23/12/07(木)16:33:10 ここせ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/07(木)16:33:10 No.1132282399
ここせっかくクラちゃんが勝って喜んでるんだからチームメイトとしてちゃんと喜んでやれよってなった
1 23/12/07(木)16:34:54 No.1132282761
それはそうだけど友人がどう見てもいつもと違う様子で大敗したら心配にならない?
2 23/12/07(木)16:35:14 No.1132282838
親友が心配な気持ちもわかってやれ
3 23/12/07(木)16:35:47 No.1132282936
スレ「」には親友いないから…
4 23/12/07(木)16:37:03 No.1132283212
>それはそうだけど友人がどう見てもいつもと違う様子で大敗したら心配にならない? もしかして故障でもした?ってなるよね
5 23/12/07(木)16:37:09 No.1132283241
チームメイトがG1勝って嬉しい気持ちと親友の様子が明らかにおかしくて心配な気持ちがごちゃ混ぜになってる良い表情だと思う
6 23/12/07(木)16:37:26 No.1132283306
多分どうしたらいいか1番わからないのはダイヤちゃんだと思われる
7 23/12/07(木)16:38:28 No.1132283513
ジャスティンパレスの馬券が当たったけどタイトルホルダーが競争中止と発表された時の俺とそっくり
8 23/12/07(木)16:39:43 No.1132283798
キタちゃんの様子が普通だったら普通にクラちゃんの勝ち喜んでたと思う 明らかにキタちゃんが普通じゃ無い
9 23/12/07(木)16:40:15 No.1132283916
嬉しいんだけどキタちゃんが心配で素直に喜べない完全に思考フリーズした顔
10 23/12/07(木)16:41:09 No.1132284102
今年の京都記念で同じような感情になったから分かるよ…ってなる
11 23/12/07(木)16:41:17 No.1132284130
実際競馬見てる時に明らかに様子が変な馬いるとダイヤちゃんみたいな表情になる
12 23/12/07(木)16:41:47 No.1132284243
シュヴァルちゃんみたいにド派手にやらかしたのぅ!!とかペース配分ミスってるとか仕掛け遅れて届いてないとかならともかく なんか知らんけど普段と違って足が前に出てないは真っ先に故障を疑う
13 23/12/07(木)16:43:19 No.1132284579
まあ言いたいこともわかるし大喜びしてるクラちゃんに拍手したいけど それはそれとして様子がおかしなキタちゃんも気になるじゃん?
14 23/12/07(木)16:44:58 No.1132284948
難しい問題だな どんな反応すれば正しいのかわからん
15 23/12/07(木)16:45:07 No.1132284978
>なんか知らんけど普段と違って足が前に出てないは真っ先に故障を疑う 今まで好走してたのにレース中に急に様子おかしくなったら気が気じゃないよね…
16 23/12/07(木)16:48:09 No.1132285607
キタちゃん無茶しがちだから心配もするよな
17 23/12/07(木)16:48:18 No.1132285652
>難しい問題だな >どんな反応すれば正しいのかわからん 喜んだら喜んだでキタちゃんが大変なのになにを喜んでるって言う層も出てくるだろうしこれは本当に難解
18 23/12/07(木)16:53:27 No.1132286722
でもクラちゃんはちゃんとダイヤちゃんが勝った時喜んでくれてたのに釣り合い取れてないなとは感じる
19 23/12/07(木)16:53:56 No.1132286819
難解っていうか曲解してケチ付けてくるのがいるだけじゃねえかな
20 23/12/07(木)16:55:38 No.1132287212
>実際競馬見てる時に明らかに様子が変な馬いるとダイヤちゃんみたいな表情になる 最近だとタスティエーラがダービー勝って嬉しかったけどあのダービーはなかなか見返せないな…ってなった
21 23/12/07(木)16:55:49 No.1132287255
>でもクラちゃんはちゃんとダイヤちゃんが勝った時喜んでくれてたのに釣り合い取れてないなとは感じる 勝った時の状況が違う 終わり
22 23/12/07(木)16:59:39 No.1132288109
どっちの方が大事かって言うと親友のキタちゃんだろうし…
23 23/12/07(木)17:02:05 No.1132288597
複雑な情緒やものごとを理解しようとしないかできない層は一定数いる
24 23/12/07(木)17:02:35 No.1132288719
そもそもクラちゃんからしてみればキタサンは同世代のライバルってだけで サトちゃんみたいな幼馴染兼ライバルってわけでもないからそりゃ喜び方に差が出るのは当たり前では?
