな印象はある

112 23/12/07(木)19:57:54 No.1132343350

劇場アニメ化だったのか… TVアニメ化だと勘違いしてた…恥ずかしい

113 23/12/07(木)19:57:55 No.1132343352

まだ先の話だろうけどBlu-ray特典とかにも九井先生描き下ろし漫画とかあるんだろうな…

114 23/12/07(木)19:58:14 No.1132343442

そう言い残して塵となる男が劇場デビューしてしまう…

115 23/12/07(木)19:58:26 No.1132343515

個人的には11巻から後はダンジョン飯読むためだけにハルタ毎月追っててこないだついに完結でめっちゃ熱高まってるところだ

116 23/12/07(木)19:58:40 No.1132343602

>原作終了見越してたんだろう >これはちゃんと最終回までアニメ化するんじゃないかと期待してる >全14巻だと3期あれば足りるか 1月からのは2クールやるから楽に届きそう

117 23/12/07(木)19:58:47 No.1132343659

メルカリで特典売れば実質タダみたいになるんだろうな

118 23/12/07(木)19:58:52 No.1132343690

シリーズ構成うえのきみこだし期待しか無い

119 23/12/07(木)19:58:55 No.1132343715

TVアニメの先行上映だよ 最近結構あるよねアイますとか

120 23/12/07(木)19:58:57 No.1132343727

80ページ…80ページ!?

121 23/12/07(木)19:59:13 No.1132343809

メルカリでめちゃくちゃ高騰しそう

122 23/12/07(木)19:59:25 No.1132343867

せっかく綺麗に完結したんだから最後まで走り切ってほしいよね

123 23/12/07(木)19:59:46 No.1132343987

>明日から公開で描き下ろし漫画が付くのは一週目だけ >13巻14巻の発売日が来週金曜日 >ってこれ最終巻を手にして映画やってるの知った時には手遅れで阿鼻叫喚になるんじゃないか…? 単行本揃えてるファンなのに先行上映に気付けなかったその身を呪うしかない

124 23/12/07(木)19:59:53 No.1132344030

来年放送ってだけで 先行公開のことスレ見るまで知らなかった…

125 23/12/07(木)20:00:11 No.1132344138

>せっかく綺麗に完結したんだから最後まで走り切ってほしいよね 監督も滅茶苦茶ファンのようで次あるかわかんないからやれる限り詰め込んだとも言ってるから最後までやれるといいなって

