虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ラヴニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/07(木)12:53:24 No.1132232660

    ラヴニカで今起きている事件はラクドスの仕業でそれを暴けない探偵連中は無能の集団!!! でも以前ギデオンに「平和の名のもとに多くの人々が命を落とすことになる。それがあなたの言う和解というものか?」 と言われたのを私は忘れない…だから24時間の猶予を与え平和に解決を試みるわ ギデオン…私は貴方のお陰でより平和的に変われたわ…本当にありがとう

    1 23/12/07(木)12:54:24 No.1132232969

    うーん…

    2 23/12/07(木)12:54:26 No.1132232982

    こいつマジ…

    3 23/12/07(木)12:55:00 No.1132233170

    いつも通り

    4 23/12/07(木)12:56:48 No.1132233712

    普通に実害受けてるから仕方ないだろ

    5 23/12/07(木)12:57:51 No.1132234056

    探偵に剣先向けながら事件解決を恫喝する依頼者初めて見た

    6 23/12/07(木)13:01:32 No.1132235073

    ラヴニカで最近流行りの探偵社って なんか推理小説の探偵と思ったより違うな? グルールゴッドのイノシシが暴走してるのを捕獲したり 侵略戦争からの復興にかなり手柄があったみたいな感じだし 日本のイメージで言うと少年漫画のなんでも屋とかよろず屋の類では

    7 23/12/07(木)13:04:46 No.1132235834

    成功報酬なし!失敗したらギルド間戦争に発展!期限は今から24時間以内!こんな依頼誰が受けるんだよ!

    8 23/12/07(木)13:05:32 No.1132236005

    >成功報酬なし!失敗したらギルド間戦争に発展!期限は今から24時間以内!こんな依頼誰が受けるんだよ! 依頼じゃない 最後通牒

    9 23/12/07(木)13:07:36 No.1132236494

    現実の探偵だって不倫調査くらいしかしてないし

    10 23/12/07(木)13:09:01 No.1132236829

    >>成功報酬なし!失敗したらギルド間戦争に発展!期限は今から24時間以内!こんな依頼誰が受けるんだよ! >依頼じゃない >答えの要求

    11 23/12/07(木)13:09:30 No.1132236934

    このブロック被害者も加害者もわからん…

    12 23/12/07(木)13:09:36 No.1132236962

    諜報機関のいる世界で探偵ごっことかよぉー

    13 23/12/07(木)13:11:00 No.1132237289

    “法の超越者”

    14 23/12/07(木)13:11:21 No.1132237378

    >>成功報酬なし!失敗したらギルド間戦争に発展!期限は今から24時間以内!こんな依頼誰が受けるんだよ! >依頼じゃない >最後通牒 >こいつマジ…

    15 23/12/07(木)13:16:32 No.1132238535

    ニヴ様仕事してやくめ

    16 23/12/07(木)13:16:53 No.1132238612

    the law aboveだからかなり耳で聞いても法を超越しちゃってる感じが出てる

    17 23/12/07(木)13:18:25 No.1132239030

    オレリアだって命かかってるんだ必死にもなる

    18 23/12/07(木)13:20:52 No.1132239666

    犯人分かってないのにラクドスに攻め入るってお前はさあ…

    19 23/12/07(木)13:24:27 No.1132240545

    オレリアいっぱい光素取れそう

    20 23/12/07(木)13:26:01 No.1132240927

    ワンチャンオレリアが犯人の可能性ないか?

    21 23/12/07(木)13:29:10 No.1132241642

    「ラクドスとグルール、ディミーアの者達を最後の一人まで焼き払いたいと心から思うのです」とか言ってた人にしてはずいぶん丸くなってない?

    22 23/12/07(木)13:29:17 No.1132241675

    >犯人分かってないのにラクドスに攻め入るってお前はさあ… 探偵モノの警察組織って杜撰な捜査で犯人を決めつけるものだし…

    23 23/12/07(木)13:30:33 No.1132241968

    どうせディミーアが悪いだろ

    24 23/12/07(木)13:31:31 No.1132242175

    >「ラクドスとグルール、ディミーアの者達を最後の一人まで焼き払いたいと心から思うのです」とか言ってた人にしてはずいぶん丸くなってない? そう言われればそうかも…

    25 23/12/07(木)13:31:43 No.1132242229

    >どうせディミーアが悪いだろ なんかケイヤとケランくんがシミックハンマー印に襲われてる…

    26 23/12/07(木)13:32:06 No.1132242317

    「思うにオレリアにしてみれば、ラヴニカ史上最大の難事件を解決するのに丸一日時間を与えるというのは、たいそう寛大な処遇のつもりなのだろう。」

    27 23/12/07(木)13:32:07 No.1132242324

    >「ラクドスとグルール、ディミーアの者達を最後の一人まで焼き払いたいと心から思うのです」とか言ってた人にしてはずいぶん丸くなってない? https://twitter.com/mtgjp/status/1732100966319784369?t=2DVLItp3yucYIxXpO87e0w&s=19 実際そうだと思う

