虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/07(木)18:35:57 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/07(木)18:35:57 No.1132313784

そろそろ発表から1年だ …まだ1年しか経ってないのか

1 23/12/07(木)18:39:20 No.1132314880

そろそろS埋めなきゃ…

2 23/12/07(木)18:39:49 No.1132315020

発表から発売早かったのか

3 23/12/07(木)18:41:09 No.1132315463

そろそろ追加コンテンツが欲しいところ

4 23/12/07(木)18:42:08 No.1132315789

びっくりするくらい売れたよな…

5 23/12/07(木)18:42:21 No.1132315869

>発表から発売早かったのか この時期発表で2023年発売予定 当然年末かと思ったら夏に発売された

6 23/12/07(木)18:43:46 No.1132316345

>そろそろ追加コンテンツが欲しいところ >まだ発売から3ヵ月しか経ってないのか

7 23/12/07(木)18:44:23 No.1132316547

>びっくりするくらい売れたよな… エルデンリングのときもそんなこと言ってたな!

8 23/12/07(木)18:44:48 No.1132316676

パーツ調整はこれで打ち止めなのかな

9 23/12/07(木)18:45:05 No.1132316769

まずはエルデのDLCがあるからな でもエルデが一段落したらこっちにもDLC出して欲しいな

10 23/12/07(木)18:45:55 No.1132317058

なんか予期せぬ二次創作がいっぱい産まれたな…

11 23/12/07(木)18:47:27 No.1132317532

未だに最初のPV見ると幻想じゃねえよなぁ!?ってなる

12 23/12/07(木)18:48:17 No.1132317815

>なんか予期せぬ二次創作がいっぱい産まれたな… アーキ坊やとベイ太郎はロゴ派生だからギリギリ分かる 大豊娘娘辺りからは完全な無から生えてきてるからマジで分からん

13 23/12/07(木)18:50:06 No.1132318410

steamっていう新たなプラットフォームの効果もシリーズ売上をはねあげた …もうトーマス化されたり全裸美女化とかできるようになりました?

14 23/12/07(木)18:51:14 No.1132318789

あんまり乗り気しないけど最初はウォルタールート行く?とか発売前に言ってたのが懐かしい

15 23/12/07(木)18:51:55 No.1132319016

>steamっていう新たなプラットフォームの効果もシリーズ売上をはねあげた >…もうトーマス化されたり全裸美女化とかできるようになりました? タンクがトーマスになるMODはある

16 23/12/07(木)18:52:35 No.1132319241

冬コミでAC6の薄い本だします!って呟いてる人とかいて すげえことになったな…という気持ちはある

17 23/12/07(木)18:52:35 No.1132319242

俺も鼻が高いよ…

18 23/12/07(木)18:52:35 No.1132319244

そろそろ続編の発表があるかも

19 23/12/07(木)18:53:10 No.1132319440

>俺も鼻が高いよ… 結局誰だったんだお前

20 23/12/07(木)18:53:32 No.1132319565

>冬コミでAC6の薄い本だします!って呟いてる人とかいて >すげえことになったな…という気持ちはある アーマードコアのプチオンリーも開催されるぞ

21 23/12/07(木)18:53:42 No.1132319616

今週中に武器調整とバグ取りのアプデが欲しい 1ヶ月経ったしそろそろ出ていい時期だと思うんだ

22 23/12/07(木)18:53:47 No.1132319647

次回作まであとたったの9年と半年か

23 23/12/07(木)18:54:34 No.1132319902

びっくりする程売れたし売れた規模の割にはびっくりする程ネット対戦が過疎った

24 23/12/07(木)18:55:53 No.1132320315

>びっくりする程売れたし売れた規模の割にはびっくりする程ネット対戦が過疎った まあほとんどはストーリークリアするだけで終わっちゃうだろうから仕方ない 実際ストーリーだけでも十分すぎるくらい楽しいし

25 23/12/07(木)18:56:17 No.1132320451

>びっくりする程売れたし売れた規模の割にはびっくりする程ネット対戦が過疎った 実はフロムは対戦にそこまで比重おいてないんだ…

26 23/12/07(木)18:56:59 No.1132320682

ネストみりゃ分かるけど対戦はおまけでしかないからな それでもほぼ毎日潜るくらいには俺はハマってるけど

27 23/12/07(木)18:57:15 No.1132320773

坑道破壊しにいって時間かけすぎたら勝手にコーラル逆流するやつとか治らないかな…

28 23/12/07(木)18:57:26 No.1132320845

本数とかよくわからないけどそんなに売れたの?

29 23/12/07(木)18:58:24 No.1132321163

対戦なんてオマケじゃん

30 23/12/07(木)18:58:34 No.1132321240

今回は旧作に比べてキャラクターもかなり前面に出てるからね

31 23/12/07(木)18:58:50 No.1132321342

でもヘンテコ機体組んでなりきり紹介してくれてる対戦動画は好きで良く見るよ

32 23/12/07(木)18:58:54 No.1132321371

>本数とかよくわからないけどそんなに売れたの? これ一作で過去シリーズ全部より売れた

33 23/12/07(木)18:59:06 No.1132321421

スレッドを立てた人によって削除されました 対戦は調整がゴミすぎた バズーカ理不尽放置とかアホか

34 23/12/07(木)18:59:09 No.1132321447

>びっくりする程売れたし売れた規模の割にはびっくりする程ネット対戦が過疎った 新作とか出ずともあと10年は何だかんだで人居るから大丈夫だ

35 23/12/07(木)18:59:45 No.1132321665

先月初めてようやく1周したから対戦行くのいつになるやら…

36 23/12/07(木)18:59:54 No.1132321731

Vでももうちょっとオンについて語られてた気がする 廃れ方は過去一

37 23/12/07(木)19:00:16 No.1132321841

>バズーカ理不尽放置とかアホか 前回は対戦向けの調整じゃないだろ調整入った顔ぶれ見ても タンクのアラートは難しいにせよ爆風に減衰入って欲しい所はある

38 23/12/07(木)19:00:31 No.1132321926

>対戦は調整がゴミすぎた >バズーカ理不尽放置とかアホか ミッションだとあれくらいのスペックないと使い道ないから 対戦はあくまでオマケ要素だから仕方ないわ

39 23/12/07(木)19:00:49 No.1132322048

>>びっくりする程売れたし売れた規模の割にはびっくりする程ネット対戦が過疎った >新作とか出ずともあと10年は何だかんだで人居るから大丈夫だ これが嘘でも誇張でもないのはシリーズ知ってると分かりすぎるぐらい理解できる…

40 23/12/07(木)19:00:51 No.1132322063

>>俺も鼻が高いよ… >結局誰だったんだお前 ただのモブACじゃないの?

41 23/12/07(木)19:00:57 No.1132322094

本編でも生き恥晒して恥まみれなのに対戦なんてとても…

42 23/12/07(木)19:01:05 No.1132322136

>坑道破壊しにいって時間かけすぎたら勝手にコーラル逆流するやつとか治らないかな… あんなん普通にプレイしてたらまずならないし治す必要ない気がする

43 23/12/07(木)19:01:09 No.1132322162

>前回は対戦向けの調整じゃないだろ調整入った顔ぶれ見ても 間があきすぎじゃない?

44 23/12/07(木)19:01:30 No.1132322301

>ミッションだとあれくらいのスペックないと使い道ないから >対戦はあくまでオマケ要素だから仕方ないわ ミッションだとあれでも避けられるから弱いぞ

45 23/12/07(木)19:01:30 No.1132322306

未だに発売ちょっと信じきれていない

46 23/12/07(木)19:02:00 No.1132322496

>間があきすぎじゃない? がっつり調整入るアプデは大体1月間隔だから今のところはそうでも無い

47 23/12/07(木)19:02:13 No.1132322566

対人だと理不尽要素だけどストーリーで見るなら納得出来る内容だった やはりアプデ毎にレギュレーションとして選べる機能が求められている…!

48 23/12/07(木)19:02:17 No.1132322586

NESTはロビー機能がめちゃめちゃショボくてそういえばフロムって普通のネット対戦ゲームしばらく作ってなかったな…って思い出した でも何したから勝てたとか何ができなかったから負けたとか分かりやすくて楽しいよ

49 23/12/07(木)19:02:18 No.1132322592

対戦に夢を見るのも、やめておけ

50 23/12/07(木)19:02:23 No.1132322617

触ってくれる層は確実に広くなった ロボゲでこんなワイワイ話せたの初めてだよ

51 23/12/07(木)19:02:27 No.1132322642

>>坑道破壊しにいって時間かけすぎたら勝手にコーラル逆流するやつとか治らないかな… >あんなん普通にプレイしてたらまずならないし治す必要ない気がする 探索しながら道中敵倒して…してたら食らったよ脱出しても終わらないからわけわからんかった

52 23/12/07(木)19:02:28 No.1132322647

スレッドを立てた人によって削除されました 対戦はおまけなんて一言も言ってないのに便利な御札みたいに使ってるアホずっといるな

53 23/12/07(木)19:03:05 No.1132322840

バズは何とかアラートが発射後に鳴るのだけ直せないだろうか

54 23/12/07(木)19:03:26 No.1132322976

対戦は俺のアセンを見ろついでに戯れる場所だからほどほど遊べればなんでもいいよ

55 23/12/07(木)19:03:52 No.1132323121

スレッドを立てた人によって削除されました >対戦はおまけなんて一言も言ってないのに便利な御札みたいに使ってるアホずっといるな なんで消した?

56 23/12/07(木)19:04:12 No.1132323242

>ミッションだとあれでも避けられるから弱いぞ つまりまだ強化の余地があるということか…

57 23/12/07(木)19:04:23 No.1132323308

新情報出る度に平日だろうが深夜までスレ立ってたの懐かしいな

58 23/12/07(木)19:04:28 No.1132323338

ミッションの後半の敵はボタンに反応して回避するから素で打ったバズはまず当たんねぇんだ

59 23/12/07(木)19:05:09 No.1132323594

そろそろDLC情報が欲しいところ

60 23/12/07(木)19:05:11 No.1132323605

正直去年の今頃はちゃんと発売されてるなんて微塵も思ってなかったな…

61 23/12/07(木)19:05:13 No.1132323622

NPCはアラート鳴らない武器でも超反応でQBするからな…

62 23/12/07(木)19:06:21 No.1132324035

>ミッションの後半の敵はボタンに反応して回避するから素で打ったバズはまず当たんねぇんだ だから弾速を強化する必要があったんですね …弾速上がっても回避しとる!

