ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/07(木)06:28:55 No.1132169397
警備員やってるけど 施設警備の年末年始のクソ楽業務すき
1 23/12/07(木)06:29:48 No.1132169438
やったじゃん
2 23/12/07(木)06:30:23 No.1132169458
さすまた術を磨いておこう
3 23/12/07(木)06:30:42 No.1132169475
30、31日仕事だから今年も市役所で年越すぜ!
4 23/12/07(木)06:31:51 No.1132169529
>さすまた術を磨いておこう まず片手で素振り100回
5 23/12/07(木)06:32:40 No.1132169551
家族持ちが纏めて休むから同じ顔ぶれで連勤になりがち
6 23/12/07(木)06:33:22 No.1132169576
でも年末年始は酔っ払いが増えるよ
7 23/12/07(木)06:34:10 No.1132169612
ヒャッホー誰も居ないぜ!とるんるんと巡回するけど 年末年始の閉庁期間でも残務処理してる役所職員が何名か居るの良いよね… お願いですから休んでください…お身体の為にも
8 23/12/07(木)06:34:25 No.1132169626
>でも年末年始は酔っ払いが増えるよ 周囲も休むオフィス街だから平気 商業施設だと逆に忙しいよね
9 23/12/07(木)06:36:21 No.1132169706
連休中休日出勤するのはいいけど警備は解除してください 仕事終わったら警備かけて帰ってください…
10 23/12/07(木)06:38:22 No.1132169781
>連休中休日出勤するのはいいけど警備は解除してください >仕事終わったら警備かけて帰ってください… 休出の常連さんならまあ平気だけど珍しい人や久しぶりの人が出勤してきたら釘を刺す
11 23/12/07(木)06:40:17 No.1132169854
前に大学の警備やってたけど 年末年始は全門閉めてブースの中でスマホぽちぽちしながら1日終わったから滅茶苦茶良かった 散歩程度の巡回は3回くらいあったが
12 23/12/07(木)06:40:18 No.1132169856
やっぱちゃんとした施設の警備って楽なんだね 大型商業施設とか病院とかヤバそうだけど
13 23/12/07(木)06:41:16 No.1132169899
警備って勤務時間長そう
14 23/12/07(木)06:41:31 No.1132169908
病院はそこまでじゃないよ
15 23/12/07(木)06:42:36 No.1132169947
>警備って勤務時間長そう ヤバいとこだと労基に言えないことしてる 今は全体的に人手不足だから簡単になれる代わりそういう無茶も横行してそう
16 23/12/07(木)06:43:54 No.1132169980
当然だけどその場所に来る人の層によってしんどさは激変するからな そこら辺はサービス業と変わらない
17 23/12/07(木)06:44:15 No.1132169999
病院は場所による 一度だけ応援で入った病院は二度とやんねえよ!ってなるくらい酷かった
18 23/12/07(木)06:47:13 No.1132170143
>当然だけどその場所に来る人の層によってしんどさは激変するからな 離れたとこから仲間に撮影させつつ底辺底辺と煽ってくるお子様たちとか
19 23/12/07(木)06:47:38 No.1132170159
深夜の誰もいない公園とか散歩するの大好きなんだ 施設警備って誰もいない静かで真っ暗な施設の中を散歩してヨシ!ってしていく仕事なんでしょ? もし今の仕事切られて失業したら次は俺も施設警備やってみたいな
20 23/12/07(木)06:50:43 No.1132170301
>やっぱちゃんとした施設の警備って楽なんだね >大型商業施設とか病院とかヤバそうだけど 通年の事としてなら (苦)総合病院<商業施設<24時間稼働工場<休日の有る工場<企業ビル<公共施設<役場役所(楽) どれだけ他人との接点が減らせるかが要点
21 23/12/07(木)06:50:50 No.1132170308
>ヤバいとこだと労基に言えないことしてる >今は全体的に人手不足だから簡単になれる代わりそういう無茶も横行してそう 人が急に辞めたりして本来4人で回さないといけない現場を追加の方が来るまで3人で回してくださいってのはあったな 手取りで22~3万くらいまで伸ばせて楽しかった
22 23/12/07(木)06:52:46 No.1132170394
17:00~8:30までで23:00~6:00まで仮眠時間なんだかどその仮眠時間中も客の受け入れ電話対応イレギュラー対応FAX対応やるので実働15時間半なのに日給9000円とかでキレそう
23 23/12/07(木)06:53:02 No.1132170405
勤務明け休みなのはいいけど休みの日はずっと寝てることになってそう
24 23/12/07(木)06:53:25 No.1132170430
警備員やってて心霊現象に遭遇したことある?
25 23/12/07(木)06:55:19 No.1132170507
バイトで百貨店の警備員夜勤やってたけど客以上に身内と周辺のホームレス相手が面倒だったなあ
26 23/12/07(木)06:56:35 No.1132170580
>警備員やってて心霊現象に遭遇したことある? 病院5年何人も死んでる工場で3年やったけど一度もない 不動産屋時代にヤバいって物件一人で下見させられたときそれっぽいことはあった
27 23/12/07(木)06:56:49 No.1132170591
身内?
28 23/12/07(木)06:57:08 No.1132170607
>病院5年何人も死んでる工場で3年やったけど一度もない >不動産屋時代にヤバいって物件一人で下見させられたときそれっぽいことはあった 聞きたい聞きたい聞きたい 何があったの
29 23/12/07(木)06:58:42 No.1132170687
現場で看板とか立ててもらうけど 業務外の作業なのにごめんね…って思ってる
30 23/12/07(木)06:59:03 No.1132170703
>聞きたい聞きたい聞きたい すでにこれが怪異っぽい
31 23/12/07(木)06:59:06 No.1132170707
家具店で5時くらいの真っ暗な中巡回とかしてたけど あのワクワク感は中々ない
32 23/12/07(木)06:59:37 No.1132170743
何人も死んでる工場のほうが怖いよ…
33 23/12/07(木)07:04:12 No.1132171010
>何があったの 1人なのに人の気配がする 何やってても意識が気配の方に向くというか引かれてる感覚がする ひたすら不快感 次からは一人で行くなと言われた くらい
34 23/12/07(木)07:05:49 No.1132171114
やっぱセンパイキョウハシズカデスネみたいな呪文あるの?
35 23/12/07(木)07:07:59 No.1132171246
>1人なのに人の気配がする >何やってても意識が気配の方に向くというか引かれてる感覚がする ひええ…長いこと警備の仕事やってた人が言うんだから勘違いとかじゃなくてきっと本当なんだろうな 何も見えないし聞こえないけど本能が危険を察知してるようなぞわぞわする感じなのかな
36 23/12/07(木)07:08:30 No.1132171275
>どれだけ他人との接点が減らせるかが要点 ほんとこれ お偉いさんと絡むトコだと面倒臭い…俺がコミュ障ってのもあるけど
37 23/12/07(木)07:08:32 No.1132171276
警備が忙しくなるって異常事態なのでそうそう無い
38 23/12/07(木)07:09:59 No.1132171373
>休暇中は植栽や芝の水やりしてもらうけど >業務外の作業なのにごめんね…って思ってる
39 23/12/07(木)07:11:51 No.1132171487
普段と忙しさそんなに変わるもんなの? あまり警備員を忙しい仕事として見たことがない
40 23/12/07(木)07:12:23 No.1132171528
>>休暇中は植栽や芝の水やりしてもらうけど >>業務外の作業なのにごめんね…って思ってる いやこれマズくね? うちも派遣さんにも当番回ってきたら掃除してもらってるけどダメだろと思ってる
41 23/12/07(木)07:14:12 No.1132171643
>普段と忙しさそんなに変わるもんなの? >あまり警備員を忙しい仕事として見たことがない 客が来る納品が来るが無いのはデカいぞ まあ連休でもないと出来ないメンテや工事で忙しくなることはあるが
42 23/12/07(木)07:14:34 No.1132171672
>いやこれマズくね? >うちも派遣さんにも当番回ってきたら掃除してもらってるけどダメだろと思ってる 駄目よ
43 23/12/07(木)07:14:41 No.1132171678
ガードマンって自己破産中はダメだとかうつ病だとダメだとか就けない規定が他の職業に比べて多いよな
44 23/12/07(木)07:16:01 No.1132171772
>>>休暇中は植栽や芝の水やりしてもらうけど >>>業務外の作業なのにごめんね…って思ってる >いやこれマズくね? >うちも派遣さんにも当番回ってきたら掃除してもらってるけどダメだろと思ってる 当人がこういうことやらせて来たんだけどって管制に言ったところで我慢しろって突き放されるのがオチだし…
45 23/12/07(木)07:17:27 No.1132171859
>ガードマンって自己破産中はダメだとかうつ病だとダメだとか就けない規定が他の職業に比べて多いよな 出来心でつい…でやれることの深刻さが凄いので
46 23/12/07(木)07:19:51 No.1132172006
>>ガードマンって自己破産中はダメだとかうつ病だとダメだとか就けない規定が他の職業に比べて多いよな >出来心でつい…でやれることの深刻さが凄いので そりゃ自分が楽に侵入者になれるしな...
