23/12/07(木)12:31:47 キョン! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/07(木)12:31:47 No.1132225799
キョン!
1 23/12/07(木)12:33:06 No.1132226231
食べるわよ!
2 23/12/07(木)12:34:15 No.1132226603
>3億 なそにん
3 23/12/07(木)12:34:19 No.1132226629
涼宮ハルヒの食人
4 23/12/07(木)12:34:50 No.1132226816
キョン!農家の皆様へ死んで詫びるわよ!
5 23/12/07(木)12:34:56 No.1132226836
美味いならいいけど 画像のは微妙な絵面だ…
6 23/12/07(木)12:35:02 No.1132226870
そんな美味しくないとか聞いたけど美味いのか
7 23/12/07(木)12:35:28 No.1132227011
ローストでしょでしょ
8 23/12/07(木)12:36:02 No.1132227204
キョン!ローストビーフになるわよ!
9 23/12/07(木)12:36:08 No.1132227242
いや普通にめっちゃ旨いらしいぞ でも高く売れないから猟師が捕らないとかよくわからん状況
10 23/12/07(木)12:36:56 No.1132227486
中国だと高級食材だとか聞いたハルヒ
11 23/12/07(木)12:37:07 No.1132227539
>いや普通にめっちゃ旨いらしいぞ >でも高く売れないから猟師が捕らないとかよくわからん状況 仕方ねえビーフとして売るか…
12 23/12/07(木)12:37:18 No.1132227617
肉が少ないかつ高くすると養殖するバカが出てくる懸念とかそんなん聞いた
13 23/12/07(木)12:37:36 No.1132227712
ジビエの普及が進まないのは鳥獣を捌く工場が足りないからと聞いた
14 23/12/07(木)12:38:16 No.1132227930
>いや普通にめっちゃ旨いらしいぞ >でも高く売れないから猟師が捕らないとかよくわからん状況 高く売れたら牛豚鶏が売れなくなるからな
15 23/12/07(木)12:38:48 No.1132228082
捕まえるのもめんどくさいとかで
16 23/12/07(木)12:40:17 No.1132228590
八丈島のキョン!
17 23/12/07(木)12:40:18 No.1132228599
鳥が足らん分をキャンで埋めろや!
18 23/12/07(木)12:42:30 No.1132229310
キョンの肉が美味いかって…?
19 23/12/07(木)12:42:57 No.1132229433
滅茶苦茶鳴くから罠猟師さん的にも少しキツいと聞いた
20 23/12/07(木)12:43:17 No.1132229548
過食部も少ないらしい
21 23/12/07(木)12:43:47 No.1132229693
>滅茶苦茶鳴くから罠猟師さん的にも少しキツいと聞いた 杉田智和ボイスで叫びまくる
22 23/12/07(木)12:44:04 No.1132229777
キモすぎる顔でちょっと食欲失せる
23 23/12/07(木)12:44:17 No.1132229842
黙って豚とか牛として売るとかさ!
24 23/12/07(木)12:44:19 No.1132229853
>過食部も少ないらしい うーん 退治しないとダメだからこういう手しかないかな
25 23/12/07(木)12:45:07 No.1132230115
駆除目的だけどついでに食って美味かったらお得だもんな
26 23/12/07(木)12:45:57 No.1132230346
>>滅茶苦茶鳴くから罠猟師さん的にも少しキツいと聞いた >杉田智和ボイスで叫びまくる うるせぇ!!
27 23/12/07(木)12:46:22 No.1132230463
>肉が少ないかつ高くすると養殖するバカが出てくる懸念とかそんなん聞いた 実際千葉はイノシシがいなかったのに人為的導入されちゃったんで 千葉がそういうの気にするのは当然である
28 23/12/07(木)12:46:50 No.1132230611
ジビエは個体差と獲ったあとの処理で当たり外れがでかいので…
29 23/12/07(木)12:47:24 No.1132230804
食べて応援!
