虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/07(木)12:59:03 今週面... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/07(木)12:59:03 No.1132234369

今週面白すぎるだろ!!

1 23/12/07(木)12:59:23 No.1132234476

ローハン裏切るの早すぎる…

2 23/12/07(木)13:48:58 No.1132246278

黒木2週間無傷か…

3 23/12/07(木)13:49:27 No.1132246380

>ローハン裏切るの早すぎる… カチンとくるけん…

4 23/12/07(木)13:49:42 No.1132246437

あいつは俺じゃない

5 23/12/07(木)13:51:54 No.1132246908

>黒木2週間無傷か… 流石にホテルの壁壊れるほど叩きつけられたらダメージ入ってるんじゃないか?と思ったけど基本この漫画石畳が小さいクレーターになるくらい叩きつけられてもそんなダメージ入んないな…と思い直した

6 23/12/07(木)13:52:00 No.1132246927

当たればダメージは入るんだなと思わせといてよく貫手をここまで鍛えたというセリフから黒木じゃないとやっぱ駄目なのかという気持ちが

7 23/12/07(木)13:54:06 No.1132247371

あそこまで部位鍛錬してるのは歴史的にも珍しいんだなって

8 23/12/07(木)13:54:44 No.1132247501

的確に刺してくるハリネズミと考えればそれなりに厄介そうだな 百歩神拳とか出してきたりはしないだろうがどう攻略するのか

9 23/12/07(木)13:56:54 No.1132247921

実力差は明確で本当に薄い勝ちを諦めてないだけなんだけど黒木の格が落ちないの嬉しいよね

10 23/12/07(木)13:58:09 No.1132248154

>>ローハン裏切るの早すぎる… >カチンとくるけん… まあ友達に殺気向けたからな…

11 23/12/07(木)13:59:04 No.1132248326

そもそも繋がる者の攻撃(手加減無し)をガード出来てるのがやばい

12 23/12/07(木)14:00:14 No.1132248556

羅漢裏切るとは言うが そりゃ怒るだろ!!

13 23/12/07(木)14:00:54 No.1132248693

お兄ちゃんだよ♡

14 23/12/07(木)14:01:42 No.1132248854

ローハン交渉の場でも繋がる者リスペクトとかしてなさそうだったしな 普段から雑な扱いされてるんだろう

15 23/12/07(木)14:01:52 No.1132248885

繋がる者のために一生懸命働いて友達に殺気飛ばしただけで殺されかけただけだろ!

16 23/12/07(木)14:02:15 No.1132248962

うん…まあキレるな

17 23/12/07(木)14:03:45 No.1132249258

ローハンの裏切りには成島麦酒会が深く関わっているという説が根強い

18 23/12/07(木)14:03:58 No.1132249311

ローハンもヤンホモなんじゃないか疑惑が

19 23/12/07(木)14:04:32 No.1132249435

あれ割と死んでもいいやくらいで殴ってなかった? クローン技術は悪いと思ってないのに近親憎悪じみたものがあるんだろうか

20 23/12/07(木)14:05:36 No.1132249648

>ローハンの裏切りには成島麦酒会が深く関わっているという説が根強い 成島おじさんへのピンポイント敵意のせいでおじさんへの嫉妬説がな…

21 23/12/07(木)14:06:17 No.1132249806

>あれ割と死んでもいいやくらいで殴ってなかった? >クローン技術は悪いと思ってないのに近親憎悪じみたものがあるんだろうか ローハンは飲み歩く者のクローンじゃないから…みたいな話じゃなかったっけ

22 23/12/07(木)14:06:52 No.1132249928

裏切りの理由が納得しかない…

23 23/12/07(木)14:07:14 No.1132250002

あいつは俺じゃないと言ってるから別の方のクローンか失敗作かだろうし飲み歩く者からしたらどうでもいいんだろう

24 23/12/07(木)14:07:45 No.1132250100

>裏切りの理由が納得しかない… なんなら殴った理由だって納得の理由だし…

25 23/12/07(木)14:08:42 No.1132250310

ローハンは回生してないんだろうな 呉黒達はスペアだったけどそういうのじゃないんだろう

26 23/12/07(木)14:08:54 No.1132250344

そりゃ殴るよなからの そりゃ裏切るよな

27 23/12/07(木)14:09:40 No.1132250487

そういや光我くん最近見てないな…

28 23/12/07(木)14:09:59 No.1132250550

龍鬼がめちゃくちゃ嫌そうな顔してるの笑うわ

29 23/12/07(木)14:10:21 No.1132250617

知らん間に飲み歩いて知らん友達作っててそいつとピリついてたから敵意向けたらブン殴られるって羅漢視点理不尽すぎるからな

30 23/12/07(木)14:10:50 No.1132250718

>知らん間に飲み歩いて知らん友達作っててそいつとピリついてたから敵意向けたらブン殴られるって羅漢視点理不尽すぎるからな しかも自分が一生懸命働いてる間にな

31 23/12/07(木)14:11:04 No.1132250756

こんなやべー奴の面倒見てるんだから感謝してよって言ってる奴がそのやべー奴に我慢できずに裏切ってる・・・

32 23/12/07(木)14:11:52 No.1132250932

知らないおっさんに殺意向けたら殴られた!