    28 23/12/07(木)13:32:24 No.1132242395

    でも24時間待つようになったのはマジで成長してる

    29 23/12/07(木)13:33:34 No.1132242667

    軍部のトップが超強硬派なのマジでヤバい でも他のギルドもヤバいからまあいいか…ってなるのがラヴニカ

    30 23/12/07(木)13:34:58 No.1132242979

    オレリアをあんなサスペンスみたいな凶器で殺せるやついないだろ…

    31 23/12/07(木)13:36:16 No.1132243322

    頼んだぞ…ケラン君!

    32 23/12/07(木)13:36:19 No.1132243339

    超強硬派なんだけどラクドスとグルールとディミーア全員殺したほうがマシって言われると 正直そうかもって思ってしまうので俺ボロスかもしれん

    33 23/12/07(木)13:37:32 No.1132243638

    オレリア的にゴルガリはセーフなの…?

    34 23/12/07(木)13:37:45 No.1132243687

    ニンジャスレイヤーのトンチキエピソードにありそう

    35 23/12/07(木)13:38:18 No.1132243831

    >オレリア的にゴルガリはセーフなの…? ゴミ処理とか上下水道とか無くなったら困るだろ 祭りや芸術は無くなっても困らない

    36 23/12/07(木)13:38:21 No.1132243843

    少なくともディミーアは滅ぼしていいんじゃないかな… グルールは滅ぼしてもどうせ都市に馴染めない奴はいるからあんま意味なさそうだし

    37 23/12/07(木)13:38:22 No.1132243848

    >超強硬派なんだけどラクドスとグルールとディミーア全員殺したほうがマシって言われると >正直そうかもって思ってしまうので俺ボロスかもしれん そこら辺滅んだらオルゾフ一強になりそう

    38 23/12/07(木)13:39:35 No.1132244163

    >オレリア的にゴルガリはセーフなの…? 弱者保護してるからセーフ

    39 23/12/07(木)13:40:23 No.1132244356

    ディミーア滅ぼそうとする人は原因不明の死を遂げるよ

    40 23/12/07(木)13:40:25 No.1132244367

    ゴルガリって積極的な悪事してない印象 地位回復を狙ったクーデター紛いのことはやってるけど

    41 23/12/07(木)13:40:29 No.1132244386

    >軍部のトップが超強硬派なのマジでヤバい >でも他のギルドもヤバいからまあいいか…ってなるのがラヴニカ セレズニア「ウチを巻き込まないで貰えますか…」 アズリウス「そうだそうだ!我々を巻き込むな!」 シミック「我々は普通のギルドだ!」

    42 23/12/07(木)13:42:10 No.1132244772

    ゴルガリはゴミ処理に食料生産とか社会的弱者の受け入れもしてるから全体主義的な赤白からしたら滅ぼす所ではない感じ グルールもはみ出し者の受け入れはしてるけどシンプルに破壊活動してるからアウト ラクドスは興行といいつつナチュラルに死人出すからアウト 暗殺に諜報活動などという悪の秘密結社ディミーア!!1! オレリアはキレた

    43 23/12/07(木)13:42:42 No.1132244884

    ミステリーと思うな頭をシャーロックホームズ脳にしろ

    44 23/12/07(木)13:42:55 No.1132244935

    >オレリア的にイゼットはセーフなの…?

    45 23/12/07(木)13:43:41 No.1132245096

    >セレズニア「ウチを巻き込まないで貰えますか…」 >アズリウス「そうだそうだ!我々を巻き込むな!」 >シミック「我々は普通のギルドだ!」 シミックがオチと見せかけてセレズニアとアゾリウスもどうかと思うやつ!

