23/12/07(木)14:52:37 33円セ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/07(木)14:52:37 No.1132259932
33円セールで漫画版読んだのを機会に原作読み直してるけど エピソード数が多い割に個性的過ぎる世界観のせいか1つ1つが強く記憶に残る
1 23/12/07(木)14:57:00 No.1132260911
>33円セールで漫画版読んだのを機会に原作読み直してるけど >エピソード数が多い割に個性的過ぎる世界観のせいか1つ1つが強く記憶に残る 見ィ~~~~つけたァ…! 今からお前の顔の皮を剥ぐんだ!いいだろォ?
2 23/12/07(木)15:02:44 No.1132262264
ブラックフライデー=サンのインタビュー長くない??
3 23/12/07(木)15:18:48 No.1132266065
忍殺ゆかりのフードが実際食べたくなる
4 23/12/07(木)15:23:39 No.1132267167
寿司とソバが食べたくなることですね
5 23/12/07(木)15:28:55 No.1132268368
>見ィ~~~~つけたァ…! >今からお前の顔の皮を剥ぐんだ!いいだろォ? オフェンダー=サンのオバケめ!
6 23/12/07(木)15:29:32 No.1132268514
物理書籍特典の皿でスシをたまに食べたくなる
7 23/12/07(木)15:30:24 No.1132268747
>トウフとイクラドンブリが食べたくなることですね
8 23/12/07(木)15:35:54 No.1132270059
スシ屋でマグロ…いやタマゴだをやりたくなる
9 23/12/07(木)15:37:40 No.1132270513
ムッハッハッハ!ではバイオマンボウをたらふく食うがよい!
10 23/12/07(木)15:37:50 No.1132270559
まだ読んでない三章以降が気になってきたけどどの媒体で読めば良いか分からん twi……Xは変なことになってるしkindleとかでアツイタカイホン買うのが早いか
11 23/12/07(木)15:37:56 No.1132270589
スシソバ!
12 23/12/07(木)15:38:39 No.1132270743
おマミ
13 23/12/07(木)15:40:01 No.1132271093
>まだ読んでない三章以降が気になってきたけどどの媒体で読めば良いか分からん >twi……Xは変なことになってるしkindleとかでアツイタカイホン買うのが早いか 物理書籍版は多く加筆修正されている反面飛ばされたエピソードーも多いから注意な
14 23/12/07(木)15:40:13 No.1132271135
ツイッタはログ・インしないと読めなくなったから面倒だな
15 23/12/07(木)15:41:15 No.1132271353
書籍版は甘えるなが無くなったのが残念ドスエ
16 23/12/07(木)15:41:25 No.1132271393
どうして現実にはタラバー歌カニがないんだ
17 23/12/07(木)15:42:28 No.1132271613
NJRecallsなどすこやかなニンジャライフを応援するアプリケイシヨンも存在する エピソードンを時系列順に並べてくれたり当時の実況ツイート付きで閲覧したりできるんです
18 23/12/07(木)15:44:21 No.1132272042
>まだ読んでない三章以降が気になってきたけどどの媒体で読めば良いか分からん >twi……Xは変なことになってるしkindleとかでアツイタカイホン買うのが早いか ツイッターアー連載版ならwikiの公開順または時系列順のエピソードまとめから各エピソードのページ→note版またはTogetterまとめへ https://wikiwiki.jp/njslyr/ スマッホで実況とかも込みで快適に見たい場合は忍殺アプリNJRecallsを決断的導入な
19 23/12/07(木)15:44:54 No.1132272171
書き込みをした人によって削除されました
20 23/12/07(木)15:46:06 No.1132272428
>どうして現実にはタラバー歌カニがないんだ あってもそのう……一人でカニを?
21 23/12/07(木)15:46:12 No.1132272456
>twi……Xは変なことになってるしkindleとかでアツイタカイホン買うのが早いか Noteに公式がTwitter連載エピソード全部載っけてくれてるから今だとそれが読みやすいよ 有料記事に見えるけどメインエピソード本文は全部無料でコメンタリーとか登場キャラTipsとかのおまけが有料部分
22 23/12/07(木)15:47:34 No.1132272752
スシソバは割と普通に美味いという話があったな
23 23/12/07(木)15:48:04 No.1132272866
おお!そのクロスカタナのエンブレム オヌシらの名前はソウカイヤか覚えたぞ!