47 23/12/07(木)07:19:54 No.1132172015
施設警備でありがちなのが お客の要望で雑多な付帯業務が増えているのに大元の警備会社が現場の実態を把握できていないこと 下手すりゃ自分の上司が会社ではなくお客と勘違いしている奴すらいる
48 23/12/07(木)07:20:05 No.1132172037
日勤と夜勤が交互に襲ってくると心身のバランスが崩れて死ぬぞ ソースは俺
49 23/12/07(木)07:21:16 No.1132172109
結局は人によるからなぁ
50 23/12/07(木)07:22:52 No.1132172211
現場によるし同僚による 半分住んでるようなものだからヤバい同僚と同じ現場だと本気でキツい
51 23/12/07(木)07:24:25 No.1132172317
同じペイでも現場によって雲泥の差だから一度imgやれるぐらい緩い現場押さえたら骨を埋める覚悟でそこに居座れ
52 23/12/07(木)07:25:15 No.1132172379
施設とかの1号警備と交通誘導とかの2号警備の両方やってる警備会社だと1号でやらかした隊員を2号に飛ばすと聞いて恐ろしく感じる
53 23/12/07(木)07:27:00 No.1132172506
シナリオライターになりたいからずっと座って書き物してられる仕事をしたいと言って応募してきた四十歳職歴なしが居た
54 23/12/07(木)07:27:13 No.1132172523
>同じペイでも現場によって雲泥の差だから一度imgやれるぐらい緩い現場押さえたら骨を埋める覚悟でそこに居座れ 新人が配属されたら俺の居場所が奪われるかも→ヤバい同僚の出来上がりって寸法よ
55 23/12/07(木)07:28:24 No.1132172626
>シナリオライターになりたいからずっと座って書き物してられる仕事をしたいと言って応募してきた四十歳職歴なしが居た 応募してきて落とされたではなく…?
56 23/12/07(木)07:29:53 No.1132172733
立ってるだけだったりパトロールしてるだけじゃないんだな… どんな仕事もその仕事なりに大変とわかる
57 23/12/07(木)07:30:08 No.1132172746
寝れる夜勤とそうでないのは大分違う 仮眠3時間の所はきつかった 24時から朝の5時まで寝てて良いよの現場は凄く良かった
58 23/12/07(木)07:30:23 No.1132172770
警備員の面接で落とされるやつは相当にアレなやつでもない限り筆記試験もあってないようなレベルで即正社員採用されるぞ
59 23/12/07(木)07:30:58 No.1132172822
現場によっちゃ普通にやることおおいところもいっぱいあるからね…
60 23/12/07(木)07:31:38 No.1132172879
>応募してきて落とされたではなく…? 人手不足の時期だとそれでも通る
61 23/12/07(木)07:32:44 No.1132172972
福井晴敏が警備員やりながら小説書いてたとか言ってたな やることないから考える時間がいっぱいあったって
62 23/12/07(木)07:33:05 No.1132172997
>現場によっちゃ普通にやることおおいところもいっぱいあるからね… やりことないのにスマホ見るな警戒絶やすなって現場は逆に地獄だよ 精神と時の部屋状態
63 23/12/07(木)07:34:40 No.1132173107
病院は救急車との取次させられるのが最悪過ぎる
64 23/12/07(木)07:34:42 No.1132173108
警備員やりながら修行して大成したなら空中幼彩が有名じゃないかな 警備員しながらアラサーで初めて絵を描いてめでたくエロゲ会社の看板絵師
65 23/12/07(木)07:34:42 No.1132173109
病院は大変って聞くけどそんなに大変なんだな...
66 23/12/07(木)07:35:01 No.1132173134
忙しい拠点に配属されると死ぬよ
67 23/12/07(木)07:35:13 No.1132173151
書き込みをした人によって削除されました
68 23/12/07(木)07:35:50 No.1132173201
>>シナリオライターになりたいからずっと座って書き物してられる仕事をしたいと言って応募してきた四十歳職歴なしが居た >応募してきて落とされたではなく…? 業務に支障の出ない範囲で緊急要員として配置されてる時間や休憩時間の一部を充ててもいいよって言われてたみたい 巡回サボってるのバレて解雇されていった
69 23/12/07(木)07:37:13 No.1132173310
勤務中ずっと立哨しなきゃ行けない所は割ときつい
70 23/12/07(木)07:38:13 No.1132173414
>業務に支障の出ない範囲で緊急要員として配置されてる時間や休憩時間の一部を充ててもいいよって言われてたみたい いい職場だな >巡回サボってるのバレて解雇されていった いい職場だな
71 23/12/07(木)07:39:14 No.1132173500
スーパーとかの無人レジ見張ってる店員さん見ると時間経つの遅く感じて大変だろうなってなる
72 23/12/07(木)07:40:38 No.1132173621
>勤務中ずっと立哨しなきゃ行けない所は割ときつい 交代少ないところだときついだろうな… それでも立ちっぱなしのレジ打ちなんかよりは楽なのがなんとも
73 23/12/07(木)07:40:39 No.1132173623
忙しい日と暇な日の差が激しい 暇な日は退屈で死にそうになるし忙しい日は過労で死にそうになる
74 23/12/07(木)07:42:35 No.1132173802
1号と2号やってる「」はちょくちょく見かけるけど3号やってる「」は見たことない
75 23/12/07(木)07:43:31 No.1132173879
>忙しい拠点に配属されると死ぬよ それなりに受験受ける人の多い大学の試験日に警備に応援で行ったけど 人がゴミのようでマジでオイオイオイってなった
76 23/12/07(木)07:45:57 No.1132174103
これからの時期は神社の警備で募集出てたな もう明らかにヤバいイメージしかない
77 23/12/07(木)07:46:12 No.1132174129
施設警備楽なとこだと本当楽なんだけどこの仕事ずっとやれるのかとかここになれると他の仕事出来なくなるって不安ばっか溜まってしまう
78 23/12/07(木)07:47:11 No.1132174220
じゃぁ転職したら
79 23/12/07(木)07:48:48 No.1132174376
昔に古谷実の「わにとかげぎす」読んで警備会社受けてみたけど 「若いんだから楽すんな」というようなことをやんわりと面接で言われた
80 23/12/07(木)07:48:59 No.1132174394
>>>休暇中は植栽や芝の水やりしてもらうけど >>>業務外の作業なのにごめんね…って思ってる >いやこれマズくね? マズイかそうで無いかは契約書や業務指示書に書かれている内容次第になるね ちゃんと問題無い形で書かれていれば時間外の病院の受付の補助もやる時があるし
81 23/12/07(木)07:50:48 No.1132174589
>昔に古谷実の「わにとかげぎす」読んで警備会社受けてみたけど >「若いんだから楽すんな」というようなことをやんわりと面接で言われた 逆に言えば若いの採用してる警備会社は碌でもないとこってことか
82 23/12/07(木)07:52:26 No.1132174751
やってみて分かったけどいくら楽でもあの勤務形態は頭おかしくなる
83 23/12/07(木)07:52:37 No.1132174772
せっかく大卒なのに警備員になった新卒君はアホかと思った でも本人がやりたいって思った職業だし生涯最賃だけど頑張ってね
84 23/12/07(木)07:52:42 No.1132174783
>施設とかの1号警備と交通誘導とかの2号警備の両方やってる警備会社だと1号でやらかした隊員を2号に飛ばすと聞いて恐ろしく感じる 割とマジで1号ダメなヤツの掃き溜めになったりするから…
85 23/12/07(木)07:52:46 No.1132174787
田舎の国道で朝4時くらいに遠距離からスカートたくし上げてパンティ見せてくる女装おじさんくらいしか変なの見た事ない
86 23/12/07(木)07:53:25 No.1132174865
病院警備ってそんなに大変なの!?
87 23/12/07(木)07:53:35 No.1132174887
警察官とか消防士みたいに非番ってあったりすんの?