    46 23/12/07(木)13:44:21 No.1132245248

    >オレリア的にイゼットはセーフなの…? そいつらが起こすのはサスペンスじゃなくてパニックだろ

    47 23/12/07(木)13:44:27 No.1132245272

    >ミステリーと思うな頭をシャーロックホームズ脳にしろ 実際最後はバリツで解決しそうな気配はする

    48 23/12/07(木)13:44:32 No.1132245289

    他はともかくグルールだけは完全にテロリストみたいなもんだよね

    49 23/12/07(木)13:45:05 No.1132245408

    純粋に性質が悪いディミーアと単純に暴れまわるグルールが一番分かりやすい 興業の元に何でもやらかすラクドスと実験の元に何でもやらかすイゼットが次いでると思う

    50 23/12/07(木)13:45:07 No.1132245420

    >ラヴニカで最近流行りの探偵社って >なんか推理小説の探偵と思ったより違うな? >グルールゴッドのイノシシが暴走してるのを捕獲したり >侵略戦争からの復興にかなり手柄があったみたいな感じだし >日本のイメージで言うと少年漫画のなんでも屋とかよろず屋の類では 多分ピンカートン探偵社みたいな奴で実際そうなんだろ

    51 23/12/07(木)13:45:08 No.1132245423

    >他はともかくグルールだけは完全にテロリストみたいなもんだよね ドムリは死んだから…

    52 23/12/07(木)13:45:36 No.1132245532

    >他はともかくグルールだけは完全にテロリストみたいなもんだよね まあそうなんだけどグルールいなくなると都市を壊して再建する余地を増やしてくれる集団がいなくなるんだよな…

    53 23/12/07(木)13:45:46 No.1132245581

    >ラヴニカで最近流行りの探偵社って >なんか推理小説の探偵と思ったより違うな? >グルールゴッドのイノシシが暴走してるのを捕獲したり >侵略戦争からの復興にかなり手柄があったみたいな感じだし >日本のイメージで言うと少年漫画のなんでも屋とかよろず屋の類では 現実で一番有名な探偵社のお仕事はスト潰しだしな 少年探偵団はスクービードゥって犬と事件を解決するアニメの割と直接的なパロを感じる

    54 23/12/07(木)13:45:46 No.1132245583

    >>オレリア的にイゼットはセーフなの…? ニヴ「ギルドパクトなんですけお…」 ラル「同性婚を祝福してくれる同僚がいるギルドがアウトな筈無いだろ!」

    55 23/12/07(木)13:46:35 No.1132245768

    アゾリウスというか青白の組織って大体ろくでもない

    56 23/12/07(木)13:47:20 No.1132245929

    連続爆破事件とかだったらイゼットかな?って思うけどさ…

    57 23/12/07(木)13:47:20 No.1132245933

    フェザー様帰ってきて…

    58 23/12/07(木)13:47:45 No.1132246024

    >アゾリウスというか青白の組織って大体ろくでもない 他はいいけどオジュタイ様のことディスるのはやめろ

    59 23/12/07(木)13:48:05 No.1132246092

    もしかして探偵モノで推理を楽しんでる日本がおかしいのかって気分になる

    60 23/12/07(木)13:48:24 No.1132246163

    >連続爆破事件とかだったらラクドスかな?って思うけどさ…

    61 23/12/07(木)13:48:28 No.1132246180

    イゼットとシミックは悪意はないのがほとんどだから… やらかしたときの被害がデカいけど

    62 23/12/07(木)13:48:39 No.1132246212

    >>アゾリウスというか青白の組織って大体ろくでもない >他はいいけどオジュタイ様のことディスるのはやめろ 歴史抹消してたんですけお!

    63 23/12/07(木)13:48:47 No.1132246235

    やっぱラヴニカ好きだな俺と思った 新パック楽しみ

    64 23/12/07(木)13:49:10 No.1132246321

    クソみたいなギデオンの銅像アーティファクトほしい

    65 23/12/07(木)13:49:31 No.1132246393

    >イゼットとシミックは悪意はないのがほとんどだから… より悪い

    66 23/12/07(木)13:49:35 No.1132246407

    >クソみたいなギデオンの銅像アーティファクトほしい ギデオン像が倒されるからやめろ

    67 23/12/07(木)13:49:55 No.1132246474

    フェザーは法に則って正義を執行する天使 たとえ冤罪でも法に裁かれれば自身も従う だがオレリアは違う!フェザーのその姿勢を弱腰と非難し個人の正義と力のある天使でなければ正義の執行機関ボロス軍は成り立たぬと名乗りをあげトップに立ったバリバリのタカ派だ!

    68 23/12/07(木)13:50:16 No.1132246553

    普段からこれだけ仲の悪かった連中がボーラスという脅威に対して一致団結したのが楽しかったんだよね ボーラスについた一部ギルドは見なかったことにするとして

    69 23/12/07(木)13:50:34 No.1132246617

    犯人はラクドスで確定なんですけおおおお!!!!!有罪!!!!! 執行猶予24時間!!!!めんどくせえ!!!執行!!!!