30 23/12/07(木)12:47:39 No.1132230875
いまでもグラム700円くらいすんだけどキョン肉 十分高級品だよ
31 23/12/07(木)12:48:09 No.1132231053
こういうのって増え始めた初動でしばかないと追い付かなくなるのか…
32 23/12/07(木)12:48:28 No.1132231140
なんか千葉で増えすぎてるからハンターになってキョン狩してれば意外と儲ける事とかできないのかしら
33 23/12/07(木)12:49:00 No.1132231305
ハラール的な需要とか無いのかしら
34 23/12/07(木)12:49:00 No.1132231311
キョン用の解体工場とか作れないかしら?
35 23/12/07(木)12:49:29 No.1132231460
>千葉がそういうの気にするのは当然である きにしてんならどんどん殺せばいいのに
36 23/12/07(木)12:49:32 No.1132231474
>なんか千葉で増えすぎてるからハンターになってキョン狩してれば意外と儲ける事とかできないのかしら 経済向上のための狩猟じゃなくあくまでも対症療法的な狩猟だから 儲かるほどの予算は出ないと思う
37 23/12/07(木)12:49:36 No.1132231491
小さいからまともに食べられるの後ろ足くらいなのでは
38 23/12/07(木)12:49:51 No.1132231570
少なくともコオロギよりキョンの方がマシだ
39 23/12/07(木)12:50:08 No.1132231652
>>千葉がそういうの気にするのは当然である >きにしてんならどんどん殺せばいいのに こんなに安全圏から気持ちよさそうに喋ってるのも珍しい
40 23/12/07(木)12:50:17 No.1132231708
>なんか千葉で増えすぎてるからハンターになってキョン狩してれば意外と儲ける事とかできないのかしら 免許とって探して殺して捌いて流通に乗せて…
41 23/12/07(木)12:50:31 No.1132231777
>ハラール的な需要とか無いのかしら たぶんコーランにキョン食っていいとは書いてないと思う
42 23/12/07(木)12:50:32 No.1132231785
あれだろキョンの天敵を放つんだろ
43 23/12/07(木)12:50:32 No.1132231788
キョンは狩猟鳥獣(狩猟で捕獲してよい鳥獣、現在、鳥類28種・哺乳類20種)には指定されていないので、どのみち狩猟はできず、有害鳥獣駆除でしか獲れない。 だそうな
44 23/12/07(木)12:52:09 No.1132232280
アライグマとかも全然本気で駆除しねえのはなんなの
45 23/12/07(木)12:52:13 No.1132232299
昔から居るところでは味のいい食肉として好まれてるらしいから不味いとか食べれないとか言ってるのはキョンだと思われる
46 23/12/07(木)12:52:43 No.1132232440
キョンはうまいというイメージを植え付けることで自分は逃れようとする狡猾なイノシシのイメージ戦略
47 23/12/07(木)12:52:53 No.1132232492
真面目に被害総額見るに可哀想だから茶化すのもどうかとおもう
48 23/12/07(木)12:53:48 No.1132232785
>キョンは狩猟鳥獣(狩猟で捕獲してよい鳥獣、現在、鳥類28種・哺乳類20種)には指定されていないので、どのみち狩猟はできず、有害鳥獣駆除でしか獲れない。 明らかに増えすぎてんだから自治体の条例か何かで狩猟できるようにしろよ!
49 23/12/07(木)12:54:28 No.1132232989
千葉だけど自分のところは猪のダメージの方が大きい
50 23/12/07(木)12:55:55 No.1132233448
猟師も足りないけど獲ってきたジビエを肉にする施設も足りないんだ
51 23/12/07(木)12:56:59 No.1132233757
キョンとヌートリアは美味いらしいな
52 23/12/07(木)12:57:17 No.1132233869
猪や鴨ですらそんな食べたりせんのに なんでキョンなど食わねばならぬのだ 牛豚鶏で走攻守三拍子揃っとるわ
53 23/12/07(木)12:57:47 No.1132234037
キョン!無免許キョンハンターになるわよ!
