虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/07(木)16:00:10 最近何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/07(木)16:00:10 No.1132275565

最近何見た?プルートウとスコット・ピルグリムあとはザ・キラーを見たよ

1 23/12/07(木)16:02:15 No.1132275988

ザ・キラーきっかけでマインドハンター見てるけど涎が出る程面白し

2 23/12/07(木)16:02:19 No.1132276000

ガンダムが配信されたら一時的に入るかなぁ

3 23/12/07(木)16:06:34 No.1132276860

ザ・キラーの「綿棒みたいな女」って前フリからティルダ・スウィントンが出てくるとこ笑っちゃった この綿棒あまりにも高級すぎるって…

4 23/12/07(木)16:09:07 No.1132277388

どうせならとオリジナル作品ばかり見てる

5 23/12/07(木)16:09:25 No.1132277448

マスクガール半分まで見たけど話がリアルでお辛すぎる

6 23/12/07(木)16:09:50 No.1132277529

今日からヒルダの冒険シーズン3見るつもり

7 23/12/07(木)16:10:10 No.1132277605

今季のアニメをだらだら見てるのとワールドトリガーみたり転スラ見たりしている f1のドキュメンタリーの新作まだかなぁー

8 23/12/07(木)16:11:28 No.1132277871

流し見に丁度いいから海外のよくわからないドキュメンタリー見てしまう 吹き替え無いなら見ないけど

9 23/12/07(木)16:12:17 No.1132278052

ヴィーガンハムみた めちゃくちゃ肉食いたくなる

10 23/12/07(木)16:14:25 No.1132278475

悪魔くん面白かったよ 伏線回収を決まっていない二期に投げやがったけど

11 23/12/07(木)16:15:17 ID:ijJYY3Gs ijJYY3Gs No.1132278678

リックアンドモーティーの新シーズンって吹きかえが無くなって突いていけなくなった「」が大勢いるらしいな

12 23/12/07(木)16:16:07 No.1132278856

インドの一家首吊り事件面白かった 警察が来るまでに近所の住民が現場の写真や動画を録りまくるわ遺体が運び出せないレベルで野次馬が殺到するわ警察がインタビューにノリノリだわで国民性を感じた

13 23/12/07(木)16:18:21 No.1132279323

韓国ホラー何個か見たせいかいい加減良く出る俳優がわかってきた

14 23/12/07(木)16:21:38 No.1132280009

以前ここで「」が挙げてたDARK見てるけど面白い しかし流石に傘差さなすぎだろドイツじん…

15 23/12/07(木)16:21:47 No.1132280037

マ・ドンソクが出てくる映画はリアリティライン低いんだなって分かるから良い

16 23/12/07(木)16:24:51 No.1132280678

>マ・ドンソクが出てくる映画はリアリティライン低いんだなって分かるから良い ドウェイン・ジョンソンと同じ

17 23/12/07(木)16:28:14 No.1132281373

早くポケモンコンシェルジュ見たい

18 23/12/07(木)16:29:15 No.1132281586

スタートレック見てる

19 23/12/07(木)16:30:14 No.1132281782

>インドの一家首吊り事件面白かった 権威主義がすんごいのもなんか創作物みてる感じなんだよなインドのもの

20 23/12/07(木)16:31:02 No.1132281964

美味しんぼ見てる

21 23/12/07(木)16:31:38 No.1132282090

ブルーアイサムライお勧めよ 超クオリティでお出しされるトンデモジャパン復讐劇 アクションもレイアウトもカッコいいから見てて飽きない

22 23/12/07(木)16:32:18 No.1132282210

水曜どうでしょうのどうでしょうハウスを作る話を見たよ あれだけやったのに最後のオチひどすぎない?