88 23/12/07(木)07:53:41 No.1132174897
>施設とかの1号警備と交通誘導とかの2号警備の両方やってる警備会社だと1号でやらかした隊員を2号に飛ばすと聞いて恐ろしく感じる やらかしたと言っても度合い次第では簡単に首にして人を減らすよりは2号で頑張って貰って機会が有ればまた1号で使う事も考えてるんでしょう
89 23/12/07(木)07:54:22 No.1132174961
>やってみて分かったけどいくら楽でもあの勤務形態は頭おかしくなる 24明けはまだ楽だから…
90 23/12/07(木)07:54:39 No.1132174988
>せっかく大卒なのに警備員になった新卒君はアホかと思った >でも本人がやりたいって思った職業だし生涯最賃だけど頑張ってね 大卒でもALSOKとかSECOMみたいな業界最大手ならまぁ 中小とかのよくわからないとこだと勿体ねえ
91 23/12/07(木)07:55:05 No.1132175023
現場ガチャ同僚ガチャだから何とも… 給料は安いけどストレスフリーな現場に当たると最高なんだ
92 23/12/07(木)07:55:17 No.1132175039
>病院警備ってそんなに大変なの!? 病院はマジでひどいとこはただの警備が急患対応や事務までやらされるからやべーよ
93 23/12/07(木)07:55:27 No.1132175057
夜勤明けでもう帰れるってタイミングで大きめの地震が来て対応で大変な目にあったことある でも災害訓練はちゃんとやっといて良かった
94 23/12/07(木)07:55:30 No.1132175062
>やらかしたと言っても度合い次第では簡単に首にして人を減らすよりは2号で頑張って貰って機会が有ればまた1号で使う事も考えてるんでしょう その機会があるとも思えんし在籍中ずっと2号で飼い殺しだろう
95 23/12/07(木)07:55:52 No.1132175099
>>せっかく大卒なのに警備員になった新卒君はアホかと思った >>でも本人がやりたいって思った職業だし生涯最賃だけど頑張ってね >大卒でもALSOKとかSECOMみたいな業界最大手ならまぁ >中小とかのよくわからないとこだと勿体ねえ 人数だけいっちょ前に多い某セコム下請けだよ…
96 23/12/07(木)07:56:31 No.1132175184
>現場ガチャ同僚ガチャだから何とも… >給料は安いけどストレスフリーな現場に当たると最高なんだ 同僚ガチャはホントにそうだと思う…自分がじゃなくて同僚同士がめちゃくちゃいがみ合ってたりするし…
97 23/12/07(木)07:57:02 No.1132175246
>病院はマジでひどいとこはただの警備が急患対応や事務までやらされるからやべーよ マジかー救急車誘導くらいで勘弁してほしい
98 23/12/07(木)07:57:31 No.1132175305
病院は救急の対応あるから息つく暇が無いよ 専門知識もないのに医者との取り次ぎもさせられるよ あと事故患者とか見ちゃったらしばらく脳裏から離れないよ
99 23/12/07(木)07:57:58 No.1132175348
>現場ガチャ同僚ガチャだから何とも… >給料は安いけどストレスフリーな現場に当たると最高なんだ 警戒するの上司の巡察ぐらいになるよね…
100 23/12/07(木)07:58:07 No.1132175368
>人数だけいっちょ前に多い某セコム下請けだよ… ジャスティック?
101 23/12/07(木)07:58:59 No.1132175453
インフラ系も24時間施設が動いてるからスマホポチポチしてられないよ
102 23/12/07(木)07:59:10 No.1132175478
>病院は救急の対応あるから息つく暇が無いよ >専門知識もないのに医者との取り次ぎもさせられるよ >あと事故患者とか見ちゃったらしばらく脳裏から離れないよ 傷病者の様子は…あんまり見たくないなぁ…
103 23/12/07(木)07:59:47 No.1132175541
ジャスティックはセコムグループのなかでもかなりヤバいと聞くな
104 23/12/07(木)08:00:24 No.1132175620
四六時中募集かけてるよねジャステック…
105 23/12/07(木)08:00:27 No.1132175626
業界2番手で働いてたけどスーツ組以外は基本給20万以下だったよ
106 23/12/07(木)08:00:33 No.1132175639
>同僚ガチャはホントにそうだと思う…自分がじゃなくて同僚同士がめちゃくちゃいがみ合ってたりするし… 50代のおばさん取り合って喧嘩する60代と70代のジジイとか見られるぞ! ソープでも行ってろや!
107 23/12/07(木)08:00:48 No.1132175673
>病院は救急の対応あるから息つく暇が無いよ >専門知識もないのに医者との取り次ぎもさせられるよ >あと事故患者とか見ちゃったらしばらく脳裏から離れないよ 看護師足りない過ぎだろ 医療事務やってた病院の警備さんはいつ見ても暇そうだったぞ
108 23/12/07(木)08:01:09 No.1132175708
>>人数だけいっちょ前に多い某セコム下請けだよ… >ジャスティック? スリーエス
109 23/12/07(木)08:01:32 No.1132175750
楽なところ楽だけどオススメはしない 最後に行き着くところだと思った方がいい
110 23/12/07(木)08:01:39 No.1132175760
テイケイよりやばいとこはそうそうないと思う 日給はいいけど
111 23/12/07(木)08:01:51 No.1132175780
>業界2番手で働いてたけどスーツ組以外は基本給20万以下だったよ スーツ組でも25万前後だよ
112 23/12/07(木)08:02:07 No.1132175810
>病院はマジでひどいとこはただの警備が急患対応や事務までやらされるからやべーよ 上の水やりが可愛く思えるくらいのヤバさ…契約どうなってるんだろ
113 23/12/07(木)08:02:14 No.1132175827
守衛さんって呼ばないで
114 23/12/07(木)08:02:35 No.1132175862
6070の爺さんにとっちゃ50のおばさんは若い女なんだ >ソープでも行ってろや!
115 23/12/07(木)08:02:42 No.1132175878
>50代のおばさん取り合って喧嘩する60代と70代のジジイとか見られるぞ! >ソープでも行ってろや! 地獄の中の地獄…
116 23/12/07(木)08:02:48 No.1132175890
最後に行き着くとこだけど意外と家庭持ち多い印象
117 23/12/07(木)08:02:50 No.1132175893
>守衛さんって呼ばないで なんて呼ばれたいの オイ!とかオマエ!とか?
118 23/12/07(木)08:02:55 No.1132175908
休職してたけど給料はあんま気にしないし次の仕事は警備員にしようかな
119 23/12/07(木)08:03:07 No.1132175929
>>やらかしたと言っても度合い次第では簡単に首にして人を減らすよりは2号で頑張って貰って機会が有ればまた1号で使う事も考えてるんでしょう >その機会があるとも思えんし在籍中ずっと2号で飼い殺しだろう 警備会社側からしたら問題無い人でもクライアント側の胸先三寸で異動させられる事なんて良くある事だしなぁ 特に商業施設
120 23/12/07(木)08:03:12 No.1132175941
>守衛さんって呼ばないで じゃあ青いゴキブリ
121 23/12/07(木)08:03:29 No.1132175968
>最後に行き着くとこだけど意外と家庭持ち多い印象 定年後に年金暮らしの小遣い稼ぎでやってる爺さんが割といる
122 23/12/07(木)08:04:19 No.1132176082
>定年後に年金暮らしの小遣い稼ぎでやってる爺さんが割といる 明らかに認知症出てきてる人もいて怖い…
123 23/12/07(木)08:04:23 No.1132176092
サンエスは大手じゃん
124 23/12/07(木)08:04:29 No.1132176104
>>守衛さんって呼ばないで >なんて呼ばれたいの >オイ!とかオマエ!とか? そこのSP!一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!がいい
125 23/12/07(木)08:05:19 No.1132176217
>じゃあ青いゴキブリ セコムの首都常駐はどんだけ嫌われてるの…
126 23/12/07(木)08:05:23 No.1132176229
>休職してたけど給料はあんま気にしないし次の仕事は警備員にしようかな シャッター開けたり閉めたりは楽しいよ鍵の貸し出しはクソ
127 23/12/07(木)08:05:29 No.1132176238
>そこのSP そんな上等なモンかね
128 23/12/07(木)08:05:38 No.1132176260
データセンターやってた時は事前申請ないと入れないから受付全部やらないといけなくて大変だった
129 23/12/07(木)08:06:14 No.1132176341
>>>守衛さんって呼ばないで >>なんて呼ばれたいの >>オイ!とかオマエ!とか? >そこのSP!一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!がいい 美談だな
130 23/12/07(木)08:06:55 No.1132176438
持たされるけど使うことは無い警棒
131 23/12/07(木)08:07:05 No.1132176453
商業施設はひどいとこだと荷受け全部やらされるとこもあるとか
132 23/12/07(木)08:07:36 No.1132176530
>>定年後に年金暮らしの小遣い稼ぎでやってる爺さんが割といる >明らかに認知症出てきてる人もいて怖い… 所持品検査で普通にAV持ち込んでるのいて怖い…まぁデリヘル呼ぶやつは珍しくないけど
133 23/12/07(木)08:07:49 No.1132176558
>持たされるけど使うことは無い警棒 傘立ての奥の方でホコリ被ってるさすまた
134 23/12/07(木)08:08:24 No.1132176630
>>持たされるけど使うことは無い警棒 >傘立ての奥の方でホコリ被ってるさすまた 壁にかけられっぱなしで蜘蛛の巣だらけのヘルメット
135 23/12/07(木)08:08:26 No.1132176635
基本社員しか出入りしないような所は楽だよね 不特定多数が入り乱れる施設は最悪
136 23/12/07(木)08:09:01 No.1132176716
建物警備の日と工事現場の日がコロコロ代わる時期が嫌だった 厳密には別物じゃん
137 23/12/07(木)08:09:15 No.1132176744
警棒とか刺股とか管理めんどくさいから置かないでほしい…何かがなくなると大騒ぎになるんだし
138 23/12/07(木)08:10:04 No.1132176870
>所持品検査で普通にAV持ち込んでるのいて怖い…まぁデリヘル呼ぶやつは珍しくないけど どういう事なの…宿直室にデリヘル呼ぶの!?