25 23/12/07(木)17:03:07 No.1132288831
>でもクラちゃんはちゃんとダイヤちゃんが勝った時喜んでくれてたのに釣り合い取れてないなとは感じる ダイヤちゃん菊花賞の時にクラちゃんの親友が本調子じゃない敗けかたした上でクラちゃんが喜んでくれたなら釣り合いがとれてないけどね
26 23/12/07(木)17:03:29 No.1132288911
わかりやすく沈んでくれた福永のやさしさ…
27 23/12/07(木)17:04:50 No.1132289204
どうでも良いけどこういうレースの実況って大変そうだよね
28 23/12/07(木)17:06:29 No.1132289569
そもそもクラちゃんこれで2勝目だからな 初勝利なら大祝いでも分かるが
29 23/12/07(木)17:07:18 No.1132289738
クラちゃん推しからしたらここは喜んで欲しかっただろうけど仮にこれで大喜びする描写にしたら今度はキタサトの友情は?って言う人が絶対出てくるよ
30 23/12/07(木)17:07:28 No.1132289770
各キャラ間の関係性を無視して釣り合いもなにもないと思うよ クラちゃん側はキタサンへのそこまでの関係値じゃないから気にせず喜べるってだけでそこ無視するほうが釣り合ってない
31 23/12/07(木)17:09:50 No.1132290290
逆にそこでダイヤちゃんが大喜びするほうが描写としておかしくてここはアニメの通り喜んではいるけど複雑な表情ってのが一番正解 残念ながらクラちゃんの扱いがキタちゃんよりきりよくないのはそれはそう
32 23/12/07(木)17:10:49 No.1132290499
この文脈無視した勝った子を祝福してやれよって感想リバーライトの時にも見たな…
33 23/12/07(木)17:13:13 No.1132291024
推しキャラの扱い少しでも悪いとゴネるのやめた方がいいよ
34 23/12/07(木)17:14:37 No.1132291350
単純に面白くないレース演出になんか言えばいいのにスレ画で文句言ってどうすんだよ
35 23/12/07(木)17:14:41 No.1132291365
3期は描写がおかしいと思いながら見るから当たり前の描写もおかしく見えるんだ
36 23/12/07(木)17:15:08 No.1132291469
>推しキャラの扱い少しでも悪いとゴネるのやめた方がいいよ クラウンの扱いは常に悪いが…
37 23/12/07(木)17:16:08 No.1132291689
今年の春天の時の俺と同じ顔してる
38 23/12/07(木)17:16:22 No.1132291751
>推しキャラの扱い少しでも悪いとゴネるのやめた方がいいよ ツッコめるとこ見つけてウキウキなだけで多分推しとかじゃないと思う
39 23/12/07(木)17:18:04 No.1132292163
次回で改めてダイヤちゃんからおめでとうクラちゃんって祝いの言葉あるかもしれないのに 愚痴混じりのスレ立ては少し早計すぎやしないか
40 23/12/07(木)17:18:52 No.1132292321
>>難しい問題だな >>どんな反応すれば正しいのかわからん >喜んだら喜んだでキタちゃんが大変なのになにを喜んでるって言う層も出てくるだろうしこれは本当に難解 でもどっちの意見も交互にぶつけて泣かせたいよね
41 23/12/07(木)17:19:54 No.1132292547
>ツッコめるとこ見つけてウキウキなだけで多分推しとかじゃないと思う そしてそのツッコミも的外れで大スベリという糞粘着らしい末路
42 23/12/07(木)17:19:55 No.1132292554
ジャスティンパレスおめでとう!やっぱり強いねボンド! と同時に大丈夫かタイトルホルダーーー!!??の複雑な春天を思い出す
43 23/12/07(木)17:19:57 No.1132292559
>次回で改めてダイヤちゃんからおめでとうクラちゃんって祝いの言葉あるかもしれないのに >愚痴混じりのスレ立ては少し早計すぎやしないか 宝塚の時も次回キタちゃんが反省する流れ来るでしょとか言ってそう
44 23/12/07(木)17:20:02 No.1132292583
ダイヤちゃんのこの表情絶妙で大好きだよ…汗好き
45 23/12/07(木)17:20:09 No.1132292610
>でもどっちの意見も交互にぶつけて泣かせたいよね ダイヤちゃんはこの後いっぱい泣くので
46 23/12/07(木)17:22:34 No.1132293151
というかリアルですら故障みたいな挙動した馬出たらそっちに意識いくんだからウマ娘じゃなお無理だろ
47 23/12/07(木)17:24:45 No.1132293673
我々はこの謎に迫るためSEGAに飛んだ
48 23/12/07(木)17:25:01 No.1132293737
リアルでも歓声とどよめきで会場割れるしね
49 23/12/07(木)17:25:04 No.1132293750
喜んでも喜ばなくても文句出るだろうから神妙な面持ちで見守るのがベスト
50 23/12/07(木)17:26:11 No.1132294009
喜びもあり不安も感じられる良い表情だと思うよ…横の酒豪がめちゃくちゃ喜んでる事で分かりやすい描写だし
51 23/12/07(木)17:26:31 No.1132294092
別に喜んでくれてるファンも他にたくさんいるんだからダイヤちゃんがちゃんと喜ばなくても別に良くない?