23 23/12/07(木)16:33:50 No.1132282528

久しぶりにロードオブザリング通しで見たわ その後ジョーカー見てゴッサム糞では?ってなってた

24 23/12/07(木)16:34:37 No.1132282707

鬼武者ってどうなんだろう

25 23/12/07(木)16:36:56 No.1132283177

水曜どうでしょうばっかり見てる 癒される

26 23/12/07(木)16:37:45 No.1132283377

タイムループもの好きだから恋はデジャヴとハッピーデスデイ見た

27 23/12/07(木)16:37:52 No.1132283398

いい加減JIN-ROH改悪版引っ込めてアニメ版配信してくれ

28 23/12/07(木)16:38:14 No.1132283468

リクモ新シーズン最初がイマイチだったけど尻上がりに良くなってきた というかここ最近のシーズンは毎回スロースターターな気がする

29 23/12/07(木)16:39:52 No.1132283835

>タイムループもの好きだから恋はデジャヴとハッピーデスデイ見た それ見たならMONDAYSってのも面白かったからおすすめ

30 23/12/07(木)16:40:24 No.1132283961

>いい加減JIN-ROH改悪版引っ込めてアニメ版配信してくれ あれ見ようと思ってたんだけど改悪なのか…

31 23/12/07(木)16:42:06 No.1132284324

陰謀論のオシゴトの続き作ってくれ…

32 23/12/07(木)16:43:05 No.1132284512

オリジナルは序盤面白いんだけど後半なにこれってパターンが多い

33 23/12/07(木)16:43:16 No.1132284566

韓国産ゾンビものっぽいやつ見て3話くらいでまあええかってなった なんか面白いゾンビものないの

34 23/12/07(木)16:43:24 No.1132284600

最近字幕とルビが重なって読めないんでちけお…

35 23/12/07(木)16:44:07 No.1132284752

ウェンズデー面白いよ ケツ顎だけど

36 23/12/07(木)16:46:25 No.1132285249

エンドロールどうやっても切ってくるようになったな…

37 23/12/07(木)16:46:50 No.1132285327

呪われの橋がPOVじゃなくて残念だった ベタなティーンズ向けホラーだった

38 23/12/07(木)16:47:30 No.1132285465

Sweet Home見てるけど、マンションという閉鎖空間がよかったのではと思い始めている

39 23/12/07(木)16:47:40 No.1132285503

毒戦2見たが完全に蛇足な話で残念だった

40 23/12/07(木)16:47:55 No.1132285560

マイリストがなんか読み込んでくれない

41 23/12/07(木)16:49:59 No.1132285996

リックアンドモーティ

42 23/12/07(木)16:50:11 No.1132286044

イカゲームのリアリティ番組面白いよ 仲間との絆がどうとか言った直後に裏切ったり

43 23/12/07(木)16:50:39 No.1132286138

>Sweet Home見てるけど、マンションという閉鎖空間がよかったのではと思い始めている S2予算増えて派手になったけど 舞台や登場人物広がり過ぎてとっ散らかってる感じするよね

44 23/12/07(木)16:51:40 No.1132286373

>>いい加減JIN-ROH改悪版引っ込めてアニメ版配信してくれ >あれ見ようと思ってたんだけど改悪なのか… 改悪とかそういう物差しで見ることの方が間違ってる アニメも配信してはそうだね

45 23/12/07(木)16:51:59 No.1132286429

鬼武者とブルーアイサムライまとめて見たせいでサムライ物がもっと摂取したくなった

46 23/12/07(木)16:52:27 No.1132286523

>ブルーアイサムライお勧めよ >超クオリティでお出しされるトンデモジャパン復讐劇 >アクションもレイアウトもカッコいいから見てて飽きない すごい面白かった キャラの好感度がマイナスから爆上がりするのいいよね

47 23/12/07(木)16:53:37 No.1132286758

悪魔くん良かった 平成版見たことないけど楽しめた

48 23/12/07(木)16:55:11 No.1132287111

ぼくのデーモン流し見してる

49 23/12/07(木)16:58:38 No.1132287887

タコスのすべてを垂れ流して食いたくなってる

50 23/12/07(木)16:58:42 No.1132287906

ぼくのデーモンとマイデーモンが全く関係ないのに両方とも同じ週に配信始まって混乱したな アニメ版と実写版とかでもないんだ…

51 23/12/07(木)16:59:48 No.1132288132

SweetHomeS2見たいけど今AppleTV+のドラマ消化してるからお預けだ

52 23/12/07(木)16:59:53 No.1132288152

スイートホーム2見てるけど前の話全然覚えてねぇ…

53 23/12/07(木)17:05:55 No.1132289432

劇場版ハイロー全部見たよ ドラマ版はHuluだけなんだ…そっか…

54 23/12/07(木)17:07:47 No.1132289837

悪魔くんは真吾の方が年上なんだけど見た目のせいかそうかお前ももう父親になる年なんだな…みたいな目線でずっと見てた

55 23/12/07(木)17:10:10 No.1132290363

鬼武者評判良さそうだな

56 23/12/07(木)17:10:42 No.1132290467

アメリカ人の殺し屋ってみんな貸倉庫に武器保管してるのか?