24 23/12/07(木)15:50:10 No.1132273318
>あってもそのう……一人でカニを? キャバァーン!キャバァーン!したいだろ!
25 23/12/07(木)15:51:16 No.1132273588
おちおち食事もできんなこの町は
26 23/12/07(木)15:58:35 No.1132275218
完全にニュービーならコミック版8巻から読むのも良いと勧められているようにある程度時系列順に沿って読むのもいいがグランスオブマザーカースみたいに第1部でありながら第2部をある程度読み進めてること前提の情報が出てくるエピソードもある また以前の部のエピソードを後から出してくるパターンも多い コミック版をある程度読み進めた読者なら実際公開順に読んでいくのもおすすめな
27 23/12/07(木)16:04:13 No.1132276394
公開順で読むのを勧める 時系列も悪くはないが整合性が取れてしまう この作品は崩れていてこそだ 正しい順番で読むのは後からでも出来る
28 23/12/07(木)16:05:12 No.1132276583
やはり1ツイートー毎のヘッズ達の阿鼻叫喚も含めて楽しみたいところデスネー
29 23/12/07(木)16:08:01 No.1132277143
ところで書籍縦書きなのヒから入ると読みにくくないですか
30 23/12/07(木)16:08:12 No.1132277179
シヨンもあの全力前回に全力で手を抜いたぐにゃぐにゃのアニメをたまに見返したくなる
31 23/12/07(木)16:10:23 No.1132277651
>シヨンもあの全力前回に全力で手を抜いたぐにゃぐにゃのアニメをたまに見返したくなる シヨン割と好き 最後にあのよく見た構えのフジキド出された時に笑っちゃったから俺の負けでいいよってなった
32 23/12/07(木)16:11:35 No.1132277897
実際ヘッズとのセッションでこの作品は3倍面白くなっている
33 23/12/07(木)16:12:20 No.1132278059
アニメしか観てなかったから知ってる話でも知らないくだりとかあって面白いね ヤモトさんの親殺しの過去が~って会話アニメじゃなかったよね?
34 23/12/07(木)16:14:51 No.1132278570
漫画から入ったニュービー門下生です! 一番好きなエピソードンはニンジャスレイヤリーです!ヨロシクオネガイシマス!
35 23/12/07(木)16:17:13 No.1132279068
>漫画から入ったニュービー門下生です! >一番好きなエピソードンはニンジャスレイヤリーです!ヨロシクオネガイシマス! ニュービーが知ってるようなエピソードーだっただろうか…
36 23/12/07(木)16:18:41 No.1132279392
3円の漫画の続きを読みたい:コミック版キョート・ヘル・オン・アース https://www.akitashoten.co.jp/series/8630 好きなキャラの登場エピソードを逆引きしたい:ニンジャスレイヤーwiki https://wikiwiki.jp/njslyr/ 第1部の未収録エピソードや第2部以降を小説で読みたい:三部作アーカイブ https://diehardtales.com/n/neee793bfd909 小説版を実況付きで読みたい・連載版第4部を読みたい:忍殺専用アプリNJRecalls https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.natori.NJRecalls https://apps.apple.com/jp/app/njrecalls/id791217018 加筆版第4部・描き下ろし記事・設定資料が読みたい:ニンジャスレイヤーPLUS https://diehardtales.com/membership/info
37 23/12/07(木)16:20:07 No.1132279670
「アイエエエエ!!!」 突然のニンジャスレイヤーの宣伝により高濃度の忍殺カラテエネルギーを叩き込まれた「」=サンはしめやかに失禁!
38 23/12/07(木)16:20:11 No.1132279695
重篤ヘッズのカコイコミ・ジツだ!
39 23/12/07(木)16:20:58 No.1132279870
>アニメしか観てなかったから知ってる話でも知らないくだりとかあって面白いね >ヤモトさんの親殺しの過去が~って会話アニメじゃなかったよね? そもそも漫画版で生えてきた設定だった気がする
40 23/12/07(木)16:21:44 No.1132280029
ウマ・イモゲクランのスターターキット・ジツな…?