33 23/12/07(木)14:12:23 No.1132251037

居場所見つけたのてっきり国の情報網かと思ってた…

34 23/12/07(木)14:12:31 No.1132251068

>知らないおっさんに殺意向けたら殴られた! しかも死ぬほどの威力で…

35 23/12/07(木)14:13:41 No.1132251327

羅漢が人間味あり過ぎて好きになってきた

36 23/12/07(木)14:14:18 No.1132251470

お兄ちゃんの方より黒木映して

37 23/12/07(木)14:14:38 No.1132251544

あれだけ死ぬほど殴っておきながら回収もしてねぇのは本当に酷すぎて笑う

38 23/12/07(木)14:15:11 No.1132251657

裏切らない方がおかしいよな…

39 23/12/07(木)14:15:23 No.1132251708

こんなん試合でなんとかなるの?ってのを黒木が見せてくれてるのと主人公組が本格的に絡んできたので今の展開めちゃくちゃ楽しい

40 23/12/07(木)14:15:40 No.1132251770

>あれだけ死ぬほど殴っておきながら回収もしてねぇのは本当に酷すぎて笑う しかも敵地のど真ん中

41 23/12/07(木)14:16:09 No.1132251874

羅漢が何故か味方になってくれたから本当にワンチャン勝てそうな気がしてきた…

42 23/12/07(木)14:16:47 No.1132251999

ここ最近はスレ見かけて読みに行くじゃなくて 23:50待機するくらい楽しんでるよ…

43 23/12/07(木)14:16:49 No.1132252002

頭領回収してやれよ…なんで放置なんだよ…

44 23/12/07(木)14:16:52 No.1132252012

一応頭領たちはアギトなら戦闘成立するくらいの強さっぽいのは安心した まだ舐めプしてそうではあるけど

45 <a href="mailto:羅漢">23/12/07(木)14:16:56</a> [羅漢] No.1132252031

(成島丈二って誰だよ…)

46 23/12/07(木)14:17:31 No.1132252154

飲み歩く者の打撃にカウンターが出来る人間が黒木の他に存在するのだろうか

47 23/12/07(木)14:17:47 No.1132252219

繋がるものはともかく蟲は実質デスディーラーズと同組織なのに羅漢の扱い雑すぎない?

48 23/12/07(木)14:17:56 No.1132252249

>羅漢が何故か味方になってくれたから本当にワンチャン勝てそうな気がしてきた… 羅漢からしたら何故かじゃないんだよなぁ…

49 23/12/07(木)14:18:31 No.1132252389

>頭領回収してやれよ…なんで放置なんだよ… 裏切るとは思わなかったから…

50 23/12/07(木)14:18:38 No.1132252416

正直ローハンの方が蟲のメンツの中だとかなり好きになってきたわ… 何だかんだで凄いこっちもある程度尊重したムーブはしてたし

51 23/12/07(木)14:18:55 No.1132252480

まあそもそも飲み歩く者は味方でもなんでもなくなんか居着いてる猛獣でしか無いし…

52 23/12/07(木)14:19:27 No.1132252582

羅漢は社長だから流石に頭良いな

53 23/12/07(木)14:20:00 No.1132252711

範馬勇次郎を米軍が24時間監視してるのに近いんだけど今のところ監視対象の繋がる者がまともすぎるので蟲いなくてもよくね感が凄い

54 23/12/07(木)14:20:40 No.1132252844

頭いいというかなんかこう…やってらんね…って諦観と嫌々してそうな感じがすごい

55 23/12/07(木)14:20:42 No.1132252854

>範馬勇次郎を米軍が24時間監視してるのに近いんだけど今のところ監視対象の繋がる者がまともすぎるので蟲いなくてもよくね感が凄い ただローハンに対する対応見てると少し気に入らないことがあると暴行するぐらいにはヤバイ人なんだよな

56 23/12/07(木)14:21:01 No.1132252926

>繋がるものはともかく蟲は実質デスディーラーズと同組織なのに羅漢の扱い雑すぎない? 結局飲み歩く者のご機嫌とってちょっとコントロールするだけの組織だから全てはあいつの機嫌次第でしかないぞ

57 23/12/07(木)14:21:35 No.1132253044

>>範馬勇次郎を米軍が24時間監視してるのに近いんだけど今のところ監視対象の繋がる者がまともすぎるので蟲いなくてもよくね感が凄い >ただローハンに対する対応見てると少し気に入らないことがあると暴行するぐらいにはヤバイ人なんだよな マジで少しマイルドになった勇次郎みたいなもんすぎる

58 23/12/07(木)14:21:41 No.1132253071

>範馬勇次郎を米軍が24時間監視してるのに近いんだけど今のところ監視対象の繋がる者がまともすぎるので蟲いなくてもよくね感が凄い 側から見て理不尽すぎるローハンへの仕打ちとかそれこそ蟲に言われたらホイホイ武力振るってるのとか確かにこいつ野放しにすると…感は出て来てる 蟲が制御してるのが正しいとは思えない

59 23/12/07(木)14:21:47 No.1132253092

>範馬勇次郎を米軍が24時間監視してるのに近いんだけど今のところ監視対象の繋がる者がまともすぎるので蟲いなくてもよくね感が凄い それもただ機嫌がいいだけでなんか気に入らないなって思ったら国潰せるぞこいつ そんなんが世界中フラフラしてみろ

60 23/12/07(木)14:21:48 No.1132253098

>頭いいというかなんかこう…やってらんね…って諦観と嫌々してそうな感じがすごい 繋がる者ぶち殺したいは本音だと分かるのが酷い

61 23/12/07(木)14:22:41 No.1132253297

毎週最低ラインって思ってた戦果を更新するの凄いな黒木 繋がる者がなんか触れる存在になった

62 23/12/07(木)14:23:08 No.1132253404

というか勇ちゃんも迷惑ではあるけどテロ組織とグルになったりはしないからな…

63 23/12/07(木)14:23:08 No.1132253405

武仙では?って視点でいうとあっ!ちょっと殺戮する!で殺しまわるから…

64 23/12/07(木)14:23:13 No.1132253426

飲み歩く者の目的が全く分からんから余計になんだこいつ…ってなるよね

65 23/12/07(木)14:23:28 No.1132253486

かっちーん♪って裏切る時の音だったんだ

66 23/12/07(木)14:23:29 No.1132253490

頭領は遊んでくれるから目をかけるけど 羅漢くんってつまんないし友達に殺気向けるし…

67 23/12/07(木)14:23:35 No.1132253508

どれだけ強くても攻撃当てなければ相手倒せないなら攻撃してくる所に合わせればいいって話だったけど じゃあ遠くから攻撃すれば触れないんじゃねって事で拳圧とか飛ばしてきそう繋がる者

68 23/12/07(木)14:23:38 No.1132253514

ローハンはかなり人間味出てて好きになってきたけど 同時に頭領への好感度がどんどん下がる!