57 23/12/07(木)17:11:24 No.1132290626

スコットピルグルムはこれ原作知らない奴に見せるアニメじゃねえだろとはなった

58 23/12/07(木)17:13:24 No.1132291078

ザ・キラーはよかったね 殺し屋映画だがカッコいい殺し屋や興奮するアクションというより サイコキラーの手口を淡々とやっていく感じ

59 23/12/07(木)17:14:53 No.1132291404

一回見たのをまたボーッと流してる

60 23/12/07(木)17:16:13 No.1132291713

今年に入ってセーブザキャットの本を読んだばかりなので映画を見ながら (オープニングのちょっとした動きで主人公に好感を持たせるテクだ…)とかいちいちテクを思い出してしまう

61 23/12/07(木)17:16:52 No.1132291887

トップガンよかったわあん

62 23/12/07(木)17:17:33 No.1132292038

>悪魔くんは真吾の方が年上なんだけど見た目のせいかそうかお前ももう父親になる年なんだな…みたいな目線でずっと見てた ネトフリの悪魔くんまだ途中で前の悪魔くんも詳しくはないんだけど 前の悪魔くんと百目見た時は感動しちゃった

63 23/12/07(木)17:18:02 No.1132292160

トップガンは勝手に泥臭い戦争映画だと思ってたからすっごいさわやかな映画でビックリ トップガン:マーヴェリックのラストのアレもビックリ

64 23/12/07(木)17:18:27 No.1132292227

>ネトフリの悪魔くんまだ途中で前の悪魔くんも詳しくはないんだけど >前の悪魔くんと百目見た時は感動しちゃった とりあえず4話までは見て損はない 4話までだと凄い傑作

65 23/12/07(木)17:18:29 No.1132292231

キャプテンレーザーホークはUbiソフトのブランド使ってやりたい放題した挙句クリフハンガーしやがったけど個人的には好きだよ

66 23/12/07(木)17:19:08 No.1132292366

ザ キラーの最初に誤射されたコールガールかわうそ

67 23/12/07(木)17:19:52 No.1132292539

何も知らずに殺し屋を運んだだけなのに有罪(ギルティ)…されたタクシーの運転手もかわうそ

68 23/12/07(木)17:21:39 No.1132292940

(犬には優しい)

69 23/12/07(木)17:23:33 No.1132293400

法律事務所の事務員はあんな雑な階段落ち偽装で事故死扱いされるかな…

70 23/12/07(木)17:24:16 No.1132293559

ザ・キラーはあらすじが出てないせいで見るの躊躇ってるわ 誰々が何点つけたとか絶賛したとか書かれてもわからん

71 23/12/07(木)17:24:21 No.1132293585

もう来たかもしれないけどww2のドキュメンタリーが楽しみ

72 23/12/07(木)17:25:09 No.1132293770

もう配信終了してるはずだけどザ・コンサルタントは 「ナメてたコンサルタントが最強の殺し屋だった」系の映画だったな

73 23/12/07(木)17:25:31 No.1132293851

アニメしか見ない俺はスレ画だと検索が糞過ぎて使い物にならないので「」にすすめられたまま駄ニメに移住した まじ快適

74 23/12/07(木)17:28:40 No.1132294611

モービウス見てもう映画に出来そうなヒーローやヴィランの弾がないのかな…って思った

75 23/12/07(木)17:29:24 No.1132294783

ネトフリはサブジャンルコードを駆使しないとマジで検索キツい

76 23/12/07(木)17:30:21 No.1132295017

ヒルダの冒険最終シーズンきてる?

