ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/06(水)23:51:16 No.1132115699
>未だに心を囚われてるゲーム 3000時間以上やってる…
1 23/12/06(水)23:52:28 No.1132116111
良いゲームだよね
2 23/12/06(水)23:59:37 No.1132118655
まだ2415時間ちょっとしかプレイして無かった
3 23/12/07(木)00:00:52 No.1132119237
バグも多いし人には勧めづらいけどこのゲームでしか得られない成分があるし >良いゲームだよね
4 23/12/07(木)00:03:15 No.1132120211
1341時間しかプレイしてない新人ですまない
5 23/12/07(木)00:06:25 No.1132121855
先日鉱山の中で採掘してくるイベントに参加したら入口入ってすぐの岩が崩れて無くてイベント進められなかったけど >良いゲームだよね
6 23/12/07(木)00:07:23 No.1132122272
やりこみタイプじゃないけどFallout好きなら損はしない >良いゲームだよね
7 23/12/07(木)00:08:29 No.1132122695
どつぶつの森みたいなゲームだよね
8 23/12/07(木)00:09:01 No.1132122990
Lv300くらいまではやった
9 23/12/07(木)00:09:10 No.1132123068
断崖絶壁に建てたキャンプのテラスから湿原の端っこに核が落ちるのをのんびり眺めたりする >良いゲームだよね
10 23/12/07(木)00:09:48 No.1132123441
PSのフリプで来てやったけど思ったよりフォールアウトしてた でもクエスト行こうとするとクエスト途中で別のクエストがってのが多すぎてわけわかんなくなった いやまあそういうゲームだけどそれにしたってクエスト重なりすぎ!
11 23/12/07(木)00:10:47 No.1132124026
ホロテープの中身聴くのが楽しい
12 23/12/07(木)00:11:59 No.1132124524
アパラチアに冬がやってくる
13 23/12/07(木)00:13:44 No.1132125213
>どつぶつの森みたいなゲームだよね そのわりにだいぶ汚くない?
14 23/12/07(木)00:14:22 No.1132125522
>アパラチアに冬がやってくる 核であったまるか...
15 23/12/07(木)00:14:23 No.1132125527
なんだかんだでFallouto好きなんだなあって続けてるわ
16 23/12/07(木)00:14:26 No.1132125542
>そのわりにだいぶ汚くない? ド汚物の森
17 23/12/07(木)00:14:55 No.1132125718
実写ドラマの予告みて久しぶりにやってるよ しかも丁度大型アプデ来てガジノ追加されたよ
18 23/12/07(木)00:15:53 No.1132126072
再生の日からもう3年… 線路復活して駅に汽車走るようにならねえかな
19 23/12/07(木)00:16:10 No.1132126231
他のシリーズでは他人のキャンプは覗けないからな…
20 23/12/07(木)00:17:03 No.1132126620
カジノに来たらなんかキモい植物いる!
21 23/12/07(木)00:19:25 No.1132127806
これ日本で爆売れだよ プレイ人口の割合だと低い方だけど ゲーム内コンテンツやプレミアコースの売り上げだと世界二位の規模 汚いどうぶつの森という口コミが功を奏したと思われる
22 23/12/07(木)00:21:16 No.1132128636
厳しいソシャゲに疲れた体にこの緩さがスーと効いてこれはありがたい
23 23/12/07(木)00:21:17 No.1132128640
スローライフとして釣りも出来たら完璧だった まぁ食いもんや飲み物なんて家に勝手に沸いてくるから困らんのだけど
24 23/12/07(木)00:21:49 No.1132128852
なんかバイオに出てきそうな雑魚だな植物マン…
25 23/12/07(木)00:22:13 No.1132129009
集会用のお茶エブリデイ飲み放題になると世界変わるから早く取りに行くんだぞ
26 23/12/07(木)00:22:53 No.1132129268
核ミサイルが撃てるどうぶつの森ってなんなん…!?