52 <a href="mailto:SEGA">23/12/07(木)17:26:46</a> [SEGA] No.1132294146
>我々はこの謎に迫るためSEGAに飛んだ なんで…
53 23/12/07(木)17:27:17 No.1132294281
心がふたつあるー!
54 23/12/07(木)17:27:26 No.1132294322
というかクラちゃんが勝ったことは嬉しいけどキタちゃんも心配って絶妙な感じじゃないかこれ?
55 23/12/07(木)17:28:06 No.1132294467
>ジャスティンパレスおめでとう!やっぱり強いねボンド! >と同時に大丈夫かタイトルホルダーーー!!??の複雑な春天を思い出す いや…エフフタイホはレース中明らかに不調な上そもそも負け濃厚の時点で早めに下げてたから大して心配しなかったな スキルヴィングくらい突然ヤバいことになられると流石にそっちに目が行くけど
56 23/12/07(木)17:28:12 No.1132294496
クラちゃんの変な口好き
57 23/12/07(木)17:28:22 No.1132294545
人の心の機微が感じ取れない人も稀に居るのだ
58 23/12/07(木)17:28:25 No.1132294551
親友二人が謎の不調だったり突然の逃げをしたりしてるからな 喜びと困惑が同時に押し寄せてこんな顔にもなる
59 23/12/07(木)17:29:09 No.1132294721
クラウンは今のところ絡む相手がダイヤしかいないんだよな ルームメイトとかなんかつながりのある子が設定されてくればクラウンを応援するギャラリーが増えるんだろう
60 23/12/07(木)17:30:18 No.1132294999
そもそも視聴者の文句がどうこうじゃなくてクラちゃんの勝ちを喜んでるけどそれはそれとしてキタちゃんのことを心配してるっていう複雑な感情をワンカットに収めたらああなるってだけで描写におかしいとこはなにもない 逆にそれをもっと喜べって言いすぎるのはクラちゃん以外何も考えてない意見だよ
61 23/12/07(木)17:30:25 No.1132295032
>人の心の機微が感じ取れない人も稀に居るのだ Xとか見てると稀でもないくらいはいる気もする
62 23/12/07(木)17:30:46 No.1132295109
>いや…エフフタイホはレース中明らかに不調な上そもそも負け濃厚の時点で早めに下げてたから大して心配しなかったな >スキルヴィングくらい突然ヤバいことになられると流石にそっちに目が行くけど 春は春でもシルヴァーが背面跳びした春が近い?
63 23/12/07(木)17:30:49 No.1132295126
>クラウンは今のところ絡む相手がダイヤしかいないんだよな >ルームメイトとかなんかつながりのある子が設定されてくればクラウンを応援するギャラリーが増えるんだろう 一応キタちゃんシュヴァルちゃんダイヤちゃんクラちゃんで仲良しグループみたいな感じだが大体一緒にレース出れるからなこのメンツ…
64 23/12/07(木)17:34:07 No.1132295920
ちゃんと喜んでるし心配もしてる表情でどうしてこれで突っ込もうと思ったんだろう?