54 23/12/07(木)12:57:58 No.1132234089
>明らかに増えすぎてんだから自治体の条例か何かで狩猟できるようにしろよ! 狩猟鳥獣の指定は環境大臣じゃね?
55 23/12/07(木)12:58:07 No.1132234129
>あれだろキョンの天敵の天敵を放つんだろ
56 23/12/07(木)12:58:40 No.1132234266
セーム革たくさん欲しい
57 23/12/07(木)12:58:55 No.1132234335
あー…価値がつくとそれはそれで育てるやつが出てきてダメなのか 難しいな
58 23/12/07(木)12:59:12 No.1132234427
害獣駆除なんだから肉にする必要ないでしょ
59 23/12/07(木)13:00:49 No.1132234893
>あー…価値がつくとそれはそれで育てるやつが出てきてダメなのか >難しいな 野鳥みたいに飼育禁止にすればいいだけなんでなんも難しい話ではない ただ怠慢なだけだよ
60 23/12/07(木)13:01:06 No.1132234972
ビーフじゃないじゃん! ローストキョンじゃん!
61 23/12/07(木)13:03:16 No.1132235466
>害獣駆除なんだから肉にする必要ないでしょ 勿体無いでしょでしょ
62 23/12/07(木)13:03:40 No.1132235556
キョンを処刑せよ!
63 23/12/07(木)13:04:07 No.1132235654
イノシシは旨味鹿肉はヘルシーと言った特徴あるけど ここまで加工してるところを見ると…
64 23/12/07(木)13:04:48 No.1132235840
>>あー…価値がつくとそれはそれで育てるやつが出てきてダメなのか >>難しいな >野鳥みたいに飼育禁止にすればいいだけなんでなんも難しい話ではない >ただ怠慢なだけだよ でも押し入れで育てるやつは後を絶たないし...
65 23/12/07(木)13:06:29 No.1132236237
前から思ってたけどハルヒは兵庫県民だろ
66 23/12/07(木)13:06:38 No.1132236277
鹿肉は脂が少なすぎるから猪と違ってあまり人気ないみたいな話はたまにあるな
67 23/12/07(木)13:07:14 No.1132236409
そもそも千葉県が狩猟について割と厳しめだからキョンだけ特別遅れてるのとはちょっと話が違う 5年くらい前まではイノシシとシカ狩るのも許可めんどくさかった そのうちキョンもルール変わるんじゃないかな?
68 23/12/07(木)13:08:21 No.1132236664
房総の猪って昭和後半でほぼ絶滅したのにどこからか持ち込みされてまた増えたんだってな
69 23/12/07(木)13:08:56 No.1132236807
>前から思ってたけどハルヒは兵庫県民だろ せやで
70 23/12/07(木)13:10:41 No.1132237210
農家→キャン→肉屋→消費者 誰が仕組んだかもうお分かりですね
71 23/12/07(木)13:11:27 No.1132237405
キョンか!
72 23/12/07(木)13:12:28 No.1132237612
高いのは美味くて引き合いが多いからではなくて キョン自体が小さいから可食部2~3kgしかない解体の手間の分だもん…
73 23/12/07(木)13:13:27 No.1132237847
ジビエはなんと言っても処理できる場所と人が少ないから
74 23/12/07(木)13:14:15 No.1132238026
キョン!上質なローストビーフみたいで凄く美味いわよ!