    70 23/12/07(木)13:50:47 No.1132246654

    >イゼットとシミックは悪意はないのがほとんどだから… >やらかしたときの被害がデカいけど 燃え立つ門のイラスト見る度これもうダメでしょってなる

    71 23/12/07(木)13:50:49 No.1132246659

    法に従うなんて惰弱なアゾリウスがやることだぜ

    72 23/12/07(木)13:51:43 No.1132246872

    >普段からこれだけ仲の悪かった連中がボーラスという脅威に対して一致団結したのが楽しかったんだよね 一方ファイレクシア侵攻時は油に突っ込んだシミックとイゼットが大迷惑になった

    73 23/12/07(木)13:51:47 No.1132246884

    ボロスは秩序を守るが秩序の定義として法より正義が先に来るんだ

    74 23/12/07(木)13:52:03 No.1132246934

    >クソみたいなギデオンの銅像アーティファクトほしい ギデオンロボ発進!

    75 23/12/07(木)13:52:09 No.1132246965

    ラヴニカに踊るミゼット様銅像を建てるべき

    76 23/12/07(木)13:52:57 No.1132247129

    ピンカートンてなんか未発売のゲームの流出した製品を 動画配信してたユーチューバーのところに押し入って 流出品強奪してったとこだっけ?

    77 23/12/07(木)13:53:23 No.1132247221

    †法の超越者†

    78 23/12/07(木)13:53:24 No.1132247223

    戦慄衆に侵攻された時も占領されるくらいなら地区ごと吹き飛ばせとかやってたクソコテだったような

    79 23/12/07(木)13:53:59 No.1132247345

    >†法の超越者† 正しい二つ名だ 私が正義だ

    80 23/12/07(木)13:54:21 No.1132247415

    グルールって都のために何やってるの?

    81 23/12/07(木)13:54:30 No.1132247447

    >だがオレリアは違う!フェザーのその姿勢を弱腰と非難し個人の正義と力のある天使でなければ正義の執行機関ボロス軍は成り立たぬと名乗りをあげトップに立ったバリバリのタカ派だ! >こいつマジ…

    82 23/12/07(木)13:55:33 No.1132247665

    >グルールって都のために何やってるの? 解体業者やってるよ あと現実で言うヒッピー的なアートとかファッションに携わって刺青入れたり

    83 23/12/07(木)13:55:58 No.1132247752

    >グルールって都のために何やってるの? 解体屋 別にラヴニカのためにやってるわけではないが

    84 23/12/07(木)13:56:14 No.1132247806

    服飾はグルールだっけ

    85 23/12/07(木)13:56:23 No.1132247842

    >グルールって都のために何やってるの? 解体業やったり ネフィリムとか都市だと失われるような伝承を受け継いだり 実は結構仕事してる

    86 23/12/07(木)13:56:26 No.1132247849

    グルールの仕事はだいたい建物の解体や都市の外の案内とか

    87 23/12/07(木)13:56:32 No.1132247863

    色のイメージとは裏腹にすげえ真っ当なことをやっているゴルガリさん

    88 23/12/07(木)13:57:35 No.1132248034

    >色のイメージとは裏腹にすげえ真っ当なことをやっているゴルガリさん まともな緑黒が農業からそろそろ脱却できねえかな…

    89 23/12/07(木)13:58:04 No.1132248132

    >ピンカートンてなんか未発売のゲームの流出した製品を >動画配信してたユーチューバーのところに押し入って >流出品強奪してったとこだっけ? これアフターマスの流出品開封動画流してた配信者にだぞ

