23/12/07(木)11:45:40 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/07(木)11:45:40 No.1132213612
好きなモンスター貼る
1 23/12/07(木)11:46:31 No.1132213797
この系統は緑のイメージがあるな スレ画は何だっけ…
2 23/12/07(木)11:47:48 No.1132214084
ギガントドラゴンだったかイエローファットだったか…
3 23/12/07(木)11:47:55 No.1132214115
ギガントヒルズ
4 23/12/07(木)11:48:23 No.1132214223
ギガントヒルズ
5 23/12/07(木)11:49:20 No.1132214456
スレ画好きな奴はどうせアークデーモンとかも好きなんでしょ
6 23/12/07(木)11:50:12 No.1132214645
図体に対して羽が貧相すぎる…
7 23/12/07(木)11:50:30 No.1132214715
ドラゴン・ウーもいるぞ!
8 23/12/07(木)11:50:30 No.1132214717
アノンすきだよ
9 23/12/07(木)11:50:39 No.1132214752
俺はドラゴンヘビー派
10 23/12/07(木)11:51:38 No.1132214985
カタデンデン竜
11 23/12/07(木)11:52:43 No.1132215224
ドラゴンキッズってスレ画の幼体なんです?
12 23/12/07(木)11:53:00 No.1132215289
ドラクエってデブドラゴンのバリエーションがだいぶ豊富だよね 複数のビジュアルでそれぞれカラバリがたくさんある
13 23/12/07(木)11:53:20 No.1132215358
ドラゴンキッズはグレイトドラゴンの幼体ではないのか?
14 23/12/07(木)11:53:52 No.1132215499
デブドラゴンが必ず入ってるのは社長命令か何かだろうか
15 23/12/07(木)11:54:29 No.1132215628
>デブドラゴンが必ず入ってるのは社長命令か何かだろうか ドラゴンボールにもデブドラゴンいるから鳥山明の趣味だと思ってる
16 23/12/07(木)11:55:03 No.1132215774
フーセンドラゴンとかデンデンりゅうとか色々いるな
17 23/12/07(木)11:55:48 No.1132215939
お腹ぺちぺちしたい
18 23/12/07(木)11:55:48 No.1132215944
元祖ドラゴンからして割とメタボ気味だしな
19 23/12/07(木)11:55:53 No.1132215962
抱きつきに行ってもぶん殴られて即死だよ
20 23/12/07(木)11:57:20 No.1132216262
丸呑みされそうで怖い
21 23/12/07(木)11:57:29 No.1132216290
黒赤のギガントドラゴンカッコいいよね
22 23/12/07(木)11:57:58 No.1132216381
冷静に考えるとドラクエのドラゴンって王道から外したデザイン多いな…
23 23/12/07(木)11:58:08 No.1132216421
お腹がエッチだよね
24 23/12/07(木)11:59:32 No.1132216713
デンデン竜はコミカルなデザインであのお腹になってるけどこっちはかっこいい顔からの丸いお腹のギャップがエロいよね
25 23/12/07(木)11:59:45 No.1132216764
確か金持ちでドラゴン界の成金みたいな設定があった気がする
26 23/12/07(木)11:59:50 No.1132216784
こういうおなかがぽんぽこりんなドラゴンってドラクエとポケモンぐらいでしか見ない気がする
27 23/12/07(木)12:00:28 No.1132216924
>確か金持ちでドラゴン界の成金みたいな設定があった気がする ヒルズってそっち!?
28 23/12/07(木)12:01:31 No.1132217138
>スレ画好きな奴はどうせアークデーモンとかも好きなんでしょ 失敬なスレ画もアークデーモンも好きだが山賊ウルフも好きだし鉄球魔人も好きだぞ!
29 23/12/07(木)12:02:04 No.1132217254
もっと濃いグリーンとオレンジの南米のトカゲみたいなカラーじゃなかったっけ?
30 23/12/07(木)12:02:08 No.1132217271
>確か金持ちでドラゴン界の成金みたいな設定があった気がする せんれき曰くお見合いが絶えないんだよね
31 23/12/07(木)12:02:20 No.1132217338
本音が出たなゲイボーイ 失せろホモ野郎
32 23/12/07(木)12:02:30 No.1132217377
青い色違いもいなかったっけ
33 23/12/07(木)12:03:05 No.1132217517
>丸呑みされそうで怖い こいつエロだぜー!