69 23/12/07(木)14:23:44 No.1132253538

>>頭いいというかなんかこう…やってらんね…って諦観と嫌々してそうな感じがすごい >繋がる者ぶち殺したいは本音だと分かるのが酷い 裏切るタイミングとしてもいいと思う 理由も納得できるし高待遇も有り得る

70 23/12/07(木)14:23:51 No.1132253568

繋がる者は知らんがカウンター魔槍に勝てそうな人いなさそう

71 23/12/07(木)14:23:53 No.1132253575

>頭領は遊んでくれるから目をかけるけど >羅漢くんってつまんないし友達に殺気向けるし… すごいパワハラ上司っぽいな!

72 23/12/07(木)14:23:57 No.1132253588

>かっちーん♪って裏切る時の音だったんだ 裏切る理由としては共感できるのが困る

73 23/12/07(木)14:24:11 No.1132253634

舎弟ムーブが板についてる頭領はじめ一般的な幹部との対比でローハンがめちゃくちゃ良いキャラに見えてきた

74 23/12/07(木)14:24:22 No.1132253672

頭領は鍛え直した師父に倒されてほしい

75 23/12/07(木)14:24:36 No.1132253725

繋がる者が徹底して遊んでるのが前提とはいえそれでも戦いになってるだけマジで凄いよ黒木

76 23/12/07(木)14:24:44 No.1132253755

>繋がる者は知らんがカウンター魔槍に勝てそうな人いなさそう アギトや王馬さん戦でやってなかった所を見ると 完成したのは最近かもしれない

77 23/12/07(木)14:24:50 No.1132253786

>毎週最低ラインって思ってた戦果を更新するの凄いな黒木 >繋がる者がなんか触れる存在になった というかローハンの視点でもある程度通用できると直感できるくらいにはヤバいっぽい

78 23/12/07(木)14:24:56 No.1132253809

ミスリードで師父が裏切ってる可能性を考えてたけど泊まってるホテルの場所教えられるほど信用されてなかったわそういえば

79 23/12/07(木)14:24:58 No.1132253820

>ローハンはかなり人間味出てて好きになってきたけど >同時に頭領への好感度がどんどん下がる! あの人頭良いけど繋がる者第一だからね… まさか羅漢放置したまま撤収してるなんて思わないじゃん…

80 23/12/07(木)14:25:13 No.1132253871

繋がる者って流血するんだ…ってなった

81 23/12/07(木)14:25:16 No.1132253876

逆にムテバ赫あたり蟲に付いたりするのかな

82 23/12/07(木)14:25:27 No.1132253912

一瞬タイトル見て黒木がお兄ちゃんだよって言ってるように見えてしまった

83 23/12/07(木)14:25:45 No.1132253986

羅漢本当に存在軽いな 社長してるのに…

84 23/12/07(木)14:26:20 No.1132254096

やすやす接触されてるけどお馬さんと龍騎くん二人揃って行動してるの緩々すぎる…

85 23/12/07(木)14:26:36 No.1132254162

>羅漢本当に存在軽いな >社長してるのに… めちゃくちゃ軽く扱われたからいい加減キレた感じ

86 23/12/07(木)14:27:01 No.1132254261

普段からひどい扱いされてたんだろう感

87 23/12/07(木)14:27:06 No.1132254273

>>羅漢本当に存在軽いな >>社長してるのに… >めちゃくちゃ軽く扱われたからいい加減キレた感じ しゃあないわな

88 23/12/07(木)14:27:12 No.1132254294

龍鬼と並ぶと羅漢はかなりデカいな

89 23/12/07(木)14:27:20 No.1132254318

>やすやす接触されてるけどお馬さんと龍騎くん二人揃って行動してるの緩々すぎる… 護衛付けるより本人強いし繋がる者が大会するよって約束したからね…

90 23/12/07(木)14:27:45 No.1132254402

ただまぁカウンターだけだともう対応されるだろうから こっから先の手札も用意してそうだよな黒木

91 23/12/07(木)14:28:32 No.1132254573

勇次郎は子供出来たのもあって落ち着いてるから大分無害寄りだし力ない奴は最初から興味ないけど繋がる者は殺気向けたなパンチが平常運転なら相手との力の差とか関係なく機嫌一つでマジ殴りするのが危険すぎる

92 23/12/07(木)14:28:36 No.1132254593

羅漢応援したくなるから困る…

93 23/12/07(木)14:28:43 No.1132254619

頭領は吹っ飛ばされた羅漢君への気遣いが出来ない人?

94 23/12/07(木)14:29:10 No.1132254706

たぶんここらでクローン何人死んでると思ってんのくらいのアレがでるかな あとじいちゃんがクローン工場の場所知って襲撃してりしてたのとかも

95 23/12/07(木)14:29:26 No.1132254767

>頭領は吹っ飛ばされた羅漢君への気遣いが出来ない人? ちゃんとケアしてやれば裏切りはしなかったかも知れないのに…

96 23/12/07(木)14:30:10 No.1132254938

羅漢は繋がる者大嫌いっぽいからどうせあいつはそのうち裏切ったよ

97 23/12/07(木)14:30:11 No.1132254942

むしろ勇ちゃんなら蟲みたいなテロ組織あったら率先して喧嘩売って潰しそうだからある意味繋がるものは勇ちゃん未満だよ

98 23/12/07(木)14:30:32 No.1132255016

>羅漢は繋がる者大嫌いっぽいからどうせあいつはそのうち裏切ったよ それはそう

99 23/12/07(木)14:30:38 No.1132255039

>やすやす接触されてるけどお馬さんと龍騎くん二人揃って行動してるの緩々すぎる… まずお馬さんがゆるゆるだし龍鬼もそこら辺全然気にしない性格だからな

100 23/12/07(木)14:30:47 No.1132255067

繋がる者は何と言うか存在がゆるい

101 23/12/07(木)14:30:57 No.1132255106

繋がる者が害獣扱いはダメだった

102 23/12/07(木)14:31:11 No.1132255156

頭領も戦闘中なのに集中できずに色々考えちゃってるのが普段から繋がる者への ご機嫌取りでずっと苦労してるのがにじみ出ている

103 23/12/07(木)14:31:20 No.1132255182

三つ子!?

