ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/07(木)00:36:47 No.1132134990
ゆうえんち四巻読んだけど バキ本編以上に怖い人達多くない…?
1 23/12/07(木)00:39:01 No.1132136070
カタ所さん
2 23/12/07(木)00:44:44 No.1132138224
謝男のキャラは流石に最初分かんなかったわ おもろいねこのスピンオフ…
3 23/12/07(木)00:47:31 ID:2ltxevVo 2ltxevVo No.1132139268
板垣以上に板垣作品の理解度が高いのいいよね
4 23/12/07(木)00:51:27 No.1132140748
題材的に刃牙世界以上に裏の世界に浸ってる連中ばかりだから仕方ない
5 23/12/07(木)00:51:46 No.1132140838
マスター国松の得体のしれない妖怪感よ
6 23/12/07(木)00:52:32 ID:2ltxevVo 2ltxevVo No.1132141156
地下闘技場に出てない猛者をどういう設定にするかって問題に 金にならなかったり技を見られるのが嫌な人を出せばいいって満点な回答
7 23/12/07(木)00:53:26 No.1132141555
空道存在しちゃいけないだろ
8 23/12/07(木)00:53:26 No.1132141561
>地下闘技場に出てない猛者をどういう設定にするかって問題に >金にならなかったり技を見られるのが嫌な人を出せばいいって満点な回答 観客がいると自然とクリーンな戦いになるってのはなるほど
9 23/12/07(木)00:56:40 No.1132142618
元の小説と比べてどのくらいまで描けてるんだ今
10 23/12/07(木)00:58:28 No.1132143187
本編も大概だけどそれより怪しい奴らがどんどん出てくる
11 23/12/07(木)00:58:31 No.1132143198
比べて…?
12 23/12/07(木)00:59:03 No.1132143321
板垣餓狼伝で寸勁の実演と解説をするお優しさがあったけど久我さんって容赦ないし暗器を普通に使う人だったな
13 23/12/07(木)01:01:09 No.1132143967
バキ本編でも過剰に相手ブッ壊す技使いてえ~ッッって奴ら居たもんな
14 23/12/07(木)01:01:47 No.1132144149
>元の小説と比べてどのくらいまで描けてるんだ今 ちょうど小説の一巻と同じくらい
15 23/12/07(木)01:04:15 No.1132144818
妖怪・・・
16 23/12/07(木)01:04:46 No.1132144954
>ちょうど小説の一巻と同じくらい これまででようやく1巻なのか…いいなぁワクワクする
17 23/12/07(木)01:05:08 No.1132145056
天井歩かないんだ
18 23/12/07(木)01:06:59 No.1132145530
この超怖いマスター国松って花山外伝と同じ人なんです…?
19 23/12/07(木)01:07:40 No.1132145714
話には聞いてたけど柳龍光がめちゃくちゃ凶悪になってるな
20 23/12/07(木)01:08:22 No.1132145897
>この超怖いマスター国松って花山外伝と同じ人なんです…? スカーフェイスの方も怖かったろ
21 23/12/07(木)01:09:14 No.1132146085
バキ外伝としてはオリキャラ同士の戦いだが 文章より絵の方が映えそうな無門vsハットリくんが楽しみ
22 23/12/07(木)01:09:34 No.1132146160
グランドマスターのパシリってのは無かったことにしよう…
23 23/12/07(木)01:10:43 No.1132146455
この妖怪より強い柳龍光を一撃で仕留める勇次郎や刃牙ってゆうえんち世界に出て来たらどんな化物描写されるんだ
24 23/12/07(木)01:10:53 No.1132146505
柳って結局無門にやられて弱くなったでいいんだろうか… ゆうえんちであった狂人っぽさは全然ないよね本編
25 23/12/07(木)01:11:10 No.1132146584