    90 23/12/07(木)13:58:13 No.1132248168

    ボロスも強硬な部分はあるけどまあわりとまともな警察機構

    91 23/12/07(木)13:58:15 No.1132248178

    意外とちゃんとしてるなグルール… 「」みたいな連中だと思ってた

    92 23/12/07(木)13:58:17 No.1132248186

    なんか役割で言うとセレズニアが一番地味な感じする

    93 23/12/07(木)13:59:02 No.1132248321

    「」はラクドス

    94 23/12/07(木)13:59:06 No.1132248336

    赤が24時間待つってすげえな

    95 23/12/07(木)13:59:11 No.1132248357

    うるせえ動じない大ワームと世界棘のワームと土着のワーム投げつけるぞ

    96 23/12/07(木)13:59:36 No.1132248428

    「」は門無しだろ

    97 23/12/07(木)13:59:54 No.1132248487

    >意外とちゃんとしてるなグルール… >「」みたいな連中だと思ってた いや普通にテロリストだけど結果として役に立つことがあるだけだよ

    98 23/12/07(木)14:00:04 No.1132248518

    >意外とちゃんとしてるなグルール… >「」みたいな連中だと思ってた 割とドムリがイメージ的に悪いところある

    99 23/12/07(木)14:00:20 No.1132248575

    ラヴニカはまだ住んでみたいなって気持ちわくからいい次元

    100 23/12/07(木)14:00:33 No.1132248619

    グルールは腹音鳴らしとかルーリク&サーみたいに話がわからないでもない奴らは案外いる

    101 23/12/07(木)14:00:43 No.1132248661

    テロリストと言うかテロの意思ないやつが大半な気もする

    102 23/12/07(木)14:00:47 No.1132248675

    「これ以上発展する余地が無いほど建造物で埋め尽くされた大都市の次元」だから破壊活動そのものが広い目で見ると都市の新陳代謝でありさらなる発展に繋がってるんだけど取り締まる側からするとまじふざけんなよ…としかならないってやつ

    103 23/12/07(木)14:00:51 No.1132248686

    法の超越者来たな…

    104 23/12/07(木)14:01:20 No.1132248785

    女の子が一番可愛いのはグルールって路地裏にいた新聞記者さんが言ってた

    105 23/12/07(木)14:03:14 No.1132249158

    結局強ければ道理が通るからな 理屈がシンプルだから付き合いやすい方ではある ラクドスとかめんどくさいだろ

    106 23/12/07(木)14:03:33 No.1132249219

    >うるせえ動じない大ワームと世界棘のワームと土着のワーム投げつけるぞ なんでこんな他次元なら伝説になってそうな化け物ワームがごろごろいるんだよ…

    107 23/12/07(木)14:03:55 No.1132249297

    ラヴニカ市民が快適で刺激的な生活を送れるのはイゼット団がきちんとインフラを整備してるからだということは忘れないでほしい

    108 23/12/07(木)14:03:57 No.1132249304

    依頼を受けて解体することもあるし自主的に解体することもある

    109 23/12/07(木)14:04:46 No.1132249477

    >「これ以上発展する余地が無いほど建造物で埋め尽くされた大都市の次元」だから破壊活動そのものが広い目で見ると都市の新陳代謝でありさらなる発展に繋がってるんだけど取り締まる側からするとまじふざけんなよ…としかならないってやつ 勝手に再開発してくる連中だもんな 似たような都市次元の土建屋は建築までやってるから穏便なんだろうか

    110 23/12/07(木)14:05:02 No.1132249534

    >ラヴニカ市民が快適で刺激的な生活を送れるのはイゼット団がきちんとインフラを整備してるからだということは忘れないでほしい 刺激いる?

    111 23/12/07(木)14:05:09 No.1132249555

    >>うるせえ動じない大ワームと世界棘のワームと土着のワーム投げつけるぞ >なんでこんな他次元なら伝説になってそうな化け物ワームがごろごろいるんだよ… 世界棘のワームは土着の超怪物っぽいからまだいい 動じない大ワームは明確にセレズニア所属なのおかしいだろ

    112 23/12/07(木)14:05:27 No.1132249619

    ディミーアもブンヤやってるだけならいいんだがなぁ…

    113 23/12/07(木)14:05:28 No.1132249621

    >刺激いる? ないと毎日戦争してると思う

    114 23/12/07(木)14:05:29 No.1132249627

    赤が24時間待つというのはタップインの無色土地を採用してるぐらいの忍耐強さ

    115 23/12/07(木)14:05:35 No.1132249646

    ゴルガリに所属してる謎の巨大昆虫いるじゃん あれワームとかのサイズを基準に考えると普通の小虫でしかないな

    116 23/12/07(木)14:05:51 No.1132249703

    >動じない大ワームは明確にセレズニア所属なのおかしいだろ 都市の自然を保護する必要がありますからね 暴れてないなら可愛がりましょう

    117 23/12/07(木)14:06:19 No.1132249814

    でもラクドス相手ならしょうがないかも…ともなる

    118 23/12/07(木)14:06:26 No.1132249834

    >刺激いる? 刺激がないと殺しちまう

    119 23/12/07(木)14:08:00 No.1132250150

    ラヴニカは地下になんか色々いるっぽいからワームもそっちの生態系のやつらが地表に出てきてる形かもしれない

    120 23/12/07(木)14:09:47 No.1132250509

    グルールはもともとはギルドがなかった頃のラヴニカで自然を守るドルイドやシャーマンの集まりだったんだ その後ギルドパクト体制になって自然保護を担当することになったんだけど力不足でラヴニカが建物まみれになるのをとめられなかった悲しい集団なんだ まあそういう経緯だから今は自然の復讐という名目で破壊活動するのが生きがいのならず者の集団になっちゃったけど 詳しくはラヴニカへの回帰ブロックの頃の公式コラムを読もう! http://web.archive.org/web/20190722175917/https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%80%8C%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%89%E9%96%80%E4%BE%B5%E7%8A%AF%E3%80%8D%E6%A1%88%E5%86%85%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE2-2012-12-21