139 23/12/07(木)08:10:37 No.1132176950
うちの病院は日勤はそこそこ大変そうだが俺は夜勤なのでとても楽だ ただし急患で来る酔っ払い…お前だけは許さん…面倒臭え絡み方したり暴れやがって…
140 23/12/07(木)08:10:44 No.1132176968
2号だと工事減る3月あたりの時期に現任教育やるけど1号は基本年中稼働してるからいつ頃現任やるのか分からん
141 23/12/07(木)08:10:56 No.1132177000
>不特定多数が入り乱れる施設は最悪 アパレル多い商業施設は痴漢盗撮ストーカーと人間のゴミクズのオンパレードだ
142 23/12/07(木)08:12:41 No.1132177296
>2号だと工事減る3月あたりの時期に現任教育やるけど1号は基本年中稼働してるからいつ頃現任やるのか分からん うちは年に3回4時間ずつ本社に行って講義受けてる 休出のおちんぎんでる
143 23/12/07(木)08:13:12 No.1132177383
お巡りさんお巡りさん ◯◯に行きたいんだけど道を教えてくれないかね? あとこれ飴ちゃん それとそこの道端に落ちていた落とし物預かってくれる?お財布とケータイなんだけども
144 23/12/07(木)08:13:30 No.1132177431
会社にデモの団体が決まった時間に来るけどだいたい雇われの老人が多いから気をつけて帰ってねって気持ちになる
145 23/12/07(木)08:13:34 No.1132177437
>どういう事なの…宿直室にデリヘル呼ぶの!? デリの女の子も困る案件が職場と自宅だって言ってたな…
146 23/12/07(木)08:14:12 No.1132177560
子供におまわりさんって言われると申し訳ない気持ちになる そんなりっぱなもんじゃないんだごめん…
147 23/12/07(木)08:14:17 No.1132177568
>休出のおちんぎんでる 休日出勤手当って出るものなんだ…
148 23/12/07(木)08:14:26 No.1132177589
最近はずっとスマホイジって時々受付巡回やってるだけだな… 商業施設だから開店閉店はあるけど楽なもんだ
149 23/12/07(木)08:14:26 No.1132177590
>2号だと工事減る3月あたりの時期に現任教育やるけど1号は基本年中稼働してるからいつ頃現任やるのか分からん うちは年2回で教育課が年中ローテーションやってる
150 23/12/07(木)08:15:07 No.1132177695
深夜カメラに事案がモロに映ってたのに翌朝の巡回まで気づかないのいいよね よくねえ
151 23/12/07(木)08:15:22 No.1132177743
>アパレル多い商業施設は痴漢盗撮ストーカーと人間のゴミクズのオンパレードだ 痴漢捕まえたんですけおー!とか万引き犯あいつなんですけおー!とか言ってくるやつらが1番めんどくさい
152 23/12/07(木)08:15:36 No.1132177778
おじさんはお巡りさんに連絡するくらいしか出来ないんだ…
153 23/12/07(木)08:16:32 No.1132177931
15条があるからね 権限ないからね
154 23/12/07(木)08:16:50 No.1132177971
こないだ駐車場に家に帰れなくなった認知症のおじいちゃんがいて 連絡先もしっかり持ってたから連絡したけど迎えにした息子が疲れ切った顔してて 罵倒しながら車に乗せて連れ帰ったの見ていたたまれない気持ちになった
155 23/12/07(木)08:17:18 No.1132178058
>お巡りさんお巡りさん お巡りさんじゃないです… >◯◯に行きたいんだけど道を教えてくれないかね? よろこんで(お持ちのスマホは飾りですか?) >あとこれ飴ちゃん お気持ちだけいただきます >それとそこの道端に落ちていた落とし物預かってくれる?お財布とケータイなんだけども 施設敷地外での拾得でしたらご自身で警察署の方までお願いできませんか?
156 23/12/07(木)08:18:12 No.1132178196
実態はサービス業だからな…
157 23/12/07(木)08:18:16 No.1132178203
資格手当だの何だの込で額面30万ぐらいは行く 健康には犠牲になってもらう
158 23/12/07(木)08:18:19 No.1132178214
>深夜カメラに事案がモロに映ってたのに翌朝の巡回まで気づかないのいいよね >よくねえ せめてカメラの範囲外で事案起きろやってなるなった
159 23/12/07(木)08:20:05 No.1132178474
休みというものを犠牲にすれば手取りは増える そんな業界
160 23/12/07(木)08:20:06 No.1132178478
>どういう事なの…宿直室にデリヘル呼ぶの!? もう辞めた現場だけど大体23時半~24時半には業務終わるからデリ呼んでたな 広々した廊下だったり屋上に多目的トイレ色々な場所で致した
161 23/12/07(木)08:20:39 No.1132178554
>資格手当だの何だの込で額面30万ぐらいは行く >健康には犠牲になってもらう 普段その半分だけど先月から一人飛んで残業70時間とか行ったから 今月の明細見るの楽しみ
162 23/12/07(木)08:21:04 No.1132178636
てめえの持ってるスマホで検索しろカスぅ!は本当にそう
163 23/12/07(木)08:21:06 No.1132178637
>休みというものを犠牲にすれば手取りは増える >そんな業界 昔はそれで稼げてたけど今はもう無理なんだよな…
164 23/12/07(木)08:21:24 No.1132178668
50代農家が12月に新人で来る…? 断れや本社…4月なったらやめてくぞそいつ
165 23/12/07(木)08:21:29 No.1132178680
>テイケイよりやばいとこはそうそうないと思う >日給はいいけど 社内カレンダーに皇紀使ってるの初めて見たよ… どこにも配れねぇってよく言ってる
166 23/12/07(木)08:21:42 No.1132178714
普段人がいない神社仏閣とか逆に年末年始だけ人がいない施設が短期間の警備依頼かけたりするからマネジメント職だとめっちゃ辛い時期とは聞いた
167 23/12/07(木)08:22:17 No.1132178798
>深夜カメラに事案がモロに映ってたのに翌朝の巡回まで気づかないのいいよね >よくねえ あるある朝巡回でポールがタクシーにぶつけられて凹んでるのを出勤してから連絡してる爺ちゃんとか わかんなくても相手が寝てようがとにかく報告は即時が常なのに
168 23/12/07(木)08:22:35 No.1132178848
>普段人がいない神社仏閣とか逆に年末年始だけ人がいない施設が短期間の警備依頼かけたりするからマネジメント職だとめっちゃ辛い時期とは聞いた 短期はそもそも来ないし来ても大丈夫かこいつ…みたいなのばっかだからな…
169 23/12/07(木)08:22:55 No.1132178908
資格手当はもらえないとこもあるから… 手当出さないくせに資格取れとかほざくんじゃねぇぞ!といつも現任で思ってる
170 23/12/07(木)08:24:58 No.1132179188
>普段人がいない神社仏閣とか逆に年末年始だけ人がいない施設が短期間の警備依頼かけたりする ちょっと試しにやってみたくはあるな ハローワークで見つかるもんだろうか
171 23/12/07(木)08:25:46 No.1132179284
>てめえの持ってるスマホで検索しろカスぅ!は本当にそう ここなんだけどって出してきた地図が外国語とかね…
172 23/12/07(木)08:25:56 No.1132179313
二代目が怪しいコンサルと会員制焼肉屋とかやり始めたから辞めた 一年後くらいに身売りしてた
173 23/12/07(木)08:26:14 No.1132179358
>ちょっと試しにやってみたくはあるな >ハローワークで見つかるもんだろうか いっぱいあるよ おいでおいで やる気があるならもっと稼げる現場もいけるよ アットホームで明るい現場だよ オイデオイデ
174 23/12/07(木)08:26:22 No.1132179381
>50代農家が12月に新人で来る…? >断れや本社…4月なったらやめてくぞそいつ 根性ある人は残る…ある意味こっちもガチャだよね…
175 23/12/07(木)08:26:31 No.1132179395
>ここなんだけどって出してきた地図が外国語とかね… 職場携帯に翻訳アプリ入れてるからそれ持ってきてもらうな…
176 23/12/07(木)08:26:42 No.1132179413
今度ビル管理に転職するけど似たようなもんだよね?
