虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 身体に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/07(木)08:44:20 No.1132181980

    身体に良いのか悪いのか早く決着つけて欲しい

    1 23/12/07(木)08:45:35 No.1132182168

    身体にいいことだけ選んで行動決めるの 全員アホです

    2 23/12/07(木)08:47:33 No.1132182461

    勇ちゃんはいいこと言うなあ

    3 23/12/07(木)08:48:20 No.1132182578

    これが本気で体に良いと思ってたらなかなかすごい頭してる

    4 23/12/07(木)08:48:57 No.1132182662

    良いって意見はほぼ無くない…?

    5 23/12/07(木)08:49:14 No.1132182701

    これ一回やって心臓がキュッてなったから個人的には嘘だと思っている

    6 23/12/07(木)08:50:38 No.1132182897

    でも体に悪い事習慣にしてたらアホだよな

    7 23/12/07(木)08:50:39 No.1132182901

    気持ちいいだけで身体に良いなんていってるやついないだろ

    8 23/12/07(木)08:51:22 No.1132183015

    酒やタバコと一緒で体には悪い一方だけど精神的によろしいとかそんなもんでは?

    9 23/12/07(木)08:51:52 No.1132183090

    何事も程々にな

    10 23/12/07(木)08:52:52 No.1132183275

    この概念引っ張ってきたフィンランドのサウナは低温低湿だからいいらしい

    11 23/12/07(木)08:53:36 No.1132183393

    これが許されるなら10日間飢餓だって許されるだろ

    12 23/12/07(木)08:54:10 No.1132183488

    普通に生きてて経験しないような状態だから体に良いわけない

    13 23/12/07(木)08:57:34 No.1132184007

    単純にヒートショックと同じ原理に見えるんだけど でもサウナで整って血管詰まって死亡って聞かないのが分からない だから現時点で高齢者はサウナ禁止とかなってないしいつも見かける じゃあもっと日本中でサウナで死んでて良いいはずなのに死んでない 何で?

    14 23/12/07(木)08:57:42 No.1132184026

    身体に悪いからいもげやめろ

    15 23/12/07(木)08:58:14 No.1132184099

    >普通に生きてて経験しないような状態だから体に良いわけない それはちょっと頭が悪い

    16 23/12/07(木)08:59:05 No.1132184210

    普通にお風呂→水風呂→休むじゃダメなんだろか

    17 23/12/07(木)08:59:12 No.1132184224

    湿度が高く低温なやつは風呂の代わりみたいやつで良い 日本のアホみたいな乾燥高音なやつは体に悪影響なのにトトノウとか更にアホな事してると老け込むよ

    18 23/12/07(木)08:59:17 No.1132184238

    >身体に悪いからいもげやめろ それは多分そう

    19 23/12/07(木)08:59:40 No.1132184305

    >単純にヒートショックと同じ原理に見えるんだけど >でもサウナで整って血管詰まって死亡って聞かないのが分からない >だから現時点で高齢者はサウナ禁止とかなってないしいつも見かける >じゃあもっと日本中でサウナで死んでて良いいはずなのに死んでない >何で? 普通に風呂でも死んでるから安心しろ

    20 23/12/07(木)09:00:22 No.1132184425

    スレッドを立てた人によって削除されました サウナは身体に悪い!てネットで言い張ってる人の話よく聞くと だいたい水風呂が苦手で入れなかったクソ雑魚の逆張りだったりするので良く聞いてみて欲しい

    21 23/12/07(木)09:01:33 No.1132184611

    普通の風呂でもヒートショックとか言ってんのによくこんなことやるなぁとは思う

    22 23/12/07(木)09:01:48 No.1132184650

    >湿度が高く低温なやつは風呂の代わりみたいやつで良い >日本のアホみたいな乾燥高音なやつは体に悪影響なのにトトノウとか更にアホな事してると老け込むよ これTwitterで全く同じこと言ってるやついたけど 日本のサウナが乾燥高温で時点でまず違うのよね

    23 23/12/07(木)09:03:04 No.1132184846

    こんなんで整った気になれる不健康な体してる奴にとっては体にいいんじゃないかな

    24 23/12/07(木)09:03:26 No.1132184900

    スレッドを立てた人によって削除されました サウナ入れない雑魚が必死に悪評振りまいてるの笑えるからもっと無様晒してほしい

    25 23/12/07(木)09:03:44 No.1132184940

    普通に考えて全身を急激に温めたり冷やしたりする行為が体にいいわけないだろ! 霜焼けの治療じゃねーんだから

    26 23/12/07(木)09:04:16 No.1132184989

    風呂に入る前の看板はヒートショック警戒の水飲めとかゆっくり入れとか書いてあるけど サウナは黙浴としかだいたい書いてない

    27 23/12/07(木)09:04:53 No.1132185085

    ヒートショックは体に良い!死ぬ奴は雑魚!