63 23/12/07(木)19:06:59 No.1132324265

滅茶苦茶没頭したけどペキッと折ったように全く遊ばなくなって飽きちゃった アクションがそういうもんだし没頭しただけでも儲けもんかと思ってる

64 23/12/07(木)19:07:08 No.1132324316

30MMが楽しみすぎる…ACだけじゃなくてバルテウスとかカタフラクトとかエンフォーサーも欲しい…

65 23/12/07(木)19:07:31 No.1132324443

フロムは対戦はオマケなんて1回も言ってないのに事実みたいになってんの怖いよね

66 23/12/07(木)19:07:52 No.1132324577

こっちのボタン入力に反応するエルデンAIのせいでストーリーの敵に当たらない武器がいくつかあるのがな…

67 23/12/07(木)19:07:57 No.1132324609

ラスティの人の配信でペイターの人が言ってたんだっけAC6の売上 280万とか言ってたのは覚えてるんだけど

68 23/12/07(木)19:08:32 No.1132324827

ロボをガッツリ動かすのが久しぶりだからかまだネストに囚われている ランクマ無いと寂しいけどあったら地獄だったなとも思っている

69 23/12/07(木)19:08:44 No.1132324874

逆に対戦がエンドコンテンツですよ!どんどん集まってください!とも言ってないしな インタビューでもあまり推さずにカジュアルに楽しんでください程度に発言抑えてるのは ACVからの反省点でもあるんじゃないかな

70 23/12/07(木)19:09:06 No.1132324981

>>びっくりする程売れたし売れた規模の割にはびっくりする程ネット対戦が過疎った >実はフロムは対戦にそこまで比重おいてないんだ… でも俺悔しいよ

71 23/12/07(木)19:09:06 No.1132324983

>実はフロムは対戦にそこまで比重おいてないんだ… 対人に比重を置いたVはアレだったしな…

72 23/12/07(木)19:09:51 No.1132325267

ところで二日前にサントラ予約はじまったよ

73 23/12/07(木)19:10:23 No.1132325468

部屋選んで入って待って…というのが結構めどいのでクイックマッチほしい

74 23/12/07(木)19:10:30 No.1132325508

>ところで二日前にサントラ予約はじまったよ デラックス版買ってたけど予約した どの曲がアレンジされるか今から楽しみ過ぎる

75 23/12/07(木)19:10:42 No.1132325573

>ロボをガッツリ動かすのが久しぶりだからかまだネストに囚われている >ランクマ無いと寂しいけどあったら地獄だったなとも思っている 武器調整もそうだけどラグのせいか当たり方もおかしかったりするからな 相手が突然スタッガーしたり予兆なしにアサルトアーマーしたり

76 23/12/07(木)19:11:17 No.1132325800

思ったより流れなかったルビコーン…

77 23/12/07(木)19:11:24 No.1132325840

>武器調整もそうだけどラグのせいか当たり方もおかしかったりするからな >相手が突然スタッガーしたり予兆なしにアサルトアーマーしたり 亜空間蹴りはよく食らう 脚届いてないだろ!

78 23/12/07(木)19:11:46 No.1132325994

そもそもACに言うほど対戦求めて無いというのが正直なところ ボス強化体欲しかったかなあ

79 23/12/07(木)19:11:51 No.1132326021

通例通りなら6の流用した派生作出るはずだけどどうなんだろうね

80 23/12/07(木)19:11:56 No.1132326048

>武器調整もそうだけどラグのせいか当たり方もおかしかったりするからな >相手が突然スタッガーしたり予兆なしにアサルトアーマーしたり マッチング範囲日本にしなさる 世界だとラグが気持ち悪すぎる

81 23/12/07(木)19:12:00 No.1132326075

>部屋選んで入って待って…というのが結構めどいのでクイックマッチほしい クイックマッチあるだけでもかなり違いそうだよね けど対戦そんな楽しくないんよな

82 23/12/07(木)19:12:07 No.1132326118

>ロボをガッツリ動かすのが久しぶりだからかまだネストに囚われている >ランクマ無いと寂しいけどあったら地獄だったなとも思っている ガチアセンで部屋立ててたらコスプレ機体が画面に映った時の方が地獄感ない? 俺はある

83 23/12/07(木)19:12:17 No.1132326187

まあバランスはいつものことでいいけどさぁUIが終わってんのは対戦がメインじゃないで言い訳できないだろと

84 23/12/07(木)19:12:45 No.1132326359

AAとか一部モーションが棒立ちは使われるたの分かりにくいから治して欲しい どうせならパイル当てた相手にはしっかりパイルが当たるモーションを見てほしいんだ

85 23/12/07(木)19:13:19 No.1132326584

>そもそもACに言うほど対戦求めて無いというのが正直なところ >ボス強化体欲しかったかなあ ナーフ前バルテウスとかキュベレイとかと戦えるモード欲しいよね DLCがあるならそれと欲張るけどセラフと今のACで戦わせて欲しい

86 23/12/07(木)19:13:23 No.1132326611

>ガチアセンで部屋立ててたらコスプレ機体が画面に映った時の方が地獄感ない? >俺はある 対戦終わったあと「アセンブルをします」って定型撃って慌てて再現機に着替えてる時の焦りったら無い 大体そのまま退出してってごめんね…って気持ちになる

87 23/12/07(木)19:13:29 No.1132326653

すみません私はつい先日三週したのですが 何故AMはイグアスなんかを採用しちゃったんですか

88 23/12/07(木)19:13:34 No.1132326683

>通例通りなら6の流用した派生作出るはずだけどどうなんだろうね 最近のゲームだとマイナーチェンジの代わりにDLC出るの多いよね

89 23/12/07(木)19:13:41 No.1132326728

対人のラグはいつも通りだからまぁ…

90 23/12/07(木)19:13:44 No.1132326747

>>びっくりするくらい売れたよな… >エルデンリングのときもそんなこと言ってたな! エルデンリングも1000万タイトルのダクソから2000万タイトルにワンランクアップしたんで十分売れ過ぎなだろ

91 23/12/07(木)19:13:59 No.1132326860

調整一ヵ月毎だから結局初期とその次くらいしか触れてないな DLC来たらまた触ると思うけど

92 23/12/07(木)19:14:08 No.1132326904

>>ロボをガッツリ動かすのが久しぶりだからかまだネストに囚われている >>ランクマ無いと寂しいけどあったら地獄だったなとも思っている >ガチアセンで部屋立ててたらコスプレ機体が画面に映った時の方が地獄感ない? >俺はある 上手い事手加減していい試合に演出を…と思ってたらネタと思ってたアセンがこっちが知らないガチアセンでボコボコにされた事もあるぞ!

93 23/12/07(木)19:14:27 No.1132327021

OSTって要る? 限定版ので満足じゃないかなあ

94 23/12/07(木)19:14:29 No.1132327035

>AAとか一部モーションが棒立ちは使われるたの分かりにくいから治して欲しい そうだね >どうせならパイル当てた相手にはしっかりパイルが当たるモーションを見てほしいんだ 絶対こっちが本音だろ

95 23/12/07(木)19:14:35 No.1132327066

>すみません私はつい先日三週したのですが >何故AMはイグアスなんかを採用しちゃったんですか 621がAMの手駒候補をいきなり殺しちゃったせいですかね…

96 23/12/07(木)19:14:37 No.1132327080

正直0.01エルデン売れればいいかなって思ってました やってる時もすげー面白いけど売れないんだろうなって思ってました 俺が馬鹿でした

97 23/12/07(木)19:14:38 No.1132327090

>>そもそもACに言うほど対戦求めて無いというのが正直なところ >>ボス強化体欲しかったかなあ >ナーフ前バルテウスとかキュベレイとかと戦えるモード欲しいよね >DLCがあるならそれと欲張るけどセラフと今のACで戦わせて欲しい ナーフ後に始めたからナーフ前のボス達と戦ってみたさある

98 23/12/07(木)19:14:42 No.1132327121

一回パイル持ち同士で対戦になった時何度やってもお互いにパイルがカス当たりになるから最終的に素手の取っ組み合いになった時は変な笑いが出たよ 結局負けた

99 23/12/07(木)19:14:51 No.1132327176

AC発プレイだったんだけど発売日から未だに毎日遊んでる なんで俺こんなずっと楽しんでんだろ いや面白いからなんだろうけど

100 23/12/07(木)19:14:54 No.1132327205

>DLCがあるならそれと欲張るけどセラフと今のACで戦わせて欲しい 封鎖機構が管理者モチーフで絶対ナインボール系列の糞つよACとか機動兵器来ると思ってたわ なかった

101 23/12/07(木)19:14:59 No.1132327247

>すみません私はつい先日三週したのですが >何故AMはイグアスなんかを採用しちゃったんですか コーラル使った手術受けてて協力してくれそうな強化人間がイグアスしか居なかったから

102 23/12/07(木)19:15:02 No.1132327263

安易にこのままルビコン2ルビコン3と出してほしい

103 23/12/07(木)19:15:10 No.1132327320

>すみません私はつい先日三週したのですが >何故AMはイグアスなんかを採用しちゃったんですか いまんところ何も明言されてないからわからないが まずオマちゃんプロデュースでの推しはスッラだった それを621が殺しちゃったので計画がすべて狂っておりあの星で使えるやつが621とイグアスくらいしか残ってなかった こういう感じに推察できる

104 23/12/07(木)19:15:10 No.1132327321

セラフとDLCで戦いたいのは俺も思ってるけど バルテウスがセラフとちょっと似た形してるのが引っかかってる気持ちもある

105 23/12/07(木)19:15:19 No.1132327380

>OSTって要る? >限定版ので満足じゃないかなあ 過去作のアレンジも1ディスク分付いてくる

106 23/12/07(木)19:15:20 No.1132327387

>何故AMはイグアスなんかを採用しちゃったんですか びっくりするほど誰も乗ってこなかったから

107 23/12/07(木)19:15:22 No.1132327404

スタッガーしたらボスもACもその場で静止するのだけ納得いかない 落下しろよ

108 23/12/07(木)19:15:23 No.1132327420

逆に早朝コスプレ部屋に入っちゃって抜けようと思ったら相手がセッティングに入って次々にコスプレ機体を見せられた時も死ぬほど抜けにくくて地獄だった 再現度は凄かった

109 23/12/07(木)19:15:27 No.1132327444

>そもそもACに言うほど対戦求めて無いというのが正直なところ >ボス強化体欲しかったかなあ なんかこうブリーフィングがあってこの企業クソだなあ…まあ受けるけどとかぼんやりしたプーになりながら なんとなくAC動かして遊べればいいぐらいの物を求めていたから今作は満足 ただ企業のクソさがちょっと足りなかったねまあやるけど

110 23/12/07(木)19:15:35 No.1132327482

>エルデンリングも1000万タイトルのダクソから2000万タイトルにワンランクアップしたんで十分売れ過ぎなだろ 随分デカいワンランクだな…

111 23/12/07(木)19:15:42 No.1132327529

昔のACって火炎放射当ててたらなんか急に死んだ記憶あるけどもう無いの?