126 23/12/07(木)20:00:22 No.1132344209

>劇場アニメ化だったのか… >TVアニメ化だと勘違いしてた…恥ずかしい TVアニメだよ

127 23/12/07(木)20:00:44 No.1132344366

なんでかネトフリ限定だと思ってた

128 23/12/07(木)20:00:44 No.1132344367

映画なら見に行ったけどアニメの3話先行上映ならよっぽど熱心な層しか行かないし…

129 23/12/07(木)20:00:50 No.1132344396

テレビアニメを劇場でやるよ

130 23/12/07(木)20:01:02 No.1132344476

>メルカリで特典売れば実質タダみたいになるんだろうな そんなの言い出したらあと数週間待てば毎週タダやぞ

131 23/12/07(木)20:01:09 No.1132344525

ガルパン4DXで予告が流れなければ先行上映は知らないままだった…

132 23/12/07(木)20:01:10 No.1132344530

スレッドを立てた人によって削除されました >映画なら見に行ったけどアニメの3話先行上映ならよっぽど熱心な層しか行かないし… なので変な客がほぼいないので快適

133 23/12/07(木)20:01:23 No.1132344612

正直東京とか大阪限定とかも覚悟してたから全国でやってくれて感謝しかない

134 23/12/07(木)20:01:31 No.1132344657

>映画なら見に行ったけどアニメの3話先行上映ならよっぽど熱心な層しか行かないし… 熱心な層じゃないけどこの特典は熱心になっちゃう

135 23/12/07(木)20:01:32 No.1132344660

先行上映の情報知るにはXをフォローしてるか公式サイトを頻繁にチェックするかしかないしな ハルタ購読してればそっちにも載ってるかな

136 23/12/07(木)20:01:35 No.1132344671

>>明日から公開で描き下ろし漫画が付くのは一週目だけ >>13巻14巻の発売日が来週金曜日 >>ってこれ最終巻を手にして映画やってるの知った時には手遅れで阿鼻叫喚になるんじゃないか…? >単行本揃えてるファンなのに先行上映に気付けなかったその身を呪うしかない 俺も単行本派でこのスレ見るまで先行上映やるの知らなかったからその程度のファンと言われると悲しい…

137 23/12/07(木)20:01:36 No.1132344680

先行上映ってすぐあとで観れるから行けたら行くわみたいになりがちなのはわかる

138 23/12/07(木)20:01:51 ID:eyMydabY eyMydabY No.1132344766

地元は朝イチでも予約七席しかされてないな…

139 23/12/07(木)20:02:17 No.1132344923

>正直東京とか大阪限定とかも覚悟してたから全国でやってくれて感謝しかない ……

140 23/12/07(木)20:02:19 No.1132344929

こういう特典系って後から再販されることないよね

141 23/12/07(木)20:02:29 No.1132344998

>地元は朝イチでも予約七席しかされてないな… 先行上映で地方が埋まるわけねえだろ?!

142 23/12/07(木)20:02:40 No.1132345066

俺の県は上映映画館は一つで最速上映回は二席しか予約されてねえ! こりゃチャンスだわ

143 23/12/07(木)20:02:44 No.1132345086

>正直東京とか大阪限定とかも覚悟してたから全国でやってくれて感謝しかない ほぼ全国って言わないと!

144 23/12/07(木)20:03:11 No.1132345271

向こう1ヶ月くらいは(特典貰えなかったんだな…)ってスレが立つ

145 23/12/07(木)20:03:11 ID:eyMydabY eyMydabY No.1132345279

>>地元は朝イチでも予約七席しかされてないな… >先行上映で地方が埋まるわけねえだろ?! 岐阜をバカにするなよ!

146 23/12/07(木)20:03:22 No.1132345329

地方映画館なんて劇場版ですら超超メジャータイトルでもなきゃ埋まらねえよ

147 23/12/07(木)20:03:32 No.1132345403

ユーネクストのポイント使って見に行くか

148 23/12/07(木)20:03:49 No.1132345502

>正直東京とか大阪限定とかも覚悟してたから全国でやってくれて感謝しかない 自分もこういうの都会でしかやらないイメージだったけどダメ元で上映館調べたらかなり広くやってて驚いた

149 23/12/07(木)20:04:29 No.1132345711

>>>地元は朝イチでも予約七席しかされてないな… >>先行上映で地方が埋まるわけねえだろ?! >岐阜をバカにするなよ! 明日はよろしくな

150 23/12/07(木)20:04:34 No.1132345742

茨城1館だけじゃねえか!もっと頑張れよ角川!

151 23/12/07(木)20:05:08 ID:eyMydabY eyMydabY No.1132345938

>>>>地元は朝イチでも予約七席しかされてないな… >>>先行上映で地方が埋まるわけねえだろ?! >>岐阜をバカにするなよ! >明日はよろしくな モレラ?

152 23/12/07(木)20:05:13 No.1132345976

半休で朝見に行けるな…

153 23/12/07(木)20:05:44 No.1132346155

ダンジョン飯の舞台は遠未来の茨城なのにな…

154 23/12/07(木)20:05:46 No.1132346170

北陸三県に一つもなかったからあきらめた

155 23/12/07(木)20:05:47 No.1132346185

岐阜ですらやるのにやらない地域とかあるのかよ

156 23/12/07(木)20:05:51 No.1132346206

岐阜「」…

157 23/12/07(木)20:06:13 No.1132346338

80ページ!?