    28 23/12/07(木)09:05:25 No.1132185147

    楽しいからやってる 水風呂入ったあと真冬でも無敵状態になれるの本当に楽しい

    29 23/12/07(木)09:05:44 No.1132185191

    年寄りが風呂やサウナで死んでも別におかしくない現象だから殊更珍しく報道されないだけなんじゃないかな…

    30 23/12/07(木)09:06:27 No.1132185279

    慣れちゃうとうーんって感じだけど忘れた頃にやると凄い気持ちいい

    31 23/12/07(木)09:07:22 No.1132185422

    ヒートショックてその名前から急に冷たいところに入って心臓止まる事故みたいに思ってる人いるけど 実際に冷たい脱衣所から熱い湯船に急に入ることで血圧下がって失神する事の方が多いから逆なのよね

    32 23/12/07(木)09:09:14 No.1132185709

    結局サウナ入りすぎて自律神経失調症になったブームの火付け役みたいな立場の人の名前出たの? またXのソースの無いデマだったの?

    33 23/12/07(木)09:09:36 No.1132185755

    必至でサウナの正当性説いてるけど流行り過ぎて普通に冷めた感じ 昔は高熱!低温!を探し求めてたけど流行りに乗せられた奴らがウザくて辞めた

    34 23/12/07(木)09:10:07 No.1132185852

    >必至でサウナの正当性説いてるけど流行り過ぎて普通に冷めた感じ >昔は高熱!低温!を探し求めてたけど流行りに乗せられた奴らがウザくて辞めた これが逆張り

    35 23/12/07(木)09:10:10 No.1132185856

    スレッドを立てた人によって削除されました このまま悪評広まってくれ やっとガキのいない落ち着いた環境に戻れる

    36 23/12/07(木)09:10:17 No.1132185873

    良い悪いで語ってなくて気持ちいいからやってんのに 身体に悪いのにやってる奴全員アホ!みたいな強い思想と口調のバカがくるからややこしくなる

    37 23/12/07(木)09:10:20 No.1132185889

    水風呂の行程いる?

    38 23/12/07(木)09:11:00 No.1132185989

    >水風呂の行程いる? お前が要らないと思うなら入らなくていいんじゃない

    39 23/12/07(木)09:11:21 No.1132186028

    >このまま悪評広まってくれ やっとガキのいない落ち着いた環境に戻れる ジジィとオッサンしかいなかった頃に戻って欲しい

    40 23/12/07(木)09:11:39 No.1132186084

    日常ではあり得ない体験だから何かしらの刺激になるのは分かる 高温で蒸されて健康に良いかと言われればうーん…

    41 23/12/07(木)09:11:40 No.1132186087

    体に良いか悪いかで言うと 少なくとも頭髪には絶対良くない 良かったなハゲ

    42 23/12/07(木)09:11:49 No.1132186110

    グラブルのサウナイベニ回目で医者キャラが サウナは体に良くないし っていきなりぶちかましたのほんま笑う

    43 23/12/07(木)09:11:59 No.1132186129

    サウナに関してはジジイの方がマナー悪い印象がある

    44 23/12/07(木)09:12:54 No.1132186277

    サウナ好きでも身体にいいと思ってやってる奴は居ないと思う

    45 23/12/07(木)09:13:27 No.1132186366

    潰れない程度にガラガラになってほしいわ

    46 23/12/07(木)09:13:41 No.1132186404

    >サウナ好きでも身体にいいと思ってやってる奴は居ないと思う 結構いるんじゃないかな… 本当にいいか悪いかはは知らないけど

    47 23/12/07(木)09:16:20 No.1132186845

    健康関連の記事でサウナは体に良いよってのをつい先日見かけてうーんってなった

    48 23/12/07(木)09:17:20 No.1132187015

    適度ならいい面もあるでしょ 整うとか訳わからんことやる奴多いからイメージ悪いだけで

    49 23/12/07(木)09:17:37 No.1132187047

    餅と一緒で合法的に老人を減らす計画なのでは…?

    50 23/12/07(木)09:17:45 No.1132187074

    やり過ぎるとサウナに必ず入らないと寝れなくなるとか

    51 23/12/07(木)09:19:08 No.1132187323

    サウナだけなら悪くないと思うよ 水風呂込みだと分からんけど

    52 23/12/07(木)09:20:21 No.1132187519

    整形外科的には痛風リスク 泌尿器科的には尿路結石リスク 循環器内科的には心疾患全般リスク

    53 23/12/07(木)09:21:28 No.1132187691

    地元に待望の個室プライベートサウナがオープンするのだけど 「LGBT歓迎、カップルでもOK」て宣伝しててハッテンなのでは?て戦々恐々してる

    54 23/12/07(木)09:21:28 No.1132187692

    心拍数上がる行為が体にいいわけないだろ

    55 23/12/07(木)09:21:32 No.1132187709

    身体に良いと思ってやってないのになんでそんなにムキになって悪い悪い言い続けてるのかが理解できない

    56 23/12/07(木)09:21:49 No.1132187761

    水素水ブームすぎちゃったから老人が水飲んでくれなさそう…

    57 23/12/07(木)09:22:21 No.1132187862

    >身体に良いと思ってやってないのになんでそんなにムキになって悪い悪い言い続けてるのかが理解できない そういう人はそもそも話題に入らなくていいのでは

    58 23/12/07(木)09:23:30 No.1132188064

    これが健康にいいというか健康じゃないとこれで気持ちよく慣れないというか

    59 23/12/07(木)09:23:42 No.1132188099

    体に負担はかかってるとは思うけどこれで倒れる云々はそもそもの体が弱すぎない?って思う

    60 23/12/07(木)09:23:50 No.1132188122

    みんな健康のためにやってるんじゃなかったのか…

    61 23/12/07(木)09:24:14 No.1132188189

    フィンランドのサウナってそんな熱くないらしいな

    62 23/12/07(木)09:24:20 No.1132188210

    土日とか行くとブームの煽りなのか人が増えて扉の開閉があまりにも多過ぎてもう常温

    63 23/12/07(木)09:24:24 No.1132188221

    >>身体に良いと思ってやってないのになんでそんなにムキになって悪い悪い言い続けてるのかが理解できない >そういう人はそもそも話題に入らなくていいのでは ここムキになって言い争うスレなの?

