23/12/07(木)14:31:42 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/07(木)14:31:42 No.1132255261
ガンダムひろしと言えど 外伝で本編の主人公たちが一番悪質って明言されたのも他に無いだろう
1 23/12/07(木)14:32:53 No.1132255536
勝てば官軍
2 23/12/07(木)14:33:35 No.1132255691
ラクス達いなかったら核とジェネシスでもっと酷いことになってたよ
3 23/12/07(木)14:34:34 No.1132255911
それは皆トリーズナーだ!
4 23/12/07(木)14:36:07 No.1132256254
でもこれ全く反論できない…
5 23/12/07(木)14:38:12 No.1132256698
傍から見たら急に両陣営殴りつけて特にトップになるわけでもなく隠遁したと思ったらまた出てきて両方殴って牽引しだすよく分からない集団ではある 見えない部分で色々あったし…
6 23/12/07(木)14:39:13 No.1132256917
ラクス勢力が出てこなかった場合 なんだかんだでコーディネーターが根絶やしにされるんだろうなぁ
7 23/12/07(木)14:39:51 No.1132257056
中途半端な介入じゃなく徹底的にやるべきだったとは思う
8 23/12/07(木)14:42:56 No.1132257673
>傍から見たら急に両陣営殴りつけて特にトップになるわけでもなく隠遁したと思ったらまた出てきて両方殴って牽引しだすよく分からない集団ではある >見えない部分で色々あったし… やってることが漁夫の利
9 23/12/07(木)14:44:59 No.1132258146
守りたい世界があるんだー でダルマにされて終わり
10 23/12/07(木)14:46:13 No.1132258421
トリーズナーって褒め言葉じゃないの
11 23/12/07(木)14:46:26 No.1132258468
何回もアストレイするうちにジャンク屋自体が相当やばい存在に
12 23/12/07(木)14:47:27 No.1132258712
>中途半端な介入じゃなく徹底的にやるべきだったとは思う 終盤の良いところだけを掠め取ったのは全編見ててもクソだよ本当に
13 23/12/07(木)14:48:16 No.1132258900
これはコイツの主観でしかないし…
14 23/12/07(木)14:48:44 No.1132259036
運命前半は叩かれてもしょうがないと思う でも無印運命両方とも後半は大量破壊兵器壊してるから…
15 23/12/07(木)14:49:32 No.1132259206
神の目線じゃなきゃ主人公らのやってる事意味不明でヤバすぎるってケース結構あるしな…
16 23/12/07(木)14:49:37 No.1132259225
>ラクス勢力が出てこなかった場合 >なんだかんだでコーディネーターが根絶やしにされるんだろうなぁ NJC核がないからジェネシスで地球焼かれる方が早くない?
17 23/12/07(木)14:51:21 No.1132259620
アルター使いですか?
18 23/12/07(木)14:52:49 No.1132259970
大義名分が欲しいだけで実際は暴れたいだけのキャラ 好き
19 23/12/07(木)14:52:59 No.1132260012
種の後混乱したプラントの政治放りだして隠居しつつ開戦したら準備してた独自戦力率いてドンパチしにきた
20 23/12/07(木)14:53:57 No.1132260240
>これはコイツの主観でしかないし… というかこいつは一応ザラ派でその言い分言ってるだけの快楽殺人キャラだから別にそういう考えでもないよ
21 23/12/07(木)14:54:54 No.1132260436
SEEDなのかスクライドなのか
22 23/12/07(木)14:55:15 No.1132260526
>種の後混乱したプラントの政治放りだして隠居しつつ開戦したら準備してた独自戦力率いてドンパチしにきた 16歳の少女に政治押し付けるなよ
23 23/12/07(木)14:55:23 No.1132260550
>神の目線じゃなきゃ主人公らのやってる事意味不明でヤバすぎるってケース結構あるしな… 結果的に人類を良い感じにする目的で動いて実際そうなったソレスタルビーイングとか 当時の(比較的恵まれた地域の)一般人からしたらマジで意味不明な存在だったろうな 世界がドンづまりの実感なんかまずないだろうし遠くの戦地に介入したりされてもニュース見て軽く引くくらいだったろうに 何か気が付いたら人間じゃない隣人が増えてるし自分たちもいずれそうなるかもっていう
24 23/12/07(木)14:56:04 No.1132260710
なんか凄いごちゃごちゃしてる見た目
25 23/12/07(木)14:58:34 No.1132261300
悪役がそれ言う程度のなら別に普通にあるんじゃない?
26 23/12/07(木)14:59:18 No.1132261489
>16歳の少女に政治押し付けるなよ 自身の影響力を使って集めた軍事力で横合いから殴りつけるような手合いは16歳の少女だろうと相応の責任は負ってもらわないと困る
27 23/12/07(木)14:59:54 No.1132261616
>悪役がそれ言う程度のなら別に普通にあるんじゃない? 戦争の原因はカミーユとか言われないだろ…
28 23/12/07(木)15:00:48 No.1132261816
それはそれとしてこいつは暴れたいだけなので袋叩きにされた
29 23/12/07(木)15:01:00 No.1132261858
すげえ まるで当時に戻ったようなスレ文だ
30 23/12/07(木)15:02:33 No.1132262228
あの世界野生のキチガイと拗らせて絶滅戦争したがる奴出没しすぎる
31 23/12/07(木)15:03:24 No.1132262417
>種の後混乱したプラントの政治放りだして隠居しつつ開戦したら準備してた独自戦力率いてドンパチしにきた 本人達からしたらそのまま隠居したかったのに… 襲撃した連中は議長の手勢かどうかも解らんし
32 23/12/07(木)15:03:59 No.1132262553
悪役のセリフを正論だみたいに持ち上げるの好きだよね
33 23/12/07(木)15:04:29 No.1132262653
スレ画のキャラはザラ派だからNJCを連合にリークしたのはクライン派との表向きの発表をそのまま受け取ってるだけでは?実際はクルーゼがやってたけど
34 23/12/07(木)15:05:40 No.1132262959
わかる あのままジェネシスで地球燃やした方が平和になってた
35 23/12/07(木)15:06:06 No.1132263059
>わかる >あのままジェネシスで地球燃やした方が平和になってた は?核ミサイルで宇宙の化け物根絶やしにするべきに決まってんだろ
36 23/12/07(木)15:06:20 No.1132263105
各勢力の上の思惑とか事情なんか分からん奴らが見ると凄い意味分かんない集団になるクライン派
37 23/12/07(木)15:06:22 No.1132263111
こいつはただのヤバい奴だから信用性が…
38 23/12/07(木)15:06:53 No.1132263219
アストレイの漫画家も種本編許せんってのはあったんだろうな
39 23/12/07(木)15:06:59 No.1132263241
>わかる >あのままジェネシスで地球燃やした方が平和になってた いいや核で化け物が住んでる砂時計を全部ぶっ壊す方が正しい
40 23/12/07(木)15:07:38 No.1132263412
アニメ本編だけで見るとラクスがやってることにもまあ一理なくはないが 種と種死の間の活動とか考えたらこう言われても仕方ないんじゃねーかな
41 23/12/07(木)15:07:46 No.1132263451
島本も種を批判してくれたしな
42 23/12/07(木)15:07:59 No.1132263498
ラクス派が居ないとなお地獄だったのは事実だけどどうも上手いこと立ち回って引っ掻き回して美味しい思いしただけでもあるから若干釈然としない感じもある
43 23/12/07(木)15:08:25 No.1132263612
>各勢力の上の思惑とか事情なんか分からん奴らが見ると凄い意味分かんない集団になるクライン派 連合とザフトとオーブの戦艦が連合とザフトと双方に喧嘩売ってる… 喧嘩売ると言うか基本的には大量破壊兵器の使用阻止しにきてるだけではあるが
44 23/12/07(木)15:08:35 No.1132263662
>中途半端な介入じゃなく徹底的にやるべきだったとは思う だから徹底的にデュランダル潰してコンパスを設立した
45 23/12/07(木)15:09:32 No.1132263893
内情知らないと何なんだよあいつら!ってなりそうではあるよね
46 23/12/07(木)15:09:35 No.1132263905
あの世界は連合ザフトどっちもめちゃくちゃだから止めるにしても両方めちゃくちゃな方法で止めざるを得ないよ 一旦止めた後隠居した結果が種死のあれだし
47 23/12/07(木)15:09:41 No.1132263925
正論とまでは言わないけど間違ってもないだろう 生ぬるい倫理で介入して納まる世界じゃない
48 23/12/07(木)15:10:16 No.1132264053
そういやお互い大量破壊兵器撃ち合わなかったらどうしてたんだろ 普通に戦争終わるまで隠れてたのかな
49 23/12/07(木)15:10:49 No.1132264191
>>悪役がそれ言う程度のなら別に普通にあるんじゃない? >戦争の原因はカミーユとか言われないだろ… ティターンズの敗北は神の視点ならいらんこと言ったジェリドが悪いってなるんだがそれ言えるやつは作中にカミーユしかいねぇ
50 23/12/07(木)15:10:57 No.1132264230
結局あの時点のラクス達の考えとか色々な部分把握できてれば行動理由は分かるけど近い人じゃないと分からんからね ブルコスの上がガチの絶滅戦争じゃーい!になってるとかも分からんから流れが意味不明になる
51 23/12/07(木)15:11:05 No.1132264255
そんで不正規の武力行使で各勢力ぶん殴って暴力で牛耳ったクライン派が劇場版で打ち立てた世界的組織の名前がコンパス(指針)なのがすごいセンスだと思う ほとんど悪の組織
52 23/12/07(木)15:11:31 No.1132264363
未だに謎のままのヤキン・ドゥーエの英雄という評 まあクライン派のプロパガンダとかになるんだろうな
53 23/12/07(木)15:11:39 No.1132264399
>結果的に人類を良い感じにする目的で動いて実際そうなったソレスタルビーイングとか >当時の(比較的恵まれた地域の)一般人からしたらマジで意味不明な存在だったろうな そもそも一期の本来の計画は四人とトレミーで暴れまくって キレた三大国が連邦作って本隊全滅されてソレスタを超えた人類連邦が来るべき対話に備える筈だった 大使とリボンズが私欲で裏工作してアロウズが出来たので生き残った本隊が軌道修正に逆襲して 劇場版で正常化した連邦と裏世界の調整のソレスタルビーイングの関係になった
54 23/12/07(木)15:12:14 No.1132264533
>結果的に人類を良い感じにする目的で動いて実際そうなったソレスタルビーイングとか >当時の(比較的恵まれた地域の)一般人からしたらマジで意味不明な存在だったろうな CBはちゃんと世界を救った英雄になってるから…
55 23/12/07(木)15:12:23 No.1132264574
>そういやお互い大量破壊兵器撃ち合わなかったらどうしてたんだろ >普通に戦争終わるまで隠れてたのかな 小競り合いしながらどっかで停戦だか休戦するなら見てたと思う ライン超え始めたし関わる気のない自分らにちょっかいも出たから放置してたら本当にヤバイになった結果がアレだし
56 23/12/07(木)15:12:26 No.1132264591
ガンダムひろし ザクあきら
57 23/12/07(木)15:12:30 No.1132264607
こんな怪人みたいなビジュアルのやつに言われても
58 23/12/07(木)15:12:44 No.1132264673
>戦争の原因はカミーユとか言われないだろ… 「俺は貴様程人を殺しちゃいない!!」
59 23/12/07(木)15:12:58 No.1132264727
>そんで不正規の武力行使で各勢力ぶん殴って暴力で牛耳ったクライン派が劇場版で打ち立てた世界的組織の名前がコンパス(指針)なのがすごいセンスだと思う >ほとんど悪の組織 相関図見る限りじゃ全然違うっぽいけど…
60 23/12/07(木)15:13:05 No.1132264757
>ガンダムひろし >ガンダムしんのすけ
61 23/12/07(木)15:13:26 No.1132264847
美味しい思いとかしてたか…?
62 23/12/07(木)15:13:40 No.1132264905
クライン黒幕!みたいなノリを見るとマジで種の劇場版やるんだなって気持ちになる
63 23/12/07(木)15:14:03 No.1132264979
>美味しい思いとかしてたか…? 権力の座に収まったんだから美味しい思いしてるよなあ!?
64 23/12/07(木)15:14:44 No.1132265114
美味しい思いしたキラにみんな成りたいよな
65 23/12/07(木)15:14:52 No.1132265155
>ラクス派が居ないとなお地獄だったのは事実だけどどうも上手いこと立ち回って引っ掻き回して美味しい思いしただけでもあるから若干釈然としない感じもある 引きたくもない貧乏くじ引かされただけじゃねぇか?