    121 23/12/07(木)14:10:23 No.1132250624

    都市社会から弾かれたものはゴルガリに迎え入れられる ゴルガリでも抱えられないようなやつはグルールに行くか門無しとなる まあフブルスプがアゾリウスの雑用で十分生活できてるのを見る限りそういう落伍者は最初から頭グルールなんだろうけど

    122 23/12/07(木)14:10:27 No.1132250637

    クソコテ力12/12のやつが7/7ぐらいに落ち着いてもファッティには変わらねえなって

    123 23/12/07(木)14:11:14 No.1132250801

    郵便担当のギルドと諜報担当のギルドが一緒なのクソじゃない?

    124 23/12/07(木)14:11:43 No.1132250890

    回帰の時のギルド招待状みたいなやつでグルールだけ意味不明だったの好き

    125 23/12/07(木)14:11:46 No.1132250907

    地上が建物で埋まっても地下によくわからない広大な空間と謎の生き物がいるのわかったし 別にグルールいらないのでは?

    126 23/12/07(木)14:12:13 No.1132251001

    >郵便担当のギルドと諜報担当のギルドが一緒なのクソじゃない? まあそのおかげで手紙とかはボロスやアゾリウスの検閲が入らないってことでもあるから…

    127 23/12/07(木)14:12:14 No.1132251004

    >郵便担当のギルドと諜報担当のギルドが一緒なのクソじゃない? 諜報担当のやつが陰謀の限りを尽くしてその権益を奪ったんじゃね

    128 23/12/07(木)14:12:28 No.1132251057

    ネフィリムはなんなの…

    129 23/12/07(木)14:13:55 [マロー] No.1132251379

    >ネフィリムはなんなの… ギルドが不人気だった場合に備えて出したんだけど杞憂だったねHAHAHA

    130 23/12/07(木)14:15:52 No.1132251817

    >郵便担当のギルドと諜報担当のギルドが一緒なのクソじゃない? 新聞と事務仕事とか情報が関わるなら他のギルドの仕事もやってるみたい

    131 23/12/07(木)14:16:22 No.1132251919

    アゾリウスはひたすらクソだクソだと言われるけどなかったらそりゃもう酷いことになるのは目に見えてるしなあ

    132 23/12/07(木)14:16:54 No.1132252023

    ぶっちゃけ10割テロリストというか蛮族なんだけど 地平線の彼方まで都市に覆われた次元だから都市生活そのものに馴染めない奴らの最後の受皿としてある程度固まっててくれた方が助かる側面もあるんだよ

    133 23/12/07(木)14:18:48 No.1132252446

    なんだかんだボッさんが攻め込んできたら畜生ラヴニカはやらねえ!って全ギルド団結出来るだけまだマシな方の世界ではあるよラヴニカ

    134 23/12/07(木)14:18:52 No.1132252464

    一万年前のギルドパクトからずっと冷戦やってるの怖すぎるだろ

    135 23/12/07(木)14:19:20 No.1132252549

    >回帰の時のギルド招待状みたいなやつでグルールだけ意味不明だったの好き 絵葉だと思えば…

    136 23/12/07(木)14:20:54 No.1132252904

    都市に馴染む形での自然保護はセレズニアがやってるからグルールはマジでただのテロリストなのが悲しい

    137 23/12/07(木)14:20:57 No.1132252914

    グルールは文字が読めない奴でも受け入れる場所だからな…

    138 23/12/07(木)14:23:13 No.1132253423

    >アゾリウスはひたすらクソだクソだと言われるけどなかったらそりゃもう酷いことになるのは目に見えてるしなあ 初代の黒幕の一人が大判事じゃなければまだよかったんだが

    139 23/12/07(木)14:23:23 No.1132253469

    でも灯争大戦のラットちゃんはグルール出身だし…… いやでも門なしってことはやっぱグルールダメだな……

    140 23/12/07(木)14:23:28 No.1132253483

    グルールもドムリとドムリについてった連中以外はボーラス側にはつかなかったしな… 腹音鳴らしの統率力というかカリスマがちゃんと機能しててドムリがただのアホだったということでもある