177 23/12/07(木)08:26:59 No.1132179450
>ここなんだけどって出してきた地図が外国語とかね… なんかNが逆さまだこれ!
178 23/12/07(木)08:27:09 No.1132179475
24時間おっさんと寝食共にするの嫌だよな…
179 23/12/07(木)08:27:20 No.1132179505
>資格手当はもらえないとこもあるから… >手当出さないくせに資格取れとかほざくんじゃねぇぞ!といつも現任で思ってる うちも資格手当ない…
180 23/12/07(木)08:27:39 No.1132179545
人生諦めた奴が健康犠牲にしてそこそこ稼ぐにはいい仕事 スキルいらないし最低限の人付き合い出来りゃどうにかなるし
181 23/12/07(木)08:27:40 No.1132179547
>テイケイよりやばいとこはそうそうないと思う >日給はいいけど あーあそこいたけどヤバいね… 茨城の支社なのに東京行ってこいとかあった
182 23/12/07(木)08:28:11 No.1132179621
正直クソ楽現場+気が向いた時に副業くらいが俺のアンサーかなってなってる
183 23/12/07(木)08:28:16 No.1132179634
>今度ビル管理に転職するけど似たようなもんだよね? だいたい警備や清掃の相手もしないといけないから大変だよね
184 23/12/07(木)08:29:03 No.1132179750
>今度ビル管理に転職するけど似たようなもんだよね? 設備?清掃?警備?たまに設備が警備兼ねてたり清掃さんがシャッター下ろしたり警備が掃除してたりするよね…
185 23/12/07(木)08:29:08 No.1132179757
警備清掃設備はセットみたいなもんだ ここの関係いいところだとやりやすい
186 23/12/07(木)08:29:31 No.1132179797
>今度ビル管理に転職するけど似たようなもんだよね? 警備やってたら設備課すごい大変そうに見えない?
187 23/12/07(木)08:29:48 No.1132179832
俺テイケイだけどここしか警備は勤めたことないから同業他社からの評価今初めて知ったけどやっぱりそんな感じなんだなぁ
188 23/12/07(木)08:30:47 No.1132179996
>24時間おっさんと寝食共にするの嫌だよな… 施設によっては女性もいるよ女性トイレや授乳室の対応とかあるし…おばさん警備員の方が強烈な個性持ちでうんざりする?うn…
189 23/12/07(木)08:31:41 No.1132180112
>俺テイケイだけどここしか警備は勤めたことないから同業他社からの評価今初めて知ったけどやっぱりそんな感じなんだなぁ 正直一般従業員としてならすげぇ右だなとしか思わんなぁ 内勤は血反吐吐いてそう
190 23/12/07(木)08:31:51 No.1132180130
>警備清掃設備はセットみたいなもんだ >ここの関係いいところだとやりやすい 仲が悪いともうやばい…報告がこない…
191 23/12/07(木)08:32:30 No.1132180224
シフトが同じで相手しないといけないから 人間関係がまた重要になってくるんだよなあ
192 23/12/07(木)08:34:05 No.1132180436
山奥で棒振りしたいから警備になったのにどうして人間関係で心すり減らさないといけないんですか…どうして…
193 23/12/07(木)08:34:19 No.1132180467
>仲が悪いともうやばい…報告がこない… トイレが詰まってるからどうにかしてくださいとかいう清掃のおばちゃんがいたときは頭抱えた オメーの用具箱にあるラバーカップはなんのためだ
194 23/12/07(木)08:35:08 No.1132180587
>警備やってたら設備課すごい大変そうに見えない? 前いたとこは県庁所在地の駅前なのに凄い暇だった
195 23/12/07(木)08:35:17 No.1132180604
同僚が気の良いおっさんたちだったから楽しかったな… 辞めなきゃ良かった…
196 23/12/07(木)08:35:46 No.1132180668
おばちゃんはたまにすごい事するから…あきらかにゴミだよな…ってやつを落とし物として持ってくるから…
197 23/12/07(木)08:35:46 No.1132180671
>シフトが同じで相手しないといけないから >人間関係がまた重要になってくるんだよなあ 慣れてる人や大人な人は割り切ってくれるし こっちも当然同じようにするけど 小学生のままのマインドみたいなのがたまにいる…
198 23/12/07(木)08:35:53 No.1132180685
>>俺テイケイだけどここしか警備は勤めたことないから同業他社からの評価今初めて知ったけどやっぱりそんな感じなんだなぁ >正直一般従業員としてならすげぇ右だなとしか思わんなぁ >内勤は血反吐吐いてそう あとパワハラ訴えても塩対応
199 23/12/07(木)08:36:47 No.1132180831
>前いたとこは県庁所在地の駅前なのに凄い暇だった そこも現場によるのか…建物が比較的新しいとメンテも少ないのかな
200 23/12/07(木)08:37:02 No.1132180872
コンプライアンス相談窓口が機能してないのはどこもあるあるだから…
201 23/12/07(木)08:37:05 No.1132180879
テイケイじゃないけど給料と給与明細と自分で計算した給料全部間違ってるとかザラだった
202 23/12/07(木)08:37:09 No.1132180892
だいたいスケープゴートにされる人が出てくる 耐えられなくて辞めると次の犠牲者が出てくる
203 23/12/07(木)08:37:26 No.1132180941
>そこも現場によるのか…建物が比較的新しいとメンテも少ないのかな ボロっクソだったね…
204 23/12/07(木)08:37:35 No.1132180958
>そこも現場によるのか…建物が比較的新しいとメンテも少ないのかな 手抜き工事されてると1年目から漏水トラブルに見舞われるぞ!
205 23/12/07(木)08:37:43 No.1132180979
テイケイなんて社内体質昭和の典型みたいなもんだし
206 23/12/07(木)08:37:56 No.1132181007
>だいたいスケープゴートにされる人が出てくる >耐えられなくて辞めると次の犠牲者が出てくる クソみたいな人材しか入ってこなくて俺がそうなった
207 23/12/07(木)08:37:58 No.1132181010
>そこも現場によるのか…建物が比較的新しいとメンテも少ないのかな 突然鳴り響くGR盤見つからない感知器
208 23/12/07(木)08:38:18 No.1132181052
>小学生のままのマインドみたいなのがたまにいる… 年長側にいる二人が自衛隊上がりの海と陸で 互いに派閥を作り互いの悪口をいう地獄みたいな所があった しばらくしたら海側が負けて居なくなった
209 23/12/07(木)08:38:35 No.1132181095
>おばちゃんはたまにすごい事するから…あきらかにゴミだよな…ってやつを落とし物として持ってくるから… 拾得物の受付用紙書かせようとしたらすげぇ嫌がるんだよね… 俺だって自分で書く方が早いのは分かってんだよ…
210 23/12/07(木)08:38:41 No.1132181108
幹部レベルになると元自衛隊とか元警察の再就職先だからな 軍隊式になるのもやむなし
211 23/12/07(木)08:38:45 No.1132181113
>だいたいスケープゴートにされる人が出てくる >耐えられなくて辞めると次の犠牲者が出てくる イライラの捌け口をみんな探してるんだなってなるよね…クソァ
212 23/12/07(木)08:39:00 No.1132181155
常に勃ちっぱなしのガードマンとかキツそう 座ってちゃダメなんかね
213 23/12/07(木)08:39:22 No.1132181213
>手抜き工事されてると1年目から漏水トラブルに見舞われるぞ! 竹中工・店お前ゆるさん…
214 23/12/07(木)08:39:48 No.1132181287
ある意味人間関係というか付き合い方は学べる職場だと思う
215 23/12/07(木)08:40:09 No.1132181348
いいよねトイレ天井から雨漏り 全然良くない
216 23/12/07(木)08:40:23 No.1132181385
>拾得物の受付用紙書かせようとしたらすげぇ嫌がるんだよね… >俺だって自分で書く方が早いのは分かってんだよ… 書いたの確認したら拾得日時が3日前とかになってるんだよね…
217 23/12/07(木)08:40:49 No.1132181447
>常に勃ちっぱなしのガードマンとかキツそう >座ってちゃダメなんかね 座哨もあるよ
218 23/12/07(木)08:40:56 No.1132181454
水道系のメーター交換するから水道止めたのは良い 止めたまま帰るなバカ
219 23/12/07(木)08:41:01 No.1132181472
細かいこと全部上にチクるおっさんが転属してきた時はマジで最悪だった…
220 23/12/07(木)08:41:19 No.1132181518
>常に勃ちっぱなしのガードマンとかキツそう >座ってちゃダメなんかね 契約次第でパイプ椅子なり用意していい時もある 契約にないならうむ
221 23/12/07(木)08:41:20 No.1132181524
>突然鳴り響くGR盤見つからない感知器 ラップみたい
222 23/12/07(木)08:41:34 No.1132181568
座ってて暇だと眠くなっちゃうみたい
223 23/12/07(木)08:41:51 No.1132181607
泥棒 イキリヤクザ 経歴詐称 超無能 地獄みたいだった
224 23/12/07(木)08:42:07 No.1132181656
当直やってると不意に勃起するからな…
225 23/12/07(木)08:42:21 No.1132181686
>座ってて暇だと眠くなっちゃうみたい そこは適宜立って警備するとかじゃダメなんだろうか
226 23/12/07(木)08:43:28 No.1132181846
>座ってて暇だと眠くなっちゃうみたい なので座哨より動哨ありの方がありがたいんですね…
227 23/12/07(木)08:43:45 No.1132181889
小休憩はあるもののトータル10時間くらい突っ立ってないといけない現場だった 日中殆んど来客がない時間ちまちま座ってたらクレーム入れられたおじさん お客様来てないんだから良いじゃんよぉ!
