23/12/07(木)18:27:22 デンジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/07(木)18:27:22 No.1132311026
デンジマンの巨大ロボすげーな この時代にエコとか言ってる
1 23/12/07(木)18:29:30 No.1132311730
この時代に40年前からずっと言われてるネタでスレ立てちゃうお前がすげえよ
2 23/12/07(木)18:30:14 No.1132311975
1980年ならもうエコって割と浸透し始めた頃では
3 23/12/07(木)18:31:38 No.1132312414
>この時代に40年前からずっと言われてるネタでスレ立てちゃうお前がすげえよ ごめん 俺にどうしてほしい?
4 23/12/07(木)18:34:12 No.1132313245
>ごめん >俺にどうしてほしい? エコな生き方を心がけろ
5 23/12/07(木)18:34:13 No.1132313252
>ごめん >俺にどうしてほしい? ベーダーの一味の様子探ってきて
6 23/12/07(木)18:36:05 No.1132313824
実際当時Dには見えねぇ…ってなっていたの?
7 23/12/07(木)18:37:00 No.1132314135
撫で肩過ぎる
8 23/12/07(木)18:38:24 No.1132314578
>ベーダーの一味の様子探ってきて どうするどうするどうする
9 23/12/07(木)18:39:44 No.1132314994
このネタ擦ると面倒な特オタが寄って来るよ
10 23/12/07(木)18:39:53 No.1132315037
ウイッチブレイドに出てきた電子レンジ男もこのエコマーク使ってたな…
11 23/12/07(木)18:45:08 No.1132316793
スーパーミニプラはちゃんと「D」にしたら バンダイの会社の偉い人たちが何人も「それはちがう」と抗議しにきて エコに修正された
12 23/12/07(木)18:46:34 No.1132317259
バンダイのえらい人たちは環境意識高いな…
13 23/12/07(木)18:48:21 No.1132317849
園児園児園児園児オー園児マン
14 23/12/07(木)18:50:14 No.1132318466
昔のオモチャで変形ありにしちゃプロポーションいいよね
15 23/12/07(木)18:52:38 No.1132319263
>>ベーダーの一味の様子探ってきて >どうするどうするどうする 君ならどうする?
16 23/12/07(木)18:52:40 No.1132319271
デンジファイターがちゃんと何か飛びそうな感じに見えるの超すごいと思う
17 23/12/07(木)18:55:18 No.1132320124
どこかで「」が
18 23/12/07(木)18:56:21 No.1132320472
それはそれとしてプロポーション良いなスレ画… 当時品だろ?
19 23/12/07(木)18:56:43 No.1132320587
シコってる
20 23/12/07(木)18:57:51 No.1132320990
>バンダイのえらい人たちは環境意識高いな… こういう話聞くとバンダイって凄いなって思う
21 23/12/07(木)18:58:30 No.1132321205
この頃の方が人型のシルエットにまとめる意識高い
22 23/12/07(木)19:00:21 No.1132321869
バトルフィーバーデンジマンサンバルカンとどんどんロボのギミック凝っていく流れいいよね
23 23/12/07(木)19:01:36 No.1132322341
これで変形するとスターウォーズぽいメカになるのは 大したもんだわ
24 23/12/07(木)19:01:59 No.1132322485
>スーパーミニプラはちゃんと「D」にしたら >バンダイの会社の偉い人たちが何人も「それはちがう」と抗議しにきて >エコに修正された まあ偉い人たち大体直撃世代の年齢だからな…
25 23/12/07(木)19:03:00 No.1132322821
>この頃の方が人型のシルエットにまとめる意識高い すごいパズルみたいにしてきれいな人型にする年もあれば パンチなんて動物の顔のままでいいんだよ!して受ける年もあるから面白い
26 23/12/07(木)19:03:37 No.1132323049
>スーパーミニプラはちゃんと「D」にしたら これ本来はDなの!? …デンジ犬アイシーのICだとずっと思ってた…Cじゃないな確かに
27 23/12/07(木)19:04:15 No.1132323266
大人になるまでこれがDだったのわからなかった ガキの頃からずっとエコだと思ってた
28 23/12/07(木)19:05:53 No.1132323868
>>スーパーミニプラはちゃんと「D」にしたら >>バンダイの会社の偉い人たちが何人も「それはちがう」と抗議しにきて >>エコに修正された >まあ偉い人たち大体直撃世代の年齢だからな… 管理職が現場に降りてきて 担当でもない作品にどこまで進んだ?と見に来る
29 23/12/07(木)19:07:19 No.1132324379
>これ本来はDなの!? >…デンジ犬アイシーのICだとずっと思ってた…Cじゃないな確かに 同じ二重の勘違いしてた人が他にいて嬉しい
30 23/12/07(木)19:13:33 No.1132326672
まあアイシーは最終的にデンジロボになるからいいだろう…
31 23/12/07(木)19:14:59 No.1132327240
肩の位置が低い以外は特に問題ないね
32 23/12/07(木)19:16:18 No.1132327740
デンジ犬・アイシーの響きが何か心地良くて印象に残るんだよね デンジ犬が何なのか分からないけど…
33 23/12/07(木)19:19:17 No.1132328810
いい笑顔している
34 23/12/07(木)19:20:56 No.1132329415
渡辺宙明が電子音楽にハマって 主題歌はYMOのアレンジャーに頼んだと 楽しそうに言ってたけど確かにテクノ感あるね
35 23/12/07(木)19:27:46 No.1132332020
戦えよーフゲバキバキ焦げーって何なのかずっとわからなかったけど最近戦いの船は牙で漕げだと知ってすげぇ格好良い歌詞だったんだな…ってなった
36 23/12/07(木)19:29:42 No.1132332735
そりゃなんてったって作詞: 小池一夫先生だもの
37 23/12/07(木)19:39:32 No.1132336435
小池先生作詞はマジンガーZから始まって名曲ばかりだからな……
38 23/12/07(木)19:45:47 No.1132338805
デンジマンの胸のロゴもエコだから分割線の都合とかでなくエコで合ってるんだよな