65 23/12/07(木)17:34:55 No.1132296127
>というかリアルですら故障みたいな挙動した馬出たらそっちに意識いくんだからウマ娘じゃなお無理だろ アニメのそこら辺の描写は1期のスズカが故障した秋天とか顕著だったね 盾持ってるエルの表情とお通夜みたいな雰囲気が秀逸だった
66 23/12/07(木)17:35:58 No.1132296398
絶妙な表情だよね 隣で喜んでるトレーナー並べてるのがいいと言える
67 23/12/07(木)17:37:45 No.1132296848
まあクラちゃん好きだからもっと喜んでほしかったっていうファン感情だけならわからんでもない 話としてもっと喜ぶべきだって技術論を持ち込んだりダイヤは冷たいんだとか変な方のキャラ下げ言い出すとそれは全く違うだろってなるだけで
68 23/12/07(木)17:37:46 No.1132296850
秋天と言えばこの謎負けキタちゃんが秋天行くのトレーナーは凄いスズカがダブりそうでそこらへんも楽しみだ
69 23/12/07(木)17:38:39 No.1132297077
>春は春でもシルヴァーが背面跳びした春が近い? 競馬場のみんな爆笑してたのが一瞬でお通夜になったのは凄かった 本当元気で良かったよ
70 23/12/07(木)17:38:48 No.1132297113
シルヴァーソニックの時は勝ったタイホから意識かなり外れてた
71 23/12/07(木)17:38:55 No.1132297144
>というかリアルですら故障みたいな挙動した馬出たらそっちに意識いくんだからウマ娘じゃなお無理だろ 1番人気の本命馬が故障で沈んでいった時のレースの何ともいえない空気
72 23/12/07(木)17:39:03 No.1132297166
もっとクラちゃんのレース描写じっくりやって欲しかった~みたいな気持ちなら分かるよ!香港とか言葉だけでカットされてビックリしたし…まぁ秋天は最後の最後までねっとりじっくりやるだろうしね
73 23/12/07(木)17:39:30 No.1132297285
>秋天と言えばこの謎負けキタちゃんが秋天行くのトレーナーは凄いスズカがダブりそうでそこらへんも楽しみだ ただスズカさん絶好調で秋天行ってあれじゃ無かったっけ? 状況としてはだいぶ別物な気もするが
74 23/12/07(木)17:39:54 No.1132297387
健康不安を抱えたキタサンを秋天で逃げさせるの楽しそうだよねアプリの僕
75 23/12/07(木)17:40:24 No.1132297537
http://img.2chan.net/b/res/1132285377.htm
76 23/12/07(木)17:40:27 No.1132297550
折角の実名ウマ娘の勝利なのにこういう扱いなのは悲しいとはなった
77 23/12/07(木)17:40:32 No.1132297581
展開への不満を上手く言語化できなくてとりあえずキャラに矛先が行ったものと思われる
78 23/12/07(木)17:41:51 No.1132297925
宝塚のドゥラちゃんもアニメはなんか爽やかな感じだったけど実際はそれどころじゃなかったと聞く
79 23/12/07(木)17:42:11 No.1132298008
>折角の実名ウマ娘の勝利なのにこういう扱いなのは悲しいとはなった アニメ全体としてもレースの活躍すらオールハイユウのが目立ってるからねぇ…
80 23/12/07(木)17:42:34 No.1132298105
どうして宝塚不調だったんですか?
81 23/12/07(木)17:42:38 No.1132298121
>健康不安を抱えたキタサンを秋天で逃げさせるの楽しそうだよねアプリの僕 君は今それどころじゃないだろアニメの僕
82 23/12/07(木)17:42:43 No.1132298147
>展開への不満を上手く言語化できなくてとりあえずキャラに矛先が行ったものと思われる そもそも見てないだろう
83 23/12/07(木)17:42:47 No.1132298172
>どうして宝塚不調だったんですか? 誰にもわからん…
84 23/12/07(木)17:42:58 No.1132298214
>宝塚のドゥラちゃんもアニメはなんか爽やかな感じだったけど実際はそれどころじゃなかったと聞く 騎手が下馬するのはマジでヤバい時だからね…
85 23/12/07(木)17:43:02 No.1132298230
>どうして宝塚不調だったんですか? 陣営「わかんない…疲労?が溜まってたのかなぁ…」
86 23/12/07(木)17:43:31 No.1132298348
疲労蓄積くらいしか思いつかない…
87 23/12/07(木)17:43:36 No.1132298361
>どうして宝塚不調だったんですか? 原作の方は置いておいてアニメ的にはどう見ても実行委員やった後に風邪引いて体ついて来てないだけじゃないかな?ってなるやつ
88 23/12/07(木)17:43:48 No.1132298416
実際当時の宝塚割とどよめいてもいたから描写として変じゃないしちゃんと祝福もされてるから良改変ではある…福永祐一騎手への怒号も聞こえてたし
89 23/12/07(木)17:44:29 No.1132298583
陣営も騎手もわからん…って言ってるので本当に誰も分からん ピークアウトしたかっていうとこの後勝つし…
90 23/12/07(木)17:44:32 No.1132298592
まあ…あれぇ?あれぇ?ってなってるキタちゃんはシコれましたが
91 23/12/07(木)17:45:21 No.1132298819
>福永祐一騎手への怒号も聞こえてたし ダメだった いやこっちも笑い事ではないんだけども
92 23/12/07(木)17:45:25 No.1132298841
今回のキタちゃんの表情は良かったな…曇るとかじゃなくて困惑とか絶望とか綯い交ぜになってて
93 23/12/07(木)17:45:43 No.1132298920
>実際当時の宝塚割とどよめいてもいたから描写として変じゃないしちゃんと祝福もされてるから良改変ではある…福永祐一騎手への怒号も聞こえてたし シングレの今やってる有馬とかイナリが勝って会場デカいため息で包まれるけどそこ改変して歓声に変えてくれるかな…
94 23/12/07(木)17:45:52 No.1132298956
まあこの後なんでこんな負け方したのか誰もわからん…ってなるくらい普通に勝つから心配すんな!