75 23/12/07(木)13:14:42 No.1132238133
>農家→キャン→肉屋→消費者 >誰が仕組んだかもうお分かりですね なぞなぞみたいに陰謀論ときあかしたら
76 23/12/07(木)13:14:47 No.1132238156
>キョン!上質なローストビーフみたいで凄く美味いわよ! 全盛期ハルヒならこういう猟奇同人誌ありそう
77 23/12/07(木)13:18:23 No.1132239016
ローストディアちゃうんかい…
78 23/12/07(木)13:20:41 No.1132239628
キョンはビーフ
79 23/12/07(木)13:22:03 No.1132239968
クエ食えユカイ
80 23/12/07(木)13:22:44 No.1132240156
>>ハラール的な需要とか無いのかしら >たぶんコーランにキョン食っていいとは書いてないと思う 反芻亜目の偶蹄類だから専用の処理をすればおそらく問題なく食える
81 23/12/07(木)13:23:55 No.1132240422
コーシャにもハラールにもヒンズーにも 抵触はしないひずめのある動物か
82 23/12/07(木)13:24:48 No.1132240624
大量に獲るなら大量に処理する場所と人員も無いと駄目だもんね もっと大々的に金かけないと減らすのは無理そうで グズグズしてる内にさらにとんでもない数になってそう
83 23/12/07(木)13:24:54 No.1132240643
クエは高級魚
84 23/12/07(木)13:24:54 No.1132240645
クマが食わないから人間に食われるキョン…
85 23/12/07(木)13:25:14 No.1132240729
キョンは千葉と伊豆大島に生息してるけどどっちも施設から逃げ出したのが原因なのがなあ
86 23/12/07(木)13:25:38 No.1132240835
>でも押し入れで育てるやつは後を絶たないし... ようつべのオススメで山盛り出てくる野生動物飼ってるやつ…
87 23/12/07(木)13:26:59 No.1132241155
>キョン自体が小さいから可食部2~3kgしかない解体の手間の分だもん… 流石にもう少しあるだろって思ったけど柴犬くらいの大きさだっけか 骨と内臓差し引いたら確かにそんなもんか…
88 23/12/07(木)13:27:07 No.1132241186
臭腺きもいわよ!
89 23/12/07(木)13:27:46 No.1132241329
猟銃免許取得の条件がすっごく簡単になって死骸は放置でいいよってなったら狩猟する人増えると思うよ
90 23/12/07(木)13:27:49 No.1132241337
行川アイランドがね…
91 23/12/07(木)13:28:20 ID:sNf3gRbw sNf3gRbw No.1132241456
キョンを自動で解体する機械が必要だな
92 23/12/07(木)13:28:49 No.1132241563
>死骸は放置 これがなーほんとなー
93 23/12/07(木)13:29:01 No.1132241611
生物の死体を放置は変な病原菌が繁殖しちゃってマズいのでは
94 23/12/07(木)13:29:23 No.1132241688
キョンのスレは何故か毎回テンション高い女口調のレスが現れる
95 23/12/07(木)13:29:33 No.1132241723
キョンは革もいいというか革しか利用法知らなかった
96 23/12/07(木)13:29:38 No.1132241739
狩猟するものがムスリムか啓典の民と言うのがハードル高いな
97 23/12/07(木)13:30:45 No.1132242024
>生物の死体を放置は変な病原菌が繁殖しちゃってマズいのでは そうか…面倒だね…猟するの止めるわ
98 23/12/07(木)13:31:46 No.1132242247
見つけ次第半矢にして苦痛とともにどこかで朽ちてもらおう
99 23/12/07(木)13:32:00 No.1132242299
高く売れたらずさんな業者の養殖からの野生化コンボが目に見えてる
100 23/12/07(木)13:32:22 No.1132242388
狩るのも捌くのも加工するのも手間なのに金にならないならわざわざ狩る理由もないから困る…
101 23/12/07(木)13:32:29 No.1132242412
でもうまいって知れ渡ったらカウントダウンだな…って感じするよ
102 23/12/07(木)13:33:05 No.1132242550
すごい声で息絶えるから漁師の心が病むらしいな
103 23/12/07(木)13:33:33 No.1132242665
中国人とベトナム人の食欲に期待しよう
104 23/12/07(木)13:33:41 No.1132242693