41 23/12/07(木)16:24:07 No.1132280522
>3円の漫画の続きを読みたい:コミック版キョート・ヘル・オン・アース >https://www.akitashoten.co.jp/series/8630 >好きなキャラの登場エピソードを逆引きしたい:ニンジャスレイヤーwiki >https://wikiwiki.jp/njslyr/ >第1部の未収録エピソードや第2部以降を小説で読みたい:三部作アーカイブ >https://diehardtales.com/n/neee793bfd909 >小説版を実況付きで読みたい・連載版第4部を読みたい:忍殺専用アプリNJRecalls >https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.natori.NJRecalls >https://apps.apple.com/jp/app/njrecalls/id791217018 >加筆版第4部・描き下ろし記事・設定資料が読みたい:ニンジャスレイヤーPLUS >https://diehardtales.com/membership/info あからさまに宣伝なのだ!
42 23/12/07(木)16:25:32 No.1132280832
なお私は偶然ここに来て書き込んでいます
43 23/12/07(木)16:25:50 No.1132280898
彼はここに偶然来て書き込んでいるので何も問題は無い わかったか
44 23/12/07(木)16:25:56 No.1132280913
>なお私は偶然ここに来て書き込んでいます 欺瞞!
45 23/12/07(木)16:26:15 No.1132280980
>>3円の漫画の続きを読みたい:コミック版キョート・ヘル・オン・アース >>https://www.akitashoten.co.jp/series/8630 >>好きなキャラの登場エピソードを逆引きしたい:ニンジャスレイヤーwiki >>https://wikiwiki.jp/njslyr/ >>第1部の未収録エピソードや第2部以降を小説で読みたい:三部作アーカイブ >>https://diehardtales.com/n/neee793bfd909 >>小説版を実況付きで読みたい・連載版第4部を読みたい:忍殺専用アプリNJRecalls >>https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.natori.NJRecalls >>https://apps.apple.com/jp/app/njrecalls/id791217018 >>加筆版第4部・描き下ろし記事・設定資料が読みたい:ニンジャスレイヤーPLUS >>https://diehardtales.com/membership/info >あからさまに宣伝なのだ! このレスは布教であり怪しくはない 実際安心です
46 23/12/07(木)16:26:20 No.1132281004
イヤーッ!(スゥー
47 23/12/07(木)16:26:49 No.1132281105
ほんやくチームことダイハードテイルズからニュービー向けのガイドラインが出ているのでチェック重点な 私は偶然ここに来たしんせつなヘッズでありオムラとは無関係 https://note.com/astroken/n/n37987a5fb675
48 23/12/07(木)16:27:01 No.1132281147
私はまだ何も見ていない完璧なニュービーなので実際助かっています
49 23/12/07(木)16:28:41 No.1132281466
順番が意味不明なんだけど
50 23/12/07(木)16:29:04 No.1132281545
そういえば未だに大阪は出たことないのか原作…
51 23/12/07(木)16:30:13 No.1132281779
>そういえば未だに大阪は出たことないのか原作… 東京が出たことねぇ作品だぞ!
52 23/12/07(木)16:30:56 No.1132281941
まともなアニメ化して欲しい…
53 23/12/07(木)16:31:16 No.1132282023
「スクラピュラスエミッサリー=サンがノリツッコミで死んだ」という実況が脳に焼き付いて何年も離れない…
54 23/12/07(木)16:31:24 No.1132282042
ユウジョウ!
55 23/12/07(木)16:31:28 No.1132282061
>第1部の未収録エピソードや第2部以降を小説で読みたい:三部作アーカイブ >https://diehardtales.com/n/neee793bfd909 ニュービーならこれが一番わかりやすいと思う
56 23/12/07(木)16:31:45 No.1132282110
文章だとハハハって笑えたけど実際に漫画でシャチホコガーゴイルの口にニンジャの頭部埋め込んでるの頭おかしいよぉ!!!!
57 23/12/07(木)16:31:45 No.1132282113
>順番が意味不明なんだけど wikiに時系列で並べてるページがあるので気になる人はそちらから読めるようになっています 知らんキャラが当然みたいに出てくるのも味ではあるので個人的には掲載順をオススメしますが