34 23/12/07(木)12:06:15 No.1132218207
まずドラゴンがドラゴンじゃねえ
35 23/12/07(木)12:07:01 No.1132218407
なんか寂しいからととってつけたような頭のツノ
36 23/12/07(木)12:07:09 No.1132218437
>もっと濃いグリーンとオレンジの南米のトカゲみたいなカラーじゃなかったっけ? それはギガントドラゴン
37 23/12/07(木)12:07:26 No.1132218502
カタわたしのアノンちゃん
38 23/12/07(木)12:08:11 No.1132218671
お前その羽で飛ぶ気ねえだろってデブドラゴンいいよね
39 23/12/07(木)12:08:27 No.1132218730
こんなナリでちっさい井戸に入り込んだアノンちゃん…
40 23/12/07(木)12:08:34 No.1132218765
fu2879704.jpg デッッッッッッッ
41 23/12/07(木)12:08:43 No.1132218803
オスのイメージ強いけどメスでもえっちだと思います
42 23/12/07(木)12:09:15 No.1132218941
お腹で1回線が左によれてるのが気になって仕方ない
43 23/12/07(木)12:09:23 No.1132218988
>fu2879704.jpg >デッッッッッッッ 顔怖すぎだろ
44 23/12/07(木)12:12:11 No.1132219707
このスレを本人に見せて泣かせたい
45 23/12/07(木)12:12:35 No.1132219812
成金設定だから金塊とか落とすんだよね
46 23/12/07(木)12:14:07 No.1132220221
ドラクエドラゴンの中では割と正統派な方だと思う
47 23/12/07(木)12:15:46 No.1132220694
竜王が最もスタンダードなドラゴンデザインってコンセプトありそうだしな
48 23/12/07(木)12:16:10 No.1132220806
竜王もえっちだよね
49 23/12/07(木)12:16:38 No.1132220932
どうしたギガントヒルズ ドロザラースレはもっと伸びたぞお前も頑張れ
50 23/12/07(木)12:16:40 No.1132220943
これ系列とドラゴンベビー系列を同時に出した7は結構意味分からん
51 23/12/07(木)12:16:50 No.1132220986
太ってる事内心気にしてたりしてて欲しい
52 23/12/07(木)12:16:54 No.1132221009
ドラゴンヘビーだった
53 23/12/07(木)12:18:29 No.1132221473
>ドロザラースレはもっと伸びたぞお前も頑張れ 何でドロザラーが伸びるんだよ!?
54 23/12/07(木)12:18:53 No.1132221603
ドラゴンウーって7初出だっけ? 最終盤で出てきた気がする
55 23/12/07(木)12:19:01 No.1132221639
フーセンドラゴン ドラゴンヘビー ギガントドラゴン デンデン竜 リザードファッツ 多いなデブドラゴン あとデンデンってどういう意味だ
56 23/12/07(木)12:19:20 No.1132221738
ギガントドラゴン系統はギガントドラゴン以外正直影薄いし…
57 23/12/07(木)12:20:17 No.1132222028
ライバーンはデブドラゴンに含まれますか?
58 23/12/07(木)12:20:23 No.1132222066
>これ系列とドラゴンベビー系列を同時に出した7は結構意味分からん ドラゴンに限った話ではないけれどレノファイターとかギガミュータントとかジェネラルダンテとかなんと太い魔物多いよね7
59 23/12/07(木)12:20:47 No.1132222184
>ドラゴンに限った話ではないけれどレノファイターとかギガミュータントとかジェネラルダンテとかなんと太い魔物多いよね7 ダンビラムーチョを忘れないで
60 23/12/07(木)12:21:11 No.1132222316
ウォークの章ボスだったので倒した記念スクショを撮ったら酷いことになったのを思い出した fu2879726.jpg
61 23/12/07(木)12:21:45 No.1132222494
>ウォークの章ボスだったので倒した記念スクショを撮ったら酷いことになったのを思い出した >fu2879726.jpg おひっぷ…
62 23/12/07(木)12:21:50 No.1132222520
>ウォークの章ボスだったので倒した記念スクショを撮ったら酷いことになったのを思い出した >fu2879726.jpg ケツの切り身だこれ
63 23/12/07(木)12:21:55 No.1132222549
カタ優秀素材
64 23/12/07(木)12:22:04 No.1132222588
>>ドロザラースレはもっと伸びたぞお前も頑張れ >何でドロザラーが伸びるんだよ!? ドロザラーガチ勢がいっぱい集まったから…
65 23/12/07(木)12:22:07 No.1132222616
>ウォークの章ボスだったので倒した記念スクショを撮ったら酷いことになったのを思い出した >fu2879726.jpg ケツじゃん
66 23/12/07(木)12:22:18 No.1132222659
正直イケる
67 23/12/07(木)12:23:40 No.1132223114
DQM3はアホみたいにお菓子モンスター増えてるんだからギガントチョコとかお出ししてくれてもよかったじゃん!