66 23/12/07(木)15:14:56 No.1132265165
>ガンダムひろし ソレスタルなんちゃらぁ!
67 23/12/07(木)15:15:02 No.1132265197
ガンダムひろしって言われるとサーシェス思い浮かべちゃう
68 23/12/07(木)15:15:19 No.1132265251
まず主人公や周囲の人がどれだけ作中の他の人に認知されてるかっていうのもあるし
69 23/12/07(木)15:15:24 No.1132265276
>ガンダムひろしって言われるとサーシェス思い浮かべちゃう まあガンダムひろしって言うとアルケーだよね
70 23/12/07(木)15:15:44 No.1132265372
>美味しい思いしたキラにみんな成りたいよな 生まれつき何やっても滞在することが約束されてる天才なんてみんな憧れるよな
71 23/12/07(木)15:15:48 No.1132265385
>引きたくもない貧乏くじ引かされただけじゃねぇか? NJキャンセラーを流出させといて面の皮が厚すぎる…
72 23/12/07(木)15:15:49 No.1132265391
>権力の座に収まったんだから美味しい思いしてるよなあ!? やりたくねえけどやるしかねえの筆頭じゃねえか!
73 23/12/07(木)15:16:35 No.1132265562
>何か気が付いたら人間じゃない隣人が増えてるし自分たちもいずれそうなるかもっていう …これ侵略宇宙人の尖兵では?
74 23/12/07(木)15:16:43 No.1132265589
Sガンダムのパイロットもひろし
75 23/12/07(木)15:17:19 No.1132265735
一般目線から見たラクスは漁夫って一気に権力掴んだヤベー奴だけど本人達は割と死んだ目なのが酷い
76 23/12/07(木)15:17:37 No.1132265807
現地住民からしたらラクスはアイドル復帰して議長後援会で乳がでかいで纏まった感じに見えるし
77 23/12/07(木)15:17:48 No.1132265847
>>美味しい思いしたキラにみんな成りたいよな >生まれつき何やっても滞在することが約束されてる天才なんてみんな憧れるよな 故に許されない!!!
78 23/12/07(木)15:17:53 No.1132265869
20年前って感じのスレだな どうせスレ画の漫画も読んでないんだろうし
79 23/12/07(木)15:18:14 No.1132265937
>一般目線から見たラクスは漁夫って一気に権力掴んだヤベー奴だけど本人達は割と死んだ目なのが酷い 漁夫の利要素あるか?
80 23/12/07(木)15:18:19 No.1132265960
ここで死にぞこなって薬漬けでテスタメントのパイロットだっけか
81 23/12/07(木)15:18:20 No.1132265965
>Sガンダムのパイロットもひろし エクストローディナリースペリオルひろしブースター付きディープストライカー!!
82 23/12/07(木)15:18:28 No.1132265984
>20年前って感じのスレだな >どうせスレ画の漫画も読んでないんだろうし 劇場版が確定して以来時空が歪んでるのかこの手のスレが増えた
83 23/12/07(木)15:18:47 No.1132266059
>現地住民からしたらラクスはアイドル復帰して議長後援会で乳がでかいで纏まった感じに見えるし 2人のラクス見てる時点でそれはねえよ…
84 23/12/07(木)15:19:11 No.1132266155
化石みたいな連中がワラワラ這い出て来ててびっくりする
85 23/12/07(木)15:19:55 No.1132266315
脳内にReckless Fireが流れてくる
86 23/12/07(木)15:20:10 No.1132266378
>化石みたいな連中がワラワラ這い出て来ててびっくりする ちょっとワクワクするし人はそう簡単に変わらないのを感じる
87 23/12/07(木)15:20:51 No.1132266543
>一般目線から見たラクスは漁夫って一気に権力掴んだヤベー奴だけど本人達は割と死んだ目なのが酷い 美味しいとこどりとか言うけど劇場版公開前の現時点のあらすじだけ見ても あいつら何か美味しい良い目見てると思ってるんだろうか
88 23/12/07(木)15:21:21 No.1132266665
>島本も種を批判してくれたしな にしたってまさかあの場面実際は幻聴どころか聞こえてすらいなかっただなんてつゆほども思わず…
89 23/12/07(木)15:21:25 No.1132266685
話の都合でクライン派が巨大な闇みたいになってるのは楽しむべき部分だと思うが
90 23/12/07(木)15:22:09 No.1132266823
原作付きばっかなのになんかいつも同じような話とかノリになるスレ画の人
91 23/12/07(木)15:22:17 No.1132266855
ラクス軍の戦力が脱走兵やオーブの生き残り位だからギリギリでいかないと戦力的にもきつかったのでは?
92 23/12/07(木)15:22:20 No.1132266868
>>結果的に人類を良い感じにする目的で動いて実際そうなったソレスタルビーイングとか >>当時の(比較的恵まれた地域の)一般人からしたらマジで意味不明な存在だったろうな >そもそも一期の本来の計画は四人とトレミーで暴れまくって >キレた三大国が連邦作って本隊全滅されてソレスタを超えた人類連邦が来るべき対話に備える筈だった >大使とリボンズが私欲で裏工作してアロウズが出来たので生き残った本隊が軌道修正に逆襲して >劇場版で正常化した連邦と裏世界の調整のソレスタルビーイングの関係になった しかも来たるべき対話が思ったよりだいぶ早かった
93 23/12/07(木)15:22:24 No.1132266880
>にしたってまさかあの場面実際は幻聴どころか聞こえてすらいなかっただなんてつゆほども思わず… この前のリマスター再放送見てたら確かに会話してなかった
94 23/12/07(木)15:22:58 No.1132267010
>>島本も種を批判してくれたしな >にしたってまさかあの場面実際は幻聴どころか聞こえてすらいなかっただなんてつゆほども思わず… 恥ずかしい思いしただけだね…
95 23/12/07(木)15:24:55 No.1132267446
>にしたってまさかあの場面実際は幻聴どころか聞こえてすらいなかっただなんてつゆほども思わず… 1stオマージュ強いけどキラってアムロ的な要素薄いいんだよな 最初から完成品としてそういうものとして作られた存在だから 死人の声なんて聞こえない
96 23/12/07(木)15:27:20 No.1132268007
なんでこの世界の奴ら一般人ですら絶滅戦争に積極的なんだよおかしいだろ
97 23/12/07(木)15:27:33 No.1132268060
1stアムロは生き延びるために戦ってるだけだけど キラはよくわからない
98 23/12/07(木)15:27:37 No.1132268068
作品の内容は変わらないんだから内容に対する感想もそりゃ時間経ったって変わんないのでは
99 23/12/07(木)15:28:09 No.1132268181
>なんでこの世界の奴ら一般人ですら絶滅戦争に積極的なんだよおかしいだろ まず同じ生物とすら思ってないからねお互い
100 23/12/07(木)15:28:43 No.1132268307
クライン派って親父の派閥があったから政治的に無関係のところからいきなり出てきたわけじゃないぜ
101 23/12/07(木)15:30:53 No.1132268860
後知恵で見たらこうなるけど 実際はラクス達も種は巻き込まれてくうちにそうなっただけだし 種死も隠遁しようとしてたら暗殺されそうになってああなっただけだし
102 23/12/07(木)15:32:38 No.1132269287
>実際はラクス達も種は巻き込まれてくうちにそうなっただけだし フリーダムやエターナル奪取してる時点で流石にそれはないというか 積み重ねてくいく内にクライン派という組織が実体化してくのが面白いんだろ
103 23/12/07(木)15:33:44 No.1132269551
Freedomになってもやっぱ戦争してるよこいつら~
104 23/12/07(木)15:35:05 No.1132269870
>Freedomになってもやっぱ戦争してるよこいつら~ 無印開戦から4年経っても諦めない心が強いブルーコスモス
105 23/12/07(木)15:35:10 No.1132269892
設定変わったかもしれないけどカズイが老人になっても戦争してなかった?
106 23/12/07(木)15:40:15 No.1132271142
ラクス=クライン派ってわけじゃないしな…クライン派とかターミナルの連中はラクスのことをどう思ってるのかはわかんないし案外顔のいい神輿ぐらいにしか思ってないのかもしれん
107 23/12/07(木)15:40:35 No.1132271217
コーディとナチュラルで絶滅戦争やってる状態で言うか?
108 23/12/07(木)15:40:58 No.1132271301
こいつはヤキン戦役でなにが起きてたかも知らんのか…?
109 23/12/07(木)15:41:35 No.1132271432
>ラクス=クライン派ってわけじゃないしな…クライン派とかターミナルの連中はラクスのことをどう思ってるのかはわかんないし案外顔のいい神輿ぐらいにしか思ってないのかもしれん ラクス崇拝レズとかだしてくる時点で闇の組織みたいな要素は承知してんだよなたぶん
110 23/12/07(木)15:42:07 No.1132271541
今のブルコスは組織というより反コディ主義者の集まりだから滅ぼすのは無理なんじゃね?
111 23/12/07(木)15:43:39 No.1132271868
巡り巡って世界の味方とか崩壊止めた英雄とかでもなんでもなく最後までやべー連中扱いのままの鉄華団
112 23/12/07(木)15:44:15 No.1132272015
>こいつはヤキン戦役でなにが起きてたかも知らんのか…? 本音を言えばどうでもいい ラクスを探す口実でジェネシスαと予備パーツ無駄遣いしてるからな
113 23/12/07(木)15:44:19 No.1132272034
少なくともこいつはラクスがいるから戦争が起きる関わった者皆殺せばいずれラクスに当たるって理由で殺して回ってる奴だから正しく認識してるかどうかなんてどうでもいいのよ
114 23/12/07(木)15:44:33 No.1132272086
AとBがどっちもバカすぎるからCが両方のカウンターパートやるしかない羽目になってる
115 23/12/07(木)15:44:51 No.1132272153
そもそもこいつザフトだから俺達が勝つと疑わない前提で邪魔してるとか言ってるに過ぎない
116 23/12/07(木)15:45:19 No.1132272255
やっぱザラ派って頭おかしいんじゃねーの?
117 23/12/07(木)15:45:24 No.1132272273
確かにあの時核でプラント焼くかジェネシスで地球焼いてた方が世界から人間が絶滅して平和になったと思うのふぇ反論できないな…
118 23/12/07(木)15:45:58 No.1132272397
>少なくともこいつはラクスがいるから戦争が起きる関わった者皆殺せばいずれラクスに当たるって理由で殺して回ってる奴だから正しく認識してるかどうかなんてどうでもいいのよ ついでに言えばそれも手段で殺すこと自体が目的だからな 赤い腹パンするに限る
119 23/12/07(木)15:46:36 No.1132272541
アマゾンズの赤いやつとかもだけどめちゃくちゃ強いのにどっちにも積極的に加担せずに戦い長引かせるやつって両陣営どっちから見ても何なのお前…ってなるよな
120 23/12/07(木)15:46:51 No.1132272597
>やっぱザラ派って頭おかしいんじゃねーの? 中枢から新技術持ち出しまくってるクライン派ほどじゃないよ
121 23/12/07(木)15:47:01 No.1132272627
>アマゾンズの赤いやつとかもだけどめちゃくちゃ強いのにどっちにも積極的に加担せずに戦い長引かせるやつって両陣営どっちから見ても何なのお前…ってなるよな 緑の方だった 赤い方はアマゾンみんな死ねで一貫してるわ
122 23/12/07(木)15:47:07 No.1132272642
デュランダル議長もクライン派だからラクス自身の思惑はあんまり重視してないよねクライン派 ラクスのパパが割とかなり危ない人だし
123 23/12/07(木)15:47:07 No.1132272645
仮に片方滅ぼせても今度はコーディ同士ナチュラル同士で争うだけだと思う
124 23/12/07(木)15:47:15 No.1132272680
両陣営ともに上も下もキチガイ多すぎ問題だからな 両方滅んだほうがいいレベル
125 23/12/07(木)15:47:33 No.1132272748
核でプラント焼くかジェネシスで地球焼くか両方やって地球圏の人類絶滅するかしかないから誰でもない第三者が双方殴り飛ばして止めるしか無いんだ
126 <a href="mailto:クルーゼ">23/12/07(木)15:47:42</a> [クルーゼ] No.1132272787
>両方滅んだほうがいいレベル そうだね
127 23/12/07(木)15:48:10 No.1132272886
>アマゾンズの赤いやつとかもだけどめちゃくちゃ強いのにどっちにも積極的に加担せずに戦い長引かせるやつって両陣営どっちから見ても何なのお前…ってなるよな 二期中盤以降は劇中でも言われまくってる…
128 23/12/07(木)15:48:14 No.1132272897
>>やっぱザラ派って頭おかしいんじゃねーの? >中枢から新技術持ち出しまくってるクライン派ほどじゃないよ いや反論として弱いな…
129 23/12/07(木)15:49:03 No.1132273060
>>>やっぱザラ派って頭おかしいんじゃねーの? >>中枢から新技術持ち出しまくってるクライン派ほどじゃないよ >いや反論として弱いな… プラントの利益を考えてないほうがおかしいだろ…?