228 23/12/07(木)08:43:50 No.1132181909
そのうち外の巡回はロボットに取って代わるんかなあ 人間の単価が安すぎて当分はそんな世界は来ないな…
229 23/12/07(木)08:44:24 No.1132181989
寝床とか共用だからそういうのが耐えられないならお勧めしない
230 23/12/07(木)08:45:46 No.1132182193
>>座ってて暇だと眠くなっちゃうみたい >そこは適宜立って警備するとかじゃダメなんだろうか ちゃんと切り替えられる人ならそれでいいんだけどすぐ寝ちゃう人もいるから… オイ…なんで交代しに行ったら現場監督がブチ切れてる…
231 23/12/07(木)08:46:42 No.1132182328
>そのうち外の巡回はロボットに取って代わるんかなあ >人間の単価が安すぎて当分はそんな世界は来ないな… 監視カメラ録画と機械警備で済ますとこも増えてきてるからなあ…
232 23/12/07(木)08:46:58 No.1132182371
>そのうち外の巡回はロボットに取って代わるんかなあ >人間の単価が安すぎて当分はそんな世界は来ないな… 保守費用のがどう考えても高くつきそう
233 23/12/07(木)08:47:45 No.1132182491
真夏と真冬はどっちがキツい?
234 23/12/07(木)08:48:13 No.1132182560
>真夏と真冬はどっちがキツい? 冬は中着ればいいから夏
235 23/12/07(木)08:48:18 No.1132182571
>真夏と真冬はどっちがキツい? 夏は臭いがね…
236 23/12/07(木)08:49:33 No.1132182740
大きい神社の衛士さんと一緒に仕事してたけど楽しかったなあ 泊まりで3食あり睡眠5時間で夜間は自分の時間が取れる お金に不安がなけりゃもっとやっていたかった
237 23/12/07(木)08:52:10 No.1132183149
>真夏と真冬はどっちがキツい? どちらもキツいけど夏
238 23/12/07(木)08:52:23 No.1132183178
震災直後はきつかった 関東の会社なのに岩手の現場行かされたり
239 23/12/07(木)08:53:06 No.1132183306
>細かいこと全部上にチクるおっさんが転属してきた時はマジで最悪だった… 人間関係めちゃくちゃになるやつ
240 23/12/07(木)08:55:37 No.1132183708
コールセンターとかと並んで司法試験浪人の定番のイメージだ
241 23/12/07(木)08:59:19 No.1132184243
年末年始休みたいいいい!!! って人には合わないだろうけど座ってるだけでお金が入るのは良い…
242 23/12/07(木)08:59:40 No.1132184306
春秋はともかく夏場でも変わらない制服着て警備させてるの馬鹿じゃないのって見てる
243 23/12/07(木)09:08:34 No.1132185609
>コールセンターとかと並んで司法試験浪人の定番のイメージだ 色んな人がいたけど夜間は本当にそういう人ばかりだった あとはバンドマンとかプロレスラーとかフラダンスの先生だったり
244 23/12/07(木)09:09:48 No.1132185793
鍵管理の徹底してくださいみたいな全体メール流れてくると他の現場でなんかあったんだな…ってなる
245 23/12/07(木)09:11:45 No.1132186104
「」ちゃんが散々コラしてる人が来た時は笑いを堪えるので必死だった
246 23/12/07(木)09:12:12 No.1132186158
>鍵管理の徹底してくださいみたいな全体メール流れてくると他の現場でなんかあったんだな…ってなる うちの現場マスターキーをプラスチックの入れ物に入れて封印テープ巻いてるけど先日警備員が箱を押しつぶして隙間から出し入れしてたことが発覚した
247 23/12/07(木)09:12:13 No.1132186161
フラの先生が警備業って想像できんな
248 23/12/07(木)09:13:27 No.1132186365
プロレスラーの警備員とかめちゃくちゃ頼もしいな… そういえば葛西純もプロレスラーになる前は警備会社にいたって言ってたな
249 23/12/07(木)09:14:09 No.1132186491
この前の原子力防護センターの刃物ポリタンク男といい ああいうのが少し頭使って来たら気付けないし止められないよな…
250 23/12/07(木)09:14:15 No.1132186515
>フラの先生が警備業って想像できんな 男性の方の激しいフラダンスだね なので筋肉質だし英語ペラペラだしなんでここで働いてるの…?って思ってた
251 23/12/07(木)09:15:59 No.1132186799
イギリスかなんかの宝石強盗の時の警備員の時は笑ってたけど マジの時はこんな給料じゃ命張れないよ身辺警護とか多少手当てついてもやってられないよ
252 23/12/07(木)09:17:25 No.1132187022
タフに出てきそうな人いる?
253 23/12/07(木)09:18:06 No.1132187155
危険な奴がいたら逃げろが基本
254 23/12/07(木)09:29:49 No.1132189209
基本不審者は何かあった時に対応するんじゃなくて抑止力だからな警備 何かするのは警察の仕事
255 23/12/07(木)09:30:18 No.1132189290
工場の警備やってるけど年末は30分受付に座ってスマホ触ってたら2時間休憩とかそんなんだ俺はもう駄目かもしれない
256 23/12/07(木)09:30:52 No.1132189394
まともな人もいるけど態度悪いジジイとかも多く働いてるイメージ 敬語も使えないとかそのレベル
257 23/12/07(木)09:34:00 No.1132189904
>まともな人もいるけど態度悪いジジイとかも多く働いてるイメージ >敬語も使えないとかそのレベル 交代するとき挨拶もしない爺さんばっかりなのに俺のほうが仕事できないやつ扱いされるのムカつく!
258 23/12/07(木)09:34:37 No.1132190009
>危険な奴がいたら逃げろが基本 立ち向かってもお金貰えるわけじゃないもんな…
259 23/12/07(木)09:36:36 No.1132190368
受傷事故の資料回ってくるんだけど2号業務のおじいちゃん車に轢かれて死にすぎじゃない?
260 23/12/07(木)09:36:49 No.1132190409
>工場の警備やってるけど年末は30分受付に座ってスマホ触ってたら2時間休憩とかそんなんだ俺はもう駄目かもしれない 目的を持って短期間やるならとても良い仕事だけどダラダラとやってると人間としてダメ人間になりそうだよね
261 23/12/07(木)09:36:58 No.1132190440
4号警備だけはなんか別格感ある
262 23/12/07(木)09:37:29 No.1132190522
>タフに出てきそうな人いる? いる四六時中他人を愚弄している
263 23/12/07(木)09:37:46 No.1132190574
何でもかんでもユーザーに報告する上司の下にいたときは地獄だった
264 23/12/07(木)09:37:56 No.1132190614
車持ちをこき使う割に交通費が渋い!! 新人入れるために新人の給料が高くてベテランが低い!! うちの会社についての文句はこんなもんかな…
265 23/12/07(木)09:38:41 No.1132190762
>受傷事故の資料回ってくるんだけど2号業務のおじいちゃん車に轢かれて死にすぎじゃない? この前10代の女の子が受傷事故で資料まわってきておつらくなった…高速道路こわい
266 23/12/07(木)09:39:30 No.1132190939
>車持ちをこき使う割に交通費が渋い!! >新人入れるために新人の給料が高くてベテランが低い!! > >うちの会社についての文句はこんなもんかな… 新人の待遇改善してるのに既存には特になにもないのいいよね良くない…
267 23/12/07(木)09:40:28 No.1132191142
高速道路とかは資格必須だけど突っ込んでくる車に対してどうしろと…
268 23/12/07(木)09:41:45 No.1132191416
>>車持ちをこき使う割に交通費が渋い!! >>新人入れるために新人の給料が高くてベテランが低い!! >> >>うちの会社についての文句はこんなもんかな… >新人の待遇改善してるのに既存には特になにもないのいいよね良くない… 去年入ってきた元銀行員のおじいちゃんが俺より基本給10万多いと知って辞めてやったぜ!