104 23/12/07(木)14:31:22 No.1132255191

黒木ってやっぱ人間の中では別格なんだなって

105 23/12/07(木)14:31:42 No.1132255263

>三つ子!? 明らかに年齢がちがうだろ!!

106 23/12/07(木)14:31:55 No.1132255318

>頭領も戦闘中なのに集中できずに色々考えちゃってるのが普段から繋がる者への >ご機嫌取りでずっと苦労してるのがにじみ出ている 抵抗すら出来ない猛獣をなんとかご機嫌取りし続ける生活って考えると大分やばい 機嫌損ねたらあのパンチでしょ・・・

107 23/12/07(木)14:32:04 No.1132255355

>むしろ勇ちゃんなら蟲みたいなテロ組織あったら率先して喧嘩売って潰しそうだからある意味繋がるものは勇ちゃん未満だよ 喧嘩売ったついでに舎弟にしたんだろ!?

108 23/12/07(木)14:32:41 No.1132255497

>喧嘩売ったついでに舎弟にしたんだろ!? 尚更ひどいわ!

109 23/12/07(木)14:33:19 No.1132255621

ていうかジャッキーも羅漢好きじゃないからぶん殴ったけど一般人に見境なく暴力振るう感じはしない

110 23/12/07(木)14:33:27 No.1132255655

>黒木ってやっぱ人間の中では別格なんだなって アシュラの頃はアギトと一応同格だったけど この黒木まだまだ青いって鍛え直してレベルアップしたんだろうな 年季による経験値蓄積でアギト達より一足か二足早く

111 23/12/07(木)14:34:05 No.1132255802

>ていうかジャッキーも羅漢好きじゃないからぶん殴ったけど一般人に見境なく暴力振るう感じはしない お互い大嫌いな気配が凄い

112 23/12/07(木)14:34:05 No.1132255804

ジャッキーちゃんは飲み友達を殴りたくない人だから

113 23/12/07(木)14:34:12 No.1132255827

ローハンは師父拾おうぜ

114 23/12/07(木)14:34:26 No.1132255879

冒頭のムキムキマンの下りはしかしユリウスなら?ってなった

115 23/12/07(木)14:34:42 No.1132255943

>黒木ってやっぱ人間の中では別格なんだなって 多分完璧に決まった前借り鬼鏖凌いでるからな なんなんだあいつ

116 23/12/07(木)14:35:15 No.1132256068

ようやく登場した蟲最後の幹部が凄い納得のいく裏切りしてるの酷いだろ!!!

117 23/12/07(木)14:35:38 No.1132256151

>>黒木ってやっぱ人間の中では別格なんだなって >多分完璧に決まった前借り鬼鏖凌いでるからな >なんなんだあいつ この国で出会った誰よりも強い

118 23/12/07(木)14:35:48 No.1132256184

>繋がるものはともかく蟲は実質デスディーラーズと同組織なのに羅漢の扱い雑すぎない? あいつら蟲内部で権力争いして殺し合いくらいはするから 新しくできたDD派とか少し痛い目見とけばいいくらいにしか思って無さそう

119 23/12/07(木)14:36:02 No.1132256233

>>むしろ勇ちゃんなら蟲みたいなテロ組織あったら率先して喧嘩売って潰しそうだからある意味繋がるものは勇ちゃん未満だよ >喧嘩売ったついでに舎弟にしたんだろ!? 舎弟にしたってのも間違いだと思う 生きる災害に従順して餌付けしてちょっとコントロールしてるだけだし

120 23/12/07(木)14:36:08 No.1132256257

今の黒木自身の評価だとアギト達とも別にそこまで離れてないらしいし実際そうなんだろうけど それでも今の繋がる者との戦闘描写だけで国内最強の評価に負けない戦いしてる

121 23/12/07(木)14:36:17 No.1132256288

メタ的に守護られてるキャラを潰すことで人気出たキャラだからこそここで黒木が守護られるのは違うよね

122 23/12/07(木)14:36:27 No.1132256329

というか好みで本気パンチ飛んでくるなら明らかにどうでもいい扱いされてる奴をトップにするなよ…

123 23/12/07(木)14:36:29 No.1132256332

>頭領は吹っ飛ばされた羅漢君への気遣いが出来ない人? ジャッキーの癇癪におっかなびっくりしてるのが兄貴を思い出させた

124 23/12/07(木)14:37:06 No.1132256452

>頭領は吹っ飛ばされた羅漢君への気遣いが出来ない人? 下手に擁護して自分にパンチ飛んで来たらやだし・・・

125 <a href="mailto:二虎">23/12/07(木)14:37:25</a> [二虎] No.1132256522

なんかえらいことになってるな

126 23/12/07(木)14:37:37 No.1132256565

>メタ的に守護られてるキャラを潰すことで人気出たキャラだからこそここで黒木が守護られるのは違うよね 負けるのは仕方ないにしてもかっこいいとこ見せて!って感じ まあずっとかっこいいんだが…