158 23/12/07(木)20:06:19 No.1132346373

>茨城1館だけじゃねえか!もっと頑張れよ角川! 茨城の中でも水戸だけってめちゃくちゃ珍しいんだぞ!!

159 23/12/07(木)20:06:37 No.1132346473

>モレラ? だね 今の所スカスカで居心地良さそうだ

160 23/12/07(木)20:06:38 No.1132346482

東北「…」

161 23/12/07(木)20:07:22 No.1132346759

スレッドを立てた人によって削除されました >>映画なら見に行ったけどアニメの3話先行上映ならよっぽど熱心な層しか行かないし… >なので変な客がほぼいないので快適 凄い嫌われるファンムーブっすね

162 23/12/07(木)20:07:23 No.1132346764

俺愛媛だけどやるぞ

163 23/12/07(木)20:07:29 No.1132346809

札幌遠いし土日も行けないから水曜になるわ 流石に特典なくなってそうだな….

164 23/12/07(木)20:07:38 No.1132346862

水戸でやってなかったら観に行けなかったわ

165 23/12/07(木)20:07:44 No.1132346903

>東北「…」 東北はマジかわうそ… デカい北海道の中で1箇所だけも割とかわいそうだが道民はそういうの慣れてそう

166 23/12/07(木)20:08:09 No.1132347056

「」って田舎もんなんだな…

167 23/12/07(木)20:08:19 No.1132347128

立川は朝イチじゃなくて昼前開始で助かる 朝イチに争奪戦行きたくないよ…

168 23/12/07(木)20:09:23 No.1132347503

スレッドを立てた人によって削除されました >>>映画なら見に行ったけどアニメの3話先行上映ならよっぽど熱心な層しか行かないし… >>なので変な客がほぼいないので快適 >凄い嫌われるファンムーブっすね 超念 元から俺はわかってるオタクアピールしてて選民思想キツいファンしかいない最低の界隈なのに平気で他人を見下すムーブやるの信じられないよな

169 23/12/07(木)20:09:37 No.1132347587

これ4人出してほしいなあ fu2880963.jpg

170 23/12/07(木)20:10:06 No.1132347743

マルシル美人すぎない感じでいいね

171 23/12/07(木)20:10:06 No.1132347744

流石に当日なら19時とかでも残ってると信じるぜ

172 23/12/07(木)20:10:14 No.1132347804

特典の在庫どれだけ保ってくれるだろうか 都心の劇場なら最初の土日くらいは全員もらえるよね…?

173 23/12/07(木)20:10:22 No.1132347852

フリューライオス…っ!!

174 23/12/07(木)20:10:23 No.1132347862

>>>映画なら見に行ったけどアニメの3話先行上映ならよっぽど熱心な層しか行かないし… >>なので変な客がほぼいないので快適 >凄い嫌われるファンムーブっすね 変な客って上映中のマナー悪い奴のことだろ

175 23/12/07(木)20:10:49 No.1132347992

>fu2880963.jpg なんでサイコのサイコ顔再現してんだよ

176 23/12/07(木)20:11:00 No.1132348055

1週間ズレてたら行けたのに…

177 23/12/07(木)20:11:07 No.1132348098

BGMが光田康典なのがびっくり

178 23/12/07(木)20:11:27 No.1132348210

>特典の在庫どれだけ保ってくれるだろうか >都心の劇場なら最初の土日くらいは全員もらえるよね…? …………

179 23/12/07(木)20:11:48 No.1132348325

先行じゃなくて劇場版!なら映画館で見たかった

180 23/12/07(木)20:11:50 No.1132348331

>主題歌がバンプなのがびっくり

181 23/12/07(木)20:12:10 No.1132348446

怖いから当日1発目の1時間前に着くように行くぜ

182 23/12/07(木)20:12:40 No.1132348612

>東北「…」 仙台あるじゃん

183 23/12/07(木)20:12:48 No.1132348669

>先行じゃなくて劇場版!なら映画館で見たかった 収まるわけ無いじゃん

184 23/12/07(木)20:12:54 No.1132348698

いつも特典大盤振る舞いのジャンプ映画じゃないから特典はそんなに沢山刷って無くても不思議じゃないな

185 23/12/07(木)20:12:58 No.1132348729

これはメインヒロインの風格!