95 23/12/07(木)17:46:20 No.1132299066
馬のやる気が突然消失したわけでもなさそう?
96 23/12/07(木)17:46:31 No.1132299111
>福永祐一騎手への怒号も聞こえてたし それはその…でしょうねとしか…
97 23/12/07(木)17:46:39 No.1132299141
>>実際当時の宝塚割とどよめいてもいたから描写として変じゃないしちゃんと祝福もされてるから良改変ではある…福永祐一騎手への怒号も聞こえてたし >シングレの今やってる有馬とかイナリが勝って会場デカいため息で包まれるけどそこ改変して歓声に変えてくれるかな… シングレの方は割と露悪なのはそのまんまやる作風な気もする
98 23/12/07(木)17:46:51 No.1132299186
アニメとしては全盛期を過ぎて徐々に衰えていくキタサン(のはずが秋は復活する)をやりたいんかな
99 23/12/07(木)17:47:04 No.1132299246
全く原因がないってのはそれはそれで困るんだよな このまま走らせても大丈夫なのか分からないし おそらく疲労と夏バテ辺りなんだろうけど
100 23/12/07(木)17:47:31 No.1132299364
>馬のやる気が突然消失したわけでもなさそう? キタちゃんに関しては今でもレースに対するやる気満々だからね…
101 23/12/07(木)17:47:37 No.1132299392
まあカペラトレーナーは手放しで喜んでてよかったよ
102 23/12/07(木)17:47:42 No.1132299416
>馬のやる気が突然消失したわけでもなさそう? キタちゃんはまだ種付けに忙殺される前は引退した後も自発的にトレーニングをするような子だ
103 23/12/07(木)17:48:17 No.1132299563
逆に疲労が原因って言い切れないくらいには元気だったのか
104 23/12/07(木)17:48:20 No.1132299581
学園祭が春でその後風邪ひいたとしても宝塚まで結構期間あるよね それでも全快までには至らなかったのか
105 23/12/07(木)17:48:23 No.1132299593
>全く原因がないってのはそれはそれで困るんだよな >このまま走らせても大丈夫なのか分からないし >おそらく疲労と夏バテ辺りなんだろうけど スズカとかも全然何も分かってなかったからそういうものなのだろつ
106 23/12/07(木)17:48:25 No.1132299607
まぁ生き物であるからなんか知らんけど調子悪いわ…って日もあるだろうし
107 23/12/07(木)17:48:34 No.1132299643
仕方ねえだろ 豊にわからねえもんが周りにわかるわけないんだから
108 23/12/07(木)17:48:44 No.1132299687
>アニメとしては全盛期を過ぎて徐々に衰えていくキタサン(のはずが秋は復活する)をやりたいんかな 秋天で凄まじい勝ち方するし衰えつつあるキタちゃんにシュヴァルちゃんが挑むって流れになるのもなんかアレだしそこは普通に不調の理由つけんじゃないかなぁ
109 23/12/07(木)17:49:01 No.1132299766
アニメの僕想像以上に惨めな負け方してない?