コミカライズが原作と違う展開になってきて楽しみ 無門が黄海王と戦うみたいだし
26 23/12/07(木)01:11:47 No.1132146731
今見ると柳に負けた時の刃牙よくほぼ無傷で済んでたな…
27 23/12/07(木)01:13:22 No.1132147100
ゆうえんちの打岩見るとやっぱ烈海王ってちょっと異常に強いなって…
28 23/12/07(木)01:13:31 ID:2ltxevVo 2ltxevVo No.1132147132
>この妖怪より強い柳龍光を一撃で仕留める勇次郎や刃牙ってゆうえんち世界に出て来たらどんな化物描写されるんだ 作中ガチ最上位だからゆうえんちのキャラじゃ手も足も出ないでしょ 春成くんを瞬殺したみたいに実力者だろうが勝負の形にすらならん
29 23/12/07(木)01:14:25 No.1132147371
なんでもありにすると本部こいつよりヤバいんだよな…
30 23/12/07(木)01:14:58 No.1132147500
スレ画が本当に怖いのは柳への復讐のため数年かけて開発した空脚を無門に破られてこりゃ柳にも通用しないわであっさり捨てられる精神性だと思う 逆に国松からその技を盗んだ神野は柳に返り討ちにあったし
31 23/12/07(木)01:16:41 No.1132147880
>グランドマスターのパシリってのは無かったことにしよう… しかし…
32 23/12/07(木)01:17:16 No.1132148007
こんな狂人だらけの世界だとナイフ盗んで逃げた人が マジでバカ過ぎて目の休養になる
33 23/12/07(木)01:18:25 No.1132148247
オカマチビはなんで出張ってきてんのかわからん大物枠だからリメイクの余地は… でもタネ明かしが催眠術か…
34 23/12/07(木)01:18:43 No.1132148312
獏先生なんでそんな花田好きなの!?と思ってたら本編にも影響を及ぼした…かはわからんが そっちでも花田がキテルらしいな
35 23/12/07(木)01:19:02 No.1132148371
勇次郎刃牙ジャックはゆうえんち水準でも明らかに異常に強すぎるレベルだからやっぱ範馬はズルだと思う
36 23/12/07(木)01:19:30 No.1132148483
>グランドマスターのパシリってのは無かったことにしよう… あれは中間管理職の悲哀を感じるおっさんって感じで妖怪っぽさはあまりなかったな…
37 23/12/07(木)01:22:06 No.1132149013
なんかずっとびっくりしてただけだったからなあの漫画だと…
38 23/12/07(木)01:22:39 No.1132149119
ゆうえんちの愚地独真っ当にかっこいいから早く出てきて欲しい
39 23/12/07(木)01:22:45 No.1132149148
グランドマスターも普通に化け物だからまあ
40 23/12/07(木)01:23:00 No.1132149211
本編の柳は抜け殻みたいなもんだよね
41 23/12/07(木)01:23:33 No.1132149336
筋肉だからチビでも強いは説得力がね… 非現実的でも本気になったら身体が膨張するのほうがまだ良かった
42 23/12/07(木)01:26:53 No.1132150028
磨いた五体以外の何ものかに頼みを置く そんな性根が技を曇らせる
43 23/12/07(木)01:26:58 No.1132150050
もう4巻か コミカライズの人楽しそうだよね
44 23/12/07(木)01:28:09 No.1132150305
刃牙のサブキャラだけでこれだけ面白い話になるんだから夢枕獏先生の実力もだけど刃牙という作品のキャラクターのパワーだよなぁ
45 23/12/07(木)01:28:24 No.1132150357
>バキ外伝としてはオリキャラ同士の戦いだが >文章より絵の方が映えそうな無門vsハットリくんが楽しみ あの忍者ノリは軽いけど殺しのハードル低いのが怖いんだよ…
46 23/12/07(木)01:30:05 No.1132150682
無門くん良いキャラだから続き読みたいな
47 23/12/07(木)01:31:56 No.1132151040
>今見ると柳に負けた時の刃牙よくほぼ無傷で済んでたな… 柳が原因で死に掛けてる!!