269 23/12/07(木)09:44:05 No.1132191850
>4号警備だけはなんか別格感ある 空港施設警備や原子力燃料運搬警備も入れてやって
270 23/12/07(木)09:44:20 No.1132191892
人面獣心という言葉が似合う人間が社会には割といることが知れる 一見普通のおっさんに警備業務上のことで注意したり侵入止めたりするととんでもない罵倒が飛んできたり おっさん同僚の3日連続居眠りを指摘したらとんでもない罵倒が飛んできたり とにかくこの世界おっさんがヤバい
271 23/12/07(木)09:44:33 No.1132191935
>高速道路とかは資格必須だけど突っ込んでくる車に対してどうしろと… 車に轢かれて死ぬ奴は運が悪い!ああよか警備じゃ!
272 23/12/07(木)09:44:45 No.1132191967
弊社は化粧品パチってる奴が出て某デパートの契約切られた…
273 23/12/07(木)09:45:04 No.1132192041
みんな現金輸送回収マンになろうなんといってもやや給料が良い
274 23/12/07(木)09:45:43 No.1132192146
>高速道路とかは資格必須だけど突っ込んでくる車に対してどうしろと… 後ろからくるの無理だよね
275 23/12/07(木)09:45:56 No.1132192193
来客用の貸し出したバッチを帰り際に投げつけて帰っていく人がいてげんなりする
276 23/12/07(木)09:46:06 No.1132192222
>>4号警備だけはなんか別格感ある >空港施設警備や原子力燃料運搬警備も入れてやって エリート…
277 23/12/07(木)09:46:14 No.1132192248
おっさんには極力関わらないようにしたけど向こうから関わってくる
278 23/12/07(木)09:46:32 No.1132192303
>人面獣心という言葉が似合う人間が社会には割といることが知れる >一見普通のおっさんに警備業務上のことで注意したり侵入止めたりするととんでもない罵倒が飛んできたり >おっさん同僚の3日連続居眠りを指摘したらとんでもない罵倒が飛んできたり >とにかくこの世界おっさんがヤバい おばさんもやばいんだ
279 23/12/07(木)09:47:25 No.1132192455
>弊社は化粧品パチってる奴が出て某デパートの契約切られた… うちは隊内で金借りまくってバックれたやついた…なんで金貸すのアホなの…
280 23/12/07(木)09:48:05 No.1132192590
おばさんのヤバさはなんかジャパニーズホラー的なジメッとした嫌さ 人間幅を感じさせる
281 23/12/07(木)09:48:20 No.1132192636
作業中のフォークに乗ってる人呼んでこいとか言ってきたからいや危ないから作業終わってからにしましょうって言ったら罵倒されたよ
282 23/12/07(木)09:48:24 No.1132192647
>>弊社は化粧品パチってる奴が出て某デパートの契約切られた… >うちは隊内で金借りまくってバックれたやついた…なんで金貸すのアホなの… ウチだと社内規定で金の貸し借りは禁止されてるわ
283 23/12/07(木)09:48:25 No.1132192650
>来客用の貸し出したバッチを帰り際に投げつけて帰っていく人がいてげんなりする 受付対応やってると人間はクソだ滅ぼすしかないってなるよな 滅べばいいのにこんな種族
284 23/12/07(木)09:49:57 No.1132192915
交通誘導2級のスキルを持ってると回避力がアップする
285 23/12/07(木)09:50:40 No.1132193042
「俺柔道やってるんで!やばいやつは目でわかるんで!」って型みたいなの5分くらいやってドヤァってるおっさんが若い輩にウェーウェー絡まれた時に体プルプル震わせて何も言えずに俯いてるの見て悲しくなったよ それ以来言わなくなるかと思ったらまた同じこと言ってて辛いよ「」…
286 23/12/07(木)09:51:29 No.1132193188
市役所にいたときは市民死ねって思ってたけど工場に移動したらトラック屋さん好き…たまに死ねってなった
287 23/12/07(木)09:51:56 No.1132193256
電気工事で通行止めしてる時無理やり突破してきて文句言ってきたやつは最悪だった 足腰悪くて迂回大変な高齢者ならともかくそれなり以上のスピードで自転車漕げる人がクレームは理不尽に感じる
288 23/12/07(木)09:52:16 No.1132193319
なんでクズ市民がこんなにもいるんだよ…港区だぞここ…って思ったけど働いてるのは千葉埼玉神奈川のクズ市民なことに気がついた
289 23/12/07(木)09:52:56 No.1132193449
>「俺柔道やってるんで!やばいやつは目でわかるんで!」って型みたいなの5分くらいやってドヤァってるおっさんが若い輩にウェーウェー絡まれた時に体プルプル震わせて何も言えずに俯いてるの見て悲しくなったよ >それ以来言わなくなるかと思ったらまた同じこと言ってて辛いよ「」… 目でわかっても対処は出来ないんですよねって言ってやれ
290 23/12/07(木)09:53:44 No.1132193610
東京国際マラソンの警備やったときはスタート地点だったから朝四時半集合八時に解散でめっちゃ楽だった 毎日マラソンやってくれ
291 23/12/07(木)09:54:06 No.1132193681
とりあえず空調のある室内で働ける警備は勝ち
292 23/12/07(木)09:55:12 No.1132193872
>>タフに出てきそうな人いる? >いる四六時中他人を愚弄している リアルタフキャラ遠くから見たい
293 23/12/07(木)09:56:10 No.1132194051
近所のタワマンの人は正義の心で消防や救急に通報するのやめてください 火災の煙ではなくて霧や冷却装置の水蒸気です 屋上に倒れている人がいたって暗いから見えませんよね? 急に十何台規模の大隊長が率いる消防隊が来るんですよ?
294 23/12/07(木)09:56:39 No.1132194119
青い服の人いるでしょ!出しなさい!ストーカーされてます!警察のコスプレは犯罪です!って詰め所に集ストのチラシ持ってきた女がいて迷惑だから警察に引き取って貰ったなぁ 警察から事情聞かれてるハッタッショ疑いのおじがそんなことしてない仕事してるだけって警察に泣いててキモかった
295 23/12/07(木)09:56:59 No.1132194181
>おばさんのヤバさはなんかジャパニーズホラー的なジメッとした嫌さ >人間幅を感じさせる なんかお局みたいなやついるよね逆らっちゃまずい空気
296 23/12/07(木)09:57:18 No.1132194227
>交通誘導2級のスキルを持ってると回避力がアップする 1号でも2号でも雑踏でも2級資格で学んでいるのと居ないのでは結構未来は変わるね それに合格できない人は体験でしか学べないのでその時が来るまで理解出来ない 最悪事故詳報載って教材となる
297 23/12/07(木)09:57:20 No.1132194238
>作業中のフォークに乗ってる人呼んでこいとか言ってきたからいや危ないから作業終わってからにしましょうって言ったら罵倒されたよ どうして…
298 23/12/07(木)09:57:45 No.1132194327
イキッてるのはアホだけど例え喧嘩強くても問題起こされるより大人しくプルプルしててくれる方が良い
299 23/12/07(木)09:57:50 No.1132194342
>交通誘導2級のスキルを持ってると回避力がアップする 指導教とろう!