68 23/12/07(木)12:24:05 No.1132223229
金ぴかモンスター達の集まりに行ってそう
69 23/12/07(木)12:24:05 No.1132223233
モンスターズだと忙しなく屈伸運動してるのがジワる 倍速にすると耐えられない
70 23/12/07(木)12:24:53 No.1132223496
>ドラゴンボールにもデブドラゴンいるから鳥山明の趣味だと思ってる ラプソーンはもうソッチの趣味が無いと出てこないキャラデザだろって思ってる
71 23/12/07(木)12:25:55 No.1132223813
紫色っぽいのがめちゃくちゃ強かった記憶がある ナンバリング忘れたけど
72 23/12/07(木)12:25:56 No.1132223817
>ドラゴンウーって7初出だっけ? >最終盤で出てきた気がする 最終版も何も2個目の隠しダンジョン初出でPS盤モンスター図鑑の海を除いたメンツの中だと一番最後に登録されるモンスターだ
73 23/12/07(木)12:27:09 No.1132224211
妊娠線出てんじゃん
74 23/12/07(木)12:28:24 No.1132224633
顔がまんまワニすぎる
75 23/12/07(木)12:29:44 No.1132225088
だめだ俺にはこれ以上ギガントヒルズの話題の引き出しが無い
76 23/12/07(木)12:30:07 No.1132225219
インフレし切った最終盤に出てくるから灼熱すらあまり脅威じゃないのに バギクロスと地響きとかいうゴミ技も使ってくるからあんまり強くない7のドラゴン・ウー
77 23/12/07(木)12:31:49 No.1132225814
>だめだ俺にはこれ以上ギガントヒルズの話題の引き出しが無い 実はギガントヒルズは初登場が本編ナンバリングじゃないとか…
78 23/12/07(木)12:32:30 No.1132226019
9のドラゴン・ウーしか出てこない宝の地図最初見た時めっちゃ笑った
79 23/12/07(木)12:32:56 No.1132226186
何故かブラックタヌーに付き纏われて踏んづけそうで怖いとか…
80 23/12/07(木)12:33:07 No.1132226239
7の異世界はパンドラボックスとかエビルエスタークとかがヤバすぎるからな
81 23/12/07(木)12:34:15 No.1132226606
そんな…シナリオイベントにもガッツリ関わってるのに…
82 23/12/07(木)12:34:42 No.1132226763
ドラゴン・ウーは雑魚モンスターでは数少ない中黒付きの名前だ
83 23/12/07(木)12:35:10 No.1132226911
>実はギガントヒルズは初登場が本編ナンバリングじゃないとか… ジョーカーが初出だった気がする メカバーン作るために必要だった覚えがある
84 23/12/07(木)12:35:17 No.1132226949
フーセンドラゴンかわいいから好き
85 23/12/07(木)12:35:26 No.1132226998
>ドラゴンキッズはグレイトドラゴンの幼体ではないのか? (小説版DQ5の設定か自分の妄想だか思い出せない顔)
86 23/12/07(木)12:36:40 No.1132227394
>フーセンドラゴンかわいいから好き でも単眼だよ?