うまいといっても簡単に捕れて調理も簡単なホンビノスなんかとは話が変わるからなあ
105 23/12/07(木)13:33:50 No.1132242730
キョンもこうなっちゃうんだな fu2879940.jpg
106 23/12/07(木)13:33:57 No.1132242755
>狩るのも捌くのも加工するのも手間なのに金にならないならわざわざ狩る理由もないから困る… >高く売れたらずさんな業者の養殖からの野生化コンボが目に見えてる
107 23/12/07(木)13:34:01 No.1132242773
>すごい声で息絶えるから漁師の心が病むらしいな 陸で漁をするのか
108 23/12/07(木)13:34:50 No.1132242940
>でもうまいって知れ渡ったらカウントダウンだな…って感じするよ ジビエは美味く食えた所で手間が収入に釣り合わないし…
109 23/12/07(木)13:35:21 No.1132243084
>キョンもこうなっちゃうんだな >fu2879940.jpg キョン見たことねえ
110 23/12/07(木)13:35:50 No.1132243201
全自動キョン解体マシーンでもあれば別なんだろうがな
111 23/12/07(木)13:36:20 No.1132243347
補助金でも出れば猟師もやる気になってくれるだろうか
112 23/12/07(木)13:36:43 No.1132243432
fu2879944.png
113 23/12/07(木)13:36:50 No.1132243462
キョンキョンくうの
114 23/12/07(木)13:37:54 No.1132243726
50年くらい前なら日本の猟師でもイノシシ一頭捕れれば地元の旅館に卸して一ヶ月くらい生活出来るような収入はあったみたい 今は一頭五千円とかだからボランティアみたいなもんだね
115 23/12/07(木)13:38:40 No.1132243935
>補助金でも出れば猟師もやる気になってくれるだろうか 現状でも半額出してくれるけど罠での捕獲しかできないから…
116 23/12/07(木)13:39:06 No.1132244048
漁師と猟師でえらい差がついたなしかし
117 23/12/07(木)13:39:07 No.1132244059
見た目がなんか… 鹿みたいにパサパサしてそう
118 23/12/07(木)13:39:08 No.1132244062
訳も分からず特に根拠もないのに不味いに違いないとか逆張りしちゃうの「」みたいだな
119 23/12/07(木)13:39:27 No.1132244130
まあ害獣だし補助金ついてもおかしくなさそうだけどな 三億ってのがどの程度妥当な額なのかわからんけど
120 23/12/07(木)13:40:01 No.1132244274
キョンビーフ
121 23/12/07(木)13:41:04 No.1132244519
脚の細いキャンに対応した罠は犬猫も引っかかるから住宅街で庭の草花を殲滅していくようなやつの駆除には使えないという
122 23/12/07(木)13:41:46 No.1132244680
千葉県がルール変えて狩猟許可出したとしても全国から猟師が集まってきて解決!とはならんからね
123 23/12/07(木)13:41:57 No.1132244722
https://www.youtube.com/shorts/CXVn6NFlnu4 キョンあんた鳴き声どうにかしなさいよ
124 23/12/07(木)13:42:30 No.1132244838
さっきからキャンってタイポしてるやつ浮いてんな
125 23/12/07(木)13:44:15 No.1132245221
キャッチミーイフユーキャン!
126 23/12/07(木)13:45:35 No.1132245530
スレ画はローストビーフってよりチャーシューに見えるな
127 23/12/07(木)13:45:37 No.1132245541
大量繁殖の時の一方でうまくないので食用にもならんみたいな話流れてたような あと美味いってことにすると今度は飼う人出てくるから困るんだとか
128 23/12/07(木)13:46:24 No.1132245731
キョンの肉に価値が出たらバカが繁殖させようとするって話も聞いたけど
129 23/12/07(木)13:47:38 No.1132245996
食べて応援
130 23/12/07(木)13:47:49 No.1132246038
マダニ媒介してるからそこらの草っぱにマダニいっぱい出てくるようになったらしいね
131 23/12/07(木)13:48:14 No.1132246125
将来の心配をする以前に今増えまくってるってのが問題だから…
132 23/12/07(木)13:48:49 No.1132246247
>スレ画はローストビーフってよりチャーシューに見えるな 豚ってより鶏じゃね?