    64 23/12/07(木)09:24:25 No.1132188224

    気持ちいいことってのはたいてい体に悪い

    65 23/12/07(木)09:25:01 No.1132188338

    北欧じゃ日常生活程度で発汗しなさそうだしな

    66 23/12/07(木)09:25:50 No.1132188493

    新陳代謝上げるのは別に体にいいことでは?

    67 23/12/07(木)09:26:07 No.1132188544

    俺の苦手な冷たい水に入るのは気持ちよくないから体にいい!

    68 23/12/07(木)09:26:24 No.1132188581

    >みんな健康のためにやってるんじゃなかったのか… どこで聞いたの 恥かくからあんまり言わないほうがいいよ

    69 23/12/07(木)09:26:47 No.1132188643

    まあ暑い部屋で汗を流すのは気持ち良い 水風呂は…まあちょっときつい 椅子に座ってリラックスするのは気持ちよい

    70 23/12/07(木)09:26:55 No.1132188663

    >新陳代謝上げるのは別に体にいいことでは? じゃあ普通にサウナだけでいいじゃん

    71 23/12/07(木)09:27:07 No.1132188700

    職場の体臭凄いおっさん向けに彼等が身体洗って汗流すにはどうするかってコンサルの人達が流行らせたと受信した

    72 23/12/07(木)09:27:33 No.1132188790

    >ここムキになって言い争うスレなの? どのスタンスでもないふりしながらムキになってとか言うのなんだかなぁ…

    73 23/12/07(木)09:27:52 No.1132188846

    水風呂苦手だからシャワーでやってるけど気持ちいいわ ととのうはまだ分からない

    74 23/12/07(木)09:28:11 No.1132188916

    スレッドを立てた人によって削除されました サウナは気持ちいいけど整うとかワケのわからんこと抜かしてるヒャダインは気持ち悪い

    75 23/12/07(木)09:28:57 No.1132189066

    気持ちのいいことで身体にいいことなんてオナニーくらいだよ

    76 23/12/07(木)09:28:59 No.1132189076

    魔法使ってまで体冷やすのか…

    77 23/12/07(木)09:30:26 No.1132189316

    やっぱりととのうって言葉がよくない オーバードーズ的な感じならまた違ったはず

    78 23/12/07(木)09:30:33 No.1132189335

    ほっといて欲しいのか体に良いと同意して欲しいのかどっちか分からない 体に良いわけねえだろ昏睡じゃねえか

    79 23/12/07(木)09:30:59 No.1132189416

    スレッドを立てた人によって削除されました スタンスしめしてるのになぁ 日本語わかんないかぁ

    80 23/12/07(木)09:31:31 No.1132189512

    サウナの後水風呂入ると心臓バクバクになるからやらない

    81 23/12/07(木)09:31:41 No.1132189543

    つまりサウナハット持って整う整ううるさい人らが気に食わないだけと? 俺もサウナでの他人の存在は気に食わないが 人が増えたことで設備も多少改善されたりもあったから許した

    82 23/12/07(木)09:31:59 No.1132189590

    >ほっといて欲しいのか体に良いと同意して欲しいのかどっちか分からない >体に良いわけねえだろ昏睡じゃねえか これ内緒だけど身体に悪って思っていいからあんまり外で言うなよ 同意してもらえてよかったな

    83 23/12/07(木)09:32:45 No.1132189704

    体にいいって意見も聞くし悪いって意見も聞くしまとまってから教えてくれ

    84 23/12/07(木)09:32:55 No.1132189731

    ミストサウナ好き 熱すぎないから普通に入ってられる

    85 23/12/07(木)09:33:38 No.1132189852

    >体にいいって意見も聞くし悪いって意見も聞くしまとまってから教えてくれ 身体に良いって言ってる人いないらしいぞ

    86 23/12/07(木)09:33:51 No.1132189874

    やはり岩風呂…!カップルばっか…!