48 23/12/07(木)01:33:13 No.1132151334
>>今見ると柳に負けた時の刃牙よくほぼ無傷で済んでたな… >柳が原因で死に掛けてる!! 刃牙くん毒を無視して勝っただけでちゃんと効果はあるんだよな
49 23/12/07(木)01:34:36 No.1132151610
>この妖怪より強い柳龍光を一撃で仕留める勇次郎や刃牙ってゆうえんち世界に出て来たらどんな化物描写されるんだ めちゃくちゃかっこよく描かれるけど「最強なんでそんな物騒な技とかいりません」で片付けられちゃう感じかな…
50 23/12/07(木)01:37:32 No.1132152185
勇次郎に毒手が効くのかはちょっと見てみたいな 雷で無傷なんだから毒もよくわからん理屈で無効化しそう
51 23/12/07(木)01:39:22 ID:2ltxevVo 2ltxevVo No.1132152565
打岩で実力を図ると 覚醒したバキは黒曜石をまんまるに仕上げる烈に何もさせずに勝ってる 烈未満な奴らはこの時点で足切り
52 23/12/07(木)01:39:35 No.1132152601
今の刃牙や勇ちゃんなら麻酔銃刺さらんだろうしな…
53 23/12/07(木)01:40:19 No.1132152729
>勇次郎に毒手が効くのかはちょっと見てみたいな >雷で無傷なんだから毒もよくわからん理屈で無効化しそう まあ抱華の類似技で毒絞り出せるんじゃないかな 全身の筋肉動かしたりしてたし
54 23/12/07(木)01:42:37 No.1132153162
放華だけ闇狩り師とかの夢枕伝奇ワールド技だったからあれで柳の憑き物落とししたんだなって解釈してる
55 23/12/07(木)01:47:54 No.1132154109
花咲かせたり枯らしたり気の扱いだけは本編よりも夢枕ワールドだと思う
56 23/12/07(木)01:49:41 No.1132154411
ゆうえんちに龍書文とか出たら面白そうな気がする
57 23/12/07(木)01:50:17 No.1132154509
>花咲かせたり枯らしたり気の扱いだけは本編よりも夢枕ワールドだと思う 勇次郎だって睨みつけて花枯らせたりしてたし…
58 23/12/07(木)01:53:33 No.1132155087
烈さんの転生も相変わらず面白いよね セイレーンにヤイサホーさせるのはちょっと笑っちゃったけど
59 23/12/07(木)01:55:47 No.1132155453
>今の刃牙や勇ちゃんなら麻酔銃刺さらんだろうしな… そもそも地下闘技場なら奇襲や狙撃はないだろうって信頼と油断を利用した策だから2度目は無いだろうしな
60 23/12/07(木)01:56:06 No.1132155503
カタセガ好きのおじさん
61 23/12/07(木)01:59:36 No.1132156038
ゆうえんちは刃牙本編の1.5軍くらいの強さのメンバーってイメージ
62 23/12/07(木)02:00:31 No.1132156160
>放華だけ闇狩り師とかの夢枕伝奇ワールド技だったからあれで柳の憑き物落とししたんだなって解釈してる その憑き物こそが柳の本体と言ってもよかったから本編登場時でもう抜け殻になってて迷走してるのが辻褄が合いすぎる
63 23/12/07(木)02:03:30 No.1132156538
タケミカヅチなら作中最上位キャラくらいの強さはあるかもしれん
64 23/12/07(木)02:08:35 No.1132157159
絵が全盛期板垣ぽくて好き
65 23/12/07(木)02:09:51 No.1132157320
久我さんは最上位の強さなんだろうけどどのくらいの強さなのかよく分からん…
66 23/12/07(木)02:10:14 No.1132157368
スレ画は意外とオチャメなところあるし話が通じるかなと思いきややっぱり恐え人
67 23/12/07(木)02:11:07 No.1132157457
スレ画も真空ハンド使えるんだっけ?
68 23/12/07(木)02:13:18 No.1132157690
刃牙でいうと天内くらいのやばさ
69 23/12/07(木)02:16:28 No.1132158004
>勇次郎に毒手が効くのかはちょっと見てみたいな >雷で無傷なんだから毒もよくわからん理屈で無効化しそう 毒手にした腕で鞭打したらさすがの勇次郎も効果ある…はず…
70 23/12/07(木)02:18:26 No.1132158178
バリバリの実践派なのに道場開いて弟子に技術惜しまず公開するし興行にも参加する本部ってかなり変な人な気がしてくる
71 23/12/07(木)02:22:12 No.1132158501
>スレ画も真空ハンド使えるんだっけ? 真空レッグも使える
72 23/12/07(木)02:24:23 No.1132158693
土下座で国松に許してもらえる男…何者なんだ…
73 23/12/07(木)02:36:03 No.1132159689
本部もゆうえんちに来たらフォントが初期に戻るだろう
74 23/12/07(木)02:46:36 No.1132160440
バキちゃん殺しはしないしそういう技も使わないもんな ズールの片玉割ったくらい その辺を考えると武装本部じゃなくても出し抜く手段はありそう
75 23/12/07(木)02:48:10 No.1132160565
独歩ちゃんの龍金剛戦いいよね
76 23/12/07(木)03:01:46 No.1132161615
>独歩ちゃんの龍金剛戦いいよね こっちも読んでて相撲はこいつでいいよってなった
77 23/12/07(木)03:19:12 No.1132162802
独歩ちゃんの拳最終話でえらいことになってたよな