77 23/12/07(木)17:30:52 No.1132295131

スコットピルグリムめちゃくちゃ流行ってびっくり

78 23/12/07(木)17:31:01 No.1132295177

仁義なき戦いシリーズ初めて見たけど面白かったな特に広島死闘編 邦画で字幕つけたの初めてだったよ

79 23/12/07(木)17:32:34 No.1132295538

スイートホームの二期みた

80 23/12/07(木)17:33:21 No.1132295733

伊藤潤二マニアック これ潤二じゃなかったら許されんぞ!?ってなるひどさだった

81 23/12/07(木)17:34:07 No.1132295923

>伊藤潤二マニアック >これ潤二じゃなかったら許されんぞ!?ってなるひどさだった いいエピソードもあるけど大概滅茶苦茶

82 23/12/07(木)17:34:13 No.1132295952

ザ・キラーは敵の家に侵入するときの地道さとかで47を映画化したらこうなるのかなって思った

83 23/12/07(木)17:35:33 No.1132296280

スコットピルグリムなんか思ってたよりふつーってぼんやり見てたけど最終話一話前で 唐突にバブルガムクライシスの歌の糞PV流れ出してこれおもしれ…ってなった

84 23/12/07(木)17:36:12 No.1132296462

たけし好きだから浅草キッドみたけど深見さん物語だったな

85 23/12/07(木)17:36:45 No.1132296603

>>伊藤潤二マニアック >>これ潤二じゃなかったら許されんぞ!?ってなるひどさだった >いいエピソードもあるけど大概滅茶苦茶 潤二で思い出したけどギョとかうずまきが追加されないかなと常々思っている

86 23/12/07(木)17:37:05 No.1132296687

ロードオブザリングの1作目を見て涙が流れた

87 23/12/07(木)17:37:24 No.1132296769

前から見たかったヴィーガンハムが来て嬉しい もっと悪趣味な終わり方かと思ってたけどきちんと終わったのが意外だった

88 23/12/07(木)17:38:19 No.1132296995

浅草キッドが素晴らしく面白かったよ

89 23/12/07(木)17:41:06 No.1132297716

呪詛みた 最初の歯の集合体みたいなのが一番怖いしキモかった

90 23/12/07(木)17:42:43 No.1132298152

>ヴィーガンハムみた >めちゃくちゃ肉食いたくなる ヴィーガンをハムにするの?

91 23/12/07(木)17:44:11 No.1132298506

>ヴィーガンをハムにするの? そうだよ

92 23/12/07(木)17:44:45 No.1132298651

配信時に見て気に入ってたナイトフライヤーが世間だと評価低くて即打ち切りで 最近原作読んで結構中身違うな…と伏線ちゃんと散りばめてたのわかったから見直そうと検索したら CM無しプランじゃないと見れないようになってて糞が!ってなった

93 23/12/07(木)17:45:16 No.1132298790

>>ヴィーガンをハムにするの? >そうだよ これに関しては本当にそうだから困る

94 23/12/07(木)17:45:49 No.1132298943

ヒルダの冒険が終わっちゃう…

95 23/12/07(木)17:45:57 No.1132298976

イカゲームのリアリティ番組面白いよ 参加者たちがドラマと同じだすげーって序盤は浮かれてたけど段々とみんな頭イカゲームになっていくよ

96 23/12/07(木)17:46:07 No.1132299005

>ヴィーガンをハムにするの? ヴィーガンに店荒らされた! うっかり殺したのでハムにした うっかり売った ハッピーエンド

97 23/12/07(木)17:46:53 No.1132299199

ハッピーエンド!?

98 23/12/07(木)17:46:56 No.1132299210

>悪魔くん面白かったよ >伏線回収を決まっていない二期に投げやがったけど いい感じだったのに最終回だけ(え…?)ってなっちゃった

99 23/12/07(木)17:47:24 No.1132299326

>>ヴィーガンをハムにするの? >ヴィーガンに店荒らされた! >うっかり殺したのでハムにした >うっかり売った >ハッピーエンド だめだった

100 23/12/07(木)17:47:39 No.1132299402

ヴィーガンハムは肉屋も別にいいやつらじゃないのが面白かった こいつらもハムにした方がいいくらい

101 23/12/07(木)17:48:00 No.1132299491

ヴィーガンハムはスカッと終わるので気持ちいい映画ですよ 絵面は気持ち悪いけど

102 23/12/07(木)17:48:05 No.1132299510

ブルーアイサムライ スコットピルグリム ヒルダ最終シーズン 来週来るキャロルの終末とチキンラン …アニメ見切れないよ!!