    87 23/12/07(木)09:33:59 No.1132189900

    サウナのある市民プールの従業員してて サウナ後にプールドボンで勤めてた6年で死者4人出たので身体に悪い

    88 23/12/07(木)09:34:09 No.1132189922

    少なくとも毎日スパンレベルで入ってるのはバカだと思うよ

    89 23/12/07(木)09:36:13 No.1132190300

    自宅サウナとか作ってるのは人間の心臓が生涯で打つ回数がだいたい決まってることすらわからない馬鹿

    90 23/12/07(木)09:36:19 No.1132190310

    サウナ入ってしばらくいたあとシャワーで汗流してゆっくりぬるめのお湯で火照りを冷ます これはこれで気持ちがいい

    91 23/12/07(木)09:36:49 No.1132190410

    スレッドを立てた人によって削除されました >サウナのある市民プールの従業員してて >サウナ後にプールドボンで勤めてた6年で死者4人出たので身体に悪い そうやって脳内ソースでしかサウナ叩けないから周りからバカにされてるんだぞ

    92 23/12/07(木)09:36:54 No.1132190429

    温冷交代浴とかいうのあれなんなの

    93 23/12/07(木)09:37:34 No.1132190533

    スレッドを立てた人によって削除されました >>サウナのある市民プールの従業員してて >>サウナ後にプールドボンで勤めてた6年で死者4人出たので身体に悪い >そうやって脳内ソースでしかサウナ叩けないから周りからバカにされてるんだぞ どんな劣等感抱えてんだコイツ

    94 23/12/07(木)09:38:05 No.1132190640

    5分ぐらい入ってるのと15分以上入って整ったとか言ってるのを同列にして欲しくないな

    95 23/12/07(木)09:38:59 No.1132190831

    >温冷交代浴とかいうのあれなんなの きもちいい

    96 23/12/07(木)09:39:41 No.1132190981

    酒は百薬の長って言ってるのと同じノリだと思ってる

    97 23/12/07(木)09:40:12 No.1132191091

    スレッドを立てた人によって削除されました >そうやって脳内ソースでしかサウナ叩けないから周りからバカにされてるんだぞ ととのってそう

    98 23/12/07(木)09:40:25 No.1132191133

    サウナアンチ必死だな

    99 23/12/07(木)09:40:54 No.1132191230

    たまにサウナ入ってるけどやり方がよくないのかいうほど整うってやつのすごさを感じていない 10分サウナ2分水風呂でしばらく座ってたらととのうもんではないの?

    100 23/12/07(木)09:41:13 No.1132191304

    >温冷交代浴とかいうのあれなんなの 代謝が良くなって健康に良い

    101 23/12/07(木)09:41:21 No.1132191331

    >>そうやって脳内ソースでしかサウナ叩けないから周りからバカにされてるんだぞ >ととのってそう ととのってないんだな…

    102 23/12/07(木)09:41:23 No.1132191337

    温めのお湯で長時間半身浴がいいとかもあるしよくわからんね

    103 23/12/07(木)09:41:41 No.1132191405

    水風呂一回も入ったことないわ シャワーでいいだろ…

    104 23/12/07(木)09:41:51 No.1132191443

    サウナは好きだけど10分に一回オートロウリュするとこは馬鹿だと思った

    105 23/12/07(木)09:42:42 No.1132191599

    サウナで汗かいた後シャワーぬるくして汗流してる

    106 23/12/07(木)09:43:53 No.1132191811

    スレッドを立てた人によって削除されました >温めのお湯で長時間半身浴がいいとかもあるしよくわからんね ようは適度に体温上げるのがいいんだけどサウナアンチも整うマンもそこら辺頭に無いと言うか

    107 23/12/07(木)09:44:46 No.1132191978

    スレッドを立てた人によって削除されました >>温めのお湯で長時間半身浴がいいとかもあるしよくわからんね >ようは適度に体温上げるのがいいんだけどサウナアンチも整うマンもそこら辺頭に無いと言うか DD論~

    108 23/12/07(木)09:44:55 No.1132192006

    体に良いかはともかく寒暖差による血管の拡大収縮は定期的にやっといた方が良さそうな気がする 急にやって不具合起きるのも怖いし

    109 23/12/07(木)09:45:22 No.1132192090

    辛いもの食ってサウナ行って汗流してビールを飲むと気持ちいいよ 身体にはとても悪いけど

    110 23/12/07(木)09:45:52 No.1132192176

    汗腺開かせて発汗機能を適度に働かせておくためにやるんじゃないかな

    111 23/12/07(木)09:45:55 No.1132192187

    スレッドを立てた人によって削除されました ほんとお前ってサウナ叩き好きね

    112 23/12/07(木)09:46:06 No.1132192225

    >>温めのお湯で長時間半身浴がいいとかもあるしよくわからんね >ようは適度に体温上げるのがいいんだけどサウナアンチも整うマンもそこら辺頭に無いと言うか そこの意見は統一されてる流れだぞ

    113 23/12/07(木)09:46:37 No.1132192318

    煽り合いは勘弁してくれ

    114 23/12/07(木)09:46:37 No.1132192320

    アイスサウナで身体冷やしてから温かいお湯に入る方が負担が少ない気はする

    115 23/12/07(木)09:46:41 No.1132192335

    フィンランド旅行して感じたのは 北極圏は季節によって日照時間が0~4時間とかだったりするので 寿命と引き換えにサウナと雪浴びで無理やり自律神経の動作確認をする習慣ができたんじゃないかな?という感じ 夜勤生活の人なんか

