虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/07(木)01:46:41 お高く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/07(木)01:46:41 No.1132153867

お高く留まりすぎじゃない?

1 23/12/07(木)01:53:31 No.1132155077

魔王すら大したことないような大物が相手の時代なら働くのかこのままなのか

2 23/12/07(木)01:58:42 No.1132155925

そもそも本当に勇者の剣なのか? どこぞの暇をもて余した変人エルフの手の込んだ嫌がらせだったりしない?

3 23/12/07(木)02:00:06 No.1132156103

それありそうだわ 魔獣呼び寄せ効果の方が本命だったりするかも

4 23/12/07(木)02:07:02 No.1132156991

カッコ良くないし武器としての性能も説明されてないしでヒンメルの箔付け程度の役割なんだろう

5 23/12/07(木)02:39:11 No.1132159918

特定の脅威に対応してるだけでそれが魔王より強い相手とも限らない

6 23/12/07(木)02:39:44 No.1132159961

むしろ魔王倒せたレプリカの方が凄くね?

7 23/12/07(木)02:42:01 No.1132160109

レプリカはずっと使い続けた初期装備だしかなり頑丈よね

8 23/12/07(木)02:51:51 No.1132160836

フリーレン世界は武器の性能より本人の強さの方が大事っぽいよね

9 23/12/07(木)02:58:36 No.1132161377

入手由来の割にちゃんとした剣だったしなレプリカ…

10 23/12/07(木)03:01:59 No.1132161633

まあもう1段階世界の危機があるんだろうなって今だと思う

11 23/12/07(木)03:04:37 No.1132161823

この武器じゃないと倒せませんみたいな仕様はあんまり好かれないしね

12 23/12/07(木)03:15:10 No.1132162533

ランスみたく人類の何割かが死滅しないと抜けないんだろ

13 23/12/07(木)03:16:52 No.1132162644

シュラハトが1000年後がどうとか言ってたしまだ危機来るんだろうな

14 23/12/07(木)03:19:48 No.1132162844

もともと誰にも抜けない作りになってて 剣抜けないくらいで諦めるようならそもそも勇者じゃない的な… 違うと思いたい

15 23/12/07(木)03:42:59 No.1132164075

まあ魔王とかモンクエルフが本気出さない程度の出来事だしな…

16 23/12/07(木)03:44:17 No.1132164138

実は魔王より強い大魔王を封印してるから抜けないだったりして

17 23/12/07(木)04:11:11 No.1132165191

魔神がくるんだろ

18 23/12/07(木)04:29:29 No.1132165834

出自が不明のそういう伝説があって 凄い結界が張ってあって 誰も抜いた事が無い剣

19 23/12/07(木)04:31:37 No.1132165907

勇気を奮い立たせて人百倍の努力を重ねて確信を持った人間の心をヘニャらせる為の嫌がらせ装置じゃないのかこれ

20 23/12/07(木)04:33:29 No.1132165969

本当にどうしようもない事態でだけ働くやつなんじゃない? 人類が全盛期の1%未満になって初めて担い手が降臨するみたいな

21 23/12/07(木)04:38:06 No.1132166142

>人類が全盛期の1%未満になって初めて担い手が降臨するみたいな その手のって既に犠牲になった99%の人にとってはふざけんなって話だからいざ使う時の扱い難しいんだよな…

22 23/12/07(木)04:42:06 No.1132166292

人類どころか魔族も瀬戸際にならないとダメみたいなそういうやつなのでは

23 23/12/07(木)04:48:30 No.1132166505

強力な武器なんて まさに両刃だからね 使い道が難しい 間違えれば自分も怪我するんだから

24 23/12/07(木)04:53:13 No.1132166639

そんな人類決戦存在が必要な脅威はきてほしくないなぁ

25 23/12/07(木)04:54:20 No.1132166675

魔王の目的が人類との共存(魔族的価値観による)だから世界の危機とは真逆だったのもあるし

26 23/12/07(木)05:09:58 No.1132167100

酒の封印みたいな余興だろう

27 23/12/07(木)05:28:09 No.1132167569

持たざる偽物の勇者なればこその勇者ヒンメルっぽいからなぁ

28 23/12/07(木)05:40:35 No.1132167910

ヒンメルのレプリカどんな硬い物切っても刃こぼれ一つしないあたり本当に量産品?

29 23/12/07(木)05:51:06 No.1132168187

南の勇者も抜けてないとなるとほんとに誰が抜けるんだよ

30 23/12/07(木)05:52:51 No.1132168236

まぁぶっちゃけ単なる生存競争だから世界の危機じゃないんだろう 魔族関連で抜けるとしたら時間経過で星を覆い尽くす呪いを掛けてる魔族が出てきたからそっちかな

31 23/12/07(木)06:39:12 No.1132169820

クラフトさんの時代の勇者がぶっ刺したただの剣みたいな感じな気もする

32 23/12/07(木)06:39:36 No.1132169834

北の勇者が抜いてない時点でおかしくない?ってなるよね

33 23/12/07(木)06:44:57 No.1132170030

ただのガセじゃないの

34 23/12/07(木)06:54:08 No.1132170450

ただの与太話なのか抜ける時は本当にヤバい時なのか

35 23/12/07(木)07:05:48 No.1132171111

誰も使ってないから効果の程も定かじゃない

36 23/12/07(木)07:06:27 No.1132171145

冷静に見ると刺さってる部分めっちゃ浅くない?

37 23/12/07(木)07:54:42 No.1132174989

シュタルク様なら抜けました

38 23/12/07(木)07:54:54 No.1132175013

>冷静に見ると刺さってる部分めっちゃ浅くない? それでも抜けないをだからまいるね

39 23/12/07(木)07:57:54 No.1132175339

実は刺さってなくてこの形に切り出しただけ

40 23/12/07(木)08:19:21 No.1132178365

実は魔王にしか抜けない剣とか

41 23/12/07(木)08:21:01 No.1132178627

台座ごと…

42 23/12/07(木)08:26:00 No.1132179323

書き込みをした人によって削除されました

43 23/12/07(木)08:27:25 No.1132179518

レプリカの剣は10年間耐え抜いたのか

44 23/12/07(木)08:29:50 No.1132179842

こいつを見守ってる村の人たちがバカみたいじゃん!

45 23/12/07(木)08:31:16 No.1132180051

はるか昔に勇者がいたっぽいのでそもそも役割を終えている可能性もありそう

46 23/12/07(木)08:33:30 No.1132180345

レプリカ剣は初期装備だけど打ち直しイベントあったろ!

47 23/12/07(木)08:36:05 No.1132180719

物理かければ途中でちぎれたり台座ごと取れたりするはずだし…

48 23/12/07(木)08:38:24 No.1132181064

実は剣先が扇状

49 23/12/07(木)08:39:05 No.1132181172

女神様は暗号仕込むの大好きだから実はこの剣もただ伝承の通りに従えばいいってもんじゃないかもしれない

50 23/12/07(木)08:48:34 No.1132182610

魔物は寄るけど触れられない結界もあるから 魔物に対する誘蛾灯なのかも知れない

51 23/12/07(木)08:49:36 No.1132182749

>勇気を奮い立たせて人百倍の努力を重ねて確信を持った人間の心をヘニャらせる為の嫌がらせ装置じゃないのかこれ つまりそれで折れず腐らずのヒンメルが本当の勇者ってことじゃない

↑Top