人差し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/07(木)06:57:39 No.1132170634
人差し指で操作するトラックボールを使い始めたけどクリックするときにカーソルがプルプルする… コツとかあるのかな
1 23/12/07(木)07:04:38 No.1132171037
指離せ
2 23/12/07(木)07:05:41 No.1132171101
おくすりやめろ
3 23/12/07(木)07:08:55 No.1132171302
慣れだ
4 23/12/07(木)07:12:46 No.1132171545
人差し指と中指両方使うんだぞ
5 23/12/07(木)07:15:51 No.1132171762
慣れれば動かすとき以外は自然に指が離れるようになる
6 23/12/07(木)07:20:38 No.1132172069
マウスは別製品にしても違和感少ないが トラックボールは慣れるまで失敗したかなと毎回思う
7 23/12/07(木)07:20:59 No.1132172092
俺は逆にトラボに馴れきった後でマウスを使ったらダブルクリックとかした時カーソルがぶれるようになってしまった
8 23/12/07(木)07:23:09 No.1132172230
スレ画みたいなデカ玉使ってるなら人差し指と中指で転がせ あと低dpiするとブレの移動量が減って相対的にマシになる
9 23/12/07(木)07:27:17 No.1132172529
写真修正はトラックボールの方がやりやすくなった
10 23/12/07(木)07:28:53 No.1132172658
冬は炬燵とか布団に突っ込んで使えるからいいよね
11 23/12/07(木)07:31:25 No.1132172860
8年くらいトラボ使ってるけど親指のだけだ 精度は人差し指系のほうがいいらしいって言うけどなんか慣れちゃった
12 23/12/07(木)07:32:52 No.1132172978
マウスでもガク引きは起こすしな…
13 <a href="mailto:s">23/12/07(木)07:33:53</a> [s] No.1132173050
使ってるのはスレ画なんですが人差し指中指で操作したらかなり楽になった…気がします しばらくこれで練習してみようと思いますありがとう
14 23/12/07(木)07:34:55 No.1132173128
今これ使ってるけど手に持って使えるマウスも欲しくなった
15 23/12/07(木)07:35:22 No.1132173164
大玉は複数の指で包み込むように操作するのが良い
16 23/12/07(木)07:38:55 No.1132173472
スレ画を人差し指1本は大変だったんじゃねぇかな… 転がすのもそうだけどトラボに手添えてるだけでも手疲れそう
17 23/12/07(木)07:55:21 No.1132175049
なんなら薬指も使う
18 23/12/07(木)07:57:40 No.1132175319
ケンジントンみたいな左右対称の大玉だと薬指も支えにしてるな スクロールのせいもあるけど
19 23/12/07(木)08:02:06 No.1132175805
ボールの操作より右クリックに慣れるのが時間かかったなスレ画
20 23/12/07(木)08:02:19 No.1132175833
最初は違和感ありありでも慣れるもんだね
21 23/12/07(木)08:05:57 No.1132176302
トラボに慣れるとマウスが重い
22 23/12/07(木)08:10:24 No.1132176919
>トラボに慣れるとマウスが重い 今のマウスは53gとかあるから慣れだよ
23 23/12/07(木)08:11:45 No.1132177144
>俺は逆にトラボに馴れきった後でマウスを使ったらダブルクリックとかした時カーソルがぶれるようになってしまった 俺は人差し指中指に重心が傾きすぎて不意にマウスの左クリックをしてしまうようになった トラボ使う前にもたまにあったけどその頻度が高くなった
24 23/12/07(木)08:21:09 No.1132178646
机に色々置けるのいいよね
25 23/12/07(木)08:22:52 No.1132178897
ロジクールのTM-400を何台も買い換えて使っていたが 廃盤になって色々使ったが馴染めなくてスレ画のに出会って落ち着いた
26 23/12/07(木)08:32:50 No.1132180261
スレ画は長く使ってるとパームレストの臭いがね…
27 23/12/07(木)08:36:40 No.1132180805
人差し指と中指でボール挟む感じでやるとスムーズになる
28 23/12/07(木)08:38:53 No.1132181138