110 23/12/07(木)17:49:15 No.1132299824
>逆に疲労が原因って言い切れないくらいには元気だったのか 馬も生き物だから不調隠したりするからね
111 23/12/07(木)17:49:45 No.1132299957
>アニメの僕想像以上に惨めな負け方してない? 割とあっさり流されたから傷は浅いと思うよ僕
112 23/12/07(木)17:49:45 No.1132299959
>アニメとしては全盛期を過ぎて徐々に衰えていくキタサン(のはずが秋は復活する)をやりたいんかな 3話から引退を示唆する描写はずっと入れてるし引き際を決めて残りのレースに全力みたいな展開の可能性はあるかも
113 23/12/07(木)17:49:47 No.1132299967
不調を言葉にできるわけでもないし表面的に見えないものはわからないのが生き物を扱う難しいとこだ…
114 23/12/07(木)17:49:50 No.1132299980
>アニメの僕想像以上に惨めな負け方してない? 実況にも触れられずひっそりと沈んでいく僕…
115 23/12/07(木)17:49:53 No.1132299995
ここのダイヤちゃんの反応はこれでいいと思うけど キタちゃんとクラちゃんが一緒に走ってるレースでどういう反応させんの?はずっと付き纏っていく問題だよなとは思う 言い方悪いけどクラちゃんが大敗しててもこんな反応にはならないと思うし…
116 23/12/07(木)17:50:04 No.1132300035
キタちゃんが不調そうな理由って複数考えられるからアニメでも分からんって事にする流れなのかなとも思う…衰えなのか疲れなのか病み上がりかシュヴァルか分からんし
117 23/12/07(木)17:50:46 No.1132300231
>アニメの僕想像以上に惨めな負け方してない? どうもガチで大魔神と揉めた臭いこと考えるとウマ娘風に考えるとあのあとトレーナーから死ぬほど怒られるよアニメの僕
118 23/12/07(木)17:51:01 No.1132300289
>アニメの僕想像以上に惨めな負け方してない? ウマ娘なおかげで年相応にプレッシャーでとちった感じに見える分むしろマシと言えるかもしれない
119 23/12/07(木)17:51:07 No.1132300319
>ここのダイヤちゃんの反応はこれでいいと思うけど >キタちゃんとクラちゃんが一緒に走ってるレースでどういう反応させんの?はずっと付き纏っていく問題だよなとは思う >言い方悪いけどクラちゃんが大敗しててもこんな反応にはならないと思うし… 大阪杯、春天と勝ってノリにノリまくってる子がいつもみたいに出来ず沈むのと割と負ける事も多い子が沈むのは全然違うからね
120 23/12/07(木)17:51:14 No.1132300350
いつになったら報われるんだい僕…
121 23/12/07(木)17:51:38 No.1132300453
>いつになったら報われるんだい僕… もう少し頑張れ
122 23/12/07(木)17:51:49 No.1132300496
>いつになったら報われるんだい僕… JC前のダメ押しは多分アニメでやらないよ僕
123 23/12/07(木)17:51:49 No.1132300498
>いつになったら報われるんだい僕… 安心してアニメの僕 もうすぐ底だよ
124 23/12/07(木)17:51:59 No.1132300532
ゴルシが反応してたから限界が…って話になるけど心の強さでもうひと頑張りするのかもしれない
125 23/12/07(木)17:52:18 No.1132300623
疲労かもしれないし体調が悪かったのかもしれないしペースに飲まれたのかもしれないしこの時だけ唐突に走りたくなかったのかもしれないし複合要因かもしれないけど何にせよわからん…って感じのキタちゃん ピークが来たかって言われたらまあ確実にノーとはいえる
126 23/12/07(木)17:52:21 No.1132300630
徐々にキタちゃんに近づいて行ったのに唐突に逃げをやってアホみたいに沈む僕はなんなんだい?
127 23/12/07(木)17:52:26 No.1132300662
福永。
128 23/12/07(木)17:52:31 No.1132300685
しょうがないだろ実際は上に乗ってた海老蔵の友人がトチ狂った以外の理由はないけど 擬人化した時にシュヴァルが思いつきで逃げましたとするわけにはいかないんだから
129 23/12/07(木)17:52:53 No.1132300787
もう体力の限界が来てるのか…?(この後G1を2勝する)
130 23/12/07(木)17:53:16 No.1132300894
アニメに関しては常にキタサン中心の描写であるっていう前提は念頭に置かないと行けないと思うよ 原作はさておきこの物語の主人公はあくまでキタサンであって他キャラはどうしても扱いが落ちる
131 23/12/07(木)17:53:17 No.1132300904
いや今迄ずっと見てだろキタちゃんクラちゃんのレース自体は
132 23/12/07(木)17:53:27 No.1132300951
むしろシュヴァちに関しては改変で救われてるところある…思い付きじゃなくて悩みすぎて逸った感じの迷走だし
133 23/12/07(木)17:53:31 No.1132300978
>ウマ娘なおかげで年相応にプレッシャーでとちった感じに見える分むしろマシと言えるかもしれない 騎手歴21年(41歳)の行動がやばいことになっちまうー!
