ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/07(木)16:49:57 No.1132285990
Bluetoothスピーカーみたいなスピーカー側にもボリューム設定がある場合って 音源側(スマホ等)とスピーカー側のボリュームをそれぞれどのぐらいにしたらいいのか毎回悩むんだけど「」はどうしてる? どちらも中ぐらいがいいのかしら?
1 23/12/07(木)16:51:26 No.1132286323
スマホ側を上げた方が良いんだろうけど BTのボリュームとして記録されてて忘れてイヤホンとか接続したときにギャッてなるのでスマホ側は普通の音量にしてる
2 23/12/07(木)16:51:51 No.1132286402
スピーカー側をMAXに インド人は右に
3 23/12/07(木)16:52:25 No.1132286514
>ギャッてなる わかる…
4 23/12/07(木)16:54:13 No.1132286892
スマホで音量いじるならスピーカー側はそれを前提にした音量にしとく
5 23/12/07(木)16:54:41 No.1132286994
スレッドを立てた人によって削除されました カタノッテセナカホグスーノ
6 23/12/07(木)16:55:19 No.1132287142
カタオナホ
7 23/12/07(木)16:56:40 No.1132287427
ミスっても爆音が出ない感じで・・・
8 23/12/07(木)17:05:18 No.1132289316
>スマホ側を上げた方が良いんだろうけど >BTのボリュームとして記録されてて忘れてイヤホンとか接続したときにギャッてなるのでスマホ側は普通の音量にしてる BTの音量って接続機器ごとに保存されない?
9 23/12/07(木)17:46:19 No.1132299061
コイツはスマホ側と音量連動だから片方ずつ調整したりできないよ
10 23/12/07(木)18:03:17 No.1132303694
何故メーカーは起動音を爆音にするのか
11 23/12/07(木)18:21:00 No.1132309103
>何故メーカーは起動音を爆音にするのか ほんとこれ…
12 23/12/07(木)18:28:45 No.1132311502
ポポン!(爆音) みたいなの困るよね…