133 23/12/07(木)13:49:07 No.1132246305
>キョンの肉に価値が出たらバカが繁殖させようとするって話も聞いたけど 畜産化して商売になるならいいんじゃないの?
134 23/12/07(木)13:49:58 No.1132246486
>畜産化して商売になるならいいんじゃないの? まあ豚も同じか
135 23/12/07(木)13:49:59 No.1132246489
落とし穴とか環濠集落作って防衛しますか…
136 23/12/07(木)13:50:00 No.1132246494
観光施設から逃げた動物が7万匹まで増えたのロマンあるよね
137 23/12/07(木)13:53:06 No.1132247163
もう利根川越えて埼玉茨城侵入されてるんだろうと思ってる
138 23/12/07(木)13:53:08 No.1132247171
千葉住みだからローストキョン食いに行こうかな
139 23/12/07(木)13:57:10 No.1132247965
>でもうまいって知れ渡ったらカウントダウンだな…って感じするよ ホンビノスみたいに取って市場に流すだけならなぁ…
140 23/12/07(木)13:57:40 No.1132248051
つまりキョンを加工出来る施設とキョンを繁殖させようとする業者を加工出来る施設がもっと必要なんだな
141 23/12/07(木)13:57:56 No.1132248110
元から美味しければ狩り尽くされるんだろうし実際の味はそういう事なんだろうな
142 23/12/07(木)13:58:48 No.1132248273
>鹿みたいにパサパサしてそう 鹿肉別にパサパサしてないけど…
143 23/12/07(木)13:58:55 No.1132248301
キョン!お前を喰うわよ!!
144 23/12/07(木)13:59:00 No.1132248315
>>滅茶苦茶鳴くから罠猟師さん的にも少しキツいと聞いた >杉田智和ボイスで叫びまくる サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいい話だがそれでも俺がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかと言うとこれは確信をもって言えるが最初から信じてなどいなかっ
145 23/12/07(木)13:59:08 No.1132248349
>ジビエは個体差と獲ったあとの処理で当たり外れがでかいので… 普段から何食ってるかもわからないしな…
146 23/12/07(木)13:59:54 No.1132248485
あまり美味しくないからやめた方がいいキョン
147 23/12/07(木)14:00:05 No.1132248526
>ホンビノスみたいに取って市場に流すだけならなぁ… ホンビノスは割と奇跡の産物だからな
148 23/12/07(木)14:00:45 No.1132248668
なあに多少獣臭くてもカレーにすりゃ食えるさ
149 23/12/07(木)14:01:10 No.1132248746
>ホンビノスは割と奇跡の産物だからな 短い天下でやんした…
150 23/12/07(木)14:01:42 No.1132248855
食べてみないとわかんなくない? てかカレーにしちゃえばなんでも大体いけると思うよ 熊肉とか基本不味いのになんとかなったし
151 23/12/07(木)14:01:49 No.1132248874
>なあに多少獣臭くてもカレーにすりゃ食えるさ 言うほどカレーは万能じゃないから... キョン肉は淡白っぽいからいけるだろうけど
152 23/12/07(木)14:01:52 No.1132248884
>>ホンビノスは割と奇跡の産物だからな >短い天下でやんした… 駄目だお前は増えろ 今すぐ増えろ
153 23/12/07(木)14:02:14 No.1132248957
「」のパサパサしてそうって言葉より参加者の言葉を信じる
154 23/12/07(木)14:02:20 No.1132248979
銃使わないととれない獣が一番採算悪い 罠で取れるやつはまだまし
155 23/12/07(木)14:02:57 No.1132249101
柴犬ぐらいのサイズしか無いから食うところ少ないんだってね
156 23/12/07(木)14:03:43 No.1132249247