112 23/12/07(木)19:15:51 No.1132327586

>安易にこのままルビコン2ルビコン3と出してほしい AC6の舞台がルビコン3なんですけお……

113 23/12/07(木)19:16:05 No.1132327665

>>何故AMはイグアスなんかを採用しちゃったんですか >びっくりするほど誰も乗ってこなかったから まあ‥スカウトした奴ら全員裏切ってるしね

114 23/12/07(木)19:16:20 No.1132327753

>どうせならパイル当てた相手にはしっかりパイルが当たるモーションを見てほしいんだ スタッガーからの死を予期してヤメローヤメローと叫ぶ様を見たいだと?

115 23/12/07(木)19:16:20 No.1132327759

フロムもだけどバンダイのはりきりぶりはロボゲーの火を絶やすなって意志を感じたな

116 23/12/07(木)19:16:22 No.1132327769

ボスオンリーモード追加してくれたらもうちょい遊べる 遊びたいボスが奥地にいすぎなんだよ

117 23/12/07(木)19:16:33 No.1132327853

ミッションめちゃくちゃ面白かったんだけどオンにももうちょっと力入れて欲しかった 協力プレイとかやりたかったし対戦はタイマンとチーム戦だけじゃなくてもっと広めのマップで乱戦とかが欲しかった

118 23/12/07(木)19:16:38 No.1132327885

最近3周終わったけどオマちゃん言われてるほどポンコツじゃなくない?と思ってたのに3周目ひっどい

119 23/12/07(木)19:16:44 No.1132327919

旧型で621に対抗心あったのがイグアスぐらいとか色々説はあるが本当の事はフロムが設定集でも出してくれないと分からないのだ…

120 23/12/07(木)19:16:46 No.1132327932

>昔のACって火炎放射当ててたらなんか急に死んだ記憶あるけどもう無いの? 今作のACも火炎放射当ててたらなんか急に死ぬよ?

121 23/12/07(木)19:17:07 No.1132328050

0.1エルデン売れたらいいねって言ってたら本当に売れた

122 23/12/07(木)19:17:15 No.1132328090

>スタッガーしたらボスもACもその場で静止するのだけ納得いかない >落下しろよ スタッガーする瞬間にキック合わせて自由落下するテクニックが編み出される程度にはクソだぞスタッガー時の自由落下 何が酷いって次第に加速するせいで2次ロックした射撃が全く当たらなくなる

123 23/12/07(木)19:17:15 No.1132328091

今回企業のクソっぷりが全部企業所属の傭兵に向いてるからな… 621達が企業の洗練浴びたのそれこそラスティと共倒れ作戦の時とキュベレイ戦後くらいだ

124 23/12/07(木)19:17:35 No.1132328215

>OSTって要る? >限定版ので満足じゃないかなあ https://media.fromsoftware.jp/armoredcore6firesofrubicon/resources/images/ac6firesofrubicon_ost/pc/product/04_exp@0.75x.jpg ご友人!

125 23/12/07(木)19:17:40 No.1132328241

AC6はストーリーも面白いかったし初期のはちゃめちゃなバランスもあれはあれで好きだったし 印象においてはよかった!が殆どを占めてゲームエンド出来たんで今は次回作が楽しみで仕方ない

126 23/12/07(木)19:17:44 No.1132328262

>すみません私はつい先日三週したのですが >何故AMはイグアスなんかを採用しちゃったんですか 旧式の強化人間がもう他におらんかったから…

127 23/12/07(木)19:18:11 No.1132328396

>昔のACって火炎放射当ててたらなんか急に死んだ記憶あるけどもう無いの? 火炎放射器当てられると凄い勢いで削られてく上に凄い固められて訳も分からず死ぬ ロックオンされるようになったけど弾速クソ遅いから扱うには相変わらず技量が要る

128 23/12/07(木)19:18:16 No.1132328423

>最近3周終わったけどオマちゃん言われてるほどポンコツじゃなくない?と思ってたのに3周目ひっどい ヘリが領域ちょっと出たくらいならこちらで撃たせてよ…って思いましたわ

129 23/12/07(木)19:18:20 No.1132328447

>>どうせならパイル当てた相手にはしっかりパイルが当たるモーションを見てほしいんだ >スタッガーからの死を予期してヤメローヤメローと叫ぶ様を見たいだと? どうせパイル当たるなら棒立ちよりカッコいいモーションで殴られる所を見てほしいじゃん? あと棒立ちだと咄嗟にPA貼る反応出来ない事とか実害あるし

130 23/12/07(木)19:18:21 No.1132328453

四脚だけ2種類しかないのはちょっとどうにかして DLCストーリーと一緒に追加でもいいから

131 23/12/07(木)19:18:23 No.1132328472

>0.1エルデン売れたらいいねって言ってたら本当に売れた たっけーハードルだよなホント

132 23/12/07(木)19:18:32 No.1132328541

>>OSTって要る? >>限定版ので満足じゃないかなあ >過去作のアレンジも1ディスク分付いてくる フリーケンシーの曲入ってるかな? それあるなら予約しようかな

133 23/12/07(木)19:18:39 No.1132328594

AC6のDLC以外にもこの先に期待できるロボゲーが他にもあるから最近生きるのが楽しい 仕事は辛い

134 23/12/07(木)19:18:40 No.1132328599

アーキバスって言うほど上層部無能だったのかな… ベイラムはクソバカだったけど

135 23/12/07(木)19:18:54 No.1132328690

10年寝かせてたらアーマードコアってブランドがいつの間にか知る人ぞ知る超有名タイトルみたいになってたの笑うんだよね

136 23/12/07(木)19:19:02 No.1132328738

>AC6はストーリーも面白いかったし初期のはちゃめちゃなバランスもあれはあれで好きだったし >印象においてはよかった!が殆どを占めてゲームエンド出来たんで今は次回作が楽しみで仕方ない その前にDLC発表されねえかなー!

137 23/12/07(木)19:19:02 No.1132328740

0.05エルデン売れるだけでも十分大ヒット作だからな エルデンおかしいだろあいつだけなんか

138 23/12/07(木)19:19:29 No.1132328882

シングルプレイのゲームとしてはロックオンあったほうが良いんだけど対戦するとなると調整難しいんだろうなと思った 上手いこと解決する方法ないかな

139 23/12/07(木)19:19:42 No.1132328946

>>すみません私はつい先日三週したのですが >>何故AMはイグアスなんかを採用しちゃったんですか >旧式の強化人間がもう他におらんかったから… コーラル式の強化人間は製造過程で死ぬわ製造後も頭おかしくなるわ むしろルビコンに選べるほどたくさんいたのが僥倖まであるよね

140 23/12/07(木)19:19:44 No.1132328962

AMがイグアスとゴールしたのはそもそも旧世代型の候補者がスッラオキーフイグアス621くらいしかいなかったからじゃ?

141 23/12/07(木)19:19:44 No.1132328963

>アーキバスって言うほど上層部無能だったのかな… >ベイラムはクソバカだったけど 糞みてぇな害獣を生け捕りに留めておいたこと

142 23/12/07(木)19:19:44 No.1132328966

トロコンした621なのにネストはセオリーが微塵も分からずボロ負けしまくるので別ゲーだなこれ感が凄く高い

143 23/12/07(木)19:19:46 No.1132328979

>0.05エルデン コンドーム?

144 23/12/07(木)19:19:48 No.1132328993

>アーキバスって言うほど上層部無能だったのかな… ちょい前に惨禍を起こした物質を気軽に集積するのめっちゃ馬鹿

145 23/12/07(木)19:19:50 No.1132329001

一番売れてるんだなぁと感じたのは 女性向けの二次創作がいっぱいあることを確認した時

146 23/12/07(木)19:20:03 No.1132329090

対戦用のアセン完成しちゃったから調整入らないとこのまま終わりになっちまう… 何とか対戦用に調整して…っていうかロードマップとか出して…

147 23/12/07(木)19:20:06 No.1132329097

fu2880809.jpg ぶっちゃけソウルシリーズが売れて「あのフロムソフトウェア」呼ばわりされるまで有名になったおかげだと思う

148 23/12/07(木)19:20:06 No.1132329100

ガンダムブランドに頼っても100万なんて到底届かねーのが当たり前の世界だからなロボゲー

149 23/12/07(木)19:20:13 No.1132329156

未だに売れ続けてるからなエルデン…

150 23/12/07(木)19:20:17 No.1132329180

今もへあ建てたら人集まるんだろうか

151 23/12/07(木)19:20:24 No.1132329222

>フリーケンシーの曲入ってるかな? 星野康太とニコデスマンでDay after Dayのカバー出てた人の曲は入ると思う多分 フリーケンシーの名義は今後使われる事あるんだろうか