130 23/12/07(木)15:49:08 No.1132273076
生殖問題解決できない限りコーディネーターなんてあと数世代で勝手に滅びる 人類が滅びるのとどっちが先かな?
131 23/12/07(木)15:49:16 No.1132273105
>両陣営ともに上も下もキチガイ多すぎ問題だからな >両方滅んだほうがいいレベル でもね 大多数は(あれ…?これやばくない…?)って内心思ってるから 明らかにヤバいメンバー(パトリックとかアズラエルとか)が戦死すると講和ムードになるんですよ
132 23/12/07(木)15:49:18 No.1132273115
>両陣営ともに上も下もキチガイ多すぎ問題だからな >両方滅んだほうがいいレベル 中間も滅ぶのやめてもらっていいですかね… 後絶対両方いい具合に滅ぶタイミング逃しちゃってますよね…
133 23/12/07(木)15:49:26 No.1132273149
花を植えても人はまた吹き飛ばす 植えた花すら戦争を望んでいる
134 23/12/07(木)15:50:03 No.1132273292
>>いや反論として弱いな… >プラントの利益を考えてないほうがおかしいだろ…? コーディネーターなんて維持不可能なんだから プラントコーディネーターだけの利益なんて追求しても意味がないだろう…
135 23/12/07(木)15:50:16 No.1132273347
ザラ派の主張は新人類たる我々コーディネーターが愚かな旧種を滅ぼして新世界を創造するのだ!!だからねそこに+恨み辛みか混じる つまるところジオニズムじゃん?
136 23/12/07(木)15:50:23 No.1132273377
>>>>やっぱザラ派って頭おかしいんじゃねーの? >>>中枢から新技術持ち出しまくってるクライン派ほどじゃないよ >>いや反論として弱いな… >プラントの利益を考えてないほうがおかしいだろ…? 暴れて地球との関係悪化させる方がプラントの利益0だよ!
137 23/12/07(木)15:51:08 No.1132273544
>花を植えても人はまた吹き飛ばす >植えた花すら戦争を望んでいる なんでお父さんお母さん吹き飛ばされたの…
138 23/12/07(木)15:51:14 No.1132273572
>暴れて地球との関係悪化させる方がプラントの利益0だよ! 地球なんて一枚岩じゃないからどうでもよかろうもん
139 23/12/07(木)15:51:24 No.1132273628
>でもね >大多数は(あれ…?これやばくない…?)って内心思ってるから >明らかにヤバいメンバー(パトリックとかアズラエルとか)が戦死すると講和ムードになるんですよ というかマルキオが支持受けてるのはこれが理由 遺伝子の違い程度でなに喧嘩してのん迷惑っすよって教え
140 23/12/07(木)15:51:25 No.1132273629
それにしたって平和維持支援組織コンパスはめっちゃ見た手つきなんよ
141 <a href="mailto:ジョージグレン">23/12/07(木)15:51:51</a> [ジョージグレン] No.1132273725
コーディネイターはそう言う意図じゃないよ~
142 23/12/07(木)15:52:19 No.1132273848
アニメや漫画でよくある「人間はそんなに愚かじゃない!きっと困難を乗り越えられる!」って主人公がキラキラした目で言えるような世界ではなく 救いようない差別と偏見と民族紛争や宗教対立のような争いばかり起きるクソみたいな世界だしなCEって 同人作品とかの素人の創作じゃなくガンダムって有名IPでそういう世界観を出したことで忌避感を覚えちゃうのは当時結構いたのかもな これはこれでガンダムって作品を広げるキッカケになったと個人的には思うけど
143 23/12/07(木)15:52:35 No.1132273907
ほぼ全世界が(急に何言い出すんだ...???)ってなったデスティニープランはすげえよ
144 23/12/07(木)15:52:44 No.1132273939
>>暴れて地球との関係悪化させる方がプラントの利益0だよ! >地球なんて一枚岩じゃないからどうでもよかろうもん タカ派以外のコーディネーター「ふざけんな!」
145 23/12/07(木)15:52:52 No.1132273979
ザラ派は「諸問題は我々の叡知があればそのうち解決できる!!!だからナチュラルなぞいらん!!!」って言いきってるからね 対してクライン派は「いや今解決できてないんだから地球ナチュラルとのライン維持は必要でしょう……」って言ってる
146 23/12/07(木)15:53:04 No.1132274016
CEは言われてるほど終わってる世界じゃないよ
147 23/12/07(木)15:53:49 No.1132274165
この絵柄で反逆者言われても褒め言葉に見える
148 23/12/07(木)15:53:52 No.1132274182
>CEは言われてるほど終わってる世界じゃないよ 宇宙世紀とどっちがマシかな
149 23/12/07(木)15:54:01 No.1132274210
やべえ大量破壊兵器のトリガーをキチガイが握りがちなのがまずいんだよなCE
150 23/12/07(木)15:54:39 No.1132274339
>CEは言われてるほど終わってる世界じゃないよ 連合VSザフトって体でお出ししておいてどんどん連合がバラバラになって行ってる世界だけど…
151 23/12/07(木)15:55:44 No.1132274587
いくら宇宙世紀でも「こいつら全員滅ぼすまでやめねー!」って戦争してな…してな…… してたわ
152 23/12/07(木)15:56:19 No.1132274721
>>CEは言われてるほど終わってる世界じゃないよ >宇宙世紀とどっちがマシかな 地球環境的にはCE/民族的には宇宙世紀
153 23/12/07(木)15:56:20 No.1132274726
>連合VSザフトって体でお出ししておいてどんどん連合がバラバラになって行ってる世界だけど… 連合って別に強固な一枚岩の組織でもなんでもないぞ なんか勘違いしてね?
154 23/12/07(木)15:56:31 No.1132274769
>連合VSザフトって体でお出ししておいてどんどん連合がバラバラになって行ってる世界だけど… そもそも複数の連邦が覇権争いしてるときに ザフトの件が起きたんで一時的に同盟結んだのが連合
155 23/12/07(木)15:56:38 No.1132274800
>いくら宇宙世紀でも「こいつら全員滅ぼすまでやめねー!」って戦争してな…してな…… >してたわ 初代のイントロで人類半分死んでるの怖すぎる
156 23/12/07(木)15:57:08 No.1132274904
連邦じゃなくて連合なのがミソだな
157 23/12/07(木)15:57:09 No.1132274905
>いくら宇宙世紀でも「こいつら全員滅ぼすまでやめねー!」って戦争してな…してな…… >してたわ ならば大衆の望みの器とはして限られた宙域で増えては減らすというサイクルを作ってやろう
158 23/12/07(木)15:57:17 No.1132274934
>地球環境的にはCE/民族的には宇宙世紀 民族もどうかしてね宇宙世紀
159 23/12/07(木)15:57:26 No.1132274973
宇宙世紀はいいか悪いかは別にして「地球という星は大事」って一つのテーゼを全体で共有していてこれを誰が支配するかで揉めてるから話が出来る CEは対立するものを滅ぼせだイデオロギーの第一過ぎる
160 23/12/07(木)15:57:32 No.1132274998
コズミック・イラよりヤバかった元号世界なんてアフターウォーぐらいだよ
161 23/12/07(木)15:57:48 No.1132275067
>そんで不正規の武力行使で各勢力ぶん殴って暴力で牛耳ったクライン派が劇場版で打ち立てた世界的組織の名前がコンパス(指針)なのがすごいセンスだと思う >ほとんど悪の組織 しょうがねえだろ そうでもしなけりゃこの世界ナチュラルとコーディネーターが絶滅戦争おっぱじめるんだから
162 23/12/07(木)15:58:14 No.1132275152
CEはその時々によって終わってる世界にされたり終わってない世界にされたりするから 正直どういう事にしたいのかわからない
163 23/12/07(木)15:58:16 No.1132275162
>CEは対立するものを滅ぼせだイデオロギーの第一過ぎる まずナチュラルとコーディネーターがお互い存在していてはならないモンスターとしか見てないからね…
164 23/12/07(木)15:58:30 No.1132275203
>コズミック・イラよりヤバかった元号世界なんてアフターウォーぐらいだよ FCもAGもヤバいよ
165 23/12/07(木)15:58:35 No.1132275220
流石に運命の頃だと滅ぼしたいマンはめっちゃ少なくなったし…
166 23/12/07(木)15:58:37 No.1132275227
>コズミック・イラよりヤバかった元号世界なんてアフターウォーぐらいだよ アフターウォーは人口の9割が死んでるからな
167 23/12/07(木)15:58:42 No.1132275250
ラクスパパのNJを落としまくったのはだいぶ酷い行いではあるけど 血のバレンタインの報復だからNJ落とさなければそのまま核ミサイル撃ち合う全滅戦争になっただけなんだろうな
168 23/12/07(木)15:58:53 No.1132275284
そういう組織ぶっ立てないととんでもないことやらかすのが出てくるじゃんあの世界...
169 23/12/07(木)15:58:56 No.1132275296
連邦が地球のことで話し合いに応じたってなんかあったか?
170 23/12/07(木)15:59:15 No.1132275359
>CEはその時々によって終わってる世界にされたり終わってない世界にされたりするから >正直どういう事にしたいのかわからない まず終わってるって言ってるのがアフィとそれを真に受けた人しかいない
171 23/12/07(木)15:59:21 No.1132275380
>というかマルキオが支持受けてるのはこれが理由 >遺伝子の違い程度でなに喧嘩してのん迷惑っすよって教え あのよくわからんけど重要人物っぽい人そんなごもっともなこと言ってたのか…
172 23/12/07(木)15:59:24 No.1132275388
>>地球環境的にはCE/民族的には宇宙世紀 >民族もどうかしてね宇宙世紀 あっちはまだ上流の大半はお金とか権利とか求めての血だから健全でCEは血を求めての血だから結構結構 宗教死んでないのも何気に治安いい
173 23/12/07(木)15:59:47 No.1132275464
絶滅戦争を拒否しつつ人間は元来戦っていいとしてるけどほっとくと間違いなく絶滅戦争するし自分が舵取るしかないラクス
174 23/12/07(木)15:59:54 No.1132275493
>あっちはまだ上流の大半はお金とか権利とか求めての血だから健全でCEは血を求めての血だから結構結構 >宗教死んでないのも何気に治安いい 意味がわからん
175 23/12/07(木)16:00:15 No.1132275578
>>正直どういう事にしたいのかわからない >まず終わってるって言ってるのがアフィとそれを真に受けた人しかいない じゃあこのスレだけ見てもアフィがすごい多いって話にならない…?
176 23/12/07(木)16:00:20 No.1132275594
ブレイクザワールドがコーディネイターの仕業!なるほど!プラントは賠償金と自治権返還してくだち! は?ダメ?宣戦布告ってことだな!!!核撃つぞ今撃つぞ!!!!!!