>>>滅茶苦茶鳴くから罠猟師さん的にも少しキツいと聞いた >>杉田智和ボイスで叫びまくる >サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいい話だがそれでも俺がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかと言うとこれは確信をもって言えるが最初から信じてなどいなかっ なるほどうるせぇな…
157 23/12/07(木)14:04:00 No.1132249320
>柴犬ぐらいのサイズしか無いから食うところ少ないんだってね シカみたいなもんだと思ってたけどちっさいんだな
158 23/12/07(木)14:05:37 No.1132249656
>シカみたいなもんだと思ってたけどちっさいんだな 中型犬くらいだな 獣としてはまあまあでかいけど鹿としてはだいぶちっちゃい
159 23/12/07(木)14:07:09 No.1132249982
動画で見たキョンは顔がクソキモかったので駆除しちゃって良いと思います
160 23/12/07(木)14:08:08 No.1132250178
鹿と違って可愛くもない
161 23/12/07(木)14:11:07 No.1132250776
食って見たいけど臭みがすごそう
162 23/12/07(木)14:11:31 No.1132250849
>鹿と違って可愛くもない 変な袋さえなければ…
163 23/12/07(木)14:11:49 No.1132250916
わなで捕らえた害獣がどれほど悲痛な断末魔を上げようが むしろ心地よいわ さすがに人間の言葉をしゃべり始めたらひるむだろうけど
164 23/12/07(木)14:12:26 No.1132251048
キョン!死ぬのよ!
165 23/12/07(木)14:13:23 No.1132251248
>中国だと高級食材だとか聞いたハルヒ 哈爾濱?
166 23/12/07(木)14:13:47 No.1132251353
顔のキモい穴! キモい鳴き声! 牙!
167 23/12/07(木)14:14:29 No.1132251520
野生でうまい時点で食肉としてポテンシャルあるんじゃないか?
168 23/12/07(木)14:15:07 No.1132251641
罠師の漫画があって読んだけどめっちゃ叫ぶし肉の量は少ない ただ美味いから補助金を数が多い千葉とかは出せばいいのになとは思う
169 23/12/07(木)14:15:10 No.1132251653
元々の生息地では地元民に乱獲されて数が減ってるのに
170 23/12/07(木)14:15:12 No.1132251662
ジビエに関してはジビエ食ってんだなっていう情報も食ってると思う
171 23/12/07(木)14:15:23 No.1132251709
>わなで捕らえた害獣がどれほど悲痛な断末魔を上げようが >むしろ心地よいわ >さすがに人間の言葉をしゃべり始めたらひるむだろうけど いやあ…屠殺ってきついよ
172 23/12/07(木)14:15:40 No.1132251771
>サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいい話だがそれでも俺がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかと言うとこれは確信をもって言えるが最初から信じてなどいなかっ これハルヒの1話冒頭じゃね?
173 23/12/07(木)14:15:49 No.1132251800
父さんキョンで食っていこうと思うんだって可能? 狩猟しながら生きたい
174 23/12/07(木)14:16:01 No.1132251843
ラム肉よりクセがないのはかなり食いやすい肉と思う
175 23/12/07(木)14:16:24 No.1132251924
猪狩れるし解体できるけど趣味でたまにやるにも体が生臭くなるんだよな
176 23/12/07(木)14:16:38 No.1132251968
>ラム肉よりクセがないのはかなり食いやすい肉と思う 最近業務スーパーのラム肉消え失せたんだけど何があったんだろう
177 23/12/07(木)14:16:40 No.1132251974
キョンの肉ならローストビーフじゃなくない?