152 23/12/07(木)19:20:34 No.1132329274

以前と比べるとBGMの主張がめちゃくちゃ弱くなったって感じる コータロイドの主張が強すぎともいう

153 23/12/07(木)19:20:50 No.1132329369

>一番売れてるんだなぁと感じたのは >女性向けの二次創作がいっぱいあることを確認した時 フロムくんがこんなにキャラ作るの上手いの知らなかったよ…

154 23/12/07(木)19:21:02 No.1132329439

エルデンは外的要因もあってこれだけ売れたのであって狙ってできるものじゃねーぞ!ってフロムも言ってたような…

155 23/12/07(木)19:21:04 No.1132329457

>一番売れてるんだなぁと感じたのは >女性向けの二次創作がいっぱいあることを確認した時 嬉しいけどフロスネ多くねぇ!? 本編ワンミッションだけなのに

156 23/12/07(木)19:21:04 No.1132329460

AC6が好調であぶれた621達がカスタムメックウォーズに集ってドリルチンポロボを乗り回すわけよ

157 23/12/07(木)19:21:07 No.1132329482

>一番売れてるんだなぁと感じたのは >女性向けの二次創作がいっぱいあることを確認した時 ダクソの時も女性向け二次結構あったからな オーベックが特に人気だったはず

158 23/12/07(木)19:21:08 No.1132329495

エルデンはDLC出たらまた売れるの間違いないから作品のポテンシャルがヤバすぎる

159 23/12/07(木)19:21:21 No.1132329562

>0.05エルデン売れるだけでも十分大ヒット作だからな >エルデンおかしいだろあいつだけなんか 元が高すぎて係数が小さくても数字がデカいのズルいな…

160 23/12/07(木)19:21:30 No.1132329616

>トロコンした621なのにネストはセオリーが微塵も分からずボロ負けしまくるので別ゲーだなこれ感が凄く高い 忘れてはいけないが相手も自分と同じ土台に居る621だろうし、そもそも肉入りと肉無しはそれだけで違う 人間は打った瞬間に避けてこないがとんでもない動きはしてくる

161 23/12/07(木)19:21:38 No.1132329657

>>一番売れてるんだなぁと感じたのは >>女性向けの二次創作がいっぱいあることを確認した時 >嬉しいけどフロスネ多くねぇ!? >本編ワンミッションだけなのに 尻がデカい女がたくさん描いてるんだろう…

162 23/12/07(木)19:21:39 No.1132329665

>0.05エルデン売れるだけでも十分大ヒット作だからな >エルデンおかしいだろあいつだけなんか フロムは1000万タイトル連発してる割ととんでもない企業なんで「フロムの新作ならこれくらいは…」と言う期待が出てしまうんだ

163 23/12/07(木)19:21:40 No.1132329676

>以前と比べるとBGMの主張がめちゃくちゃ弱くなったって感じる >コータロイドの主張が強すぎともいう アーキバルテウスの曲くらいしか覚えてねぇなそういや

164 23/12/07(木)19:21:42 No.1132329687

>>一番売れてるんだなぁと感じたのは >>女性向けの二次創作がいっぱいあることを確認した時 >嬉しいけどフロスネ多くねぇ!? >本編ワンミッションだけなのに 関係性は割と美味しい…

165 23/12/07(木)19:21:53 No.1132329758

>今もへあ建てたら人集まるんだろうか 立ててくれたら行くつもりだけど最近は建てる人居ない→探す人減ってあんま人来ない→さらに建てる人減るの悪循環になってる気はする

166 23/12/07(木)19:21:53 No.1132329760

わからない 俺は基本大豊装備に両肩電気ビームでゴリ推したから何が正解かさっぱりわからない エアとかまず目で追えなかった ウォルターは雑魚だったけど

167 23/12/07(木)19:21:56 No.1132329774

>今もへあ建てたら人集まるんだろうか たまに対戦へあの配信してるスレが立ってるけど 参加しようとしてキーワードで検索してもそれらしい部屋が出てこないばかりかなぜか関係ない部屋まで出てきて「」のへあにたどり着けなかった

168 23/12/07(木)19:22:01 No.1132329813

>ガンダムブランドに頼っても100万なんて到底届かねーのが当たり前の世界だからなロボゲー まあタイタンフォールは初代も2も1000万本売れてるんだが…

169 23/12/07(木)19:22:08 No.1132329867

ネストはちょっと入って俺には無理だって諦めた でも機体動かすのは楽しいから今12周目やってる

170 23/12/07(木)19:22:11 No.1132329888

まぁ女子はスネイルとかフロイトとかラスティとかイグアスとかペイターとか刺さるよな…

171 23/12/07(木)19:22:13 No.1132329895

ソウルシリーズとロボゲーのいいとこ取りみたいなのが成功したのすげえと思う 普通アブハチトラズになる

172 23/12/07(木)19:22:15 No.1132329913

>四脚だけ2種類しかないのはちょっとどうにかして >DLCストーリーと一緒に追加でもいいから それなら続編出して欲しい マップのバリエーションも少ないし

173 23/12/07(木)19:22:19 No.1132329937

>今もへあ建てたら人集まるんだろうか 今からでも構わんぜ

174 23/12/07(木)19:22:31 No.1132329998

>fu2880809.jpg >ぶっちゃけソウルシリーズが売れて「あのフロムソフトウェア」呼ばわりされるまで有名になったおかげだと思う その期待に応えられるくらい面白かったのはAC6の実力だぜ

175 23/12/07(木)19:22:34 No.1132330022

>>一番売れてるんだなぁと感じたのは >>女性向けの二次創作がいっぱいあることを確認した時 >嬉しいけどフロスネ多くねぇ!? >本編ワンミッションだけなのに あまりにもニコイチで考えるのに完璧な造形過ぎた

176 23/12/07(木)19:22:37 No.1132330042

クオリティ自体はめちゃめちゃ高いしエルデン効果でもうちょい売れると思ってた 外国人ロボゲーにあんまり興味ないんだな

177 23/12/07(木)19:22:39 No.1132330055

オマイグは完璧超人委員長と落ちこぼれ不良というコテコテのカップリングで良き…

178 23/12/07(木)19:22:43 No.1132330088

>人間は打った瞬間に避けてこないがとんでもない動きはしてくる 人間は撃った瞬間には避けないけど 撃つ前に避けてくるからな…

179 23/12/07(木)19:22:44 No.1132330089

>嬉しいけどフロスネ多くねぇ!? >本編ワンミッションだけなのに スウィンバーンもめっちゃ人気ある気がする 再教育センター上がりのモブ隊員から性欲向けられる二次創作めっちゃ見る

180 23/12/07(木)19:22:44 No.1132330095

>まぁ女子はスネイルとかフロイトとかラスティとかイグアスとかペイターとか刺さるよな… 男子にも刺さるに決まってんだろ

181 23/12/07(木)19:22:46 No.1132330108

SEKIROも4年目で1000万まで伸びたしAC6も伸びて欲しい

182 23/12/07(木)19:22:56 No.1132330166

>今もへあ建てたら人集まるんだろうか 昨日へあ立てた者ですが来てくれたご友人は一人だけでした(PS版) いかでしたし

183 23/12/07(木)19:23:00 No.1132330190

AC6これからもジワジワ売れるだろうし最終的にセキロ並みになれるのでは?

184 23/12/07(木)19:23:08 No.1132330246

エルデンも「ソウルシリーズ面白いらしいけど今更初めても古参にマウント取られるしな…」って空気になってたところにタイトルリセットされた部分も大きいよね

185 23/12/07(木)19:23:11 No.1132330263

Sunriseとかthinkerとか4faのopとかいれてくれ

186 23/12/07(木)19:23:13 No.1132330275

>オマイグは完璧超人委員長と落ちこぼれ不良というコテコテのカップリングで良き… 前半がまるでイメージと違うんですが

187 23/12/07(木)19:23:16 No.1132330305

対戦スレだ行くぞおおおおお!!! 違うバージョンだこれ!

188 23/12/07(木)19:23:16 No.1132330307

AC6ってゲーム自体が良かったのは間違いないもんなあ

189 23/12/07(木)19:23:20 No.1132330336

今も部屋建てたらちゃんと人来ると思うけど 箱版は分かんねえ アレは発売してから一度も対戦部屋見てねえ

190 23/12/07(木)19:23:22 No.1132330350

いい加減買おうと思ってる

191 23/12/07(木)19:23:22 No.1132330351

フロイトが何かやらかす スネイルが振り回される

192 23/12/07(木)19:23:34 No.1132330421

>オマイグは完璧超人委員長と落ちこぼれ不良というコテコテのカップリングで良き… でもイグアス自身は野良犬野郎に夢中…

193 23/12/07(木)19:23:36 No.1132330431

>オマイグは完璧超人委員長と落ちこぼれ不良というコテコテのカップリングで良き… >完璧超人委員長 うn?

194 23/12/07(木)19:23:45 No.1132330503

>いい加減買おうと思ってる このスレから出て買ってこい

195 23/12/07(木)19:23:48 No.1132330517

>いい加減買おうと思ってる お待ちしていますよ…ご友人…

196 23/12/07(木)19:23:48 No.1132330519

PSは未だにヴァーディクトウォーしてるからな…

197 23/12/07(木)19:24:13 No.1132330675

>PSは未だにヴァーディクトウォーしてるからな… マッチングするn?

198 23/12/07(木)19:24:26 No.1132330734

>フロイトが何かやらかす >スネイルが振り回される フロイトの馬鹿はどこですか!!?