177 23/12/07(木)16:00:38 No.1132275654
>あっちはまだ上流の大半はお金とか権利とか求めての血だから健全でCEは血を求めての血だから結構結構 >宗教死んでないのも何気に治安いい CEも始まりはお金とか権利であること忘れられがち
178 23/12/07(木)16:00:39 No.1132275657
>意味がわからん 神は死んだ
179 23/12/07(木)16:00:47 No.1132275682
>ラクスパパのNJを落としまくったのはだいぶ酷い行いではあるけど >血のバレンタインの報復だからNJ落とさなければそのまま核ミサイル撃ち合う全滅戦争になっただけなんだろうな 連合との主導勢力だけへの報復じゃなくて他の第三国も巻き込み上等のNジャマー無差別投下なんてしたらもう収まりつかないでしょこの世界っていう しかもこれが精々本編から10年や20年そこらの話だし
180 23/12/07(木)16:00:51 No.1132275703
>連合って別に強固な一枚岩の組織でもなんでもないぞ >なんか勘違いしてね? 劇中4年間ずっと瓦解して言ってるのにその感想はないだろ
181 23/12/07(木)16:00:52 No.1132275704
>あっちはまだ上流の大半はお金とか権利とか求めての血だから健全でCEは血を求めての血だから結構結構 >宗教死んでないのも何気に治安いい ジオン残党がいつまでも暴れてんのに何言ってんだ? あとまったく治安よくねえんだけど
182 23/12/07(木)16:01:11 No.1132275776
ブレイクザワールドなかったら開戦の口実用意出来なかったって思うんだ
183 23/12/07(木)16:01:17 No.1132275802
他のガンダムは居住権とか主義の対立だけど まず生物分類として別の物になって争ってるのSEEDぐらいだよね 他だと劇場版完結後の00ぐらいだ…
184 23/12/07(木)16:01:21 No.1132275810
書き込みをした人によって削除されました
185 23/12/07(木)16:01:42 No.1132275876
>劇中4年間ずっと瓦解して言ってるのにその感想はないだろ だからティターンズやエゥーゴが生まれた
186 23/12/07(木)16:01:42 No.1132275877
カタトリーズナー 開いてトリーズナー
187 23/12/07(木)16:01:45 No.1132275885
>劇中4年間ずっと瓦解して言ってるのにその感想はないだろ 感想も何も連合って連邦組織じゃねーぞ 国連と大して変わりない国の寄り合い
188 23/12/07(木)16:01:49 No.1132275903
>絶滅戦争を拒否しつつ人間は元来戦っていいとしてるけどほっとくと間違いなく絶滅戦争するし自分が舵取るしかないラクス ヤキンの絶滅戦争止めたからどうにかいい方向に向かうでしょう…と思ってキラの看護して2年は静かだったのは事実だったからな 結局キラが飛び出しちゃったから助けるし覚悟を決めたのが今回って感じ
189 23/12/07(木)16:01:53 No.1132275915
宇宙世紀は政治家が特権を利用して腐ってるとかもあるし
190 23/12/07(木)16:02:04 No.1132275948
>トリーズナーって褒め言葉じゃないの ノウッ!
191 23/12/07(木)16:02:15 No.1132275987
種シリーズは本編だとそんな話一片もなかったのに 自分の頭の中で前提が出来上がっちゃってる人がいるパターンの設定?多過ぎなんだと思う
192 23/12/07(木)16:02:18 No.1132275998
>意味がわからん 利益って最低限形になるものと恨みって言うこの世で一番不毛なものの違い
193 23/12/07(木)16:02:34 No.1132276050
>感想も何も連合って連邦組織じゃねーぞ >国連と大して変わりない国の寄り合い その寄り合いに団結要素が一切ないままの世界なんだからクソでいいんじゃねえかな
194 23/12/07(木)16:02:36 No.1132276059
不法居住者を娯楽で撃ち殺す金持ちがいる世界が治安がいいってすごい感性だな
195 23/12/07(木)16:02:49 No.1132276103
>利益って最低限形になるものと恨みって言うこの世で一番不毛なものの違い 宇宙世紀ってだいぶ恨みで動いてね
196 23/12/07(木)16:02:52 No.1132276117
コーディネーターの設定が今の現実とそこまで剥離した設定じゃなくなってきてるのが怖いわ
197 23/12/07(木)16:02:54 No.1132276123
無印まではまだザフトと連合でどっちもどっちくらいだったからこそそれを止める第三勢力のキラ達の説得力もあったんだけど運命まで行くと連合側が都合のいい悪者にされ続けてるっていうか…
198 23/12/07(木)16:02:55 No.1132276126
>>劇中4年間ずっと瓦解して言ってるのにその感想はないだろ >感想も何も連合って連邦組織じゃねーぞ >国連と大して変わりない国の寄り合い 連邦が3つくっついて連合になってるのに気づかない人は多い だか大西洋連邦はユーラシアが焼かれても俺たちの土地じゃねーしって顔してる
199 23/12/07(木)16:03:18 No.1132276202
この漫画はガンダムというよりスクライドでは?
200 23/12/07(木)16:03:30 No.1132276249
>その寄り合いに団結要素が一切ないままの世界なんだからクソでいいんじゃねえかな 一切ないとか見てないやん
201 23/12/07(木)16:03:33 No.1132276257
>その寄り合いに団結要素が一切ないままの世界なんだからクソでいいんじゃねえかな ぶっちゃけ連合の派閥関係なんて本編で大して深掘りされてないしな‥
202 23/12/07(木)16:03:33 No.1132276258
どこのガンダム世界もそれぞれ違う方向の問題抱えてるんだからどこが一番とか考えるものじゃない
203 23/12/07(木)16:03:40 No.1132276285
>連邦が3つくっついて連合になってるのに気づかない人は多い >だか大西洋連邦はユーラシアが焼かれても俺たちの土地じゃねーしって顔してる つまり終わってる世界じゃん
204 23/12/07(木)16:03:53 No.1132276320
>他のガンダムは居住権とか主義の対立だけど >まず生物分類として別の物になって争ってるのSEEDぐらいだよね 一応最初のきっかけとしてはプラントの独立を認めるか否かの争いだったはずなのに 元々の差別意識が強かったせいで人種間の憎しみ合う争いになってしまった…
205 23/12/07(木)16:04:04 No.1132276354
>その寄り合いに団結要素が一切ないままの世界なんだからクソでいいんじゃねえかな 団結要素が一切ないままの世界とかネットで得た知識で話してるのバレるぞ
206 23/12/07(木)16:04:10 No.1132276378
>コーディネーターの設定が今の現実とそこまで剥離した設定じゃなくなってきてるのが怖いわ それはちょっとアニメと現実を混同しすぎですねー…
207 23/12/07(木)16:04:11 No.1132276384
>無印まではまだザフトと連合でどっちもどっちくらいだったからこそそれを止める第三勢力のキラ達の説得力もあったんだけど運命まで行くと連合側が都合のいい悪者にされ続けてるっていうか… そりゃまあ議長の手のひらの上で動いてるからな ロゴスという悪の組織が悪いんです!ってプロパガンダも大成功したし
208 23/12/07(木)16:04:17 No.1132276401
>この漫画はガンダムというよりスクライドでは? クルクルシュピンの何が悪いってんだ
209 23/12/07(木)16:04:18 No.1132276407
>つまり終わってる世界じゃん 無理あるって
210 23/12/07(木)16:04:25 No.1132276433
>どこのガンダム世界もそれぞれ違う方向の問題抱えてるんだからどこが一番とか考えるものじゃない いや流石に違う生物だから絶滅させろ!って言い合ってるガンダムは他に無いよ
211 23/12/07(木)16:04:35 No.1132276470
>この漫画はガンダムというよりスクライドでは? つまり >ロストグラウンドひろしと言えど >外伝で本編の主人公たちが一番悪質って明言されたのも他に無いだろう となるべきで ロストグラウンド広かったか?となる
212 23/12/07(木)16:04:40 No.1132276482
そもそも種の戦争も陣営のトップ殺したら止まるようなレベルのもんって事になっちゃったから 世界全体が恨みで戦争してるんだって盛り上がってるのが何だったのって感じに
213 23/12/07(木)16:04:43 No.1132276496
>>利益って最低限形になるものと恨みって言うこの世で一番不毛なものの違い >宇宙世紀ってだいぶ恨みで動いてね 兵士はそうだけど上層部はあんまり
214 23/12/07(木)16:04:52 No.1132276514
>>利益って最低限形になるものと恨みって言うこの世で一番不毛なものの違い >宇宙世紀ってだいぶ恨みで動いてね とりあえず浮かんだのがドゥガチと撃っちゃうんだなの人だった
215 23/12/07(木)16:05:19 No.1132276605
>>つまり終わってる世界じゃん >無理あるって だってずっと世界は一枚岩じゃなくて出し抜き合ってるんだろ?
216 23/12/07(木)16:05:31 No.1132276641
>兵士はそうだけど上層部はあんまり 宇宙世紀の上層部って結構私欲で動いてね?
217 23/12/07(木)16:05:31 No.1132276643
まぁザフト連邦の殴り合いにオーブと合同で口突っ込んで両方のTOPメタメタにしといて 結局責任取らずに隠居して狙われたからまた両軍メタメタにしますは 後世の歴史書からしたらコイツらマジ……とはなりそう
218 23/12/07(木)16:05:52 No.1132276712
プラント理事国はプラント失うと丸損なので団結してるけど隙あれば他の理事国にダメージ与えたいし非理事国や中立国にマウントとりたいが見え隠れしてるのがね…
219 23/12/07(木)16:05:53 No.1132276725
>だってずっと世界は一枚岩じゃなくて出し抜き合ってるんだろ? 普通だぞそれ 現実でもどのアニメでも変わらん
220 23/12/07(木)16:05:59 No.1132276747
>>この漫画はガンダムというよりスクライドでは? >クルクルシュピンの何が悪いってんだ キサマは誰だッ!?
221 23/12/07(木)16:06:02 No.1132276753
>だってずっと世界は一枚岩じゃなくて出し抜き合ってるんだろ? 現実と一緒だな
222 23/12/07(木)16:06:06 No.1132276764
今見てもガンダムとは思えないノリだ fu2880270.jpeg fu2880273.jpeg
223 23/12/07(木)16:06:23 No.1132276817
>だってずっと世界は一枚岩じゃなくて出し抜き合ってるんだろ? 出し抜き合ってるからクソとかどこのお花畑出身?
224 23/12/07(木)16:06:25 No.1132276821
>そりゃまあ議長の手のひらの上で動いてるからな >ロゴスという悪の組織が悪いんです!ってプロパガンダも大成功したし プラント側の議長のパイプだけで転がせるようなちんけな相手だったんだなって
225 23/12/07(木)16:06:43 No.1132276884
種の戦争描写はリアルかどうかとか以前にどういう事にしたいのか割と軸がぶれてるからな… もう矛盾とか気にしない作風だからいいんだろうけど
226 23/12/07(木)16:06:47 No.1132276891
>後世の歴史書からしたらコイツらマジ……とはなりそう フッフッフ 果たして語り継がれる後世が残っているかな?
227 23/12/07(木)16:06:47 No.1132276892
>>だってずっと世界は一枚岩じゃなくて出し抜き合ってるんだろ? >普通だぞそれ >現実でもどのアニメでも変わらん いや経済会議や支援はしてるだろ…
228 23/12/07(木)16:07:02 No.1132276950
>いや経済会議や支援はしてるだろ… 種の連合もしてるけど?
229 23/12/07(木)16:07:08 No.1132276965
連邦だって軍閥どうしで出しぬきあってるから終わってるな
230 23/12/07(木)16:07:18 No.1132277002
>いや経済会議や支援はしてるだろ… 種もやってんぞ
231 23/12/07(木)16:07:23 No.1132277017
>もう矛盾とか気にしない作風だからいいんだろうけど どのガンダムもそうだよ
232 23/12/07(木)16:07:36 No.1132277066
>種の戦争描写はリアルかどうかとか以前にどういう事にしたいのか割と軸がぶれてるからな… >もう矛盾とか気にしない作風だからいいんだろうけど 憎しみが理性を凌駕してるから合理をぶっちぎってるんだよ これがコズミック・イラ
233 23/12/07(木)16:07:38 No.1132277071
>>いや経済会議や支援はしてるだろ… >種の連合もしてるけど? どっちだよ >連邦が3つくっついて連合になってるのに気づかない人は多い >だか大西洋連邦はユーラシアが焼かれても俺たちの土地じゃねーしって顔してる
234 23/12/07(木)16:07:45 No.1132277091
種の戦争描写はリアルかどうかとか以前にどういう事にしたいのか割と軸がぶれてるからな… もう矛盾とか気にしない作風だからいいんだろうけど 矛盾がーとか言いたいだけでしょ
235 23/12/07(木)16:07:48 No.1132277104
スレ画のやつ全然Gジェネとかに出ないよねスパロボに1回出たけど
236 23/12/07(木)16:07:53 No.1132277116
往年の種アンチが息を吹き返しててワシはマジで感動したよ
237 23/12/07(木)16:08:02 No.1132277150
>どのガンダムもそうだよ 他の作品じゃなくて種の話してるんだけど…
238 23/12/07(木)16:08:04 No.1132277154
>今見てもガンダムとは思えないノリだ >fu2880270.jpeg >fu2880273.jpeg それでもガーベラストレート誕生秘話とかパワードレッドとか105ガーベラとか結構重要なワードはこの漫画から出てるんだよな いやこの漫画だから出たのか?