127 23/12/07(木)14:37:51 No.1132256621

よく言われる黒木クラスの実力者ってやつだけどやっぱ2枚くらい抜けてるよね

128 23/12/07(木)14:38:06 No.1132256668

一応頭領とかって黒木勝ちそうだったら繋がるもの殺しに行くんだろうか

129 23/12/07(木)14:38:25 No.1132256748

黒木の理論って風の拳じゃん!って深夜に読んでてテンション上がっちゃった

130 23/12/07(木)14:38:30 No.1132256764

>なんかえらいことになってるな あんたは本当になんなんだよ…

131 23/12/07(木)14:38:33 No.1132256777

繋がる者って良い奴だけど部下に対する扱い酷いし人望は無さそう おじさんは稀な例だったんだな

132 23/12/07(木)14:38:35 No.1132256782

黒木といいローハンといい即断即決すぎるだろ

133 23/12/07(木)14:38:40 No.1132256800

>>頭領は吹っ飛ばされた羅漢君への気遣いが出来ない人? >下手に擁護して自分にパンチ飛んで来たらやだし・・・ 本当にヤダな…

134 23/12/07(木)14:38:56 No.1132256856

>よく言われる黒木クラスの実力者ってやつだけどやっぱ2枚くらい抜けてるよね こう言っちゃなんだけど黒木級って言われたキャラみんな一回負けてるしね

135 23/12/07(木)14:39:00 No.1132256865

>頭領は吹っ飛ばされた羅漢君への気遣いが出来ない人? 気遣って繫がる者がへそ曲げたら嫌でしょ

136 23/12/07(木)14:39:39 No.1132256998

>黒木の理論って風の拳じゃん!って深夜に読んでてテンション上がっちゃった ちょいちょい格闘漫画とかストシリーズみたいな格闘ゲーム好きなんだなってなる

137 23/12/07(木)14:39:56 No.1132257073

>繋がる者って良い奴だけど部下に対する扱い酷いし人望は無さそう >おじさんは稀な例だったんだな いい奴に見える本編のジャッキーが気分がよくなる場所と友達出来たことも大きいし 蟲視点のジャッキーはパンチして放置する方なんじゃねえかな…

138 23/12/07(木)14:39:57 No.1132257075

>繋がる者って良い奴だけど部下に対する扱い酷いし人望は無さそう >おじさんは稀な例だったんだな 友達としては良い人なんだろうけど上司には絶対したくないタイプ

139 23/12/07(木)14:40:00 No.1132257085

まだ師匠は忍術を見せていないでござるよ

140 23/12/07(木)14:40:10 No.1132257115

>よく言われる黒木クラスの実力者ってやつだけどやっぱ2枚くらい抜けてるよね そもそも本当に作中最強キャラから国内最強のお墨付き貰ったので 格が違う

141 23/12/07(木)14:40:43 No.1132257208

闘技者最上位の中だと比較的地味だけどそういやロロンもイカれた奴だったなって思い出させてくれた

142 23/12/07(木)14:41:06 No.1132257277

やろうと思えば抜き手ついでに毒でも仕込めたんじゃないか

143 23/12/07(木)14:41:14 No.1132257304

黒木は本当に負けるのか? 本人が単純な強さで勝敗が決まる訳じゃないとも言ってるし

144 23/12/07(木)14:41:30 No.1132257358

ジャッキーはクズ野郎の師父にすらもう許してやれって言うぐらいには優しいよ

145 23/12/07(木)14:41:46 No.1132257417

血を流すなら成った一郎なら勝てるって事だ

146 23/12/07(木)14:41:47 No.1132257423

黒木が手にビールを塗っていれば…

147 23/12/07(木)14:42:04 No.1132257494

蟲にあんまり好きなキャラ居なかったのに羅漢めちゃくちゃ好きになってる自分が居る…

148 23/12/07(木)14:42:07 No.1132257515

ただ友人に殺気を当てたのをちょっと強く怒っただけなのに…

149 23/12/07(木)14:42:37 No.1132257600

>黒木は本当に負けるのか? >本人が単純な強さで勝敗が決まる訳じゃないとも言ってるし 現状で既に予想していた最高戦果超えてるからな…

150 23/12/07(木)14:42:54 No.1132257667

>蟲にあんまり好きなキャラ居なかったのに羅漢めちゃくちゃ好きになってる自分が居る… 人間味のある復讐キャラ良いぞ…

151 23/12/07(木)14:43:16 No.1132257746

>ジャッキーはクズ野郎の師父にすらもう許してやれって言うぐらいには優しいよ 側近の顔一切覚えてないのに師父は認識してる辺りあれでお気に入りの方なんだと思うよ…

152 23/12/07(木)14:43:44 No.1132257842

殴られた以外は描写はされてないけど羅漢は繋がる者へ相当恨みありそうだよね

153 23/12/07(木)14:43:52 No.1132257877

繋がる者は今まだ技どころか理合も使ってないからやる気になったら大久保の爺ちゃんの時以上の技を見せるのかな…

154 23/12/07(木)14:44:07 No.1132257924

>ただ友人に殺気を当てたのをちょっと強く怒っただけなのに… 羅漢君はそこで放置したら 後で丈ちゃん殺しに行くでしょ?

155 23/12/07(木)14:44:31 No.1132258018

蟲関連がやっと面白くなってきた 煉獄との対抗戦に混ざってるとか言われた時は「だから何?」って感じだったのに

156 23/12/07(木)14:44:47 No.1132258087

>蟲にあんまり好きなキャラ居なかったのに羅漢めちゃくちゃ好きになってる自分が居る… 蟲は大体こういう奴らってのが概ね見えた今になっての変化球かつなんでそうなるか凄い分かりやすいキャラ造形なのが良い

157 23/12/07(木)14:45:01 No.1132258155

>>ただ友人に殺気を当てたのをちょっと強く怒っただけなのに… >羅漢君はそこで放置したら >後で丈ちゃん殺しに行くでしょ? これで繋がる者を殺しに行こうとするから羅漢好きになったな

158 23/12/07(木)14:45:13 No.1132258206

急にお兄ちゃんキャラになる羅漢良いよね…

159 23/12/07(木)14:45:21 No.1132258233

黒木が勝てなかったらぶっちゃけ誰も勝てないので 黒木が勝てなかったら倒さずに無力化する方向にもっていくしかない

160 23/12/07(木)14:45:23 No.1132258242

>黒木は本当に負けるのか? >本人が単純な強さで勝敗が決まる訳じゃないとも言ってるし 話の展開でいや王馬龍鬼に羅漢が繋がる者ぶっ殺しちゃおうよって言う時点でジャッキーが負けるわけないの分かっちゃてるから...