    141 23/12/07(木)14:23:33 No.1132253500

    >なんだかんだボッさんが攻め込んできたら畜生ラヴニカはやらねえ!って全ギルド団結出来るだけまだマシな方の世界ではあるよラヴニカ 見てくれよイニストラード バラバラに好き勝手やってなんとかなってしまってる

    142 23/12/07(木)14:24:16 No.1132253652

    >でも灯争大戦のラットちゃんはグルール出身だし…… >いやでも門なしってことはやっぱグルールダメだな…… そもそも見えないから所属できないって門なしだから特殊

    143 23/12/07(木)14:25:20 No.1132253887

    イニストラードは攻め寄せるファイレクシアンに対して決して一致団結せず一般人教会邪術師狼男吸血鬼その他の怪異がてんでバラバラに戦って撃退している

    144 23/12/07(木)14:25:20 No.1132253888

    >バラバラに好き勝手やってなんとかなってしまってる △なんとかなってしまってる ○なんとか出来ないやつは死んだ

    145 23/12/07(木)14:26:49 No.1132254215

    ギトラグの怪物がイニストラードの一般的吸血鬼より遥かに賢こく新ファイレクシアを撃退したからな…

    146 23/12/07(木)14:27:59 No.1132254459

    ファイレクシアの侵攻見て日常と言える人間の強さよ

    147 23/12/07(木)14:28:07 No.1132254488

    イニストラードの一般的吸血鬼ってゴブリン2体より賢いか怪しい気がする

    148 23/12/07(木)14:28:50 No.1132254642

    >イニストラードの一般的吸血鬼ってゴブリン2体より賢いか怪しい気がする 多分ラヴニカのゴブリンよりは賢くない

    149 23/12/07(木)14:29:27 No.1132254773

    ラヴニカのゴブリンは青混じってるから賢いよね

    150 23/12/07(木)14:29:36 No.1132254805

    動物次元のエルガモンですら野生動物たちが一斉に打倒新ファイレクシアのため戦ったのに…

    151 23/12/07(木)14:30:03 No.1132254904

    イニスト吸血鬼の白要素はまったくわからん あいつら黒赤緑だろ

    152 23/12/07(木)14:31:39 No.1132255250

    まず次元の住人が戦ってすらいないシャンダラー

    153 23/12/07(木)14:32:08 No.1132255370

    ボロス所属のゴブリンとかいう通常次元のゴブリンにあるまじき正義感を持っているゴブリン

    154 23/12/07(木)14:32:11 No.1132255385

    >イニスト吸血鬼の白要素はまったくわからん >あいつら黒赤緑だろ 多分マルコフ家の吸血鬼なんだろうけどソリンはともかくエドガーの白要素どこ行ったんだろうな…

    155 23/12/07(木)14:32:18 No.1132255419

    >動物次元のエルガモンですら野生動物たちが一斉に打倒新ファイレクシアのため戦ったのに… 食物連鎖が止まりましたって本能に抗えるのすごいよエルガモン イニスト吸血鬼は >こいつマジ…

    156 23/12/07(木)14:35:06 No.1132256029

    >まず次元の住人が戦ってすらいないシャンダラー ? 侵攻なんてないしコイツらシャンダラーだけど?

    157 23/12/07(木)14:35:31 No.1132256122

    >イゼット所属のゴブリンとかいう通常次元のゴブリンにあるまじき知性を持っているゴブリン

    158 23/12/07(木)14:37:08 No.1132256464

    >>イゼット所属のゴブリンとかいう通常次元のゴブリンにあるまじき知性を持っているゴブリン 神河もすごい知性してるだろ!

    159 23/12/07(木)14:37:23 No.1132256518

    ラヴニカって都市次元だし文明かなり発展してるのにワームやネフィリムや猪みたいな化け物も平然と居るの凄いよな

    160 23/12/07(木)14:37:48 No.1132256612

    いいですよね ナヤカラーの統率者デッキの名前が「完璧な隠蔽」 犯人はお前じゃい!!