239 23/12/07(木)16:08:08 No.1132277169
一年戦争で地球は死んであとは断末魔が続いているだけだからな 好きに生きて何が悪い
240 23/12/07(木)16:08:30 No.1132277244
>スレ画のやつ全然Gジェネとかに出ないよねスパロボに1回出たけど リジェネレイトは出たよ 人は出なかったけど
241 23/12/07(木)16:08:46 No.1132277309
>他の作品じゃなくて種の話してるんだけど… まず種でどういうことがしたいってのが見てないじゃん
242 23/12/07(木)16:08:51 No.1132277322
>種の戦争描写はリアルかどうかとか以前にどういう事にしたいのか割と軸がぶれてるからな… >もう矛盾とか気にしない作風だからいいんだろうけど >矛盾がーとか言いたいだけでしょ 引用もできない子は半年POMってくれ
243 23/12/07(木)16:09:13 No.1132277411
うるせ~~~~~~!! それでも~~~~~~!!! 機動戦士ガンダムSEEDFREE DOM
244 23/12/07(木)16:09:19 No.1132277428
穏健派が過激派をスルーして過激派が穏健派を敵ごと排除するのがあまりにパターン
245 23/12/07(木)16:09:41 No.1132277496
>種の戦争描写はリアルかどうかとか以前にどういう事にしたいのか割と軸がぶれてるからな… 基本的にトップ連中がステレオタイプな敵か味方かに描かれるからちぐはぐになる
246 23/12/07(木)16:10:06 No.1132277588
>ガンダムひろしと言えど ところがぎっちょん!!! 楽しい戦争の始まりだぜぇ…!
247 23/12/07(木)16:10:25 No.1132277661
>まず種でどういうことがしたいってのが見てないじゃん まずこのスレでも種世界が終わってる世界なのか終わってない世界なのか統一見解がなくてケンカしてるから 俺一人が見てる見てないの問題じゃないと思う
248 23/12/07(木)16:10:31 No.1132277679
>穏健派が過激派をスルーして過激派が穏健派を敵ごと排除するのがあまりにパターン パターンってどのシーン?
249 23/12/07(木)16:10:35 No.1132277694
>>種の戦争描写はリアルかどうかとか以前にどういう事にしたいのか割と軸がぶれてるからな… >基本的にトップ連中がステレオタイプな敵か味方かに描かれるからちぐはぐになる ステレオタイプ…?
250 23/12/07(木)16:10:55 No.1132277762
こういう意見出ることもあるよねくらいで戸田先生自体は別に本編アンチでもなんでもないと思う 何なら本編でも種死でアスランとかに言われてただろ
251 23/12/07(木)16:10:58 No.1132277771
>まずこのスレでも種世界が終わってる世界なのか終わってない世界なのか統一見解がなくてケンカしてるから >俺一人が見てる見てないの問題じゃないと思う 見てないから変なこと言うのは変わってないぞ
252 23/12/07(木)16:11:04 No.1132277795
アスランザラは戦況を撹乱し!!!錯乱した!!
253 23/12/07(木)16:11:10 No.1132277814
トンチキに見えてエヴィデンス01に酷似した生命体が地球圏にいたりするのが地味に好き いろんな意味で本編でできない
254 23/12/07(木)16:11:24 No.1132277855
今なら種も続編もアマプラで見れるぞ やっぱフリーダム初出撃は最高だよ
255 23/12/07(木)16:11:31 No.1132277880
>>種の戦争描写はリアルかどうかとか以前にどういう事にしたいのか割と軸がぶれてるからな… >基本的にトップ連中がステレオタイプな敵か味方かに描かれるからちぐはぐになる 無印両陣営はともかく議長は全然違うだろ んで無印はそうなる理由があるし
256 23/12/07(木)16:11:59 No.1132277984
>こういう意見出ることもあるよねくらいで戸田先生自体は別に本編アンチでもなんでもないと思う >何なら本編でも種死でアスランとかに言われてただろ そもそもスレ画のシーンって別にそう思ってるとかでもなんでもないからな 人殺してえってキャラだし何なら別にラクス狙ってるわけでもないし
257 23/12/07(木)16:12:08 No.1132278019
>こいつはただのヤバい奴だから信用性が… でも真剣に持論をぶつけるより適当なお題目で殴りつけるヤバい悪役ってそれはそれで良くない? てめえらだって所詮は俺と同じ穴の狢だろうが!?戦争根絶を掲げるテロリストがよお!
258 23/12/07(木)16:12:25 No.1132278078
ブルーコスモスじゃなくてもサイがラクスに対して「あの声も遺伝子弄って作ったのかな」と素で差別意識っぽいのがある発言してたりするし コーディネーター側も捕虜とか取らずに虐殺してる描写あったり見下してたり差別的な発言を序盤からしてるし 根底に差別意識があるから戦争の火種自体が残っててどうにもならない世界だよな
259 23/12/07(木)16:12:38 No.1132278104
>>こいつはただのヤバい奴だから信用性が… >でも真剣に持論をぶつけるより適当なお題目で殴りつけるヤバい悪役ってそれはそれで良くない? >てめえらだって所詮は俺と同じ穴の狢だろうが!?戦争根絶を掲げるテロリストがよお! 出たなガンダムひろし
260 23/12/07(木)16:12:41 No.1132278118
>穏健派が過激派をスルーして過激派が穏健派を敵ごと排除するのがあまりにパターン なんなら無印の過激派のアスランの父親が暴走する最後のきっかけって政敵ではあるが方向性違うだけで目的は同じプラントの同法の守護だと思ってたシーゲルが上裏切ってフリーダム流出させたこととアスランがジャスティス持ち逃げして誰も信じられなくなったからだよねあれ
261 23/12/07(木)16:12:52 No.1132278157
風花・アジャーが統治する世界はそこそこいい感じに見えるから 種世界に希望が無いとかいう意見は全然わからん
262 23/12/07(木)16:13:08 No.1132278211
まぁ勝てる戦を長引かせたってのはザラ派からしてみたらそうだねとしか
263 23/12/07(木)16:13:21 No.1132278257
種世界は倫理とか規律だのは全部ニュートロンジャマーされちゃったのでもう滅びるしかない
264 23/12/07(木)16:13:30 No.1132278290
>>まずこのスレでも種世界が終わってる世界なのか終わってない世界なのか統一見解がなくてケンカしてるから >>俺一人が見てる見てないの問題じゃないと思う >見てないから変なこと言うのは変わってないぞ 知らんけど とりあえず終わった世界にしたいのか終わってない世界にしたいのか 俺以外で話し合って統一見解決めてからまた来てほしい
265 23/12/07(木)16:13:46 No.1132278333
ジョージ・グレンも地獄で泣いてますわ
266 23/12/07(木)16:13:49 No.1132278351
>なんなら無印の過激派のアスランの父親が暴走する最後のきっかけって政敵ではあるが方向性違うだけで目的は同じプラントの同法の守護だと思ってたシーゲルが上裏切ってフリーダム流出させたこととアスランがジャスティス持ち逃げして誰も信じられなくなったからだよねあれ ただクライン派が離脱したのってパトリックがスピットブレイクの作戦目標をアラスカに変更したからなんだよな ある意味自業自得と言うか自分で相手の地雷踏み抜いてるところもある
267 23/12/07(木)16:13:54 No.1132278369
>風花・アジャーが統治する世界はそこそこいい感じに見えるから >種世界に希望が無いとかいう意見は全然わからん 企業に尻尾を降る拝金主義者のレス
268 23/12/07(木)16:13:55 No.1132278373
>まぁ勝てる戦を長引かせたってのはザラ派からしてみたらそうだねとしか まあ勝てないから地球からどんどん追い出されたりして核動力機作ったんすけどね
269 23/12/07(木)16:13:57 No.1132278378
>てめえらだって所詮は俺と同じ穴の狢だろうが!?戦争根絶を掲げるテロリストがよお! いえこの人がこのセリフで喧嘩ふっかけてるの全く無関係の近くにいたから殺してぇ~って目をつけられてるジャンク屋です…
270 23/12/07(木)16:14:09 No.1132278414
>ブルーコスモスじゃなくてもサイがラクスに対して「あの声も遺伝子弄って作ったのかな」と素で差別意識っぽいのがある発言してたりするし >コーディネーター側も捕虜とか取らずに虐殺してる描写あったり見下してたり差別的な発言を序盤からしてるし >根底に差別意識があるから戦争の火種自体が残っててどうにもならない世界だよな つってもまさに今そのコーディネーター達にコロニー攻撃されて今も命狙われてるって状況でまだ子供の学生に敵の同胞をなんのバイアスもかかってないフラットな目で見ろってのも厳しいだろう
271 23/12/07(木)16:14:39 No.1132278516
>知らんけど >とりあえず終わった世界にしたいのか終わってない世界にしたいのか >俺以外で話し合って統一見解決めてからまた来てほしい 俺以外でーとかする前に見てないのに適当なこと言ってレス乞食するのやめたら?
272 23/12/07(木)16:14:41 No.1132278526
>ジョージ・グレンも地獄で泣いてますわ なんでコイツ地獄に居ねえんだ
273 23/12/07(木)16:15:18 No.1132278679
冷静に考えると都合の良すぎるクルーゼの謎のスパイとしてのパイプ どっから連合と通じてどっからNJCの情報仕入れてるのか完全に不明
274 23/12/07(木)16:15:46 No.1132278788
>風花・アジャーが統治する世界はそこそこいい感じに見えるから >種世界に希望が無いとかいう意見は全然わからん 統治者がめちゃくちゃってのがあったからな実際
275 23/12/07(木)16:15:52 No.1132278808
>知らんけど >とりあえず終わった世界にしたいのか終わってない世界にしたいのか >俺以外で話し合って統一見解決めてからまた来てほしい なんかマジでよくわかんないところで引っかかったままレスし続けてるんだな…
276 23/12/07(木)16:16:00 No.1132278836
>>ジョージ・グレンも地獄で泣いてますわ >なんでコイツ地獄に居ねえんだ 生きてるからだが…
277 23/12/07(木)16:16:17 No.1132278887
>まぁ勝てる戦を長引かせたってのはザラ派からしてみたらそうだねとしか 俺たちが勝てる戦争を長引かせた(根拠なし)だからな
278 23/12/07(木)16:16:24 No.1132278915
>冷静に考えると都合の良すぎるクルーゼの謎のスパイとしてのパイプ >どっから連合と通じてどっからNJCの情報仕入れてるのか完全に不明 クルーゼって議長のお付きだぞ そんでもってバーか何かで情報渡してたシーンはある
279 23/12/07(木)16:16:35 No.1132278952
アストレイの画像貼って適当に叩きたいだけの人ってまだいるんだな
280 23/12/07(木)16:16:46 No.1132278998
>つってもまさに今そのコーディネーター達にコロニー攻撃されて今も命狙われてるって状況でまだ子供の学生に敵の同胞をなんのバイアスもかかってないフラットな目で見ろってのも厳しいだろう ザフトって敵の所属してる人相手に言うだけならともかくキラが目の前にいてその発言だから キラが「えっ!?」って顔するような発言や思考がそもそも差別的だとすら思ってないって事じゃねえかな
281 23/12/07(木)16:16:51 No.1132279013
種の戦争って一見差別意識でとかって話とか人種問題で陣営分かれてるように見えて 実際はコーディネーターもいるオーブのコロニーぶっ潰したり地球のコーディネーター巻き込んでNジャマー落としてエネルギー危機起こしたりしてるから 別に人種間戦争でもないんだよね
282 23/12/07(木)16:17:01 No.1132279043
>アストレイの画像貼って適当に叩きたいだけの人ってまだいるんだな 時が未来に進むと誰が決めたんだ
283 23/12/07(木)16:17:03 No.1132279047
新しいサハクのアジャーは種世界の希望の象徴 少なくとも他のトップ連中よりはよっぽど
284 23/12/07(木)16:17:22 No.1132279099
これでラクスたちに喧嘩ふっかけてるならいいけど近くに来たから攻撃してテメエ頭おかしいのか言われたことに対する返答だからなこれ
285 23/12/07(木)16:17:44 No.1132279197
20年前なら見てなくてもアンチ同士で適当言ってても誰も訂正しなかっただろうけど リマスターやって何度も放送されたり簡単に見れるようになった今適当言っても無理よ
286 23/12/07(木)16:17:48 No.1132279214
>クルーゼって議長のお付きだぞ >そんでもってバーか何かで情報渡してたシーンはある その時の議長ってクライン派の党員の一人でしかなくて無印のアニメに全く存在してなかった人だしどこまで影響力持ってたのかなんて水掛け論にしかならなくない
287 23/12/07(木)16:18:23 No.1132279331
スレ画のロウと戦ってる人って誰さん?