87 23/12/07(木)12:36:41 No.1132227399
何故か鳥山明がデザインしたと確信できる
88 23/12/07(木)12:36:41 No.1132227401
>メカバーン作るために必要だった覚えがある それはギガントドラゴンだ ギガントヒルズはギガントドラゴンの素材だ
89 23/12/07(木)12:37:45 No.1132227766
細かくは覚えていないがおそらくは重要素材
90 23/12/07(木)12:38:08 No.1132227889
なんでべヒードスとかを出さずにこいつを作ったのかよくわからん
91 23/12/07(木)12:38:10 No.1132227904
>>ドラゴンキッズはグレイトドラゴンの幼体ではないのか? >(小説版DQ5の設定か自分の妄想だか思い出せない顔) 小説版DQ5だとそうだった 本編だとまちまちだけど「ドラゴンキッズという種族の大人」って説明のもある
92 23/12/07(木)12:39:11 No.1132228217
モンスターの大枠デザイン自体はホリィの指定がもとになってるから ホリィがデブドラゴン好きなんじゃないのか
93 23/12/07(木)12:40:20 No.1132228611
ドラゴンキッズとベビーニュートがごっちゃになる 赤いのがベビーニュートだっけ…
94 23/12/07(木)12:40:58 No.1132228811
>ドラゴンキッズとベビーニュートがごっちゃになる >赤いのがベビーニュートだっけ… 赤いのはメラリザードだよ!
95 23/12/07(木)12:41:06 No.1132228841
>赤いのがベビーニュートだっけ… メラリザード!!!
96 23/12/07(木)12:41:50 No.1132229068
>ドラゴンキッズとベビーニュートがごっちゃになる >赤いのがベビーニュートだっけ… 赤はメラリザードだ
97 23/12/07(木)12:42:34 No.1132229327
三連キチガイメラリザードきたな…
98 23/12/07(木)12:43:28 No.1132229602
これがメラストームか…
99 23/12/07(木)12:43:43 No.1132229668
ベビーニュートは少年ヤンガスでなんかお世話になった覚えがあるわ
100 23/12/07(木)12:44:16 No.1132229836
緑のリトルライバーンに黒のドラグノワールもいるぞ!
101 23/12/07(木)12:44:59 No.1132230074
>もっと濃いグリーンとオレンジの南米のトカゲみたいなカラーじゃなかったっけ? おそらくドラゴンヘビー系統のデッドドラグナー
102 23/12/07(木)12:45:06 No.1132230104
>三連キチガイメラリザードきたな… カギの技法が置いてある洞窟かな?
103 23/12/07(木)12:45:12 No.1132230140
リトルライバーンはライバルズの印象が…
104 23/12/07(木)12:46:36 No.1132230551
色違いおすぎ!
105 23/12/07(木)12:46:55 No.1132230641
メラリザードは濃オレンジで赤はアルゴンキッズだったような…
106 23/12/07(木)12:47:40 No.1132230879
>ドラゴン・ウーは雑魚モンスターでは数少ない中黒付きの名前だ ダイス・ド・デビル!
107 23/12/07(木)12:50:28 No.1132231753
はいギガンテス はDQMSPの定番だったな
108 23/12/07(木)12:52:00 No.1132232221
スレ画鳥山純正デザインだっけ
109 23/12/07(木)12:53:11 No.1132232592
>ダイス・ド・デビル! 存在も出現時期も強さもドマイナー寄りなのに珍しい中黒持ちというだけで覚えられるやつきたな…
110 23/12/07(木)13:00:55 No.1132234922
こんなサイズ感の違う魔物を仲間にできてもロマンはあるけど扱い困りそう
111 23/12/07(木)13:18:29 No.1132239052
ギガントドラゴンはドラゴンボールGTにも似たようなやつがいた覚えがある 二神竜だっけ
112 23/12/07(木)13:22:37 No.1132240122
>>>ドロザラースレはもっと伸びたぞお前も頑張れ >>何でドロザラーが伸びるんだよ!? >ドロザラーガチ勢がいっぱい集まったから… ドロザラーは135レスまで行った ギガントヒルズももうひと頑張りだドラゴンの意地を見せろ
113 23/12/07(木)13:29:01 No.1132241613
ギガントヒルズって登場作あんまり多くないからなぁ…
114 23/12/07(木)13:33:14 No.1132242592
ギガントドラゴンだったら1000レス行ったよ