    161 23/12/07(木)14:38:48 No.1132256827

    ギトラグ「いい餌ねぇから強そうな人間手伝って獲物だけ貰うか…」

    162 23/12/07(木)14:39:51 No.1132257057

    >グルール所属のゴブリンとかいう通常次元のゴブリンにあるまじきゴブリンを持っているゴブリン

    163 23/12/07(木)14:39:58 No.1132257077

    メシが旨い次元ではあると思うラヴニカ

    164 23/12/07(木)14:40:46 No.1132257216

    もはやゴブリンみたいなゴブリンのいる通常次元の方が少ない気がしてきた

    165 23/12/07(木)14:41:31 No.1132257360

    >見てくれよイニストラード >バラバラに好き勝手やってなんとかなってしまってる 「我々は大患期を生き延びた!殺戮の天使も!月の彼方の怪物も!今度は大きな人狼どもが我々を脅かそうとしてるって?上等だ。」

    166 23/12/07(木)14:41:44 No.1132257406

    ちょっと賢いゴブリンもいるけどゴブリンなゴブリンもいるだろ

    167 23/12/07(木)14:43:05 No.1132257706

    悪忌は一般的なゴブリンからは結構外れてるよね 見た目的にも

    168 23/12/07(木)14:43:06 No.1132257708

    イクサランのゴブリンは猿だけどゴブリンしてる

    169 23/12/07(木)14:44:29 No.1132258013

    ゴブリンはテクニカルだしエルフは脳筋だ

    170 23/12/07(木)14:44:54 No.1132258113

    実は一周回ってボロス内部に不穏分子がいたりして

    171 23/12/07(木)14:45:13 No.1132258209

    ラヴニカは限界まで都市化しちゃってるから せっかく繋がったし他次元への移民もやりそう

    172 23/12/07(木)14:46:01 No.1132258367

    >ラヴニカは限界まで都市化しちゃってるから >せっかく繋がったし他次元への移民もやりそう むしろラヴニカへの移民問題やり出すんじゃねえかな MtGマンハッタンがラヴニカだし

    173 23/12/07(木)14:46:06 No.1132258392

    >ラヴニカは限界まで都市化しちゃってるから >せっかく繋がったし他次元への移民もやりそう オルゾフとかイニストラードに支部作れば大儲けできそう

    174 23/12/07(木)14:48:02 No.1132258847

    >>ラヴニカは限界まで都市化しちゃってるから >>せっかく繋がったし他次元への移民もやりそう >オルゾフとかイニストラードに支部作れば大儲けできそう 人間よりも吸血鬼に媚売りに行きそう

    175 23/12/07(木)14:48:30 No.1132258976

    >>オルゾフとかイニストラードに支部作れば大儲けできそう >人間よりも吸血鬼に媚売りに行きそう 債務者から集めた血を売りつけられるな

    176 23/12/07(木)14:48:37 No.1132259005

    トロヤン君はラヴニカ出身だったか ラヴニカをホームにして領界路渡って冒険するってあの世界ではかなり充実した人生だろうな…

    177 23/12/07(木)14:49:44 No.1132259262

    長期的な収益のためには安定した社会は不可欠というのがオルゾフの理念だから正にイニストラードの吸血鬼に必要な精神だよ

    178 23/12/07(木)14:57:07 No.1132260939

    >長期的な収益のためには安定した社会は不可欠というのがオルゾフの理念だから正にイニストラードの吸血鬼に必要な精神だよ それつまんなくない?

    179 23/12/07(木)14:57:21 No.1132261003

    イニスト吸血鬼どもに利子という概念が分かるかどうかが懸念事項だな

    180 23/12/07(木)14:57:48 No.1132261111

    シミックやイゼットの連中が縫い師とかあの辺と接触したらろくな事にならないだろ!

    181 23/12/07(木)14:58:29 No.1132261284

    >>長期的な収益のためには安定した社会は不可欠というのがオルゾフの理念だから正にイニストラードの吸血鬼に必要な精神だよ >それつまんなくない? なので多分ダメだこいつらグルールよりアホだ!って頭抱えるオチが見える

    182 23/12/07(木)14:58:54 No.1132261384

    イニストのアホ吸血鬼に必要な概念なのは否定せんけど 当の彼奴等自身が絶対に理解しようとすらしないだろ

    183 23/12/07(木)14:59:07 No.1132261437

    >シミックやイゼットの連中が縫い師とかあの辺と接触したらろくな事にならないだろ! ゴーストバスターズはなんか人間に馴染んでそうなのいたし…

    184 23/12/07(木)14:59:58 No.1132261628

    >なので多分ダメだこいつらグルールよりアホだ!って頭抱えるオチが見える カモにして徴収しようとしたら圧倒的になパワーが来るのもだるい

    185 23/12/07(木)15:01:22 No.1132261952

    イニスト吸血鬼はおちんちんとおまんこ気持ちよければ何でもやるぐらいの享楽溺れだよ

    186 23/12/07(木)15:02:14 No.1132262151

    >イニスト吸血鬼はおちんちんとおまんこ気持ちよければ何でもやるぐらいの享楽溺れだよ もうこいつらラクドスじゃん