虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/07(木)08:02:55 サイエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/07(木)08:02:55 No.1132175907

サイエンスとは

1 23/12/07(木)08:03:49 No.1132176015

武道館だって武道やらずにライブばかりやってるし

2 23/12/07(木)08:04:13 No.1132176065

>武道館だって武道やらずにライブばかりやってるし 言われてみればそうである

3 23/12/07(木)08:06:04 No.1132176313

武道館に剣道の大会で行ったことはある

4 23/12/07(木)08:06:15 No.1132176347

武道館はわりと武道もやってないか…?

5 23/12/07(木)08:09:24 No.1132176769

もともと発表も想定されてるだろうし音響もいいんだろうか

6 23/12/07(木)08:09:26 No.1132176779

武道館は仕方ない希ガス あの規模を使うのなんて基本全国大会くらいになるし

7 23/12/07(木)08:10:37 No.1132176952

希ガスて

8 23/12/07(木)08:11:24 No.1132177090

武道館は最初にやったイベントが武道だっただけで当初から多目的ホールだよ

9 23/12/07(木)08:12:33 No.1132177279

両国国技館なのに国技以外もやるしな

10 23/12/07(木)08:13:46 No.1132177476

柔道の大会よく武道館でやってる

11 23/12/07(木)08:14:10 No.1132177556

子供の頃はキッコーマンスイミングスクールでは醤油のプールで泳いでると思ったものよ

12 23/12/07(木)08:14:59 No.1132177673

科学系のイベントって設営とか時間がかかる割に儲けは少なそう

13 23/12/07(木)08:16:20 No.1132177897

球場を住宅展示場にしたりしてるし

14 23/12/07(木)08:18:21 No.1132178220

サイエンスと声優コラボの予感

15 23/12/07(木)08:18:37 No.1132178256

京セラドームはセラミックではできてないの!?みたいなもんか

16 23/12/07(木)08:19:30 No.1132178386

>科学系のイベントって設営とか時間がかかる割に儲けは少なそう 業界の見本市みたいなものになるからそうでもない 一般入場者はオマケ

17 23/12/07(木)08:20:17 No.1132178500

>京セラドームはセラミックではできてないの!?みたいなもんか ヤフオクドームだったころはヤフオクでチケットを買ってもよかった…?

18 23/12/07(木)08:20:44 No.1132178567

>京セラドームはセラミックではできてないの!?みたいなもんか サイエンスホールは名前だけじゃなくて科学技術館地下の劇場だから全然別の話じゃないかな…

19 23/12/07(木)08:20:48 No.1132178587

科学系イベントって夏休みに小学生集める類のヤツじゃなかったのか

20 23/12/07(木)08:28:37 No.1132179687

相撲の土俵は備え付けじゃなくて1から作ると聞いた

21 23/12/07(木)08:31:52 No.1132180135

国技館に声優イベントでしか行ったことないけど升席が見知らぬ人同士での観覧に向いてなさすぎる

22 23/12/07(木)08:32:50 No.1132180258

オリックス劇場に野球関連で行ったことある人いないし…

23 23/12/07(木)08:33:44 No.1132180379

声というか音が出る現象もサイエンスなんだよ

24 23/12/07(木)08:34:03 No.1132180427

オリックスは野球ありきじゃなくて保険屋かなんかだろ

25 23/12/07(木)08:34:53 No.1132180552

東京武道館は全然イベントないな

26 23/12/07(木)08:36:43 No.1132180816

>両国国技館なのに国技以外もやるしな 相撲は国技ではないという過激派

27 23/12/07(木)08:39:26 No.1132181223

同じ出演者の同じイベントを期間空けて何回もやるんだろ? 再演すってな!

28 23/12/07(木)08:40:09 No.1132181347

国立競技場くらいじゃね?名前通りの使い方されてるの

29 23/12/07(木)08:42:33 No.1132181712

野球場だって野球以外に使ってもいいんだし

30 23/12/07(木)08:44:10 No.1132181952

多目的ホールってちゃんと言えってこと?

31 23/12/07(木)08:46:26 No.1132182290

>オリックスは野球ありきじゃなくて保険屋かなんかだろ そういやオーナー企業が何やってるかあんまり知らないや… 特に阪神と広島

32 23/12/07(木)08:47:46 No.1132182495

>多目的ホールってちゃんと言えってこと? 政府も国民も科学に興味ないってだけ

33 23/12/07(木)08:48:41 No.1132182624

>>オリックスは野球ありきじゃなくて保険屋かなんかだろ >そういやオーナー企業が何やってるかあんまり知らないや… >特に阪神と広島 阪神は鉄道屋さん 広島は車屋さん

34 23/12/07(木)08:50:09 No.1132182823

>特に阪神と広島 マツダはわかりやすいし阪神は電車

35 23/12/07(木)08:50:50 No.1132182935

広島カープは市民球団じゃい

36 23/12/07(木)08:53:55 No.1132183440

>同じ出演者の同じイベントを期間空けて何回もやるんだろ? >再演すってな! 【審議中】

37 23/12/07(木)08:55:44 No.1132183723

ハムに逃げられた札幌ドームも 野球以外にも使えますから!!ってめちゃめちゃアピールしてるからイメージってのを覆すのはなかなか大変

38 23/12/07(木)08:56:47 No.1132183882

>広島カープは市民球団じゃい 市民がお金出してないじゃん…

39 23/12/07(木)08:57:23 No.1132183973

>広島カープは市民球団じゃい かわいそうに あのオッサンはまだ昔の名前でカープを呼んどるんじゃ

40 23/12/07(木)08:58:06 No.1132184068

サイエンスホール @Science__Hall 9時間 続き→ サイエンスホールにとって声優イベントは「お前が落としたのは金の斧と銀の斧どちらの斧か」と問われた時に「どちらもいらないので声優イベントやらせてください!」と泣き叫ぶほど大切なものです。 そんなに