これはELECOMにも悪い部分あって こいつらこんなにトラボ出してるのにHugeやDEFTみたいなボール経デカいやつの宣材写真で人差し指一本で操作してるの載せてたりする 実際は人差し指と中指どっちも使うしなんならボールの側面に薬指を沿わせてブレーキに使ったりもするんだ
29 23/12/07(木)08:39:43 No.1132181270
むしろどうやったらカーソルがプルプルするんだか…
30 23/12/07(木)08:40:20 No.1132181372
>スレ画は長く使ってるとパームレストの臭いがね… 加水分解でべたべたして剥がすしか無くなるし交換用のパームレスト売って欲しい
31 23/12/07(木)08:41:05 No.1132181481
>今のマウスは53gとかあるから慣れだよ マウスって自分の腕も動かさないといけないし…
32 23/12/07(木)08:41:45 No.1132181596
乳首をいじるようなイメージだ 人差し指を乳首に中指で乳輪に沿わせるようにしていじると安定する
33 23/12/07(木)08:42:32 No.1132181710
エレコムは玉の精度悪いなーと思ってたが ゲーミング謳ってる赤玉はさすがにスムーズだった 安いしもうこれでいいや
34 23/12/07(木)08:45:02 No.1132182086
発売当初にかったDeftproが最近よくコネクション切れるから買い替えようかとおもってるけどハゲサイズの玉でクッション無しみたいなやつまだでねえのか
35 23/12/07(木)08:48:28 No.1132182595
>発売当初にかったDeftproが最近よくコネクション切れるから買い替えようかとおもってるけどハゲサイズの玉でクッション無しみたいなやつまだでねえのか 最近出たボールベアリングの奴が売れたらそこら辺のラインナップも一気に更新されると思う
36 23/12/07(木)08:49:10 No.1132182687
>ロジクールのTM-400を何台も買い換えて使っていたが >廃盤になって色々使ったが馴染めなくてスレ画のに出会って落ち着いた 俺がいる 同じく難民になってたがdeftproに落ち着いたよ…
37 23/12/07(木)08:52:33 No.1132183202
deft proとslimbladeを定期的に入れ替えて使ってる 片方使うともう片方が恋しくなる…
38 23/12/07(木)08:54:59 No.1132183618
エレコムは修理させまいと特殊形状ネジ使っててムカつく そんな御大層な出来じゃねえだろてめぇんとこの製品は
39 23/12/07(木)09:08:35 No.1132185610
>エレコムは修理させまいと特殊形状ネジ使っててムカつく >そんな御大層な出来じゃねえだろてめぇんとこの製品は ロジより長持ちしてるようちのは
40 23/12/07(木)09:08:41 No.1132185630
T6ドライバーすら持ってないようなやつが電子機器の分解に手を出すなよ
41 23/12/07(木)09:09:18 No.1132185716
>エレコムは修理させまいと特殊形状ネジ使っててムカつく >そんな御大層な出来じゃねえだろてめぇんとこの製品は トルクスはプラスネジよりも機械化ラインでの作業性が高いんでコストが許すなら今はそっちを使うよ
42 23/12/07(木)09:10:05 No.1132185843
>エレコムは修理させまいと特殊形状ネジ使っててムカつく >そんな御大層な出来じゃねえだろてめぇんとこの製品は トルクスドライバーなんて100均でも売ってるだろ…
43 23/12/07(木)09:10:32 No.1132185923
>マウスって自分の腕も動かさないといけないし… DPI上げて手首少し動かしただけで画面端から端まで一気に動くくらい敏感なのにすればほぼ動かさなくて済むぞ まぁそこまで極端な設定にして使う人はあまりいないだろうけど
44 23/12/07(木)09:11:29 No.1132186053
トルクスはプラスネジの置き換えなので欧州では今は殆どトルクスだぞ
45 23/12/07(木)09:11:42 No.1132186096
スレ画はマウスホイールがちょっと使いにくい気がする 親指マウスホイールの宿命かもしれないが
46 23/12/07(木)09:13:31 No.1132186374
俺4モニタ横直列でもうマウスじゃ付き合いきれねぇよ!ってDigioのやつ買ったけど定期的に動きがひっかかる ボナンザ塗ると快速になるって聞いて買ったけど埃引っ付いて接触ポイントに集まって別のひっかかりが起きるから掃除が大変…
47 23/12/07(木)09:15:39 No.1132186725
最近手が乾燥してボールが上手く回らない!!!!