134 23/12/07(木)17:53:52 No.1132301085
シュヴァルグラン逃げました!これは意外! から一切触れられずフェードアウトする僕…
135 23/12/07(木)17:53:52 No.1132301086
秋のJCは分かりやすく秋天の激走疲れで説明できるんだよな
136 23/12/07(木)17:54:17 No.1132301197
>>ウマ娘なおかげで年相応にプレッシャーでとちった感じに見える分むしろマシと言えるかもしれない >騎手歴21年(41歳)の行動がやばいことになっちまうー! 派手にヤバいがこの時期までのユーイチはやらかす時は派手にやらかすから…魔戒騎士より酷かったし
137 23/12/07(木)17:54:19 No.1132301203
原作よりアニメの方が納得できる理由になるのなんなんだよ!
138 23/12/07(木)17:54:24 No.1132301233
>しょうがないだろ実際は上に乗ってた海老蔵の友人がトチ狂った以外の理由はないけど >擬人化した時にシュヴァルが思いつきで逃げましたとするわけにはいかないんだから 普通に出来ると思うけど… ウマ娘なら失敗するような行動は取らないはずだなんてのも幻想が過ぎる
139 23/12/07(木)17:54:26 No.1132301250
結果の割にレースに対する意気込みのシーンは毎回丁寧に書かれるよねシュヴァルちゃん
140 23/12/07(木)17:54:42 No.1132301329
キャラの描写不足は今季色々指摘されるけどもアニメの僕を追い詰めるのだけは熱心だよね…
141 23/12/07(木)17:55:06 No.1132301458
>>しょうがないだろ実際は上に乗ってた海老蔵の友人がトチ狂った以外の理由はないけど >>擬人化した時にシュヴァルが思いつきで逃げましたとするわけにはいかないんだから >普通に出来ると思うけど… >ウマ娘なら失敗するような行動は取らないはずだなんてのも幻想が過ぎる ユーイチ批判というかヘイトみたいになるしやる意味がね
142 23/12/07(木)17:55:28 No.1132301557
人としての感情が出てる分姉妹はG1勝ってるのに自分は…ってプレッシャーから平時の精神状態には程遠くゲートが開いた瞬間一種のパニック状態に陥ったみたいな説明付けはしやすいと思う 2歳馬にレース教えてんじゃねえんだぞって言われるよりはマシ
143 23/12/07(木)17:55:29 No.1132301565
ウマ娘化したことで姉妹とのあれこれとかで気負い過ぎて本来の走り忘れて暴走しただけなの分かりやすくなっててマシだよアニメの僕
144 23/12/07(木)17:55:38 No.1132301602
>キャラの描写不足は今季色々指摘されるけどもアニメの僕を追い詰めるのだけは熱心だよね… 追い詰める描写はずっと丁寧だよ…ダイヤちゃんも追い詰められ続けてたし
145 23/12/07(木)17:55:43 No.1132301621
>>ウマ娘なおかげで年相応にプレッシャーでとちった感じに見える分むしろマシと言えるかもしれない >騎手歴21年(41歳)の行動がやばいことになっちまうー! その後のコメントがこれはダメなやつでは…?って感じなのも酷い!
146 23/12/07(木)17:56:10 No.1132301734
アスリートは合理的な判断しかしないってのもそんなわけないんだけどアニメ・マンガなどの創作ストーリーは合理的判断しないキャラは過剰に悪く言われるからな
147 23/12/07(木)17:56:14 No.1132301757
>ウマ娘なら失敗するような行動は取らないはずだなんてのも幻想が過ぎる いやまあ実際(?)は思いつきでアドリブ作戦失敗するウマ娘もいるだろうけど それじゃドラマチックにはならないじゃん!
148 23/12/07(木)17:56:18 No.1132301778
シュヴァルちゃんはまだ中学生なんだから結果を得るために奇策に出るのはまだ分かる ユーイチ。
149 23/12/07(木)17:56:20 No.1132301785
あんなシーンと意表を突く作戦で原作未収なら勝つか最悪善戦と思うじゃん?