199 23/12/07(木)19:24:27 No.1132330736

>AC6ってゲーム自体が良かったのは間違いないもんなあ フロムの癖にこんなわかりやすいストーリーになるとは思わなかったしキャラもあざといのは正解だった

200 23/12/07(木)19:24:31 No.1132330774

>PSは未だにヴァーディクトウォーしてるからな… さっきメ見てたらメンテのお知らせ来ててまだやってるんだ…ってなるなった そういえば第621回目が開幕したとか言ってたな…

201 23/12/07(木)19:24:38 No.1132330818

永遠にエルデンリングシリーズとACシリーズを反復横跳びしてたい

202 23/12/07(木)19:24:47 No.1132330871

20~21年くらいに一切過疎って終戦したよねヴァーディクトウォー そのあとまた勃発したけど

203 23/12/07(木)19:24:53 No.1132330905

PSとスチムーは定期的に対戦スレあるよね 4ヶ月近く経つのに見かけるし

204 23/12/07(木)19:25:03 No.1132330961

>>PSは未だにヴァーディクトウォーしてるからな… >マッチングするn? PSはする 箱はしない

205 23/12/07(木)19:25:24 No.1132331080

フルチャージKRSV打って半分外してそうな奴はちょっと完璧にはほど遠いかな…

206 23/12/07(木)19:25:27 No.1132331105

前日譚知りたいよ…

207 23/12/07(木)19:25:31 No.1132331129

4週もしちゃった

208 23/12/07(木)19:25:31 No.1132331131

2023年はアーマードコア6が発売して300万本くらい売れてて 二次創作もアホみたいに盛り上がってギャグもシリアスもどんどん投稿されていって大人気だよ って3年くらい前に書き込んだらdelされそう

209 23/12/07(木)19:25:34 No.1132331149

>いい加減買おうと思ってる この様な僻地までご友人が訪ねてくる… 素敵だぁ

210 23/12/07(木)19:25:36 No.1132331159

>人間は撃った瞬間には避けないけど 射撃モーションに反応して全弾IGしてくる変態と戦ったことある 発射タイミングずらしても依然として全部IGされて笑うしか無かった

211 23/12/07(木)19:25:38 No.1132331174

3作しか出てねえのに古参もねえだろ‥ 雑魚は全部走り抜けだけ覚えてればソウル系は大体どこでも通じるし

212 23/12/07(木)19:25:48 No.1132331238

ヴァーさんはPSはまだマッチすると聞いた

213 23/12/07(木)19:25:53 No.1132331269

>ヘリが領域ちょっと出たくらいならこちらで撃たせてよ…って思いましたわ エリアオーバーしたけど撃墜したのにアウト判定は納得がいかない

214 23/12/07(木)19:25:55 No.1132331291

この世界観で続編作ってもいいしまた新しくてもいい 触った感じはこのままで頼む

215 23/12/07(木)19:26:21 No.1132331449

>2023年はアーマードコア6が発売して300万本くらい売れてて >二次創作もアホみたいに盛り上がってギャグもシリアスもどんどん投稿されていって大人気だよ >って3年くらい前に書き込んだらdelされそう とうとう狂ったか…ACの新作が出ないばかりに哀れな…

216 23/12/07(木)19:26:21 No.1132331453

>昨日へあ立てた者ですが来てくれたご友人は一人だけでした(PS版) へあ立ってたんですかご友人!? 今日立てたら人来るでしょうか…

217 23/12/07(木)19:26:22 No.1132331457

>永遠にエルデンリングシリーズとACシリーズを反復横跳びしてたい エルデンの翌年に6出たもんな 毎年このクラスの作品遊べんの幸せだわ

218 23/12/07(木)19:26:43 No.1132331587

VDは未だにマッチングするから6から入って特殊兵器戦とかやりたいなら箱版にしろという謎のアドバイスが成立してる

219 23/12/07(木)19:26:45 No.1132331601

とりあえず恒例だと同じ世界観で一作出してから世界観変えて7か

220 23/12/07(木)19:26:50 No.1132331637

>>今もへあ建てたら人集まるんだろうか >昨日へあ立てた者ですが来てくれたご友人は一人だけでした(PS版) >いかでしたし 補足すると2時間半配信してうち2時間は野良対戦でした みんなどこ行っちゃったのぉ…

221 23/12/07(木)19:26:55 No.1132331675

フロムはすごいって改めて思わされるばかりだ

222 23/12/07(木)19:27:11 No.1132331793

>PSとスチムーは定期的に対戦スレあるよね >4ヶ月近く経つのに見かけるし むしろ定期的に経たないから人が減っているように… 違うんだ俺は戦いたいだけで配信や部屋建てしたい訳じゃないんだ

223 23/12/07(木)19:27:12 No.1132331799

>射撃モーションに反応して全弾IGしてくる変態と戦ったことある IG自体は注意してたら割と余裕でできるんだけどIGしながら攻めるとなると途端に難易度が上がる…

224 23/12/07(木)19:27:16 No.1132331826

アイランドフォーか木星紛争掘って欲しいな

225 23/12/07(木)19:27:20 No.1132331850

>2023年はアーマードコア6が発売して300万本くらい売れてて >二次創作もアホみたいに盛り上がってギャグもシリアスもどんどん投稿されていって大人気だよ >って3年くらい前に書き込んだらdelされそう 冷静に考えて欲しいんだがOWエルデンリングとそんな売れるAC6が同時開発なんてフロムの開発能力で有り得ると思うのか?

226 23/12/07(木)19:27:20 No.1132331851

>AC6が好調であぶれた621達がカスタムメックウォーズに集ってドリルチンポロボを乗り回すわけよ …そうだな!

227 23/12/07(木)19:27:25 No.1132331891

>アレは発売してから一度も対戦部屋見てねえ ヒでも見ないからなエンブレムの共有コードとかですら…

228 23/12/07(木)19:27:26 No.1132331898

ディレクターのあの人報われたなぁ ずっとシリーズ再起動させるために動いてたらしいし

229 23/12/07(木)19:27:32 No.1132331935

>エルデンの翌年に6出たもんな >毎年このクラスの作品遊べんの幸せだわ 並行して作ってたから流石にこのクラスは当分出てこないのでは

230 23/12/07(木)19:27:40 No.1132331980

>>昨日へあ立てた者ですが来てくれたご友人は一人だけでした(PS版) >へあ立ってたんですかご友人!? >今日立てたら人来るでしょうか… 立つなら行きますよ

231 23/12/07(木)19:27:43 No.1132332004

>永遠にエルデンリングシリーズとACシリーズを反復横跳びしてたい ブラボとかSEKIROの続編はいらないとでもいうのか…

232 23/12/07(木)19:27:53 No.1132332070

ソウル系やセキロから色々取り込んだだけにルビコプターが負けボスじゃないのだけは何だったんだという謎が残る

233 23/12/07(木)19:27:56 No.1132332095

AC初めてですって言うyoutuberが楽しい楽しい言いながらプレイしてて後方腕組み笑顔になる

234 23/12/07(木)19:28:01 No.1132332126

対戦はACの歴代で見てもおまけもいいところだから…

235 23/12/07(木)19:28:05 No.1132332136

今まではナンバリング毎に流用拡張版みたいの出てたけど今回はどうかな

236 23/12/07(木)19:28:09 No.1132332160

メックウォーズもそうだけどDXM2もめっちゃ楽しみなんだ俺…

237 23/12/07(木)19:28:18 No.1132332198

そういえば箱版の部屋とか見たこと無いな…

238 23/12/07(木)19:28:28 No.1132332253

FAとかVDみたいなの出すなら足の種類増やしてついでに天牢完成させてくれ

239 23/12/07(木)19:28:31 No.1132332274

なぜかSIEがめちゃくちゃ宣伝に力入れてたしCSだとPS版買った人が多いと思われる

240 23/12/07(木)19:28:33 No.1132332286

>>永遠にエルデンリングシリーズとACシリーズを反復横跳びしてたい >ブラボとかSEKIROの続編はいらないとでもいうのか… ダクソもデモンズも欲しい!

241 23/12/07(木)19:28:41 No.1132332344

バンナムが濡れ手に粟すぎる

242 23/12/07(木)19:28:43 No.1132332352

10年たって新作が出ても最後を告げる評決の日が訪れない(最悪)

243 23/12/07(木)19:28:43 No.1132332355

>並行して作ってたから流石にこのクラスは当分出てこないのでは 土台できてるんだから素材使いまわしたらええやん!!

244 23/12/07(木)19:28:46 No.1132332380

ブラボもそろそろカートだけじゃ辛くなってきたからな

245 23/12/07(木)19:29:03 No.1132332477

もしSwitchに次世代機が出るならDXM2はそっちで出して欲しいな

246 23/12/07(木)19:29:07 No.1132332501

>>アレは発売してから一度も対戦部屋見てねえ >ヒでも見ないからなエンブレムの共有コードとかですら… と思うかもしれないがハッシュタグを追っていると箱版のエンブレム共有IDをポストする奇人は存在する

247 23/12/07(木)19:29:07 No.1132332506

ノリノリEDなのなんでだろって思ってたら過去作のBGM聞いてたら思いのほかノリノリでこっちが多いのかってなった

248 23/12/07(木)19:29:10 No.1132332529

公式で大会とかやってくんねえかな

249 23/12/07(木)19:29:10 No.1132332531

ルビコプターだけはやべえよあれ エルデンで言う最初のツリーガード倒さないと進ませませんみたいな感じになってる 一番苦戦したのアイビスシリーズだけど

250 23/12/07(木)19:29:19 No.1132332590

>ブラボもそろそろカートだけじゃ辛くなってきたからな 様子のおかしい人です

251 23/12/07(木)19:29:20 No.1132332603

AC6に限らねえけど 横マルチのソフトの個別スレ建てても箱版は心音聞こえないんだよな…… エルデン時もPSとsteamで98%くらいの感じだった

252 23/12/07(木)19:29:36 No.1132332696

世界観同じ続編でレイヴンの火によって…みたいなナレーションが入ったら笑っちゃうかもしれん

253 23/12/07(木)19:30:00 No.1132332846

アステカソウルはどっから湧いた概念なんだか

254 23/12/07(木)19:30:04 No.1132332877

>なぜかSIEがめちゃくちゃ宣伝に力入れてたしCSだとPS版買った人が多いと思われる そりゃSIEはフロムの株14%持ってるから万力レベルで力入れるよ

255 23/12/07(木)19:30:05 No.1132332879

>と思うかもしれないがハッシュタグを追っていると箱版のエンブレム共有IDをポストする奇人は存在する 居るんだ… 関係ないけどAC6のハッシュタグ種類ありすぎて困る…

256 23/12/07(木)19:30:10 No.1132332904

>AC6に限らねえけど >横マルチのソフトの個別スレ建てても箱版は心音聞こえないんだよな…… >エルデン時もPSとsteamで98%くらいの感じだった 心音2%もあったのか…

257 23/12/07(木)19:30:14 No.1132332927

>バンナムが濡れ手に粟すぎる まるで前まで海外販路やってたセガがアホみたいなじゃないですか

258 23/12/07(木)19:30:14 No.1132332928

>ブラボもそろそろカートだけじゃ辛くなってきたからな 次のブラッドボーンは空もしくは海でレースだ!