161 23/12/07(木)14:46:31 No.1132258494

結局ジャッキーが何したいのかさっぱり分からんからな… 武で勝てないなら何したらいいか勝利条件がよく分からないままだ

162 23/12/07(木)14:46:34 No.1132258505

>>黒木は本当に負けるのか? >>本人が単純な強さで勝敗が決まる訳じゃないとも言ってるし >話の展開でいや王馬龍鬼に羅漢が繋がる者ぶっ殺しちゃおうよって言う時点でジャッキーが負けるわけないの分かっちゃてるから... 羅漢的にはここで繋がる者が深手負ってくれるのを期待してる程度かな わざわざ国内の最強3人をぶつけてるし

163 23/12/07(木)14:46:35 No.1132258508

>闘技者最上位の中だと比較的地味だけどそういやロロンもイカれた奴だったなって思い出させてくれた そういえばこいつ暇潰しに蟲狩りする奴だったけど二桁どころじゃ無いレベルで狩ってたのか…ってなった

164 23/12/07(木)14:46:50 No.1132258559

こーが君はクローン3兄弟の取り合いになりそうだけど成島家は特攻フェロモンでも出す遺伝子でもあるのか?

165 23/12/07(木)14:47:06 No.1132258635

これでお兄ちゃんの作戦が「繋がる者は必ず試合に来るでしょ、じゃあ会場に爆弾仕掛けてドカーンで確実だよ」だったら笑う

166 23/12/07(木)14:47:36 No.1132258746

>結局ジャッキーが何したいのかさっぱり分からんからな… >武で勝てないなら何したらいいか勝利条件がよく分からないままだ ジャッキー自体は別に何がしたいとか無いと思う ぶらぶらしてて気が合ったら友達になるし恩があれば武力を振るうだけ この強さのやつに無制限にそんな事されたらヤバいってのは最近のくだりでよくわかった

167 23/12/07(木)14:47:48 No.1132258797

>これでお兄ちゃんの作戦が「繋がる者は必ず試合に来るでしょ、じゃあ会場に爆弾仕掛けてドカーンで確実だよ」だったら笑う これはこれで現実的で羅漢ならやるなってなるから分かる

168 23/12/07(木)14:48:19 No.1132258922

>これでお兄ちゃんの作戦が「繋がる者は必ず試合に来るでしょ、じゃあ会場に爆弾仕掛けてドカーンで確実だよ」だったら笑う ゴルゴ13も3回くらいこれやられてる気がする

169 23/12/07(木)14:48:23 No.1132258946

ローハン裏切って会いに来るのが企業側トップじゃなくて闘技者の弟達なのが何か好き

170 23/12/07(木)14:49:15 No.1132259146

>ローハン裏切って会いに来るのが企業側トップじゃなくて闘技者の弟達なのが何か好き 首相の言ってた反対派には会いに行ってると思うよ

171 23/12/07(木)14:50:29 No.1132259421

>首相の言ってた反対派には会いに行ってると思うよ まあ黒木に依頼出させるために動いてはいるよな

172 23/12/07(木)14:51:14 No.1132259588

蟲的には繋がるもののご機嫌取りとか辞められるなら辞めたいに決まってるしその作戦の中でケンガン会が繋がるものの怒りを買って滅んでも知ったこっちゃないし

173 23/12/07(木)14:51:51 No.1132259737

気づいたら成島家がストーリーのど真ん中に居そうなの凄いな…

174 23/12/07(木)14:52:21 No.1132259880

蟲が繋がる者の介護役ってのはよく分かったんだが逆になんでこんなんの介護してるの? 放置すればよくね?

175 23/12/07(木)14:52:43 No.1132259950

>気づいたら成島家がストーリーのど真ん中に居そうなの凄いな… おじさんは繋がる者の大切な親友 光我君は繋がる者クローンズとめちゃくちゃ仲がいい

176 23/12/07(木)14:53:13 No.1132260063

まあ蟲と飲み歩く者はやっぱ別軸というか 蟲のトップに懐いてる野生の虎をなんかいい感じにご機嫌取りつつ使ってるだけだからいるかいらないかで言えば要らねえんだよな飲み歩く者 かと言ってほっといたらただの災害な訳で

177 23/12/07(木)14:53:40 No.1132260173

>蟲が繋がる者の介護役ってのはよく分かったんだが逆になんでこんなんの介護してるの? >放置すればよくね? ほっとくと世界をめちゃくちゃにするって頭領が説明したでしょ!

178 23/12/07(木)14:53:47 No.1132260203

>蟲が繋がる者の介護役ってのはよく分かったんだが逆になんでこんなんの介護してるの? >放置すればよくね? 組織がでかくなって末端の蟲が飲み歩く者に喧嘩売ったらどうなると思う?

179 23/12/07(木)14:54:20 No.1132260327

>>気づいたら成島家がストーリーのど真ん中に居そうなの凄いな… >おじさんは繋がる者の大切な親友 >光我君は繋がる者クローンズとめちゃくちゃ仲がいい 羅漢とも仲良くなるのかな光我君

180 23/12/07(木)14:54:29 No.1132260352

相手に当てるんじゃなくて攻撃してきた部位を破壊すれば良いとか絶命でやってたら勝ちはするけどしょっぱすぎでやれねえ戦法だ…

181 23/12/07(木)14:54:49 No.1132260417

爆弾なんて仕掛けるより煉獄ルールでヒカル君あてた方が勝率高いと思う

182 23/12/07(木)14:54:50 No.1132260421

蟲は蟲でいい感じに世界を支配したいので そうなると歩く核爆弾を放置するとか絶対にできんのだ

183 23/12/07(木)14:55:09 No.1132260506

>爆弾なんて仕掛けるより煉獄ルールでヒカル君あてた方が勝率高いと思う 何秒もつと思ってんだよ!!