300 23/12/07(木)09:58:25 No.1132194424
一時期商業施設の警備やってたけど夜中のレストランで走り回る大量のGと仮眠室で蠢くGに心をやられてやめてしまった 虫に対する耐性もってる人間じゃないと当直できないよこれ…
301 23/12/07(木)09:58:34 No.1132194448
>「俺柔道やってるんで!やばいやつは目でわかるんで!」って型みたいなの5分くらいやってドヤァってるおっさんが若い輩にウェーウェー絡まれた時に体プルプル震わせて何も言えずに俯いてるの見て悲しくなったよ >それ以来言わなくなるかと思ったらまた同じこと言ってて辛いよ「」… まぁ…イキリたいおじさんはたまにいるから…悲しいね…自分がそうならないようにしよう
302 23/12/07(木)09:59:39 No.1132194620
>>交通誘導2級のスキルを持ってると回避力がアップする >指導教とろう! 役職持ちになりたく無い!! 割と上級職に成りたがらない人が多い業界である
303 23/12/07(木)10:00:16 No.1132194712
>>作業中のフォークに乗ってる人呼んでこいとか言ってきたからいや危ないから作業終わってからにしましょうって言ったら罵倒されたよ >どうして… そんな事も出来ないからお前は使えないって言われるんだ!って言われたよ…フォークリフトに近づくなって言われてるのにね…
304 23/12/07(木)10:00:29 No.1132194747
役職持ちは辛いだろうな…って隊長見てると思う
305 23/12/07(木)10:00:46 No.1132194786
>一時期商業施設の警備やってたけど夜中のレストランで走り回る大量のGと仮眠室で蠢くGに心をやられてやめてしまった >虫に対する耐性もってる人間じゃないと当直できないよこれ… 池袋の某ビルのエスニック料理屋の厨房がGで凄いことになってた 自分は気にしないから踏み潰しながら巡回してた
306 23/12/07(木)10:00:57 No.1132194815
>>指導教とろう! >役職持ちになりたく無い!! >割と上級職に成りたがらない人が多い業界である 上の人みんな病んで辞めてくからいつでも上が空いてる 素敵なキャリア形成
307 23/12/07(木)10:01:18 No.1132194875
>>>作業中のフォークに乗ってる人呼んでこいとか言ってきたからいや危ないから作業終わってからにしましょうって言ったら罵倒されたよ >>どうして… >そんな事も出来ないからお前は使えないって言われるんだ!って言われたよ…フォークリフトに近づくなって言われてるのにね… それくらいならいいじゃん 哀れな生き物として蔑んだ目で眺めてあげよう
308 23/12/07(木)10:02:16 No.1132195016
最近だと従業員用のコンビニにあるセルフレジ経由で半年くらい万引してた新入社員がいて結構デカイとこの契約切られそうになってたと聞いて震えた 少ないながらも年2回ボーナス出るようになったんだからやめてくれ…頼む…
309 23/12/07(木)10:02:28 No.1132195056
仮眠室のゴキブリはブラックキャップ自分で買ったりハッカ湯とアルコール混ぜた自家製防虫剤撒くだけで出なくなるぞ
310 23/12/07(木)10:03:46 No.1132195294
休憩室にあるユーザーさんのコーヒーサーバー使ってクビになる人を何人も見てる
311 23/12/07(木)10:04:39 No.1132195482
資格手当とか出ないので誰も資格を取りたがらない弊社
312 23/12/07(木)10:04:57 No.1132195532
>役職持ちは辛いだろうな…って隊長見てると思う 変わってから初めて前の隊長めっちゃ頼りになるし頑張ってたんだな…って気付かされた辛い 今の隊長は俺だ…
313 23/12/07(木)10:05:20 No.1132195590
基本残業無いから助かる なにっ 今朝勤務の奴が事故ったっ!
314 23/12/07(木)10:05:25 No.1132195605
施設側の統括主任(女性)が警備にも優しくて勘違いして迫ったやつ 鍵束ねてる輪っか部分を指でくるくる回して線路へ射出したやつ 今年参戦した頼もしいしんじんだったものです
315 23/12/07(木)10:05:29 No.1132195617
>資格手当とか出ないので誰も資格を取りたがらない弊社 ウチだと一つ取るごとに200円もらえる
316 23/12/07(木)10:05:47 No.1132195689
資格者が足りないんですって管制に言われて県外まで行かされてる人とかいるから資格は取りたくない… 手当も渋いし…
317 23/12/07(木)10:06:17 No.1132195785
>施設側の統括主任(女性)が警備にも優しくて勘違いして迫ったやつ >鍵束ねてる輪っか部分を指でくるくる回して線路へ射出したやつ >今年参戦した頼もしいしんじんだったものです お客さんとか従業員に言い寄る人居るけど何考えてるんだろうね…
318 23/12/07(木)10:08:04 No.1132196091
これからの警備は二級持ってないと話にならんからよ!お前らもっと積極的に取りに行けよ!って幹部の方々は言うけど受けるのもタダじゃねぇし取ってもリターンがなさ過ぎるじゃんよ…
319 23/12/07(木)10:08:43 No.1132196227
鍵の取り扱いはやらかしでルールがどんどん増えていくポイントよね 一々ポーチから取り出すのめどいからポケットに突っ込んでそのまま…とか
320 23/12/07(木)10:10:32 No.1132196567
後ろで大声であの女課長はよー女のくせに偉いんだよなー!とか噂するのやめてください今その人が受付にいるんです
321 23/12/07(木)10:11:21 No.1132196701
廊下に鍵落ちてましたよってオーナー様がもってきてくれた時 受付やってた俺がやらかしたわけでもないのに身体の震えが止まらなかった
322 23/12/07(木)10:12:10 No.1132196828
鍵は指に掛けてたな 意識して見てて指切り落とさない限り落ちないから良いじゃん
323 23/12/07(木)10:12:29 No.1132196876
これからは警備も資格か必須の時代だ!とか言いますけどそうなったとしても資格のハードル下げて誰でも取れるようになるだけだよね…
324 23/12/07(木)10:12:34 No.1132196886
他所の事案聞くのはまあまあ楽しい えっ?事案の当事者の飛ばされ先うちなの?
325 23/12/07(木)10:13:25 No.1132197010
>鍵は指に掛けてたな >意識して見てて指切り落とさない限り落ちないから良いじゃん 転んだり引っ掛けたりなんだりで破損させるからやめろ
326 23/12/07(木)10:14:18 No.1132197139
オフィスビルで警備はまだ気楽だったな 商業施設はきつい
327 23/12/07(木)10:14:28 No.1132197168
>>資格手当とか出ないので誰も資格を取りたがらない弊社 >ウチだと一つ取るごとに200円もらえる たった200円で大変な現場の責任者やらされたりするの割りに合わないすぎる…
328 23/12/07(木)10:15:01 No.1132197255
30階超えのオフィスビルで巡回で上から下まで歩くと膝ガクガクで死にそうになる…
329 23/12/07(木)10:15:27 No.1132197320
重要施設のセキュリティ知り尽くしてる人間を酷使していいと思ってるんですかね
330 23/12/07(木)10:16:25 No.1132197458
>1号と2号やってる「」はちょくちょく見かけるけど3号やってる「」は見たことない やってるけど特になんかあるわけでも無いしな…
331 23/12/07(木)10:16:49 No.1132197542
警備は基本楽してると思ってるユーザーいるよね…
332 23/12/07(木)10:17:42 No.1132197679
3号はあんまり面白いことは起きんからな…
333 23/12/07(木)10:18:26 No.1132197778
3号やってるけどこれ持ち帰りたいって何度も思う
334 23/12/07(木)10:19:32 No.1132197930
>3号はあんまり面白いことは起きんからな… なんかあったら面白くない事ばっかだしな…
335 23/12/07(木)10:19:36 No.1132197945
>3号やってるけどこれ持ち帰りたいって何度も思う カセットって開けるのに専用の道具とかいるの?
336 23/12/07(木)10:20:12 No.1132198039
>警備は基本楽してると思ってるユーザーいるよね… 楽なとこは楽と言うか 俺はここ3ヶ月くらい就業時間の大半をimg見て過ごしてるからなんとも言えない
337 23/12/07(木)10:21:24 No.1132198216
防災センターでの過ごし方は勤務場所によるからな
338 23/12/07(木)10:21:35 No.1132198248
警備が楽するのは許さないってスタンスの担当者はいるそれでおじいちゃんが熱中症で病院送りになった
339 23/12/07(木)10:22:27 No.1132198398
防災で一生教育資料作り続けてるけど流石に18時間やってると頭回らなくなるよ
340 23/12/07(木)10:22:33 No.1132198415
まあ深夜とか緩いところは緩いよな
341 23/12/07(木)10:22:43 No.1132198449
ユーザーが料金ケチったから防災センターに誰もいないぜうちの現場
342 23/12/07(木)10:23:12 No.1132198520
施設の種類もだけどオーナーの意向で当たり外れは大きく変動する
343 23/12/07(木)10:23:39 No.1132198591
何なら今も勤務中だよ カメラ見ててもつまんねぇからな
344 23/12/07(木)10:24:20 No.1132198709
最初警備で応募したんだけど人手ないからゴミ回収の応援やってくれって言われてそっちやったらめちゃくちゃ身体とライフスタイルに合いすぎて給料安いけどずっとやってる まぁ警備やっても昼勤務3日夜勤2日のスタイルなんてやったら速攻ブッ壊れるのわかってたからアレだけど
345 23/12/07(木)10:24:29 No.1132198731
基本来るべくしてきたようなのが多すぎます
346 23/12/07(木)10:24:43 No.1132198772
タバコ嫌いなオーナーだから俺より先にタバコ拾え指定場所なんか作りたくねぇけど作らないとあらゆる場所で吸って余計腹立つから指定場所以外で吸ってる奴はその場でタバコ消させて持ち帰らせろって感じなんだけどマージめんどくさい
347 23/12/07(木)10:25:12 No.1132198852
>最初警備で応募したんだけど人手ないからゴミ回収の応援やってくれって言われてそっちやったらめちゃくちゃ身体とライフスタイルに合いすぎて給料安いけどずっとやってる 同じ会社かもしれん…
348 23/12/07(木)10:25:14 No.1132198860
前科なくて健康ならとりあえず最初は正社員受かると思う受かった
349 23/12/07(木)10:26:16 No.1132199024
昼夜16時間勤務→昼夜16時間勤務→非番の24時から7時まで立ち会い→7時から休日→最初の昼夜16時間勤務に戻るみたいな勤務なんだけどみんなよく耐えてるな…死にそう