41 23/12/07(木)08:59:37 No.1132184299

金出さねえせいで配信やら不便被ってるので広島カープは一刻も早く市民球場の看板を下ろしてくれ 実態はマツダカープだろあそこ

42 23/12/07(木)08:59:54 No.1132184344

なんで言い回しが文系ちっくなんだよ もっと科学的にたとえろや

43 23/12/07(木)09:00:04 No.1132184376

閑古鳥が鳴いてトホホこれじゃあサイレンスホールだよ~になるよりいいじゃん

44 23/12/07(木)09:00:37 No.1132184463

(どうもよくない勢力を呼び寄せたみたいだな…)

45 23/12/07(木)09:01:48 No.1132184649

>実態はマツダカープだろあそこ 広島「東洋」カープでマツダの名前入ってるから…

46 23/12/07(木)09:02:36 No.1132184765

あれ?相撲やってるのって武道館じゃなかったっけ…

47 23/12/07(木)09:03:08 No.1132184855

武道館は柔道と剣道に使う

48 23/12/07(木)09:03:27 No.1132184906

球場にすればいっぱい客がきそうだな

49 23/12/07(木)09:05:11 No.1132185121

>球場にすればいっぱい客がきそうだな サイエンス球場はちょっと…

50 23/12/07(木)09:05:26 No.1132185150

国立競技場も嵐スタジアムみたいなもんだしな

51 23/12/07(木)09:09:18 No.1132185715

>あれ?相撲やってるのって武道館じゃなかったっけ… それは両国国技館

52 23/12/07(木)09:10:20 No.1132185890

そりゃ箱は使われなきゃ潰れていくからな…

53 23/12/07(木)09:13:40 No.1132186402

淡口ラーメンを作るために濃口ラーメン目当ての客で利益を得るラーメンハゲみたいな

54 23/12/07(木)09:15:41 No.1132186740

>なんで言い回しが文系ちっくなんだよ >もっと科学的にたとえろや サイエンスホールにとって声優イベントは「箱の中の猫は生きているのか死んでいるのか」と問われた時に「開けた瞬間に決まるのでで声優イベントやらせてください!」と泣き叫ぶほど大切なものです。

55 23/12/07(木)09:17:15 No.1132186999

ネイチャーホールも作ろう セルホールも

56 23/12/07(木)09:19:40 No.1132187396

良く分からんがどんな流れでそんな呟きをする事になったんだ

57 23/12/07(木)09:22:54 No.1132187965

墓参りから帰ったとか呟いてるけど公式垢でいいのかこれ

58 23/12/07(木)09:23:45 No.1132188107

オーナーが好きな事を好き勝手やれるのはブシロードが証明したからな

59 23/12/07(木)09:26:15 No.1132188563

バンテリンドームも言うほどバンテリン塗ってないだろうし…

60 23/12/07(木)09:29:43 No.1132189195

バンテリンドーム全然歌舞伎やんないな

61 23/12/07(木)09:43:05 No.1132191677

武道やってる人は武道館でまあまあ武道やってる

62 23/12/07(木)09:43:20 No.1132191717

科学技術館といえばスーフェスではないのか

63 23/12/07(木)09:48:15 No.1132192621

武道館の大会は地方予選勝ち抜いてきた上澄みの舞台だろ そこらへんの雑魚じゃ守衛に組み伏せられるよ

64 23/12/07(木)09:49:58 No.1132192920

東京の武道館の最寄駅は綾瀬

65 23/12/07(木)09:53:13 No.1132193513

まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止

66 23/12/07(木)09:57:39 No.1132194305

>バンテリンドームも言うほどバンテリン塗ってないだろうし… 壊れそうなところには塗ってるけど

67 23/12/07(木)10:02:52 No.1132195128

自治体のカネ使ってるのに稼働率低いクソ施設なんて山ほどあるので 誇っていいよ

68 23/12/07(木)10:10:33 No.1132196570

地元の県武も昇級試験や小さい大会なんかの普段使いはサイドの方でメインステージは色んなスポーツで使ってたな

69 23/12/07(木)10:21:29 No.1132198233

ベルーナドームだっていうほどドームやってないからな

70 23/12/07(木)10:29:36 No.1132199548

原発撤廃を訴える市民の集いに行ってみたら過半数が市外の人だったようなもんか

71 23/12/07(木)10:32:11 No.1132199953

バンテリンドームもう別に幸四郎さんの公演やらないもんな

72 23/12/07(木)10:49:46 No.1132202743

確かに交通の便収容人数設備の良さと揃ってるから声優イベントに便利だな

73 23/12/07(木)11:02:53 No.1132205061

サイエンスホールってどこの地方だよ

74 23/12/07(木)11:03:23 No.1132205153

声優に科学実験やらせろ

75 23/12/07(木)11:03:42 No.1132205212

ぜんじろうに声優やらせろ

76 23/12/07(木)11:05:39 No.1132205590

>ぜんじろうに声優やらせろ やったよ!

↑Top