186 23/12/07(木)20:12:59 No.1132348734

>>東北「…」 >仙台あるじゃん 仙台しかないんだよ!!!

187 23/12/07(木)20:13:10 No.1132348801

明日明後日は無理だから日曜日しかない

188 23/12/07(木)20:13:28 No.1132348902

ほおばりマルシル可愛いな サイコはサイコだな

189 23/12/07(木)20:13:33 No.1132348944

ハルタだからな…

190 23/12/07(木)20:14:01 No.1132349135

近場でやってるんだ…見ちゃおうかな特典もほしいし

191 23/12/07(木)20:14:09 ID:eyMydabY eyMydabY No.1132349175

特典って結局なんなの?

192 23/12/07(木)20:14:20 No.1132349259

特典欲しいけどその為に長野県から出るの面倒で…

193 23/12/07(木)20:14:55 No.1132349483

なんで東北出張中に…

194 23/12/07(木)20:14:59 No.1132349520

>そういうのやることあるんだ >あんまり聞いたことなかった 鬼滅や推しの子でもやってたしここ5年くらい流行ってるね

195 23/12/07(木)20:15:29 No.1132349683

>岐阜ですらやるのにやらない地域とかあるのかよ 滋賀のこと馬鹿にしたか?

196 23/12/07(木)20:15:29 No.1132349685

>特典って結局なんなの? https://delicious-in-dungeon.com/theater.html

197 23/12/07(木)20:15:36 No.1132349738

俺ら東京さ行ぐだ 東京でアクリルスタンド買うだぁ~

198 23/12/07(木)20:15:42 No.1132349770

>特典って結局なんなの? 3週ごとに違う 最初は80ページかつ描き下ろし漫画もあるブックレット 公式にあるから見てらっしゃい

199 23/12/07(木)20:15:46 No.1132349794

>特典って結局なんなの? 調べろ

200 23/12/07(木)20:16:07 No.1132349935

これ全く画像知らない人が見に行っても問題ないやつ?

201 23/12/07(木)20:16:23 ID:eyMydabY eyMydabY No.1132350023

>>特典って結局なんなの? >https://delicious-in-dungeon.com/theater.html 先行上映なのに第三弾まであんの!?