    116 23/12/07(木)09:49:14 No.1132192796

    100満開言われてるけどそもそも北欧の温度低め湿度高めのサウナと日本の温度高め湿度低めのサウナはインドと日本のカレーぐらい違う

    117 23/12/07(木)09:49:14 No.1132192797

    サウナも水風呂も好きだけど整うって表現嫌い

    118 23/12/07(木)09:50:15 No.1132192972

    シングルとかいうバカみたいに冷たい水風呂より28度くらいのぬっるい水風呂の方が好きなんだけどシングルの方がいいみたいな風潮あるから辛い

    119 23/12/07(木)09:51:00 No.1132193102

    肩こりは緩和してるから俺は効果あると思ってやってる 心臓に悪いのはそうだろうと思う

    120 23/12/07(木)09:51:09 No.1132193121

    気持ちいいからやめないってことなら否定しようがねえな オナニーだって息止め興奮状態に脳内報酬系バグらせ行為だから

    121 23/12/07(木)09:52:12 No.1132193307

    体に良いと悪いが混在する行為ってことで良くない? スポーツもそうでしょ

    122 23/12/07(木)09:52:31 No.1132193371

    人間も動物だし適度に身の危険を与えてやった方がいい気もする

    123 23/12/07(木)09:52:32 No.1132193375

    >酒は百薬の長って言ってるのと同じノリだと思ってる 酒は百薬の長だよ 万病の元だけど

    124 23/12/07(木)09:53:09 No.1132193494

    スレッドを立てた人によって削除されました >煽り合いは勘弁してくれ 最初から煽り合いする目的のスレだろここ

    125 23/12/07(木)09:53:34 No.1132193575

    もしかして整ってるんじゃなくて身体が狂ってるだけでは

    126 23/12/07(木)09:53:43 No.1132193609

    ドカ食い気絶部

    127 23/12/07(木)09:53:49 No.1132193627

    水風呂苦手なのでサウナ後は冷水シャワー浴びてるけどこれも気持ちいいよね

    128 23/12/07(木)09:54:19 No.1132193711

    少なくとも医者は勧めない

    129 23/12/07(木)09:54:37 No.1132193758

    サウナに入るって感覚が好きならやればいいし嫌ならやめればいい

    130 23/12/07(木)09:55:06 No.1132193857

    >少なくとも医者は勧めない 勧めてる医者もいるだろ

    131 23/12/07(木)09:56:09 No.1132194047

    スレッドを立てた人によって削除されました 温泉と低温サウナと高温サウナでどれが1番健康に良いか実験してくれ

    132 23/12/07(木)09:56:26 No.1132194092

    >人間も動物だし適度に身の危険を与えてやった方がいい気もする 闇落ちした元善側の悪役

    133 23/12/07(木)09:56:44 No.1132194136

    身体に無理無い程度に負荷かけてってのはスポーツでもあるけどどこらへんが丁度よいのかわかんないんだよねサウナ

    134 23/12/07(木)09:57:35 No.1132194290

    俺以外全員バカ!死ね!

    135 23/12/07(木)09:57:39 No.1132194303

    35度くらいで湿度80%くらいのサウナとかどうでしょう

    136 23/12/07(木)09:57:52 No.1132194344

    ととのうって何がととのってるのか実はよく知らない

    137 23/12/07(木)09:58:30 No.1132194436

    別に風呂と外気浴でも結構良くなるよね?

    138 23/12/07(木)09:58:51 No.1132194490

    温冷交換浴でもよくね?とふと思う

    139 23/12/07(木)09:59:07 No.1132194534

    一番血行よくなるのは半身浴です

    140 23/12/07(木)09:59:35 No.1132194610

    別に強制されるものでもないんだし好きにすればいいじゃん

    141 23/12/07(木)10:00:30 No.1132194752

    >フィンランド旅行して感じたのは >北極圏は季節によって日照時間が0~4時間とかだったりするので >寿命と引き換えにサウナと雪浴びで無理やり自律神経の動作確認をする習慣ができたんじゃないかな?という感じ >夜勤生活の人なんか なるほど面白い考え方だな そうなるとチリの南端とかにも似た風習があったりしないんだろうか