184 23/12/07(木)14:55:41 No.1132260624

>>爆弾なんて仕掛けるより煉獄ルールでヒカル君あてた方が勝率高いと思う >何秒もつと思ってんだよ!! 秒もつと思ってるなんてまだまだ甘いな

185 23/12/07(木)14:55:56 No.1132260677

全身武器人間のヒカルくんならどの部位でもカウンターで相手にダメージを与えられるということか…

186 23/12/07(木)14:55:58 No.1132260683

>蟲は蟲でいい感じに世界を支配したいので >そうなると歩く核爆弾を放置するとか絶対にできんのだ だから利用するために飲み歩く者抱き込んでると言うよりは敵対するとめんどくさすぎるから抱き込んでるだけに見えるんだよな

187 23/12/07(木)14:56:02 No.1132260704

>>爆弾なんて仕掛けるより煉獄ルールでヒカル君あてた方が勝率高いと思う >何秒もつと思ってんだよ!! もたなくていいんだよ!

188 23/12/07(木)14:56:29 No.1132260792

まず蟲が「今日であなたのお世話やめます」って言ったら 「そうか死ね」で終わるよ

189 23/12/07(木)14:56:41 No.1132260845

>>>爆弾なんて仕掛けるより煉獄ルールでヒカル君あてた方が勝率高いと思う >>何秒もつと思ってんだよ!! >もたなくていいんだよ! ヒカル君だって生きてるんだぞ!

190 23/12/07(木)14:56:49 No.1132260865

>もたなくていいんだよ! 触れたら死ぬくらいでいいもんな

191 23/12/07(木)14:56:51 No.1132260875

>>>爆弾なんて仕掛けるより煉獄ルールでヒカル君あてた方が勝率高いと思う >>何秒もつと思ってんだよ!! >もたなくていいんだよ! ヒカルくんに死ねって言ってる!?

192 23/12/07(木)14:57:02 No.1132260918

>相手に当てるんじゃなくて攻撃してきた部位を破壊すれば良いとか絶命でやってたら勝ちはするけどしょっぱすぎでやれねえ戦法だ… 繋がる者だから傷が浅くてしょぼいに見えるけど 他の人にやったら一発で超大ダメージになるんじゃないかな…?

193 23/12/07(木)14:57:42 No.1132261094

>>蟲は蟲でいい感じに世界を支配したいので >>そうなると歩く核爆弾を放置するとか絶対にできんのだ >だから利用するために飲み歩く者抱き込んでると言うよりは敵対するとめんどくさすぎるから抱き込んでるだけに見えるんだよな 要するに勝手に動く核地雷踏みたくないから自分らで管理しようと頑張ってるんだろう

194 23/12/07(木)14:57:57 No.1132261144

いや本当に話が面白くてビビるわ…

195 23/12/07(木)14:57:58 No.1132261148

ヒカルくんの体内に爆弾仕掛けてジャッキーちゃんにぶつければいいってことだろ

196 23/12/07(木)14:58:08 No.1132261194

我慢の限界だった…

197 23/12/07(木)14:58:14 No.1132261227

だってヒカル君繋がる者相手でも試合前煽ってくれそうじゃん?

198 23/12/07(木)14:58:19 No.1132261253

若槻もカウンター爆芯とかやってみてはどうですか

199 23/12/07(木)14:58:45 No.1132261346

>>>爆弾なんて仕掛けるより煉獄ルールでヒカル君あてた方が勝率高いと思う >>何秒もつと思ってんだよ!! >もたなくていいんだよ! 忘れてるかもしれんが繋がる者ちゃんと手加減出来るからな!?

200 23/12/07(木)14:58:55 No.1132261392

光我はジャッキーからの評価もかなり高いな...

201 23/12/07(木)14:59:04 No.1132261423

>他の人にやったら一発で超大ダメージになるんじゃないかな…? 相手の力の利用だから普段やるなら自分から魔槍した方がよっぽど強いとは思う

202 23/12/07(木)14:59:16 No.1132261479

繋がるものまでこーが君に稽古するシナリオが現実味を

203 23/12/07(木)14:59:25 No.1132261511

最強のファイターなら無敵か? いや金属バットで不意打ちされれば死ぬ つまり…… 繋がる者と言えども罠満載の部屋に誘い込み槍でも刀でもなんでもありで襲えば勝てる!!

204 23/12/07(木)14:59:34 No.1132261549

>若槻もカウンター爆芯とかやってみてはどうですか 若槻さん残念ながら技量が低いんだ

205 23/12/07(木)14:59:42 No.1132261579

あの一連の流れめっちゃ可哀想だったから そりゃ裏切るよなお兄ちゃんって応援したくなる

206 23/12/07(木)14:59:55 No.1132261621

繋がる者 貴様もまた真の強者であった

207 23/12/07(木)14:59:57 No.1132261624

>光我はジャッキーからの評価もかなり高いな... あれの評価基準はこの漫画を表してると言うか 地味だけど確実な鍛錬したやつは気に入って近道通ろうとした奴にはくだらね…してると思う

208 23/12/07(木)14:59:57 No.1132261626

>若槻もカウンター爆芯とかやってみてはどうですか 若槻に死に物狂いで鬼鏖習得させて爆芯鬼鏖させるか…

209 23/12/07(木)15:00:00 No.1132261639

>最強のファイターなら無敵か? >いや金属バットで不意打ちされれば死ぬ >つまり…… >繋がる者と言えども罠満載の部屋に誘い込み槍でも刀でもなんでもありで襲えば勝てる!! ダメやったで…

210 23/12/07(木)15:00:23 No.1132261726

このままホテルで繋がる者が負けたらちょっと展開として面白すぎる

211 23/12/07(木)15:00:23 No.1132261728

>蟲にあんまり好きなキャラ居なかったのに羅漢めちゃくちゃ好きになってる自分が居る… 基本蟲が繋がる者の腰巾着だから殴られてむかつく~!だから人間味あってかなり好き

212 23/12/07(木)15:00:37 No.1132261772

>>最強のファイターなら無敵か? >>いや金属バットで不意打ちされれば死ぬ >>つまり…… >>繋がる者と言えども罠満載の部屋に誘い込み槍でも刀でもなんでもありで襲えば勝てる!! >ダメやったで… 大久保君のおじいちゃん…

213 23/12/07(木)15:00:39 No.1132261779

>いや本当に話が面白くてビビるわ… (こんなクソレイドボスどうせ弱体化させるかなんかのギミックで戦うだろう…) 正面で真っ向勝負する人が出てきた…!?