150 23/12/07(木)17:56:36 No.1132301858
凱旋門…というか海外行ってからのダイヤちゃんがどえらいことになりそうで楽しみだよ…
151 23/12/07(木)17:56:45 No.1132301901
ユーイチのやらかしは多種多様だからな…ワグネリアン辺りから覚醒したけどそれでも怖かったし
152 23/12/07(木)17:57:04 No.1132302002
>あんなシーンと意表を突く作戦で原作未収なら勝つか最悪善戦と思うじゃん? いや自分見失っててダメなやつじゃないかなアニメの描写的にも…
153 23/12/07(木)17:57:29 No.1132302115
>アスリートは合理的な判断しかしないってのもそんなわけないんだけどアニメ・マンガなどの創作ストーリーは合理的判断しないキャラは過剰に悪く言われるからな まあ現実で総叩きだったんだが…
154 23/12/07(木)17:57:47 No.1132302202
>いやまあ実際(?)は思いつきでアドリブ作戦失敗するウマ娘もいるだろうけど >それじゃドラマチックにはならないじゃん! ドラマチックというよりは勝ちきれずドツボにハマる心理みたいなもんだろう
155 23/12/07(木)17:58:20 No.1132302353
>キャラの描写不足は今季色々指摘されるけどもアニメの僕を追い詰めるのだけは熱心だよね… ある意味1番力入れられてると思うよシュヴァルちゃん
156 23/12/07(木)17:58:26 No.1132302380
>まあ現実で総叩きだったんだが… 元ネタがそうなんだから仕方ないじゃんでキャラを許してもらえないからキャラコンテンツとしてはやらんだろってことよ
157 23/12/07(木)17:58:29 No.1132302389
まあ奇策やって勝つような馬は居なくもないからな ただ騎手が一人で唐突に決めてやるものじゃないのは確か
158 23/12/07(木)17:58:57 No.1132302521
ウマ娘だと皆見た目の変化が無いから全盛期過ぎて衰えたみたいに言われても分かり辛いよね
159 23/12/07(木)17:59:07 No.1132302568
グランはアニメ範囲でさんざん無様晒した最後に文句無しの栄光に手が届くから便利なキャラだな
160 23/12/07(木)17:59:13 No.1132302586
奇策やって勝つなら良いんだよ結果オーライに出来るしユーイチは基本的に思い付きでやって大失敗しかしないから
161 23/12/07(木)17:59:39 No.1132302701
後一歩勝ちに届かなくて奇策に走って余計大敗するなんて擬人化してもそう違和感のあるもんでも無いと思うが… そもそもが人間の判断だし
162 23/12/07(木)17:59:46 No.1132302735
なんで逃げたのユーイチ!これG1だよ!!は引退直前でもピクシーナイトでやってるからな…
163 23/12/07(木)18:00:08 No.1132302841
特に曇らされない代わりにスポットも当たらないクラちゃん…
164 23/12/07(木)18:00:13 No.1132302870
レース中の流れに合わせて臨機応変に作戦を変えることはあるけどユーイチが逃げを取ったのは臨機応変じゃなくて思いつきの短慮というか…
165 23/12/07(木)18:00:33 No.1132302972
逃げるのが好きなのかもしれない…ビッグアーサーは逃げて勝ったからこそ前壁に繋がるのも因果だな
166 23/12/07(木)18:00:38 No.1132303005
面白いくらい沈んでいくの凄いよねシュヴァルちゃん JC勝利はキタちゃんの落鉄の描写は入れるのかな
167 23/12/07(木)18:00:40 No.1132303009
>ウマ娘だと皆見た目の変化が無いから全盛期過ぎて衰えたみたいに言われても分かり辛いよね 馬も見た目の変化なんざ分からんしなんなら人間のスポーツマンも言うほど外見とパフォーマンス連動してねえ
168 <a href="mailto:???">23/12/07(木)18:01:00</a> [???] No.1132303108
>面白いくらい沈んでいくの凄いよねシュヴァルちゃん 面白くねえよ…
169 23/12/07(木)18:01:24 No.1132303217
思いつき失敗も最初からギャグキャラ扱いなら許されるんだけどな
170 23/12/07(木)18:01:39 No.1132303278
そこらへんホモとかは分かりやすいよね…臨機応変ってあんな感じだし次の秋天のでした。も臨機応変の極みたいな騎乗だし