202 23/12/07(木)20:16:24 No.1132350025

やるのは1~3話だから初見でもいいんじゃない

203 23/12/07(木)20:16:34 No.1132350121

転売はするなよ

204 23/12/07(木)20:16:41 No.1132350183

>これ全く画像知らない人が見に行っても問題ないやつ? アニメ序盤を先行で上映してるだけだから大丈夫

205 23/12/07(木)20:16:42 No.1132350186

>これ全く画像知らない人が見に行っても問題ないやつ? 一話からだから全然問題ない 面白かったらそのまま漫画買おう

206 23/12/07(木)20:16:50 No.1132350244

マルシルのブレイクダンスキーホルダーとかダンジョン手ぬぐいとかも今ではレア物になってるんだろうか

207 23/12/07(木)20:16:52 No.1132350261

>これ全く画像知らない人が見に行っても問題ないやつ? これ入口にして気に入ったら原作が来月完結巻出るからまとめて買っていいやつ

208 23/12/07(木)20:16:55 No.1132350284

1番出遅れる人が多そうな1周目にブックレットで笑っちゃう

209 23/12/07(木)20:16:59 No.1132350312

>これ全く画像知らない人が見に行っても問題ないやつ? むしろ知ってる人しか面白くないアニメ化ってなんだよ

210 23/12/07(木)20:17:04 No.1132350347

週ごとに違うのか… 1週目のブックレットほしかったけど無理だなこれ

211 23/12/07(木)20:17:09 No.1132350378

特典は正直1週目のインパクトが強すぎて2~3週目が見劣りする

212 23/12/07(木)20:17:14 No.1132350409

>これ全く画像知らない人が見に行っても問題ないやつ? 最初からやるからファンタジー全然興味ないとかじゃなければ問題ないと思う

213 23/12/07(木)20:17:17 No.1132350419

>1番出遅れる人が多そうな1周目にブックレットで笑っちゃう こういうのって最終週だったりしない!?

214 23/12/07(木)20:17:26 No.1132350466

15日には最終巻もでるな

215 23/12/07(木)20:17:38 No.1132350536

初見に一斉に群がるファンたち

216 23/12/07(木)20:17:46 No.1132350584

2クールって猫忍者出るまで?

217 23/12/07(木)20:17:48 No.1132350600

先行上映が楽しみすぎる…

218 23/12/07(木)20:17:50 No.1132350608

やめなよ

219 23/12/07(木)20:17:59 No.1132350649

マルシル乳小さくね

220 23/12/07(木)20:18:11 No.1132350725

>仙台しかないんだよ!!! 隣県の人は週末仙台で過ごすとかわりと普通だからなあ

221 23/12/07(木)20:18:14 No.1132350743

>1番出遅れる人が多そうな1周目にブックレットで笑っちゃう 映画は最初の週末ですべてが決まるから初週全力だよどこも

222 23/12/07(木)20:18:17 ID:eyMydabY eyMydabY No.1132350766

色紙のデザインいいな

223 23/12/07(木)20:18:26 No.1132350825

>これ入口にして気に入ったら原作が来月完結巻出るからまとめて買っていいやつ これだけ見てまとめ買いは全くおすすめしない せめてアニメ全部見終わってからの方がいい なぜなら後半はほら来たの連続で求めたものと違う可能性が高いから

224 23/12/07(木)20:18:29 No.1132350838

>1番出遅れる人が多そうな1周目にブックレットで笑っちゃう そりゃ公開側は1週目に来て欲しいから当たり前なんだよね

225 23/12/07(木)20:18:31 No.1132350847

>>1番出遅れる人が多そうな1周目にブックレットで笑っちゃう >こういうのって最終週だったりしない!? 初動が評判に繋がるから目玉は最初に持ってくるものなんだ

226 23/12/07(木)20:18:34 No.1132350880

>マルシルのブレイクダンスキーホルダーとかダンジョン手ぬぐいとかも今ではレア物になってるんだろうか あーそういえばあったね! 懐かしいや

227 23/12/07(木)20:18:36 No.1132350897

映画館で流しても恥ずかしくない出来のアニメだと思うと期待できるな

228 23/12/07(木)20:18:52 No.1132350986

>こういうのって最終週だったりしない!? 聞いたことねぇよ

229 23/12/07(木)20:19:05 No.1132351059

>>これ全く画像知らない人が見に行っても問題ないやつ? >むしろ知ってる人しか面白くないアニメ化ってなんだよ スパロボOGとか…

230 23/12/07(木)20:19:07 No.1132351069

>隣県の人は週末仙台で過ごすとかわりと普通だからなあ 山形「」のレス

231 23/12/07(木)20:19:15 No.1132351115

>特典は正直1週目のインパクトが強すぎて2~3週目が見劣りする 2週目のイラストからしてやる気のないミニ色紙はともかく3週目はかなりよくない!?

232 23/12/07(木)20:19:42 No.1132351279

>15日には最終巻もでるな 13巻も出るから買う時ご用心を! そして来年の1月15日にはデイドリームアワーという本も出る!

233 23/12/07(木)20:19:53 ID:eyMydabY eyMydabY No.1132351344

>転売はするなよ 了解!メルカリ!