288 23/12/07(木)16:18:23 No.1132279332
風花アジャーはナチュラルだから コーディネーターの方がよくない?
289 23/12/07(木)16:18:26 No.1132279345
>その時の議長ってクライン派の党員の一人でしかなくて無印のアニメに全く存在してなかった人だしどこまで影響力持ってたのかなんて水掛け論にしかならなくない なんでザラ議長がクライン派になるんだよ 見てないのバレてんのにまだやるの?
290 23/12/07(木)16:18:36 No.1132279380
いまだジャンク屋は諸悪の根源!とか脳内妄想撒き散らしてるのも現役だからな
291 23/12/07(木)16:18:43 No.1132279400
>その時の議長ってクライン派の党員の一人でしかなくて無印のアニメに全く存在してなかった人だしどこまで影響力持ってたのかなんて水掛け論にしかならなくない ザラ議長がクライン派…?
292 23/12/07(木)16:19:13 No.1132279493
>風花アジャーはナチュラルだから >コーディネーターの方がよくない? 遺伝子弄ってイキってるカスがよぉ…!滅ぼすぞこの野郎
293 23/12/07(木)16:19:18 No.1132279512
クルーゼの暗躍の話してる時に種死のデュランダル議長持ち出すの馬鹿みたい
294 23/12/07(木)16:19:23 No.1132279530
この人がラクスを襲えたのはスパロボでしか見たことがない
295 23/12/07(木)16:19:42 No.1132279598
ザラ議長がクライン派って笑うわ アフィしか見てないからそんなバカなこと言えるんだよ
296 23/12/07(木)16:19:56 No.1132279640
>別に人種間戦争でもないんだよね 敵に味方する奴は敵!って相手の事情とか周りの状況とか考えずに思考停止して敵を作り出してるのは 差別意識が根底に存在してるって部分もあるんじゃね?
297 23/12/07(木)16:20:08 No.1132279679
いなかったらジェネシスと核で双方全滅だから話になりませんね…
298 23/12/07(木)16:20:26 No.1132279747
ガンダムも興味ないし種も見てないのにアンチしてるのって病気だよ
299 23/12/07(木)16:20:46 No.1132279821
冒頭のレスの流れ見て俺20年前にタイムスリップした!? ってなっちゃった責任取れスレ「」
300 23/12/07(木)16:20:52 No.1132279844
>ガンダムも興味ないし種も見てないのにアンチしてるのって病気だよ でも当時はたくさんいた…
301 23/12/07(木)16:21:00 No.1132279877
>まあ勝てないから地球からどんどん追い出されたりして核動力機作ったんすけどね 勝てる戦ってのはその核動力機体とジェネシスあるからまた勝てるってなったと思う まさか奪われてNJCが連合に流れるとは思わないじゃん
302 23/12/07(木)16:21:07 No.1132279899
そもそも風花は片親しか判明してないから純粋なナチュラルかすらわからんぞ
303 23/12/07(木)16:21:18 No.1132279943
>でも当時はたくさんいた… 20年経ってまだ同じことしてるのは病気確定です
304 23/12/07(木)16:21:21 No.1132279951
>別に人種間戦争でもないんだよね 人種間戦争だよ 種無印で二回も総集編やって説明してたでしょ
305 23/12/07(木)16:22:07 No.1132280115
>20年前なら見てなくてもアンチ同士で適当言ってても誰も訂正しなかっただろうけど >リマスターやって何度も放送されたり簡単に見れるようになった今適当言っても無理よ 昔は「さすがにバイアスかかりすぎじゃね?」「公式の描写や設定と違くない?」って言おう物なら滅茶苦茶にぶっ叩かれてたなあって…
306 23/12/07(木)16:22:25 No.1132280175
>いなかったらジェネシスと核で双方全滅だから話になりませんね… どっちの立場にも立ってないからどっちからも敵にされるって普通だろ
307 23/12/07(木)16:22:50 No.1132280245
善意をもって解き放たれたはずの技術が新たな種族対立生み出したって世界ですよコズミックイラ 更に言うと対立してる種族内でも根深い対立軸がある地獄
308 23/12/07(木)16:23:13 No.1132280335
>20年経ってまだ同じことしてるのは病気確定です 何であれ二十年もネガティブな感情に囚われてるのはさすがに正気を疑うわな…
309 23/12/07(木)16:24:24 No.1132280576
映画もやるから当時の知識で久しぶりにいっちょ噛みに行くかって人は思ったより多いなっていうのが最近わかってきた
310 23/12/07(木)16:24:29 No.1132280597
>善意をもって解き放たれたはずの技術が新たな種族対立生み出したって世界ですよコズミックイラ >更に言うと対立してる種族内でも根深い対立軸がある地獄 そこは正直ジョージが人の善性無根拠に信じすぎただけではある…
311 23/12/07(木)16:24:41 No.1132280639
デュランダルの強権で無理矢理押さえ付けるムーブが正解だったんだろうか
312 23/12/07(木)16:25:09 No.1132280752
>どっちの立場にも立ってないからどっちからも敵にされるって普通だろ 両方の相手殺し尽くしたいやつ以外も相当にいるからだよ
313 23/12/07(木)16:25:39 No.1132280849
>デュランダルの強権で無理矢理押さえ付けるムーブが正解だったんだろうか 映画のキラ達のやってることも武力での抑えつけっぽいあたりはまあ誰かが音頭取ってやるしかなかったのはそうだと思う
314 23/12/07(木)16:25:53 No.1132280906
むしろこんな世界でよく人の善性信じる気になったな…
315 23/12/07(木)16:25:55 No.1132280912
>デュランダルの強権で無理矢理押さえ付けるムーブが正解だったんだろうか まず国際機関がgdgdだからなこの世界
316 23/12/07(木)16:26:06 No.1132280941
むしろ最近種死をやたら名作みたいにいう奴らが増えたなって… いくら時間が経とうが駄作は駄作よ
317 23/12/07(木)16:26:18 No.1132280992
>結果的に人類を良い感じにする目的で動いて実際そうなったソレスタルビーイングとか >当時の(比較的恵まれた地域の)一般人からしたらマジで意味不明な存在だったろうな >世界がドンづまりの実感なんかまずないだろうし遠くの戦地に介入したりされてもニュース見て軽く引くくらいだったろうに >何か気が付いたら人間じゃない隣人が増えてるし自分たちもいずれそうなるかもっていう 途中までの沙慈とルイスだ…
318 23/12/07(木)16:26:19 No.1132280995
>まず国際機関がgdgdだからなこの世界 現実の話しちゃう?
319 23/12/07(木)16:26:37 No.1132281063
>むしろ最近種死をやたら名作みたいにいう奴らが増えたなって… まずそんなの見たことない
320 23/12/07(木)16:26:38 No.1132281064
>デュランダルの強権で無理矢理押さえ付けるムーブが正解だったんだろうか 放映中視聴者でもこの世界じゃデスティニープランぐらいやらないと仕方ねぇわ…って理解する人が結構居た
321 23/12/07(木)16:26:40 No.1132281072
>>まず国際機関がgdgdだからなこの世界 >現実の話しちゃう? 会話できなそうなレス
322 23/12/07(木)16:26:48 No.1132281098
ノーとしか言わない男さ!
323 23/12/07(木)16:26:48 No.1132281099
>むしろ最近種死をやたら名作みたいにいう奴らが増えたなって… >いくら時間が経とうが駄作は駄作よ 見てないのバレたから次はその手で来るのだっせー
324 23/12/07(木)16:26:54 No.1132281116
>むしろ最近種死をやたら名作みたいにいう奴らが増えたなって… >いくら時間が経とうが駄作は駄作よ 名作という主張ではないんだよ ちょっと咀嚼出来ただけなんだ
325 23/12/07(木)16:27:29 No.1132281222
>ノーとしか言わない男さ! この集団を君は倒せるかな?
326 23/12/07(木)16:27:29 No.1132281225
書き込みをした人によって削除されました
327 23/12/07(木)16:27:32 No.1132281236
てかガンダムで国際機関がちゃんとしてるの無くね
328 23/12/07(木)16:28:06 No.1132281343
>むしろ最近種死をやたら名作みたいにいう奴らが増えたなって… >いくら時間が経とうが駄作は駄作よ 昔にあそこまで滅茶苦茶に言われてたほど駄作じゃないとか制作期間考えたら仕方ない部分はあるってくらいで 名作扱いされてるのは見たこと無いな…
329 23/12/07(木)16:28:27 No.1132281417
>>ノーとしか言わない男さ! >この集団を君は倒せるかな? イ エ ス
330 23/12/07(木)16:28:50 No.1132281502
>てかガンダムで国際機関がちゃんとしてるの無くね ちゃんとしてるとかじゃなくて一番強いやつが存在しないから成立してないのがCE
331 23/12/07(木)16:28:58 No.1132281530
>>>ノーとしか言わない男さ! >>この集団を君は倒せるかな? >イ >エ >ス ノーとしか言わないハズ…!?
332 23/12/07(木)16:29:06 No.1132281553
否定してないってことは名作扱いしてるんだろって極端な思考の人いるよね
333 23/12/07(木)16:29:11 No.1132281566
駄作というか設定や描写の整合性は実は視聴者が偏見に陥っていたほど取れてなくなかったってだけでは?
334 23/12/07(木)16:29:17 No.1132281596
>デュランダルの強権で無理矢理押さえ付けるムーブが正解だったんだろうか 無理でしょ結局不満が爆発する
335 23/12/07(木)16:29:39 No.1132281669
>>デュランダルの強権で無理矢理押さえ付けるムーブが正解だったんだろうか >無理でしょ結局不満が爆発する そこでこのレクイエム
336 23/12/07(木)16:29:45 No.1132281683
>否定してないってことは名作扱いしてるんだろって極端な思考の人いるよね 作品内に出てくる主義主張は全て作者のものって思考とかと似てる
337 23/12/07(木)16:29:59 No.1132281727
>スレ画のロウと戦ってる人って誰さん? アッシュ・グレイすら知らないの!?
338 23/12/07(木)16:30:05 No.1132281750
>てかガンダムで国際機関がちゃんとしてるの無くね ちゃんとしてたらガンダムなんて要らない
339 23/12/07(木)16:30:13 No.1132281777
>否定してないってことは名作扱いしてるんだろって極端な思考の人いるよね 公式がダメって言ってないから公式に同人誌は認められてる!とか言い出す奴とかな キチガイが表に出てくる世の中よ
340 23/12/07(木)16:30:29 No.1132281849
NJなかったら核ミサイルの打ち合いになるってよく言われるけど プラントって核ミサイルを戦争できる量持ってるの?