259 23/12/07(木)19:30:26 No.1132333000

>>ブラボもそろそろカートだけじゃ辛くなってきたからな >様子のおかしい人です ブラボカートは来年発売だもんな

260 23/12/07(木)19:30:31 No.1132333032

>忘れてはいけないが相手も自分と同じ土台に居る621だろうし、そもそも肉入りと肉無しはそれだけで違う >人間は打った瞬間に避けてこないがとんでもない動きはしてくる それは百も承知なんだ 肉無し相手の技術がまるで意味が無く別の技術ツリーを育てなければならないから本編の体験が対戦の導線にまったくなってないのが対戦人口が増えない理由なのではないかって考えてるんだよね 勝てなくて当たり前だとは思っていてそれ自体が問題なんじゃというか… 最初から対戦ゲームとしてのみを目的として購入するならこうはならないけどオマケでしかないからちょっと触ってボロ負けして「まあ…本編で元取れたし良いか…」ってなっちゃうというか

261 23/12/07(木)19:30:44 No.1132333123

一番綺麗に続編作れそうなのは解放戦線ルートのような気もする 戦火なんて山ほど残ってるし

262 23/12/07(木)19:30:54 No.1132333189

>ブラボもそろそろカートだけじゃ辛くなってきたからな カートはユーザーの強目の悪夢だったはずがマジで発売されるから世の中わからんもんだ

263 23/12/07(木)19:30:55 No.1132333192

>FAとかVDみたいなの出すなら足の種類増やしてついでに天牢完成させてくれ 天牢と天槍はアリーヤとアリシアみたいな関係だと思う

264 23/12/07(木)19:30:56 No.1132333199

>>ブラボもそろそろカートだけじゃ辛くなってきたからな >次のブラッドボーンは空もしくは海でレースだ! サーキットは空にある

265 23/12/07(木)19:30:57 No.1132333205

>10年たって新作が出ても最後を告げる評決の日が訪れない(最悪) 戦い続ける歓びを知っちゃったから…

266 23/12/07(木)19:31:04 No.1132333247

ブラボカートはあれ本当に売ったらソニーに怒られないの…?

267 23/12/07(木)19:31:13 No.1132333292

>>バンナムが濡れ手に粟すぎる >まるで前まで海外販路やってたセガがアホみたいなじゃないですか バンナムは海外販路見直して力入れてたけどセガは? 地道にやってきたみたいな印象もないけど

268 23/12/07(木)19:31:13 No.1132333295

国内だと箱でやるよりPCでやる方がハードル低いまであるし…

269 23/12/07(木)19:31:18 No.1132333312

PSとsteamのマルチだと最終的にPS版の方が人口多くなりやすい気がする

270 23/12/07(木)19:31:22 No.1132333344

ルビコプターはAC未経験者にはだいぶきつかったろうな… こっちはもうコントローラーのボタン配置からしてかつての形にして挑んでたからすぐ倒せたけど

271 23/12/07(木)19:31:32 No.1132333410

アプデの影響かコーラルリリースの僚機がめちゃくちゃ面倒くさいことになってない?

272 23/12/07(木)19:31:35 No.1132333429

PS版が盛り上がったのは渋谷の花火野郎の影響もでかいと思うわ あんなん発売前に見せられて盛り上がらない訳がないわ

273 23/12/07(木)19:31:50 No.1132333529

メタルウルフカオスXDがプレイできるのは箱だけなんだけどなー!

274 23/12/07(木)19:32:01 No.1132333605

>肉無し相手の技術がまるで意味が無く別の技術ツリーを育てなければならないから本編の体験が対戦の導線にまったくなってないのが対戦人口が増えない理由なのではないかって考えてるんだよね >勝てなくて当たり前だとは思っていてそれ自体が問題なんじゃというか… >最初から対戦ゲームとしてのみを目的として購入するならこうはならないけどオマケでしかないからちょっと触ってボロ負けして「まあ…本編で元取れたし良いか…」ってなっちゃうというか 気持ちは分かるよ… チーム戦だと割とその辺緩いとは言えストーリー駆け抜けた愛機がボコボコにされるの辛いよね

275 23/12/07(木)19:32:06 No.1132333624

>ってボロ負けして「まあ…本編で元取れたし良いか…」ってなっちゃうというか それはまぁしょうがないね… 俺はそういう風に負けた時は死ね!独立傭兵!!ってなって勝つまで挑むタイプだがそうならない野良犬も居るもんね

276 23/12/07(木)19:32:12 No.1132333673

恐ろしい事に軽量2脚でガチタンや車椅子マジェ2丁を回避してボコボコにしてくる621もいるんだ…怖い…

277 23/12/07(木)19:32:24 No.1132333750

>戦い続ける歓びを知っちゃったから… オンライン対戦実装のキャッチコピーだしこれ程適切な使われ方もないな

278 23/12/07(木)19:32:27 No.1132333773

Vの癖がつきすぎて〇でブーストoffして急降下…できない!っていうのが一番大変だった

279 23/12/07(木)19:32:36 No.1132333820

俺は世界に混乱をもたらすイレギュラーのロールプレイをしたいけど 対戦行くと粗製でしかないことを思い知らされるからオフラインでだけ気持ちよく無双するんだ

280 23/12/07(木)19:32:44 No.1132333873

領域外にスッと逃げやがるヘリにキレながらなんとか勝って バルテウスの意味不明な速度で叩き込まれるグレネードにキレながらなんとか勝って やったか!?と思ったら再起動しやがるアイビスにキレながらガトリング二丁持ってなんとか勝って 楽しかったな……

281 23/12/07(木)19:33:05 No.1132334006

箱はそもそも箱の人口が…

282 23/12/07(木)19:33:14 No.1132334063

>恐ろしい事に軽量2脚でガチタンや車椅子マジェ2丁を回避してボコボコにしてくる621もいるんだ…怖い… むしろその辺はメタな気がする 引きミサとかじゃなくて真っ向から殴り勝ってるイレギュラーは知らん

283 23/12/07(木)19:33:16 No.1132334073

>メタルウルフカオスXDがプレイできるのは箱だけなんだけどなー! https://www.metalwolfchaos.jp XDはPSもsteamもあるんで……

284 23/12/07(木)19:33:18 No.1132334084

販売初日の盛り上がりすごかったな… 深夜になってもスレが立ちまくってた…

285 23/12/07(木)19:33:20 No.1132334101

本編だとすぐ弾切れする代わりに高火力のレーザー系だけど対戦だとまあ強い強い

286 23/12/07(木)19:33:21 No.1132334105

ルビコプター強いのはみんなスタッガー(とブレード)を軽視してたせいだと思う セキロで言うところの大きな弾き音がしたら攻守交代!レベルの重要度だった

287 23/12/07(木)19:33:21 No.1132334107

今のフロムすごい上り調子だから気の迷いでNINJA BLADE 2出してくれないかな…

288 23/12/07(木)19:33:29 No.1132334154

武器腕がなかったのだけが心残りだ…

289 23/12/07(木)19:33:40 No.1132334222

VやVDやってた人はダム初めてやった時に壁に機体擦り付けてたと思う

290 23/12/07(木)19:33:50 No.1132334285

怪文書いっぱい読めたから楽しかった また何か動きがあったら怪文書が増えるだろうか

291 23/12/07(木)19:33:53 No.1132334311

>フロート脚がなかったのだけが心残りだ…

292 23/12/07(木)19:34:06 No.1132334402

>メタルウルフカオスXDがプレイできるのは箱だけなんだけどなー! Steamで買ったけど敵固くて爽快感なくてクリアせずに辞めたわ

293 23/12/07(木)19:34:06 No.1132334405

>PS版が盛り上がったのは渋谷の花火野郎の影響もでかいと思うわ >あんなん発売前に見せられて盛り上がらない訳がないわ 何故かみんな知ってる強襲艦の弱点部位

294 23/12/07(木)19:34:17 No.1132334461

>今のフロムすごい上り調子だから気の迷いで大統領 2出してくれないかな…

295 23/12/07(木)19:34:24 No.1132334504

>>フロート脚がなかったのだけが心残りだ… ホバータンクあるし…

296 23/12/07(木)19:34:41 No.1132334606

>ルビコプター強いのはみんなスタッガー(とブレード)を軽視してたせいだと思う ABの軽視と垂直ブーストへの信頼もあったと思う えっ垂直ブーストよりもOBのがよっぽど消費軽いんですか!?ってなったもん当時の自分

297 23/12/07(木)19:34:42 No.1132334611

>ルビコプター強いのはみんなスタッガー(とブレード)を軽視してたせいだと思う >セキロで言うところの大きな弾き音がしたら攻守交代!レベルの重要度だった だってよぉ!ブレードがこんなに当たると思わねえって!

298 23/12/07(木)19:34:48 No.1132334650

>VやVDやってた人はダム初めてやった時に壁に機体擦り付けてたと思う やべぇ壁キックできねぇ グラブするしかねぇ

299 23/12/07(木)19:35:00 No.1132334721

対人は全く別世界だ 数々のボスを倒してきた自慢のアセンが 全く役に立たない…

300 23/12/07(木)19:35:15 No.1132334827

>AC6に限らねえけど >横マルチのソフトの個別スレ建てても箱版は心音聞こえないんだよな…… >エルデン時もPSとsteamで98%くらいの感じだった なんだろう…専売も時限独占もないハードを買う理由って…

301 23/12/07(木)19:35:16 No.1132334832

現役で起動して貰ってる箱ってそもそも国内にいくつあるんだろう

302 23/12/07(木)19:35:29 No.1132334899

>>フロート脚がなかったのだけが心残りだ… 車椅子が実質その枠でしょ成仏しろ ところでなんで武器腕が無いんですか今作…

303 23/12/07(木)19:35:33 No.1132334927

どっかの非公式大会で当たらなければどうという事は無いを言葉通りやりやがったイレギュラーが出たせいで腕に自信のある連中が俺も出来らぁ!してるそうだ

304 23/12/07(木)19:35:43 No.1132334993

>数々のボスを倒してきた自慢のアセンが >全く役に立たない… 人が中に入ってると得意な間合いを維持させてくれないからな

305 23/12/07(木)19:35:44 No.1132334996

>>フロート脚がなかったのだけが心残りだ… 見た目フロートみたいなやつとフロートみたいな使い心地のやつがいたからまあヨシ!