    142 23/12/07(木)10:01:30 No.1132194908

    サウナは好きなんだけど水風呂はどうしても苦手だ あれで気持ち良さを感じられるの凄いと思う

    143 23/12/07(木)10:01:32 No.1132194917

    元々心臓血管疾患の人は遠慮してくださいって注意書きにあるじゃないですか

    144 23/12/07(木)10:02:45 No.1132195104

    結局は入る人それぞれが1番気持ち良く入れる範囲で楽しむのが1番心身に良さそう

    145 23/12/07(木)10:03:10 No.1132195190

    そもそも健康法なんて人それぞれだしな…

    146 23/12/07(木)10:03:17 No.1132195219

    >酒やタバコと一緒で体には悪い一方だけど精神的によろしいとかそんなもんでは? 瀉血みたいなもんか

    147 23/12/07(木)10:03:34 No.1132195267

    >サウナは好きなんだけど水風呂はどうしても苦手だ >あれで気持ち良さを感じられるの凄いと思う 夏場とかなら凄い気持ちいいけど冬場だと結構入るのに覚悟いるよね

    148 23/12/07(木)10:04:11 No.1132195379

    こいつはかなり危険なんだが お風呂入って火照った身体で全裸で外に出ると1番気持ちいいぞ

    149 23/12/07(木)10:04:24 No.1132195426

    >普通にお風呂→水風呂→休むじゃダメなんだろか サウナは70度とかだから温度が違うよね

    150 23/12/07(木)10:04:30 No.1132195451

    温泉施設で働いてたことあるけど亡くなる老人たまにいる…冬場は特に

    151 23/12/07(木)10:04:32 No.1132195460

    スレッドを立てた人によって削除されました ととのうが~とか言って他人の趣味をバカにしてるやつがバカにされてるだけすぎる

    152 23/12/07(木)10:04:49 No.1132195507

    >35度くらいで湿度80%くらいのサウナとかどうでしょう スチームサウナ?はもうちょい暖かいか

    153 23/12/07(木)10:05:06 No.1132195554

    >サウナは好きなんだけど水風呂はどうしても苦手だ >あれで気持ち良さを感じられるの凄いと思う 水風呂の後外気浴のためのやつだから

    154 23/12/07(木)10:05:38 No.1132195649

    水風呂じゃなくて温めのお湯とかのほうがいい気がするんだけど

    155 23/12/07(木)10:05:46 No.1132195683

    真冬に水風呂入った後に外気浴とか正気の沙汰じゃないだろと思ってたけど実際やってみると水風呂で完全に麻痺して寒さ感じなかった 水風呂は拷問だったけど

    156 23/12/07(木)10:06:04 No.1132195737

    身体を無理やり狂わすのは気持ちがいいし健康に悪い

    157 23/12/07(木)10:07:05 No.1132195914

    「気持ちいいけど体に悪い」で決着でしょ

    158 23/12/07(木)10:07:09 No.1132195925

    身体バグったなーって感じれたけどこれ毎回やるほどではなな…と

    159 23/12/07(木)10:07:46 No.1132196045

    そこまで健康オタクなら朝から長時間のネットなんて止めた方がいいよ

    160 23/12/07(木)10:08:08 No.1132196100

    日頃から動かさないから血管詰まって死ぬんだぞ 体動かさないやつの味方だぞ

    161 23/12/07(木)10:08:20 No.1132196147

    ルールをちゃんと守ればサウナは健康にいいんだけど ととのい云々って層は120度ぐらいの超高温サウナ入ってそのまま水風呂にドボンやるの好むからそもそも健康によくないサウナを使ってる

    162 23/12/07(木)10:08:45 No.1132196231

    「ととのう」はパチンコの「遊技」くらいの意味

    163 23/12/07(木)10:09:16 No.1132196334

    でももう完全に定着したよね

    164 23/12/07(木)10:09:59 No.1132196459

    100度近いサウナとかほぼ0度の水風呂とか極端な奴はそりゃ寿命も縮むだろうなと思う

    165 23/12/07(木)10:10:13 No.1132196504

    サウナで股間に白癬が移ったからもう行きたくない

    166 23/12/07(木)10:11:08 No.1132196673

    前に一度だけ界隈で有名な150度超えのサウナに入ったことあるけど身体中の筋がビキビキってなって命の危険を感じたから速攻で出た 俺はノーマルでいい…

    167 23/12/07(木)10:11:13 No.1132196685

    俺は水風呂に入れないからサウナの後はシャワーで済ませてしまう男…

    168 23/12/07(木)10:11:55 No.1132196791

    我慢して苦しい思いすればするほど健康になると思ってるバカは結構いるのだ…

    169 23/12/07(木)10:12:18 No.1132196849

    健康にいいからやってんじゃなくて気持ちいいからやってんだよ! 酒とか薬物みたいなもんだ!!

    170 23/12/07(木)10:14:03 No.1132197106

    暑いとテンション下がるけど寒いとテンション上がるから マイナス40度の部屋とか入るほうが気分的には良いかもしれない

    171 23/12/07(木)10:14:53 No.1132197233

    サウナ自体は健康にいいとおもうけどサ道は邪悪

    172 23/12/07(木)10:15:23 No.1132197306

    程度によるなら運動も身体にいいかというとそうじゃないし

    173 23/12/07(木)10:16:10 No.1132197421

    健康の話になると適度にって単語が抜け落ちるやつ多い

    174 23/12/07(木)10:16:24 No.1132197455

    >俺は水風呂に入れないからサウナの後はシャワーで済ませてしまう男… シャワーでまず汗を流した後に水風呂だから いきなり水風呂よりよっぽどいい

    175 23/12/07(木)10:16:29 No.1132197474

    激辛料理みたいに一定の限度を超えたがる層はどうしても出てくる

    176 23/12/07(木)10:16:41 No.1132197513

    >健康にいいからやってんじゃなくて気持ちいいからやってんだよ! >酒とか薬物みたいなもんだ!! ガチで規制した方が良い奴か?