48 23/12/07(木)09:20:21 No.1132187515
書き込みをした人によって削除されました
49 23/12/07(木)09:20:21 No.1132187517
エレコムは噂通りレシーバーが死にやすいのを2回体験したから有線しか買わない
50 23/12/07(木)09:29:14 No.1132189120
>スレ画はマウスホイールがちょっと使いにくい気がする >親指マウスホイールの宿命かもしれないが これもDeftもホイールの向きを90度回転させてほしい親指の可動域的に
51 23/12/07(木)09:33:35 No.1132189844
角度をもうちょい急にしたくて自前でうまいことやれる方法を模索中 エレコムのトラックボール用角度調整パッドとか既製品もあることにはあるけども
52 23/12/07(木)09:35:13 No.1132190120
スレ画使う時は仮想マウスホイールに頼りきりだ…
53 23/12/07(木)09:37:19 No.1132190497
エレコムの新作ベアリングモデルが発売延期してつらい ついに今週来るぞ~と待ちわびてたのに…
54 23/12/07(木)09:39:39 No.1132190974
>角度をもうちょい急にしたくて自前でうまいことやれる方法を模索中 >エレコムのトラックボール用角度調整パッドとか既製品もあることにはあるけども 100均のコルクの鍋敷きを二枚重ねてコンクリ壁でごしごし斜めに削って作ったぞ俺
55 23/12/07(木)09:40:30 No.1132191146
>エレコムの新作ベアリングモデルが発売延期してつらい >ついに今週来るぞ~と待ちわびてたのに… なんか筐体の成型に初期不良が出てるっぽいので買わなくて正解かもね
56 23/12/07(木)09:46:05 No.1132192219
>100均のコルクの鍋敷きを二枚重ねてコンクリ壁でごしごし斜めに削って作ったぞ俺 ホムセンで木材買って削るかとか考えてたけどなるほどコルクならより削りやすくていいかも 参考にさせてもらうぞ俺
57 23/12/07(木)09:51:13 No.1132193136
ドラッグのやり易さだけは普通のマウスに劣ると思う 未だに慣れない
58 23/12/07(木)09:52:07 No.1132193283
スレ画で壺おじやろうとしたら流石に無理だった
59 23/12/07(木)09:53:29 No.1132193563
ベアリングとかに変えられるやつの人差し指版もお願いしますエレコムさん…
60 23/12/07(木)09:58:09 No.1132194375
>ベアリングとかに変えられるやつの人差し指版もお願いしますエレコムさん… まず親指版売れないことには…
61 23/12/07(木)10:02:35 No.1132195075
>スレ画で壺おじやろうとしたら流石に無理だった 調べたら動画勢でも結構いるしきっと慣れだよ慣れ
62 23/12/07(木)10:02:45 No.1132195103
>スレ画で壺おじやろうとしたら流石に無理だった トラボでクリア出来る「」がいるらしいから練習すればいけるかもしれん
63 23/12/07(木)10:05:50 No.1132195699
https://twitter.com/elecom_pr/status/1732536179109789939 何があったんだろ
64 23/12/07(木)10:06:51 No.1132195874
>まず親指版売れないことには… 7ボタン版出してくれ!
65 23/12/07(木)10:07:29 No.1132195985
>https://twitter.com/elecom_pr/status/1732536179109789939 >何があったんだろ どうも筐体の成型に不具合があってボールが引っかかる症状が出てる模様
66 23/12/07(木)10:08:10 No.1132196106
>>https://twitter.com/elecom_pr/status/1732536179109789939 >>何があったんだろ >どうも筐体の成型に不具合があってボールが引っかかる症状が出てる模様 これプロジェクトごとポシャる奴では
67 23/12/07(木)10:10:43 No.1132196599
>これプロジェクトごとポシャる奴では 最悪金型作り直しだとやばいかもなあ
68 23/12/07(木)10:11:14 No.1132196686
トラボでゲームやってるからスイッチ頑丈なやつ欲しい
69 23/12/07(木)10:11:59 No.1132196803
トラボで多ボタンはエレコムしかないからな…
70 23/12/07(木)10:12:26 No.1132196870
ラインナップ多いし安くていいんだよなエレコム
71 23/12/07(木)10:13:16 No.1132196989
いつ新規でトラボ買ったらいつもスリザリオして慣らしてたわ
72 23/12/07(木)10:14:28 No.1132197166
受けが取り替えられる機構って必要なんかねえ 大抵スイッチ周りの方が先に駄目にならない?
73 23/12/07(木)10:14:38 No.1132197200
これがトラボの広告かと思うくらいにはトラボ好き fu2879472.jpg
74 23/12/07(木)10:14:45 No.1132197213
ひろゆきマウス使うとき細かい操作しようとすると親指プルプルするんだけど慣れるしかないのかな…
75 23/12/07(木)10:15:53 No.1132197384
>受けが取り替えられる機構って必要なんかねえ 面白い! >大抵スイッチ周りの方が先に駄目にならない? はい
76 23/12/07(木)10:16:35 No.1132197490
スリムブレードのあのスクロール方式をDeftproに導入してくれたら俺の完璧なトラボができあがるんだよ ケンジントンかエレコムかどっちかなんとかしてくれねえか
77 23/12/07(木)10:19:44 No.1132197976
画面解像度があがってきてるしいまマウス操作だと手の移動量が多くてしんどいよな そのうちみんなトラボ使うようになると思うの
78 23/12/07(木)10:22:04 No.1132198336
>画面解像度があがってきてるしいまマウス操作だと手の移動量が多くてしんどいよな >そのうちみんなトラボ使うようになると思うの そこはマウスのスピード上げなよ…
79 23/12/07(木)10:28:56 No.1132199443
カーソルスピード上げると細かい操作がキツいんじゃ…
80 23/12/07(木)10:32:38 No.1132200029
GTAVやる時はトラックボールの方が楽だなあ僕は