306 23/12/07(木)19:35:49 No.1132335034

>>ルビコプター強いのはみんなスタッガー(とブレード)を軽視してたせいだと思う >>セキロで言うところの大きな弾き音がしたら攻守交代!レベルの重要度だった >だってよぉ!ブレードがこんなに当たると思わねえって! ははーん?初期近接が強いならこれから手に入る近接はもっと強いんだな?

307 23/12/07(木)19:36:17 No.1132335216

>ははーん?初期近接が強いならこれから手に入る近接はもっと強いんだな? 人による まじで

308 23/12/07(木)19:36:19 No.1132335220

>何故かみんな知ってる強襲艦の弱点部位 あれのお陰で強襲艦が着水すること知らない621が多発したの笑う

309 23/12/07(木)19:36:23 No.1132335247

でも日本だけは前世代より箱の売り上げ上がってんだよね 他の国はOneより普及ペース落ちてるけども

310 23/12/07(木)19:36:39 No.1132335334

>AC6に限らねえけど >横マルチのソフトの個別スレ建てても箱版は心音聞こえないんだよな…… >エルデン時もPSとsteamで98%くらいの感じだった Vの頃とか人口少なすぎて対戦環境が全くの別物になってたね

311 23/12/07(木)19:36:40 No.1132335345

>>>フロート脚がなかったのだけが心残りだ… >ホバータンクあるし… 浮いてないけど車椅子が実質フロートみたいな枠だし…

312 23/12/07(木)19:36:41 No.1132335350

>現役で起動して貰ってる箱ってそもそも国内にいくつあるんだろう 互換が強いからたまに起動してリッジレーサー6とか遊んでるよ

313 23/12/07(木)19:36:45 No.1132335383

>>ははーん?初期近接が強いならこれから手に入る近接はもっと強いんだな? >人による >まじで パイルとスライサーとヨーヨーいいよね…

314 23/12/07(木)19:36:47 No.1132335390

>あれのお陰で強襲艦が着水すること知らない621が多発したの笑う 着水?!

315 23/12/07(木)19:36:49 No.1132335398

ブラボの続編だけが怖い ps5独占にしないでくれ頼む何だってするから

316 23/12/07(木)19:37:12 No.1132335560

>あれのお陰で強襲艦が着水すること知らない621が多発したの笑う いや…俺その映像見たことないけど着水前に倒すのが普通で加瀬さんの配信でびっくりした

317 23/12/07(木)19:37:17 No.1132335585

>ははーん?初期近接が強いならこれから手に入る近接はもっと強いんだな? ウォルターがまずブレード買ったら思ったより金かかりすぎて内装がクソになったっていう説に説得力がありすぎる

318 23/12/07(木)19:37:24 No.1132335627

ブラボ3は出てくれれば御の字だろうがよお!!

319 23/12/07(木)19:37:27 No.1132335642

>ブラボの続編だけが怖い >ps5独占にしないでくれ頼む何だってするから ブラボのSteam待ってるよ…

320 23/12/07(木)19:37:28 No.1132335648

>Vの頃とか人口少なすぎて対戦環境が全くの別物になってたね なってたか? 結局オダミでもぷつおに収着してた気がする

321 23/12/07(木)19:37:28 No.1132335649

>ルビコプター強いのはみんなスタッガー(とブレード)を軽視してたせいだと思う >セキロで言うところの大きな弾き音がしたら攻守交代!レベルの重要度だった いや流石に初期Verのライフルが豆鉄砲過ぎたのとエリア外まで逃走の仕様がキツいよ

322 23/12/07(木)19:37:38 No.1132335724

>ブラボの続編だけが怖い >ps5独占にしないでくれ頼む何だってするから 既にスパイダーマン2がPS5オンリーなのに……

323 23/12/07(木)19:37:38 No.1132335726

タゲアシあるとは言え何だかんだで個人の技量差出る感じになってるのは凄いいい事だと思う この環境で中2軽2に乗ってる人ら頭おかしいほど上手いもの

324 23/12/07(木)19:37:41 No.1132335741

>>>ははーん?初期近接が強いならこれから手に入る近接はもっと強いんだな? >>人による >>まじで >パイルとスライサーとヨーヨーいいよね… 僕はレーザーダガー!

325 23/12/07(木)19:37:46 No.1132335775

ブラボはまずPCで遊ばせて…

326 23/12/07(木)19:37:56 No.1132335843

>ブラボ3は出てくれれば御の字だろうがよお!! いつの間にかブラボ2出てたのか…

327 23/12/07(木)19:37:58 No.1132335856

そもそも本編だと跳弾やスタッガー維持の関係でどの敵もだいたい近距離ゴリ押し範囲攻撃来たら後退が基本解だから「ACごとの適正距離」がほぼほぼネストにしか無い概念

328 23/12/07(木)19:38:03 No.1132335892

>>>>ははーん?初期近接が強いならこれから手に入る近接はもっと強いんだな? >>>人による >>>まじで >>パイルとスライサーとヨーヨーいいよね… >僕はレーザーダガー! チェーンソー最高!チェーンソー最高!

329 23/12/07(木)19:38:09 No.1132335926

レザランはかっ飛び方といいんほおおおおってなる感触だった

330 23/12/07(木)19:38:26 No.1132336024

ABをカットする時はスティック下入力よりも一瞬だけジャンプする方が隙が少なく余剰推力で省エネ移動できる分有利だぞ! あれ…この挙動昔見たな…

331 23/12/07(木)19:38:40 No.1132336103

俺はいまだにアサルトブーストする時にスキャンモードじゃないからEN勿体ないなって思っちゃうぜ

332 23/12/07(木)19:38:45 No.1132336124

武器の数少ないだけあってちゃんと差別化されてるのはいい事だと思う パーティグッズが数えるくらいしかない

333 23/12/07(木)19:38:46 No.1132336132

スタッガーシステムのおかげでいろんな武器に違う強みが出ててよかったと思う 強い組み合わせが色々あってアセン考えるのが楽しい EN武器のオーバーヒート管理もリロードと違う強みがあっていい

334 23/12/07(木)19:38:49 No.1132336151

そろそろsekiro2をだな

335 23/12/07(木)19:38:54 No.1132336175

近接は色々振ったけど結局メインパルブレハンガー月光に戻った 我が導きの月光と必殺ぶった斬りよ…

336 23/12/07(木)19:38:58 No.1132336202

SEKIROのパブリッシングがアクティビジョンだからMSになったようなもんだけどこっちはどうなるんだろうな

337 23/12/07(木)19:38:59 No.1132336205

>パイルとスライサーとヨーヨーいいよね… ヨーヨーは4脚の異常な追尾とか1部マップでの壁貫通とか有るのがな… 個人的にはダガーが好き

338 23/12/07(木)19:38:59 No.1132336206

対戦ならACVDで勢力戦が好評開催中!

339 23/12/07(木)19:39:00 No.1132336217

そもそもとしてオンだと跳弾硬直考える必要があるとかでぷつおになったんじゃなくシンプルにぷつおが強すぎてみんなぷつおになってたからな…

340 23/12/07(木)19:39:08 No.1132336265

初期ブレはめっちゃ強いし使いやすいけど本当に性能としては中央寄りって感じだ 威力とか当てやすさとか攻撃範囲とかで他の格闘武器に偏らせてる感じ

341 23/12/07(木)19:39:16 No.1132336318

psがわるいんだよいつまでも買わせてくれないから‥ もう4070ti買っちゃったんだよ

342 23/12/07(木)19:39:26 No.1132336389

近距離で殴り合うように撃ち合えってコンセプト自体はAC6自体のコンセプトなのは間違いない

343 23/12/07(木)19:39:30 No.1132336420

>>ブラボの続編だけが怖い >>ps5独占にしないでくれ頼む何だってするから >既にスパイダーマン2がPS5オンリーなのに…… スパイダーマンはファーストタイトルだから… でとそろそろ普通に買えるようになってきたし縦マルチ減りそう

344 23/12/07(木)19:39:50 No.1132336531

隻狼もブラボも続編作るのむずそう 隻狼は戦国時代だしブラボはあの後世界終わるし

345 23/12/07(木)19:40:10 No.1132336674

てか新作作ってもらったほうが嬉しいよ

346 23/12/07(木)19:40:10 No.1132336676

>レザランはかっ飛び方といいんほおおおおってなる感触だった アレ触ったことないまま自称アーキバスと戦ったらなになに!?何が起こってんの!?ってなった

347 23/12/07(木)19:40:13 No.1132336692

>近距離で殴り合うように撃ち合えってコンセプト自体はAC6自体のコンセプトなのは間違いない コンセプトはわかるけど砂キャは欲しいイイイイ

348 23/12/07(木)19:40:16 No.1132336713

>近距離で殴り合うように撃ち合えってコンセプト自体はAC6自体のコンセプトなのは間違いない 苦しむ引き撃ちやりたいおじさんたち

349 23/12/07(木)19:40:17 No.1132336717

>対戦ならACVDで勢力戦が好評開催中! 狂人の集会じゃない

350 23/12/07(木)19:40:26 No.1132336768

ブラボやって5持ってないとかギャグだろ

351 23/12/07(木)19:40:26 No.1132336772

>ルビコプター強いのはみんなスタッガー(とブレード)を軽視してたせいだと思う そもそもスタッガーの説明が…

352 23/12/07(木)19:40:32 No.1132336803

>>Vの頃とか人口少なすぎて対戦環境が全くの別物になってたね >なってたか? >結局オダミでもぷつおに収着してた気がする フレーム構成は変わらないけど、武器職人の数が少なすぎて、PSにはある理論値武器が流通してないから装甲ラインすら別物になる

353 23/12/07(木)19:40:52 No.1132336927

>ブラボはあの後世界終わるし ブラボのストーリー知ってる人はじめてみた 何十周してもあの後なんてわかんないのに

354 23/12/07(木)19:40:57 No.1132336957

>隻狼もブラボも続編作るのむずそう >隻狼は戦国時代だしブラボはあの後世界終わるし でも隻狼がボラボ2みたいなもんだし…

355 23/12/07(木)19:41:02 No.1132336990

>隻狼もブラボも続編作るのむずそう >隻狼は戦国時代だしブラボはあの後世界終わるし 似たような世界をまた滅ぼせばええ!