234 23/12/07(木)20:19:55 No.1132351362

>こういうのって最終週だったりしない!? 想定外に人気でて後々いい特典つけるとかはあるけど今回はちょっと違うな

235 23/12/07(木)20:20:12 No.1132351456

火曜辺りにいくつもりだけど特典残ってるかな…

236 23/12/07(木)20:20:32 No.1132351562

>2週目のイラストからしてやる気のないミニ色紙はともかく3週目はかなりよくない!? 逆だった

237 23/12/07(木)20:20:39 No.1132351603

>>15日には最終巻もでるな >13巻も出るから買う時ご用心を! >そして来年の1月15日にはデイドリームアワーという本も出る! あのラクガキ本まとめたのちゃんと発売されるのか

238 23/12/07(木)20:20:57 No.1132351735

>>特典は正直1週目のインパクトが強すぎて2~3週目が見劣りする >2週目のイラストからしてやる気のないミニ色紙はともかく3週目はかなりよくない!? 縮小複製原画なんでやる気ないどころか結構大盤振る舞いです…

239 23/12/07(木)20:21:02 No.1132351763

完結までじっくり熟成させたわけだし出来の良さに期待してる

240 23/12/07(木)20:21:45 No.1132352041

ん?うちの県の上映館一件もないやんけ!? ぶっ殺すぞクソが

241 23/12/07(木)20:21:53 No.1132352092

>>1番出遅れる人が多そうな1周目にブックレットで笑っちゃう >こういうのって最終週だったりしない!? 鬼太郎並みのミラクル起こさないとだんだん上映館やスケジュール減らされる地獄の季節だから一番見られる機会が多い1週目に一番豪華な特典つけるのが合理的

242 23/12/07(木)20:21:55 No.1132352105

>縮小複製原画なんでやる気ないどころか結構大盤振る舞いです… >逆だった

243 23/12/07(木)20:22:10 No.1132352202

>完結までじっくり熟成させたわけだし出来の良さに期待してる アニメがコケたら原作に影響するから保留してただけだぞ

244 23/12/07(木)20:22:22 ID:eyMydabY eyMydabY No.1132352273

複製原画より寿司の色紙の方が欲しい!

245 23/12/07(木)20:23:30 No.1132352658

>縮小複製原画なんでやる気ないどころか結構大盤振る舞いです… 袋のデザインがカット袋なのも気が利いてる

246 23/12/07(木)20:24:05 No.1132352866

近畿の兵庫大阪京都じゃない県に住んでるから遠征しないといけない 教えてくれてありがとう

247 23/12/07(木)20:24:06 No.1132352884

特典どころか先行上映ですら今知った…

248 23/12/07(木)20:24:12 No.1132352914

ジャンプ漫画みたいに見越しでアニメ化する体力はないんですよ

249 23/12/07(木)20:24:33 No.1132353039

漫画部分が何ページあるのか…最低8ページ最高24ページくらいかな…?

250 23/12/07(木)20:24:46 No.1132353115

最高80ページ!

251 23/12/07(木)20:25:39 No.1132353472

>最高80ページ! サンプル見るに4ページは違うから…つまり76ページ!

252 23/12/07(木)20:25:53 No.1132353562

1週目と3週目はいいけど2週目のコンプ大変だな…

253 23/12/07(木)20:26:17 No.1132353743

>あのラクガキ本まとめたのちゃんと発売されるのか そうだねあとは漫画の単行本よりも大きい判の本そうだ >サイズ :A5判総ページ数 224 >商品寸法 148 × 210 × 16.5 mm >空想満載! 九井諒子が描き溜めた漫画・イラスト・スケッチの数々 >漫画家・九井諒子が『ダンジョン飯』執筆中に描き溜めた漫画、イラスト、スケッチの数々を収録! >漫画誌ハルタのおまけ小冊子に収録した作品はもちろん、 >ここでしか見ることのできない初出しのイラストも多数掲載。 >個人サイト「西には竜がいた」時代から、現在に至るまでの"九井諒子"を、 >著者コメントと共に楽しめるフルカラー・全224ページ! だって