103 23/12/07(木)17:48:36 No.1132299653

姪っ子甥っ子のアニメ話に合わせる為に呪術廻戦東リベヒロアカ履修してる 面白いけど量が多い…!

104 23/12/07(木)17:48:47 No.1132299706

地味に幽遊白書の実写版楽しみなんだ…

105 23/12/07(木)17:49:05 No.1132299781

>イカゲームのリアリティ番組面白いよ >参加者たちがドラマと同じだすげーって序盤は浮かれてたけど段々とみんな頭イカゲームになっていくよ ハンバーガーの差し入れの時、1個丸ごと奪っていった女には引いた

106 23/12/07(木)17:49:25 No.1132299864

散々引っ張ってた仇問題がしれっと1話で解決するのがすごいらしさあるリックアンドモーティ

107 23/12/07(木)17:49:35 No.1132299922

旧悪魔くんと新悪魔くん 内さまワールド

108 23/12/07(木)17:50:08 No.1132300059

キャロルの終末は地球が終わるからみんなやりたい放題する中でやりたいことがわからない…みたいな雰囲気がめちゃくちゃ良いけど主人公が中年のおばさんのアニメだから人気は出ない気する アウルハウスのダナテラスが製作にいるから見るけど

109 23/12/07(木)17:50:37 No.1132300187

>散々引っ張ってた仇問題がしれっと1話で解決するのがすごいらしさあるリックアンドモーティ リクモシーズン7はマジで面白い 今週のゲスト回もしょうもなくて良かった

110 23/12/07(木)17:51:06 No.1132300308

>姪っ子甥っ子のアニメ話に合わせる為に呪術廻戦東リベヒロアカ履修してる >面白いけど量が多い…! いいおじさんじゃねえか…

111 23/12/07(木)17:51:22 No.1132300391

>姪っ子甥っ子のアニメ話に合わせる為に呪術廻戦東リベヒロアカ履修してる >面白いけど量が多い…! ブルロも見といた方がいいぞ

112 23/12/07(木)17:52:20 No.1132300627

リヒターの方の悪魔城面白かったぜ

113 23/12/07(木)17:52:26 No.1132300661

今日帰ったらビーガンズハム見るんだ…

114 23/12/07(木)17:54:49 No.1132301361

>ザ・キラーきっかけでマインドハンター見てるけど涎が出る程面白し そうか…凄いよな…でも続編はないんだ…

115 23/12/07(木)17:57:26 No.1132302103

韓国版実写デビルマンが前のシーズンより演出くどくなってる気がする 忘れてるだけかも知れないけど

116 23/12/07(木)17:58:23 No.1132302369

スコットピルグリムはなんか向こうの作品かと思ってたけどこっちでがっつり作ってたのね 制作にWITとか入ってたし

117 23/12/07(木)18:00:08 No.1132302836

>そうか…凄いよな…でも続編はないんだ… 言わないでおいたのに!

118 23/12/07(木)18:02:54 No.1132303594

PLUTO面白かったよ 大平作画楽しめたし 宮野真守が子供たちに話しかける時に雅マモルになるのはダメだったけど

119 23/12/07(木)18:03:06 No.1132303639

最後まで行くがあまり最後まで行ってる感じが無かったから今度元ネタを見ようと思ってる

120 23/12/07(木)18:04:07 No.1132303946

鬼武者のアニメ面白いと言えば面白かったけど武器が日本刀だけだったのが物足りなかった

121 23/12/07(木)18:05:01 No.1132304214

スコットピルグリムは原作者や映画版監督もかなり関わってるから総括版とかなんかそんな感じ

122 23/12/07(木)18:06:49 No.1132304709

ガメラはどうしてもあの表現が合わなくて途中 でリタイアした

123 23/12/07(木)18:06:59 No.1132304741

アニメ鬼武者面白かったよ

124 23/12/07(木)18:07:53 No.1132305001

ランペイジみたいな頭使わないエンタメアクション映画が見たいけどなんかいいのないかしら

125 23/12/07(木)18:08:34 No.1132305218

ヒルダこれで終わりか…

126 23/12/07(木)18:08:53 No.1132305328

>スコットピルグリムはなんか向こうの作品かと思ってたけどこっちでがっつり作ってたのね >制作にWITとか入ってたし 13年前の吹き替えと吹き替え声優ほぼ同じだぞ

↑Top