356 23/12/07(木)19:41:10 No.1132337041

>スタッガーシステムのおかげでいろんな武器に違う強みが出ててよかったと思う >強い組み合わせが色々あってアセン考えるのが楽しい ACでコンボレシピ考える日が来るなんて思いもしなかったな…

357 23/12/07(木)19:41:27 No.1132337139

>近距離で殴り合うように撃ち合えってコンセプト自体はAC6自体のコンセプトなのは間違いない 実際モーションとかめっちゃ作り込んでるし フォトモードにスローモーションもつけてバシバシに映えてね!ってのを感じる

358 23/12/07(木)19:41:32 No.1132337172

アサルトブースト強くない? 今までのOBって熱なりPA消耗なり何かしらデメリットあったのに

359 23/12/07(木)19:41:33 No.1132337177

>苦しむ引き撃ちやりたいおじさんたち なんだかんだで最終的には引きうちアセンが対人でも攻略でも安定したわ

360 23/12/07(木)19:41:35 No.1132337194

>苦しむ引き撃ちやりたいおじさんたち ランセツだのLRAだのミサだのは元気に引き撃ちしてるから… レールガンだの砂だのが欲しくなるのはめっちゃ分かるけど

361 23/12/07(木)19:41:38 No.1132337208

>そもそもとしてオンだと跳弾硬直考える必要があるとかでぷつおになったんじゃなくシンプルにぷつおが強すぎてみんなぷつおになってたからな… 射撃安定だけ求めると結局34701になるからもうフレームはこれでいいじゃんってなるんだよな だから滅びた…

362 23/12/07(木)19:41:40 No.1132337224

>ブラボのストーリー知ってる人はじめてみた >何十周してもあの後なんてわかんないのに 幼年期の始まりエンドは終わらない?

363 23/12/07(木)19:41:47 No.1132337275

>そもそもスタッガーの説明が… 何の説明もなしにオストリッチ2体と戦わされるのと比べたらマシだし…

364 23/12/07(木)19:41:54 No.1132337321

>隻狼もブラボも続編作るのむずそう >隻狼は戦国時代だしブラボはあの後世界終わるし ぶっちゃけ世界観は一新していいんだよソウルからエルデンになったみたいに 戦闘システムを受け継いだ後継作が欲しい

365 23/12/07(木)19:41:54 No.1132337322

レーザーハンドガンめっちゃ好きだけど コレが対人では何の役にも立たねえことはわかる

366 23/12/07(木)19:42:00 No.1132337350

>>ブラボはあの後世界終わるし >ブラボのストーリー知ってる人はじめてみた >何十周してもあの後なんてわかんないのに 見えてるんだな?

367 23/12/07(木)19:42:17 No.1132337448

>幼年期の始まりエンドは終わらない? 誰にもわからないけど

368 23/12/07(木)19:42:25 No.1132337496

>コレが対人では何の役にも立たねえことはわかる 強いっちゃ強いよ他の武器積んだ方が確実に強いけれども

369 23/12/07(木)19:42:26 No.1132337511

>>対戦ならACVDで勢力戦が好評開催中! >狂人の集会じゃない 君もフレーム見ただけで防御値がわかるようにならないか?

370 23/12/07(木)19:42:37 No.1132337581

隻狼もブラボもシステムがあの一作限りにするにはあまりに勿体無い

371 23/12/07(木)19:42:45 No.1132337634

>コレが対人では何の役にも立たねえことはわかる ? 150ジェネでオーロラと一緒に押し付けるの結構強いぜ

372 23/12/07(木)19:42:47 No.1132337652

>>ブラボのストーリー知ってる人はじめてみた >>何十周してもあの後なんてわかんないのに >幼年期の始まりエンドは終わらない? ナメクジになってその先が見えてるんだな?

373 23/12/07(木)19:42:52 No.1132337681

>>幼年期の始まりエンドは終わらない? >誰にもわからないけど たしかに…

374 23/12/07(木)19:42:53 No.1132337688

ぷつおは名前が悪い なんだよぷつおって…

375 23/12/07(木)19:43:11 No.1132337797

大型ボスはカメラが荒ぶらなしスタガー命でもないからから楽しかったな 同サイズはうーn

376 23/12/07(木)19:43:19 No.1132337866

>ぷつおは名前が悪い >なんだよぷつおって… ケツバイブだのちんこだのよりはマシ

377 23/12/07(木)19:43:30 No.1132337944

>>近距離で殴り合うように撃ち合えってコンセプト自体はAC6自体のコンセプトなのは間違いない >苦しむ引き撃ちやりたいおじさんたち 高高度からミサイル垂れ流せばいいやって結論に至る 引き撃ちが弱いわけがない

378 23/12/07(木)19:43:38 No.1132337996

>大型ボスはカメラが荒ぶらなしスタガー命でもないからから楽しかったな >同サイズはうーn 落ち着いてレスしてくれよくわからん

379 23/12/07(木)19:43:59 No.1132338117

ブラボのこと理解しましたマンは今すぐ正気に戻れ

380 23/12/07(木)19:44:05 No.1132338153

>>そもそもスタッガーの説明が… >何の説明もなしにオストリッチ2体と戦わされるのと比べたらマシだし… シュートールーヒー!

381 23/12/07(木)19:44:06 No.1132338171

PCのブラボ要求するのは良いけどまずPS版やってからでしょうが

382 23/12/07(木)19:44:32 No.1132338323

>アサルトブースト強くない? >今までのOBって熱なりPA消耗なり何かしらデメリットあったのに GB返して

383 23/12/07(木)19:44:49 No.1132338436

>>そもそもとしてオンだと跳弾硬直考える必要があるとかでぷつおになったんじゃなくシンプルにぷつおが強すぎてみんなぷつおになってたからな… >射撃安定だけ求めると結局34701になるからもうフレームはこれでいいじゃんってなるんだよな >だから滅びた… ゴリラ中二のパルマシでやるかやられるかの環境好きだったな

384 23/12/07(木)19:44:50 No.1132338446

>THERAPISTの見た目が好きでよく使ってるけど >コレが対人では何の役にも立たねえことはわかる

385 23/12/07(木)19:45:08 No.1132338568

最近は軽量で引き撃ちランセツ使ってくる人をちょくちょく見かけるけど結構強い 多分中身が変態だと思う

386 23/12/07(木)19:45:16 No.1132338619

>ぷつおは名前が悪い >なんだよぷつおって… おでんワールドもあるよ

387 23/12/07(木)19:45:18 No.1132338636

imgアリーナは来月まで無いから野良を潰して回ってるけど対人やる人の減りは感じる まだまだ満足できねぇ

388 23/12/07(木)19:45:34 No.1132338730

>GB返して 無限GBが懐かしくなるのは分かる

389 23/12/07(木)19:45:39 No.1132338755

個人的に一番好きだけど相手してて何やこいつぅ!ってなったのはエンフォーサーだな… 俺の戦法と相性が悪くてカモられて始めて機体構成考え直した

390 23/12/07(木)19:45:49 No.1132338820

アリーナ来月まで無かったのか…

391 23/12/07(木)19:46:19 No.1132339002

>imgアリーナは来月まで無いから野良を潰して回ってるけど対人やる人の減りは感じる >まだまだ満足できねぇ チーム戦はシングルより減ってる

392 23/12/07(木)19:46:23 No.1132339025

34701はぷつおも酷いけどオカマ頭がなぜベオウルフなのか未だに疑問に思ってる

393 23/12/07(木)19:46:42 No.1132339132

グライドブーストの平行移動とアサルトブーストの上下移動と空中始動 これが全部できれば最強のブーストなんだがな…

394 23/12/07(木)19:47:04 No.1132339272

懐かしい見慣れた数字だな34701 6やった後だとなんか強化人間の番号みたいだな

395 23/12/07(木)19:47:08 No.1132339293

敵のブーストで上とられるとまあめんどくさかった

396 23/12/07(木)19:47:09 No.1132339303

PC版のご友人はアリーナが定期的に有るのが羨ましい PS版でアリーナ開催して頂いたのは本当にありがたい

397 23/12/07(木)19:47:20 No.1132339380

今回はACのDLCに見せかけてエルデンDLCのPVだな!

398 23/12/07(木)19:47:28 No.1132339415

部屋入らずに乱戦やりてぇなぁ

399 23/12/07(木)19:47:48 No.1132339547

初期ライフルをマインドα腕でW鳥すると意外なほどに削れて良いぞ… 引きながらずらし撃ちすればまず避けられることはない

400 23/12/07(木)19:47:49 No.1132339554

>PC版のご友人はアリーナが定期的に有るのが羨ましい >PS版でアリーナ開催して頂いたのは本当にありがたい 今月無いよぅ!

401 23/12/07(木)19:47:50 No.1132339563

>アリーナ来月まで無かったのか… 年末だしね だから俺と一緒に野良を潰して回らないか

402 23/12/07(木)19:48:09 No.1132339689

Vの頃を思い出すと やっぱり6には6人生き残りのバトルロイヤルが欲しいなって

403 23/12/07(木)19:48:10 No.1132339690

>今回はACのDLCに見せかけてエルデンDLCのPVだな! それはそれで嬉しい

404 23/12/07(木)19:48:11 No.1132339706

いまありーなやってないの…?

405 23/12/07(木)19:48:23 No.1132339803

>アリーナ来月まで無かったのか… 主催が12月クソ忙しいらしいから…なんなら対戦部屋も同じ理由で減った アプデ来たらまた賑わうだろう

↑Top