341 23/12/07(木)16:30:34 No.1132281862
>てかガンダムで国際機関がちゃんとしてるの無くね 無視できない程度の影響力を持っていたのは水星以外になんかあったけかな…
342 23/12/07(木)16:30:34 No.1132281863
当時ソース無しで適当ぶっこいてもアンチ的な発言や罵倒なら「よく言った!」と褒められてたのが忘れられなくて 20年近くネガキャン思考を変えられず色んな作品に粘着しまくる悲しきモンスターとかいるんだろうな…
343 23/12/07(木)16:30:38 No.1132281878
>そこでこのレクイエム そういう事やるからラクス派が攻撃してくる
344 23/12/07(木)16:30:41 No.1132281887
>駄作というか設定や描写の整合性は実は視聴者が偏見に陥っていたほど取れてなくなかったってだけでは? コズミック・イラという狂気の世界を理解できないのは平和になれた正常な精神の証拠だと思う どうかその心を大事にして欲しい
345 23/12/07(木)16:31:12 No.1132282009
>映画もやるから当時の知識で久しぶりにいっちょ噛みに行くかって人は思ったより多いなっていうのが最近わかってきた 設定読み込んだ上でリマスターの上映くらい見てこいよってなるのが多すぎる
346 23/12/07(木)16:31:53 No.1132282137
>NJなかったら核ミサイルの打ち合いになるってよく言われるけど >プラントって核ミサイルを戦争できる量持ってるの? 言われるってかそういう話と設定よ んでしたくないからNJにしたからあるんじゃねーの
347 23/12/07(木)16:32:17 No.1132282208
でも種死って同じ駄作でも水星や鉄血よりはマシだったよね
348 23/12/07(木)16:32:29 No.1132282254
アストレイ含めた話するとちょっとジャンク屋も本気でアナハイム野郎だし…
349 23/12/07(木)16:32:31 No.1132282262
>>スレ画のロウと戦ってる人って誰さん? >アッシュ・グレイすら知らないの!? すらとはいうが結構知名度は低い方じゃないか? P01~03までが知名度高すぎるとも言う
350 23/12/07(木)16:32:36 No.1132282281
そういう古いノリもうええんですって
351 23/12/07(木)16:32:43 No.1132282306
1番強い奴がいないからCEはダメなのか 1番強い奴がいるけど反乱も起こるし1番強い奴らで足引っ張ってる宇宙世紀はいったい…
352 23/12/07(木)16:32:45 No.1132282313
>言われるってかそういう話と設定よ >んでしたくないからNJにしたからあるんじゃねーの インフラ死滅してすげえなこの兵器ってなるなった
353 23/12/07(木)16:32:45 No.1132282318
>NJなかったら核ミサイルの打ち合いになるってよく言われるけど >プラントって核ミサイルを戦争できる量持ってるの? 作るの難しくないから困る兵器なんだろ核ミサイルは
354 23/12/07(木)16:33:09 No.1132282396
種死と現時点の前情報見た上で劇場版に期待持ってる頭お花畑が思ったより多くて怖い
355 23/12/07(木)16:33:12 No.1132282406
>1番強い奴がいないからCEはダメなのか >1番強い奴がいるけど反乱も起こるし1番強い奴らで足引っ張ってる宇宙世紀はいったい… まあ一応初代以降は全面戦争みたいな状態ではないし…
356 23/12/07(木)16:33:23 No.1132282439
>でも種死って同じ駄作でも水星や鉄血よりはマシだったよね いや…
357 23/12/07(木)16:33:37 No.1132282484
>そういう古いノリもうええんですって 時間経ったら駄作が名作になるなんてこと無いんですよ
358 23/12/07(木)16:33:41 No.1132282499
>NJなかったら核ミサイルの打ち合いになるってよく言われるけど >プラントって核ミサイルを戦争できる量持ってるの? あれだけのMSが作れたりジェネシスみたいな破壊兵器作れるなら 核ミサイル作れなくても代替のヤバい兵器作って撃ち込んでるんじゃね? 爆発物じゃなかったってだけでNJが似たようなもんだし
359 23/12/07(木)16:33:52 No.1132282533
>種死と現時点の前情報見た上で劇場版に期待持ってる頭お花畑が思ったより多くて怖い お前は何も見てないのにアンチしてて怖いよ
360 23/12/07(木)16:33:58 No.1132282555
>でも種死って同じ駄作でも水星や鉄血よりはマシだったよね >鉄血 はい >水星 >いや…
361 23/12/07(木)16:34:05 No.1132282578
>時間経ったら駄作が名作になるなんてこと無いんですよ そういう古いノリもうええんですって
362 23/12/07(木)16:34:07 No.1132282589
>>言われるってかそういう話と設定よ >>んでしたくないからNJにしたからあるんじゃねーの >インフラ死滅してすげえなこの兵器ってなるなった へいわにしてあげたのになんかキレてくるんです…
363 23/12/07(木)16:34:21 No.1132282645
>時間経ったら駄作が名作になるなんてこと無いんですよ 時間が経ってもアンチしてるのは病気なんですよ
364 23/12/07(木)16:34:26 No.1132282668
2レス目で言われてるけど嫌でもラクス達が立たないとあの世界崩壊一直線だから嫌でもディスティニープランのケツ拭きやらせてるってオチだよね運命と次の劇場版
365 23/12/07(木)16:34:49 No.1132282743
>>種死と現時点の前情報見た上で劇場版に期待持ってる頭お花畑が思ったより多くて怖い >お前は何も見てないのにアンチしてて怖いよ よくこれで期待できるなって意見がアンチになるの?急に何も見てないとか急に決めつけてくるの?病人?
366 23/12/07(木)16:34:58 No.1132282784
>2レス目で言われてるけど嫌でもラクス達が立たないとあの世界崩壊一直線だから嫌でもディスティニープランのケツ拭きやらせてるってオチだよね運命と次の劇場版 そこは正直運命のストーリーの迷走のツケだなあ
367 23/12/07(木)16:35:06 No.1132282813
>>そういう古いノリもうええんですって >時間経ったら駄作が名作になるなんてこと無いんですよ なるな…(ゴッホやモネなどなどの方を見ながら)
368 23/12/07(木)16:35:07 No.1132282814
>アストレイ含めた話するとちょっとジャンク屋も本気でアナハイム野郎だし… >いまだジャンク屋は諸悪の根源!とか脳内妄想撒き散らしてるのも現役だからな
369 23/12/07(木)16:35:08 No.1132282815
>1番強い奴がいないからCEはダメなのか >1番強い奴がいるけど反乱も起こるし1番強い奴らで足引っ張ってる宇宙世紀はいったい… 国際機関として影響力が無いって話を被害妄想に変換できるのも病気だなあ
370 23/12/07(木)16:35:14 No.1132282837
できるから核報復が選択肢にあったのにできるわけがないとか言い出すのすげーな
371 23/12/07(木)16:35:21 No.1132282858
やだなぁ種と運命全盛期によく見たようなアレな子を今でも見るの…
372 23/12/07(木)16:35:42 No.1132282918
>>2レス目で言われてるけど嫌でもラクス達が立たないとあの世界崩壊一直線だから嫌でもディスティニープランのケツ拭きやらせてるってオチだよね運命と次の劇場版 >そこは正直運命のストーリーの迷走のツケだなあ メタで見てえのか作中描写で見てえのかどっちだよ
373 23/12/07(木)16:35:44 No.1132282927
>よくこれで期待できるなって意見がアンチになるの?急に何も見てないとか急に決めつけてくるの?病人? アンチしてる奴が病人以外のなんなんだ
374 23/12/07(木)16:35:48 No.1132282942
>>>スレ画のロウと戦ってる人って誰さん? >>アッシュ・グレイすら知らないの!? >すらとはいうが結構知名度は低い方じゃないか? >P01~03までが知名度高すぎるとも言う いや…アストレイ知ってるなら知らないほうがおかしいというか…
375 23/12/07(木)16:35:55 No.1132282967
率直に言って当時のアンチガーみたいなノリも気持ち悪いから控えて欲しいなって…
376 23/12/07(木)16:35:55 No.1132282969
>>時間経ったら駄作が名作になるなんてこと無いんですよ >時間が経ってもアンチしてるのは病気なんですよ 種の話になったから思い出話してるだけの事が 20年間ずっとアンチしてる事に変換される脳が怖いよ
377 23/12/07(木)16:36:00 No.1132282988
諸悪かはともかくFREEDOMが来るまでは運命が終わってもCEに戦乱が絶えないのは全部ジャンク屋のせいだった
378 23/12/07(木)16:36:03 No.1132282996
これでも平和になった方よ 全盛期は負債頃すみたいなの平然と書き込まれてたし
379 23/12/07(木)16:36:05 No.1132282999
>そこは正直運命のストーリーの迷走のツケだなあ 何いってんの?
380 23/12/07(木)16:36:13 No.1132283027
>できるから核報復が選択肢にあったのにできるわけがないとか言い出すのすげーな できるかどうかでできるとなると 絶対やるってなるのがCEの恐ろしいところ
381 23/12/07(木)16:36:18 No.1132283041
>2レス目で言われてるけど嫌でもラクス達が立たないとあの世界崩壊一直線だから嫌でもディスティニープランのケツ拭きやらせてるってオチだよね運命と次の劇場版 まああの新組織がデスティニープランの再実行をしようとして悶着するんだろうとは
382 23/12/07(木)16:36:36 No.1132283108
最近はそこそこマトモに種のことを語れるスレがあっただけに 20年くらい同じノリを続ける狂ったアンチがまだ存在してることに戦慄する
383 23/12/07(木)16:36:58 No.1132283188
>種の話になったから思い出話してるだけの事が >20年間ずっとアンチしてる事に変換される脳が怖いよ 嘘いったり適当いったり駄作だ何だ言ってるやつがアンチ以外になにがあるんだ?
384 23/12/07(木)16:36:58 No.1132283191
>率直に言って当時のアンチガーみたいなノリも気持ち悪いから控えて欲しいなって… えっ
385 23/12/07(木)16:37:00 No.1132283198
>諸悪かはともかくFREEDOMが来るまでは運命が終わってもCEに戦乱が絶えないのは全部ジャンク屋のせいだった 全部かなぁ!?
386 23/12/07(木)16:37:02 No.1132283206
恐らく冬眠から覚めたんだろう
387 23/12/07(木)16:37:10 No.1132283245
赤字になったしまた花植えていこうね
388 23/12/07(木)16:37:11 No.1132283250
>最近はそこそこマトモに種のことを語れるスレがあっただけに 話すこと無いからキャラネタ弄りしてただけじゃん 勘違いしちゃった?
389 23/12/07(木)16:37:23 No.1132283293
>赤字になったしまた花植えていこうね よっしゃ吹き飛ばすか
390 23/12/07(木)16:37:28 No.1132283315
>最近はそこそこマトモに種のことを語れるスレがあっただけに >20年くらい同じノリを続ける狂ったアンチがまだ存在してることに戦慄する ここ十年ぐらいはまともに語れてたから新作パワーってすごいな…
391 23/12/07(木)16:37:44 No.1132283375
連携がマジでグダグダだったんだろうなってのはアストレイと三人娘の話を見て思う 当時は怨みで~とか言われてたのが実は本気で連携取れてなかったから作劇として殺されただけとかの
392 23/12/07(木)16:37:47 No.1132283383
>でも種死って同じ駄作でも水星や鉄血よりはマシだったよね ああそんなに顔にウンコつきたいのか
393 23/12/07(木)16:37:58 No.1132283417
>率直に言って当時のアンチガーみたいなノリも気持ち悪いから控えて欲しいなって… あっ否定されたからそっち行くんだ気持ち悪~
394 23/12/07(木)16:38:08 No.1132283441
>話すこと無いからキャラネタ弄りしてただけじゃん サブスクの配信があったりで普通に語れてるスレあったよ…? そういうスレしか見てないのか
395 23/12/07(木)16:38:08 No.1132283447
ジャンク屋も大概混乱の元だけどあくらつな人類多くない?
396 23/12/07(木)16:38:21 No.1132283493
>メタで見てえのか作中描写で見てえのかどっちだよ どちらの意味でもそうじゃないの キラ達が立たないといけないんだって話に絞るなら運命の50話の内にやれただろうし シンとアスランの扱い迷走して後半キラに主人公代打して議長倒してもらって無理やり気味に締めた名残を引きずってる
397 23/12/07(木)16:38:35 No.1132283541
>これでも平和になった方よ >全盛期は負債頃すみたいなの平然と書き込まれてたし なんなら両澤亡くなった時もお前人としてどうよって書き込みは有った
398 23/12/07(木)16:38:37 No.1132283549
>連携がマジでグダグダだったんだろうなってのはアストレイと三人娘の話を見て思う gdgdっていうかインタビュー見れば橋渡ししてたのは森田で監督はよくわかってないし
399 23/12/07(木)16:38:37 No.1132283551
>最近はそこそこマトモに種のことを語れるスレがあっただけに >20年くらい同じノリを続ける狂ったアンチがまだ存在してることに戦慄する 同じノリも何も当時の思い出話するなら当時から情報更新されてないんだから当時と同じ流れになるのは当然としか…
400 23/12/07(木)16:38:55 No.1132283606
久しぶりにカーボンヒューマンがどうのってスレも見たからな最近
401 23/12/07(木)16:39:04 No.1132283653
>あっ否定されたからそっち行くんだ気持ち悪~ こういうノリはまあ気持ち悪いな…
402 23/12/07(木)16:39:17 No.1132283692
>どちらの意味でもそうじゃないの >キラ達が立たないといけないんだって話に絞るなら運命の50話の内にやれただろうし >シンとアスランの扱い迷走して後半キラに主人公代打して議長倒してもらって無理やり気味に締めた名残を引きずってる キラ達が覚悟決めて立ったのがラストやん 見てないな?