178 23/12/07(木)14:17:02 No.1132252054
問題は猟期じゃないと捕れないことか
179 23/12/07(木)14:17:09 No.1132252079
>キョンの肉ならローストビーフじゃなくない? 味の例えだろ
180 23/12/07(木)14:17:10 No.1132252085
>いやあ…屠殺ってきついよ 害獣だぜ?
181 23/12/07(木)14:17:21 No.1132252118
シカは結構癖あるんだっけか? でもラム以下の風味なら美味そうに思えるな
182 23/12/07(木)14:17:32 No.1132252158
>問題は猟期じゃないと捕れないことか 狩猟鳥獣じゃないから猟期は関係ない 捕獲許可があればいつでも獲れる…はず
183 23/12/07(木)14:18:14 No.1132252316
売れる状態で仕留められるって滅茶苦茶難易度高くなるからな 昔みたいに血抜きは川につけときゃいい時代でもないし
184 23/12/07(木)14:18:51 No.1132252458
今の状況だとマジで毎日一人で100匹狩ってもおっつかないんでしょ? それなら報酬と解体業者への持ち込み窓口作った方が良くない?
185 23/12/07(木)14:19:13 No.1132252532
>売れる状態で仕留められるって滅茶苦茶難易度高くなるからな >昔みたいに血抜きは川につけときゃいい時代でもないし 専門施設も監修がついた漫画で読んだけど大変だなと思う 売れる状態にするって大変だわ
186 23/12/07(木)14:20:25 No.1132252788
>今の状況だとマジで毎日一人で100匹狩ってもおっつかないんでしょ? >それなら報酬と解体業者への持ち込み窓口作った方が良くない? まず解体業者が1日100体も捌けない
187 23/12/07(木)14:20:38 No.1132252840
狩猟生活だったかな ジビエ用の食肉処理施設つくった人の話が載ってたが まずジビエ用の食肉処理施設ってどんな許可が必要なんだよみたいな話になってた
188 23/12/07(木)14:21:26 No.1132253009
>わなで捕らえた害獣がどれほど悲痛な断末魔を上げようが >むしろ心地よいわ >害獣だぜ? このイキったレスしてる「」が罠猟師とかなら動物虐待してそうな危ない奴になっちゃうし 猟師でもなく獲物を解体とか屠殺したことない一般人なら痛々しいだけだし 自分を客観視出来ないんか…
189 23/12/07(木)14:21:48 No.1132253099
夜だとびっくりして車に向かって突っ込んでくるんだよな 職場の人に解体してもらってBBQしたけど美味しかった 死体を役所に持っていくとお金ももらえるし
190 23/12/07(木)14:22:56 No.1132253357
キョン!死んだわよ!
191 23/12/07(木)14:24:11 No.1132253635
バーン! トサッ
192 23/12/07(木)14:28:59 No.1132254671
>>わなで捕らえた害獣がどれほど悲痛な断末魔を上げようが >>むしろ心地よいわ >>害獣だぜ? >このイキったレスしてる「」が罠猟師とかなら動物虐待してそうな危ない奴になっちゃうし >猟師でもなく獲物を解体とか屠殺したことない一般人なら痛々しいだけだし >自分を客観視出来ないんか… 害獣さんか?
193 23/12/07(木)14:29:59 No.1132254894
>自分を客観視出来ないんか… さすがに人前では言わない でも考えてみてくれよ ハンターって時点で何かしらの利益のため(人によってはレジャーのため)に進んで動物を殺傷することを選んだ人間だぜ? 鳴くから辛いなんておかしかろ
194 23/12/07(木)14:30:18 No.1132254958
>>わなで捕らえた害獣がどれほど悲痛な断末魔を上げようが >>むしろ心地よいわ >>害獣だぜ? >このイキったレスしてる「」が罠猟師とかなら動物虐待してそうな危ない奴になっちゃうし >猟師でもなく獲物を解体とか屠殺したことない一般人なら痛々しいだけだし >自分を客観視出来ないんか… パサパサしてそう
195 23/12/07(木)14:32:29 No.1132255459
うわぁ