    177 23/12/07(木)10:18:01 No.1132197719

    >なるほど面白い考え方だな >そうなるとチリの南端とかにも似た風習があったりしないんだろうか グリーンランドの原住民と同じでアジア系はその辺の環境にタフなので

    178 23/12/07(木)10:18:02 No.1132197723

    昔やった時水風呂入ったら一気に心拍数上がるというか心臓が跳ね上がる感じがあって怖かったから今後もうやらないかもしれない あとサウナ入ってる間暇

    179 23/12/07(木)10:18:57 No.1132197839

    半分くらいの人間は健康になりたいから入ってるわけじゃないと思う あとの半分は知らん

    180 23/12/07(木)10:19:02 No.1132197861

    >あとサウナ入ってる間暇 風呂とかも暇だよなあ スマホ持ち込んで弄るわけにもいかんし

    181 23/12/07(木)10:19:10 No.1132197874

    45thdayoff

    182 23/12/07(木)10:19:40 No.1132197965

    低めの温度のサウナでラジオ体操くらいの運動したほうがいいのかしら 座って耐えるってなんかしんどい

    183 23/12/07(木)10:20:25 No.1132198065

    コロナが落ち着いたのとサウナブームのせいで銭湯自体が人多過ぎてうんざりする

    184 23/12/07(木)10:22:00 No.1132198330

    >低めの温度のサウナでラジオ体操くらいの運動したほうがいいのかしら >座って耐えるってなんかしんどい 気持ちは分かるけど普通に迷惑 プライベートサウナとかでやるならアリかも

    185 23/12/07(木)10:22:25 No.1132198392

    >ヒートショックてその名前から急に冷たいところに入って心臓止まる事故みたいに思ってる人いるけど ヒートによるショックなんだから名前はそのまんまじゃないか?

    186 23/12/07(木)10:23:30 No.1132198569

    どうせなら10倍の重力が発生するとかやったほうが強くなられそうなのに

    187 23/12/07(木)10:25:16 No.1132198866

    サウナが健康に悪いって記事見に行くと大抵長時間入って外気浴しないで水のかわりにビール飲むか 元々心臓や血管が弱い人の事言ってる

    188 23/12/07(木)10:25:19 No.1132198881

    >どうせなら10倍の重力が発生するとかやったほうが強くなられそうなのに その方面で言うなら全身お湯に浸かる回復ポッドのほうが欲しい

    189 23/12/07(木)10:26:20 No.1132199035

    何事もやりすぎはよくない

    190 23/12/07(木)10:27:38 No.1132199231

    海外のサウナは案外温度が低いんだよな

    191 23/12/07(木)10:30:18 No.1132199668

    良いか悪いかしんないけどこれやれば肩の凝りが改善されて肌が綺麗になって無駄な脂肪取れてよく眠れるんだよ

    192 23/12/07(木)10:31:12 No.1132199808

    サウナは個人の趣味と言われればそうなんだが サウナで健康になるはタバコの煙が口の中を消毒して免疫力アップとかそういうのと同類だろ

    193 23/12/07(木)10:31:20 No.1132199834

    サウナアンチってサウナに対してめちゃくちゃイライラしてるからサウナに入ればそういうのなくなるのである意味ととのう結果が出ているともいう

    194 23/12/07(木)10:31:58 No.1132199914

    >サウナで健康になるはタバコの煙が口の中を消毒して免疫力アップとかそういうのと同類だろ 同意求めずそう思っとけばいいのでは

    195 23/12/07(木)10:33:05 No.1132200095

    >海外のサウナは案外温度が低いんだよな サウナが健康に良いってフィンランドの事例出すけど フィンランドのサウナは低温多湿タイプで日本で主流のの高温低湿タイプじゃないし 高温低湿タイプでの健康に対する研究はあまり無いんだよね

    196 23/12/07(木)10:33:53 No.1132200224

    サウナ通いしてるけど30分くらい入ってる爺さん見てるとそれは健康に悪いだろと思う

    197 23/12/07(木)10:33:53 No.1132200225

    日本のサウナが高温低湿ってのが認識古いのよ…

    198 23/12/07(木)10:33:57 No.1132200235

    整わなくていいから汗流して詰まってる汗腺こじ開けたいんだけどサウナ=ととのうみたいになってるのはなんか嫌

    199 23/12/07(木)10:34:18 No.1132200290

    日頃暑すぎ寒すぎの寒暖差で体調崩したって人は自律神経が乱れてるとか鍛えられてないって言われてるから サウナでそういうのに慣れておけば多少は変わると思う

    200 23/12/07(木)10:34:27 No.1132200312

    スレッドを立てた人によって削除されました タバコ 酒 クスリ サウナ 全て同じジャンル

    201 23/12/07(木)10:35:38 No.1132200494

    >>サウナで健康になるはタバコの煙が口の中を消毒して免疫力アップとかそういうのと同類だろ >同意求めずそう思っとけばいいのでは サウナでこんな風にいきなり話しかけてくるうざいオッサン居るよな…… しらねーっての

    202 23/12/07(木)10:36:33 No.1132200636

    ベルセルクの作者みたいな死にかたするぞ

    203 23/12/07(木)10:37:19 No.1132200760

    サウナで蒸された後に冷え性の女の子を密着させる

    204 23/12/07(木)10:37:22 No.1132200768

    わざわざサウナある風呂屋に行ってサウナに入って一連のことを無理矢理やらされるわけでもなかろうに

    205 23/12/07(木)10:37:27 No.1132200776

    >こいつはかなり危険なんだが >お風呂入って火照った身体で全裸で外に出ると1番気持ちいいぞ 危険の意味が違う…!

    206 23/12/07(木)10:38:12 No.1132200905

    >タバコ >酒 >クスリ >サウナ >全て同じジャンル わかりやすい釣り発言そろそろやめなよ…

    207 23/12/07(木)10:38:15 No.1132200910

    やりたくないならやらなきゃいいだけなのに何で聞きかじり丸出しでレスポンチしてんだ?