403 23/12/07(木)16:39:36 No.1132283774
>こういうノリはまあ気持ち悪いな… はあそうですか…
404 23/12/07(木)16:39:38 No.1132283777
>ジャンク屋も大概混乱の元だけどあくらつな人類多くない? むしろ正規軍は平然と条約破るから工具の体で自衛武器として作ったのがカレドヴルッフ
405 23/12/07(木)16:39:49 No.1132283823
>ジャンク屋も大概混乱の元だけどあくらつな人類多くない? お父様の大馬鹿野郎はカガリの気持ちもわかるけど綺麗事だけで国のトップもやれんわな…ってなるよね…
406 23/12/07(木)16:39:54 No.1132283845
>同じノリも何も当時の思い出話するなら当時から情報更新されてないんだから当時と同じ流れになるのは当然としか… いやそういうスレ見たことがないけど…
407 23/12/07(木)16:39:57 No.1132283857
正直言うと俺は見たのもう何十年前だよって感じなんだよね
408 23/12/07(木)16:40:05 No.1132283885
>同じノリも何も当時の思い出話するなら当時から情報更新されてないんだから当時と同じ流れになるのは当然としか… 20年経ってるのに同じノリでいられるの怖いんですよね… そういう人見ると「その口汚さで今何歳なの…?」ってなるし
409 23/12/07(木)16:40:07 No.1132283892
>キラ達が覚悟決めて立ったのがラストやん >見てないな? だからその中盤以降から立つまでの間のシンとアスランの役割が無駄だったって話でしょ
410 23/12/07(木)16:40:47 No.1132284029
未だにラクス嫌いな人たくさんいるの?
411 23/12/07(木)16:40:50 No.1132284041
普通の人は種だけに延々と執着してないんすよ 色んな作品渡り歩いるし久々に種の話になったら「ああ種死ってクソな続編あったよな」って話題になる 自分が種に20年間ご執心だからって否定的な意見言ってる方もそうだと思うのは病気
412 23/12/07(木)16:40:57 No.1132284062
当時高校生としてもアラサーどころかもうじきアラフォー見えてくるくらいか
413 23/12/07(木)16:41:12 No.1132284113
>だからその中盤以降から立つまでの間のシンとアスランの役割が無駄だったって話でしょ なんで無駄だと思うのかがわからん RPGで序盤も中盤も無くしてラストだけでいいだろとかないだろ
414 23/12/07(木)16:41:18 No.1132284134
アスランのちんぽ気持ち良すぎだろ
415 23/12/07(木)16:41:32 No.1132284191
>>同じノリも何も当時の思い出話するなら当時から情報更新されてないんだから当時と同じ流れになるのは当然としか… >いやそういうスレ見たことがないけど… じゃあなんで20年前と同じノリって認識したの? 20年前に見たことないんでしょ?
416 23/12/07(木)16:41:50 No.1132284260
>普通の人は種だけに延々と執着してないんすよ >色んな作品渡り歩いるし久々に種の話になったら「ああ種死ってクソな続編あったよな」って話題になる >自分が種に20年間ご執心だからって否定的な意見言ってる方もそうだと思うのは病気 普通の人はそこで一度否定されたらそこまで食い下がってこないんですよ
417 23/12/07(木)16:41:50 No.1132284261
>普通の人は種だけに延々と執着してないんすよ >色んな作品渡り歩いるし久々に種の話になったら「ああ種死ってクソな続編あったよな」って話題になる >自分が種に20年間ご執心だからって否定的な意見言ってる方もそうだと思うのは病気 全文何言ってんのかまるでわからんぞ
418 23/12/07(木)16:41:51 No.1132284266
>未だにラクス嫌いな人たくさんいるの? キラにしてもラクスにしてもそもそも核心的な部分は一切触られてないし 好き嫌いが転じてる方がおかしいでしょ
419 23/12/07(木)16:42:11 No.1132284348
壺のシャア板を分割させた作品だ勢いが違う
420 23/12/07(木)16:42:12 No.1132284353
なるほどこりゃ戦争なくならないわ
421 23/12/07(木)16:42:18 No.1132284365
>じゃあなんで20年前と同じノリって認識したの? >20年前に見たことないんでしょ? 何言ってんだ?
422 23/12/07(木)16:42:19 No.1132284367
明確に違うのは昔にキラのメンタルが限界だからあんな事したっぽいよねって言ったら鬼のように叩かれるのが9割だったろうと思う
423 23/12/07(木)16:42:24 No.1132284385
>自分が種に20年間ご執心だからって否定的な意見言ってる方もそうだと思うのは病気 勝手に相手がこうだと決めつけるのブーメランになってますよ
424 23/12/07(木)16:42:27 No.1132284399
>普通の人は種だけに延々と執着してないんすよ こう言っておいて >自分が種に20年間ご執心だからって否定的な意見言ってる方もそうだと思うのは病気 相手がそうだと決め付けてるの ちょっと頭が足りない人っぽくてすき
425 23/12/07(木)16:42:34 No.1132284419
>なんで無駄だと思うのかがわからん >RPGで序盤も中盤も無くしてラストだけでいいだろとかないだろ 議長の言う遺伝子偏重を否定できる相手が最初からスパコディのキラしかいなかったんだからシンを主人公として立てた意味がテーマ上存在しない 実際最後のシンは思考停止したただの戦闘要員でしかないし
426 23/12/07(木)16:42:44 No.1132284450
>普通の人は種だけに延々と執着してないんすよ >色んな作品渡り歩いるし久々に種の話になったら「ああ種死ってクソな続編あったよな」って話題になる >自分が種に20年間ご執心だからって否定的な意見言ってる方もそうだと思うのは病気 まずお前が20年変わらずアンチしてる病人やん
427 23/12/07(木)16:42:44 No.1132284452
>>普通の人は種だけに延々と執着してないんすよ >>色んな作品渡り歩いるし久々に種の話になったら「ああ種死ってクソな続編あったよな」って話題になる >>自分が種に20年間ご執心だからって否定的な意見言ってる方もそうだと思うのは病気 >全文何言ってんのかまるでわからんぞ お前が20年種ファンだからって種否定してる奴らも全員20年ものだと思うなよ
428 23/12/07(木)16:42:45 No.1132284455
時折見るミーアのパイズリCGのあるジーコは大好きだよ♥
429 23/12/07(木)16:43:05 No.1132284514
>普通の人は種だけに延々と執着してないんすよ >色んな作品渡り歩いるし久々に種の話になったら「ああ種死ってクソな続編あったよな」って話題になる >自分が種に20年間ご執心だからって否定的な意見言ってる方もそうだと思うのは病気 めちゃくちゃ早口で言ってそう
430 23/12/07(木)16:43:08 No.1132284530
>明確に違うのは昔にキラのメンタルが限界だからあんな事したっぽいよねって言ったら鬼のように叩かれるのが9割だったろうと思う キラとラクスは負債のアバターだから主役として輝かせたかっただけに決まってる みたいなのが主流だったしね
431 23/12/07(木)16:43:22 No.1132284593
>お前が20年種ファンだからって種否定してる奴らも全員20年ものだと思うなよ キモッ何決めつけてんだコイツ…
432 23/12/07(木)16:43:34 No.1132284637
>議長の言う遺伝子偏重を否定できる相手が最初からスパコディのキラしかいなかったんだからシンを主人公として立てた意味がテーマ上存在しない >実際最後のシンは思考停止したただの戦闘要員でしかないし レイも議長否定したぞ
433 23/12/07(木)16:43:40 No.1132284653
>時折見るミーアのパイズリCGのあるジーコは大好きだよ♥ ジーコで!?
434 23/12/07(木)16:43:46 No.1132284676
意図してかはともかくとして実情を鑑みずに君のようでありたいと!ってクルーゼから言われてたのが見事に刺さってたのは本当に種の構成は上手かったと思う
435 23/12/07(木)16:43:46 No.1132284678
>>普通の人は種だけに延々と執着してないんすよ >>色んな作品渡り歩いるし久々に種の話になったら「ああ種死ってクソな続編あったよな」って話題になる >>自分が種に20年間ご執心だからって否定的な意見言ってる方もそうだと思うのは病気 >まずお前が20年変わらずアンチしてる病人やん なんでそうなるの?ただ当時の印象で思い出語ってるだけで20年間種なんか思い出しもしなかったぞ
436 23/12/07(木)16:43:54 No.1132284701
当時20代とか30代くらいのガンダムオタクだったとしても 今現在40代50代くらいのオッサンなわけだろ? そんな年齢の人がここまで屁理屈こねながらネガキャンしちゃえるのって怖えなって…
437 23/12/07(木)16:43:57 No.1132284712
全部ひとりでやってるとしたらヤバすぎるので 何人かでやってると思いたい いやそれもそれで困るな
438 23/12/07(木)16:43:58 No.1132284718
>壺のシャア板を分割させた作品だ勢いが違う こんな勢い別に欲しくはないだろ…
439 23/12/07(木)16:44:18 No.1132284799
>お前が20年種ファンだからって種否定してる奴らも全員20年ものだと思うなよ 勝手にファンだって決めつけてるし見てないのバレてんのにアンチしてる奴が何言ってんの
440 23/12/07(木)16:44:28 No.1132284828
>当時20代とか30代くらいのガンダムオタクだったとしても >今現在40代50代くらいのオッサンなわけだろ? >そんな年齢の人がここまで屁理屈こねながらネガキャンしちゃえるのって怖えなって… 別に今20代でも種死見ておもしれーとはならんだろ
441 23/12/07(木)16:44:35 No.1132284856
>なんでそうなるの?ただ当時の印象で思い出語ってるだけで20年間種なんか思い出しもしなかったぞ だってお前は見てないじゃん
442 23/12/07(木)16:44:51 No.1132284914
>>お前が20年種ファンだからって種否定してる奴らも全員20年ものだと思うなよ >勝手にファンだって決めつけてるし見てないのバレてんのにアンチしてる奴が何言ってんの 見てないってのもアンチってのもお前の決めつけじゃん
443 23/12/07(木)16:45:33 No.1132285068
CE世界の一端というかこれを更に苛烈に本気で殺意とかすら込めたものになった世界なんだよな…と妙な気分になった
444 23/12/07(木)16:45:35 No.1132285076
全部ひとりでやってるとしたらヤバすぎるので 何人かでやってると思いたい いやそれもそれで困るな 昨日もアンチが一人で30レスくらい自演交えながらやってウンコ出されてたよ 多分同一人物
445 23/12/07(木)16:45:37 No.1132285082
思い出語ってるだけだからが真実としてもそれを撒き散らすのはなあ
446 23/12/07(木)16:45:39 No.1132285090
>レイも議長否定したぞ それまで会話したことも顔会わせたこともないキラの君は君だって言葉だけで改心するような浅い気持ちだったのかーってなったね 同じ職場で仲間としていたシンにこそクルーゼなんて人俺は知らねえ!レイはレイだろ!みたいに言わせておけば積み重ねもそれなりに活きたと思ったけど
447 23/12/07(木)16:45:45 No.1132285098
ストフリの金ピカ装甲もっと下品に金ピカ箇所増やした方がかっこよくないかい? 中途半端で却って見栄えが悪いんじゃないのかい?
448 23/12/07(木)16:45:45 No.1132285100
>>なんでそうなるの?ただ当時の印象で思い出語ってるだけで20年間種なんか思い出しもしなかったぞ >だってお前は見てないじゃん 言ってること滅茶苦茶だぞお前 20年粘着してるって言った次はお前見てないじゃんって 脊髄反射だけでレスしてんのか
449 23/12/07(木)16:45:46 No.1132285109
>別に今20代でも種死見ておもしれーとはならんだろ 二十年経っても変わらずネガキャン出来るオッサン怖いなってレスであって そうやって作品の評価に話をすげ替えてもオッサンが怖いってことには変わりないんですよ
450 23/12/07(木)16:45:49 No.1132285120
>見てないってのもアンチってのもお前の決めつけじゃん もう頭にマイダスメッサー突き刺さってる人は言うだけ泥沼よ
451 23/12/07(木)16:45:58 No.1132285158
まあ種死は3人主人公ってのが全く扱えなかったからどうしようもないよね でもキラアスの物語が3クールで終わっちゃってこれから結末考えますみたいな無印4クール目よりはマシ