254 23/12/07(木)20:26:23 No.1132353780

すごい力入れてるんだなぁ

255 23/12/07(木)20:26:29 No.1132353820

12月15日 ダンジョン飯 13巻&14巻 1月15日 九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー ハルタも放送期間中はなんかしら付録付けたりしそうだよね

256 23/12/07(木)20:26:42 No.1132353892

>縮小複製原画なんでやる気ないどころか結構大盤振る舞いです… アニメ製作に興味がない人はピンと来ないんじゃね

257 23/12/07(木)20:27:04 No.1132354032

普通に売って…

258 23/12/07(木)20:27:06 No.1132354047

>個人サイト「西には竜がいた」時代から、現在に至るまでの"九井諒子"を、 まさかななみちゃん誘拐も!?

259 23/12/07(木)20:27:07 No.1132354055

冒険者バイブルのときもそんなに描き下ろすの!?ってなったから期待はできる しすぎない方がいいのも確か

260 23/12/07(木)20:27:12 No.1132354086

何ならテレビでも3,4話くらい一気に流すのも手では とこの前のフリーレンを見て思った

261 23/12/07(木)20:27:20 No.1132354122

これの特典もそのうち再録されるかな

262 23/12/07(木)20:27:23 No.1132354143

現実的に12ページくらいあれば良い方じゃない?

263 23/12/07(木)20:27:33 No.1132354209

ななみちゃん完結編とかも読めるんですか!?

264 23/12/07(木)20:27:34 No.1132354215

>まさかななみちゃん誘拐も!? 版権上危ういのは載らないんじゃないのかな?

265 23/12/07(木)20:28:13 No.1132354456

田舎だから早起きして遠くまで見に行くか…

266 23/12/07(木)20:29:10 No.1132354837

よろしくない相撲絵とか印象に残ってる

267 23/12/07(木)20:29:48 No.1132355110

ななみちゃん誘拐いいよね…欲しかったキラキラしたものを自分でグチャグチャにしてる感じ…

268 23/12/07(木)20:29:59 No.1132355199

連載前の予告漫画も収録してくれるかな そのときのハルタまだとってある

269 23/12/07(木)20:30:03 No.1132355214

>何ならテレビでも3,4話くらい一気に流すのも手では >とこの前のフリーレンを見て思った 地上波でそんなに枠取れるアニメなんてそうそうないんじゃないかな…

270 23/12/07(木)20:30:23 No.1132355354

>これの特典もそのうち再録されるかな これ以降されそうなタイミングが想像できないのがなぁ

271 23/12/07(木)20:30:40 No.1132355477

ハルタ電子版で買えるようになってからのデイドリームはいつでも買えるようになったけどその前のは電子化されてないんだよな

272 23/12/07(木)20:31:07 No.1132355695

終盤のキモとなる展開がフリーレンと被っててコケるかもしれないという不安はある たぶんこっちのほうが先だったと思うけど

273 23/12/07(木)20:32:07 No.1132356074

まだ最終巻見てないからネタバレはよしこちゃんで頼む

274 23/12/07(木)20:32:15 No.1132356137

終盤までついてきた視聴者なら最後まで見てくれるだろう大丈夫大丈夫

275 23/12/07(木)20:33:08 No.1132356507

ハルタ電子版でるようになったのか 青騎士あたりから本誌追わなくなってたな

276 23/12/07(木)20:33:27 No.1132356629

>よしこちゃん なんて?

277 23/12/07(木)20:33:28 No.1132356631

>まだ最終巻見てないからネタバレはよしこちゃんで頼む 悪い事言わんから最終巻出るまでスレに近寄らない方が良いぞ

↑Top