    208 23/12/07(木)10:38:49 No.1132201013

    このキンキンに冷えたイオンポカリが体に染みるわけよ

    209 23/12/07(木)10:39:28 No.1132201102

    >やりたくないならやらなきゃいいだけなのに何で聞きかじり丸出しでレスポンチしてんだ? 君みたいなのが反応してくれるからでしょ

    210 23/12/07(木)10:39:45 No.1132201151

    サウナも水風呂も入るのを強制されないんだから好きなように入るだけだよな 健康状態も人によって違うんだから無理するなってだけだし

    211 23/12/07(木)10:41:25 No.1132201400

    >タバコ >酒 >クスリ >サウナ >全て同じジャンル やってる奴は実は体に良いとか言い始めるのも同じよな

    212 23/12/07(木)10:41:56 No.1132201477

    レスポンチも健康に悪い

    213 23/12/07(木)10:42:49 No.1132201637

    >>タバコ >>酒 >>クスリ >>サウナ >>全て同じジャンル >やってる奴は実は体に良いとか言い始めるのも同じよな 実際体に良いからな

    214 23/12/07(木)10:43:01 No.1132201667

    アホな書き込みして構ってちゃんするの頭に悪いから止めた方がいいよ

    215 23/12/07(木)10:43:27 No.1132201741

    自律神経への刺激が自律神経の活性化を促すのに疑う点はないだろ

    216 23/12/07(木)10:44:54 No.1132201958

    スレッドを立てた人によって削除されました >アホな書き込みして構ってちゃんするの頭に悪いから止めた方がいいよ でた…上から目線の説教おじさん……

    217 23/12/07(木)10:47:59 No.1132202446

    体温急激に変化させて血管に負担掛からないはずないけどそんな頻繁にやらなきゃ大丈夫じゃね 頻繁にやってるやつはアホだと思う

    218 23/12/07(木)10:51:13 No.1132202987

    健康効果を求めるなら普通に運動しちゃダメなんです?

    219 23/12/07(木)10:52:38 No.1132203212

    サウナエアプだけど入るにしても5分ぐらいだと思う

    220 23/12/07(木)10:53:55 No.1132203414

    水風呂に浸かる工程なけりゃいいんじゃないか あれだけは絶対体に悪いだろ

    221 23/12/07(木)10:55:33 No.1132203705

    体を温めるのは良い事だけど他にいくらでも方法あるからな…

    222 23/12/07(木)10:56:18 No.1132203831

    温まるだけなら別に風呂でも良いし

    223 23/12/07(木)10:56:39 No.1132203879

    急激な高温に急激な低温 万物に悪い

    224 23/12/07(木)10:58:56 No.1132204295

    >急激な高温に急激な低温 >万物に悪い マジかよ日本刀はやっぱダメだな!

    225 23/12/07(木)10:59:13 No.1132204351

    刺激を求めるなら良いけど健康というと首を傾げる

    226 23/12/07(木)11:00:45 No.1132204631

    コーラは水分補給になるから体にいいくらいの意味の体にいい

    227 23/12/07(木)11:00:56 No.1132204661

    血圧乱高下しそうでめちゃくちゃ体に良くなさそうだけど水風呂に入らなきゃ大丈夫なのかな

    228 23/12/07(木)11:01:44 No.1132204817

    >でた…上から目線の説教おじさん…… これレスしてるのおじさんなのが辛い

    229 23/12/07(木)11:03:51 No.1132205241

    好きだからサウナよくやるのも 好きだからからあげばかり食べるも同じよ

    230 23/12/07(木)11:11:22 No.1132206643

    自律神経のバグ突いてキマってるだけ ランナーズハイに近いものがある

    231 23/12/07(木)11:13:22 No.1132207017

    運動だってやりすぎれば体壊す 適度な負荷であれば身体にいいというだけの話

    232 23/12/07(木)11:15:58 No.1132207527

    別にととのうためにサウナ入る人ばかりじゃねー

    233 23/12/07(木)11:20:08 No.1132208356

    >>このまま悪評広まってくれ やっとガキのいない落ち着いた環境に戻れる >ジジィとオッサンしかいなかった頃に戻って欲しい うーん ハッテンハッテン!

    234 23/12/07(木)11:21:46 No.1132208683

    >血圧乱高下しそうでめちゃくちゃ体に良くなさそうだけど水風呂に入らなきゃ大丈夫なのかな 適度に水分とりつつ長時間とかでなければ風呂とそこまで変わらんと思う

    235 23/12/07(木)11:27:54 No.1132209989

    >単純にヒートショックと同じ原理に見えるんだけど 実際ヒートショックになってる時って凄え快楽物質分泌される

    236 23/12/07(木)11:28:54 No.1132210178

    人居ると邪魔なコンテンツだからネガキャンされまくるくらいでいい

    237 23/12/07(木)11:33:46 No.1132211111

    平日昼間からimgしてるようなおじさんは暇な人生を送ってるからだいたいサウナ好きよね

    238 23/12/07(木)11:36:10 No.1132211592

    >平日昼間からimgしてるようなおじさんは暇な人生を送ってるからだいたいサウナ好きよね その割には叩いてる奴ばっかじゃん