214 23/12/07(木)15:00:42 No.1132261788

>>若槻もカウンター爆芯とかやってみてはどうですか >若槻に死に物狂いで鬼鏖習得させて爆芯鬼鏖させるか… まず操流と水天が出来ない…

215 23/12/07(木)15:01:14 No.1132261914

黒木粘るなぁ

216 23/12/07(木)15:01:16 No.1132261929

生い立ちから現状やら何もかもてめえの為に動いてテロ組織やら軍事企業やらやってんのに何が友人だボケ

217 23/12/07(木)15:01:26 No.1132261969

というか大久保のおじいちゃんはもうTier落ちしてるぞ 黒木より下だ

218 23/12/07(木)15:01:58 No.1132262097

>>>若槻もカウンター爆芯とかやってみてはどうですか >>若槻に死に物狂いで鬼鏖習得させて爆芯鬼鏖させるか… >まず操流と水天が出来ない… 相手のダメージ増幅して受け流せなくて自爆!

219 23/12/07(木)15:02:39 No.1132262242

>このままホテルで繋がる者が負けたらちょっと展開として面白すぎる それは漫画的にありえない 主人公が誰か思い出してみよう

220 23/12/07(木)15:02:40 No.1132262244

ムカク基準にしたら思ったより黒木と下に差があったな…ってなってるのが今だしな

221 23/12/07(木)15:02:51 No.1132262294

>生い立ちから現状やら何もかもてめえの為に動いてテロ組織やら軍事企業やらやってんのに何が友人だボケ それは本当にそう

222 23/12/07(木)15:03:09 No.1132262358

>というか大久保のおじいちゃんはもうTier落ちしてるぞ >黒木より下だ そもそも国内最強なんですよその人

223 23/12/07(木)15:03:11 No.1132262367

>相手の力の利用だから普段やるなら自分から魔槍した方がよっぽど強いとは思う 相手の力に合わせて全力魔槍すれば攻撃力も倍くらいになるはず

224 23/12/07(木)15:03:51 No.1132262519

>というか大久保のおじいちゃんはもうTier落ちしてるぞ >黒木より下だ おじいちゃんは繋がるものが明確な殺意を持って対峙してきたのと繋がるものが自分からグレードダウンしてくれたっていうレアケースだから比較が難しい

225 23/12/07(木)15:03:56 No.1132262543

>それは漫画的にありえない >主人公が誰か思い出してみよう そんなのばっかだったなケンガンアシュラ...

226 23/12/07(木)15:04:10 No.1132262591

今週の時点で黒木がずっと無茶苦茶強くてかっこいいのよ…

227 23/12/07(木)15:04:43 No.1132262704

先の先で有利とれず殴り合い(一方的にやられる)するくらいなら 捌いてカウンターに徹するほうがマシって そりゃあんたがやるならそうなんだろうが…ってやつ

228 23/12/07(木)15:04:57 No.1132262778

他の組が瞬殺されたからこそ黒木が全部凌いでるのが抜群に映えるね

229 23/12/07(木)15:05:34 No.1132262925

>先の先で有利とれず殴り合い(一方的にやられる)するくらいなら >捌いてカウンターに徹するほうがマシって >そりゃあんたがやるならそうなんだろうが…ってやつ 普通のやつなら防御抜かれて瞬殺だよ

230 23/12/07(木)15:06:04 No.1132263053

黒木以外誰ができるんだよこんなの…

231 23/12/07(木)15:06:18 No.1132263097

というかジャッキーとの差で考えるなら赫とか黒木と戦っても瞬殺されるくらいの実力差なんじゃないか?

232 23/12/07(木)15:06:35 No.1132263156

>黒木以外誰ができるんだよこんなの… 誰も出来ないから黒木は強いんだよ

233 23/12/07(木)15:06:55 No.1132263227

>黒木以外誰ができるんだよこんなの… 嵐山ワンチャン出来そう

234 23/12/07(木)15:07:18 No.1132263327

手加減してない繋がる者にダメージ与えられる奴がそもそも黒木しか居ないわ…

235 23/12/07(木)15:07:45 No.1132263449

>というかジャッキーとの差で考えるなら赫とか黒木と戦っても瞬殺されるくらいの実力差なんじゃないか? 暗殺者のプロだけど格闘技の素人なんで暗殺と格闘技のプロの黒木に瞬殺されてもそりゃまあそうだろ

236 23/12/07(木)15:07:51 No.1132263473

>>黒木以外誰ができるんだよこんなの… >嵐山ワンチャン出来そう 限界までMバフかけなきゃな…

237 23/12/07(木)15:08:05 No.1132263525

防御までなら今黒木と一緒にいるアギトとロロンでも出来そうだけど貫手みたいな技が無いからカウンターが難しそう

238 23/12/07(木)15:08:14 No.1132263569

>というかジャッキーとの差で考えるなら赫とか黒木と戦っても瞬殺されるくらいの実力差なんじゃないか? ダメージと疲労があったとはいえ隼が黒木に瞬殺されるんだから赫も多分瞬殺される

239 23/12/07(木)15:08:53 No.1132263725

>防御までなら今黒木と一緒にいるアギトとロロンでも出来そうだけど貫手みたいな技が無いからカウンターが難しそう ロロンにも肘がある

240 23/12/07(木)15:09:16 No.1132263830

>>防御までなら今黒木と一緒にいるアギトとロロンでも出来そうだけど貫手みたいな技が無いからカウンターが難しそう >ロロンにも肘がある それならアギトにも寸勁があるな

241 23/12/07(木)15:09:45 No.1132263938

黒木は裏返せば極限の技量でなんとか持ちこたえてるので若槻さんとかだと普通に瞬殺されてそう

242 23/12/07(木)15:10:23 No.1132264079

>>ロロンにも肘がある >それならアギトにも寸勁があるな 繋がる者に龍弾不発!されたら堪えられないからやめろ

243 23/12/07(木)15:10:24 No.1132264081

>黒木以外誰ができるんだよこんなの… 一郎

↑Top