27 23/12/07(木)00:23:01 No.1132129326
>厳しいソシャゲに疲れた体にこの緩さがスーと効いてこれはありがたい 倒すの難しい敵とか居ないし高度なプレイスキルも要求されないし 雑にプレイしても気楽に楽しめる >良いゲームだよね
28 23/12/07(木)00:23:19 No.1132129460
新しいシーズン始まってたのか
29 23/12/07(木)00:23:39 No.1132129604
レジェモジュ800一気に消費したのに目当ての武器でなかったし多分二日くらいまともにプレイできん 渋くなったのか…
30 23/12/07(木)00:26:50 No.1132130811
>レジェモジュ800一気に消費したのに目当ての武器でなかったし多分二日くらいまともにプレイできん >渋くなったのか… 普通です 三つ全部当たりの装備が出るのはソシャゲのSSRより渋い0.3%ぐらい
31 23/12/07(木)00:27:06 No.1132130916
ベセスダも収入面で囚われてる amazonのドラマで更に新規も増えるだろうし更に囚われる
32 23/12/07(木)00:27:17 No.1132130991
日本のYouTuberが現在のウエストバージニアの悲惨な現状レポートしてる動画見たけど廃墟だらけでドラッグ蔓延してて76の世界とそんな変わらんな
33 23/12/07(木)00:27:52 No.1132131199
33スーツ目当てで帰ってきて囚われてしまった...
34 23/12/07(木)00:28:00 No.1132131257
ハマる人はハマるクソゲーって感じだな
35 23/12/07(木)00:28:08 No.1132131298
人戻ってきたアップデートあたりから少しずつやってるけど無人時代のメインクエ結構好きなんだ
36 23/12/07(木)00:28:09 No.1132131304
核ミサイルなんてラジオ体操の時報みたいなもんだから
37 23/12/07(木)00:28:25 No.1132131393
アクアリウム手に入れたから置きたいけどこれ普通に水族館サイズで置き場に困る…
38 23/12/07(木)00:28:27 No.1132131406
キャンプで寛いでるだけでコーラとキャンディとポップコーンとケーキやお菓子と牛乳と生肉が勝手に溜まっていくゲーム
39 23/12/07(木)00:29:01 No.1132131606
元々のカントリーロードの歌詞自体が仕事鉱山労働ばっかで炭鉱者達は密造酒ぐらいしか楽しみがない上に星すら見上げる余裕もないって言ってるし普通よ普通
40 23/12/07(木)00:29:15 No.1132131667
>ベセスダも収入面で囚われてる シングルプレイゲームぜーんぜん儲からねぇってスカイリムの頃から言ってたんだよ げーむ本体だけじゃなくゲーム内でも継続的に稼げるゲームはやっぱ必要
41 23/12/07(木)00:29:20 No.1132131706
降雪機買ったけど必要だったかな…
42 23/12/07(木)00:29:22 No.1132131719
ほぼ最強構成の武器狙うなら2000あっても足りぬ 緩いから妥協が大切なゲーム
43 23/12/07(木)00:30:05 No.1132131988
>降雪機買ったけど必要だったかな… 賑やかしにどうぞ
44 23/12/07(木)00:30:21 No.1132132106
シリーズで一番文化的な暮らししてる気がする
45 23/12/07(木)00:30:30 No.1132132173
まぁそこそこの妥協した物でも戦えるからな…
46 23/12/07(木)00:31:35 No.1132132602
1年ぶりくらいにやってるけどパワーアーマー着てても割と死ぬようになった気がする
47 23/12/07(木)00:31:35 No.1132132605
>>ベセスダも収入面で囚われてる >シングルプレイゲームぜーんぜん儲からねぇってスカイリムの頃から言ってたんだよ >げーむ本体だけじゃなくゲーム内でも継続的に稼げるゲームはやっぱ必要 ベセスダといえばオープンワールドですよね!って感じでボリュームを毎度要求されるし 製作コストだけはどんどん上がっていく大作病こええなやっぱ…
48 23/12/07(木)00:31:45 No.1132132665
アプデで平和だった76周辺が群雄割拠状態になってて笑うと
49 23/12/07(木)00:32:22 No.1132132916
追加されたカルト洞窟がなかなかのクソマップ
50 23/12/07(木)00:32:42 No.1132133137
>1年ぶりくらいにやってるけどパワーアーマー着てても割と死ぬようになった気がする 前シーズンは一部エネルギー攻撃がおかしくなってもっと気軽に死んだ
51 23/12/07(木)00:32:43 No.1132133143
>シリーズで一番文化的な暮らししてる気がする 一番若い世代のお話しだからね文明もいっぱい残ってるし でも一番人間からかけ離れてるよ?
52 23/12/07(木)00:32:44 No.1132133155
シーズンの報酬やイベント報酬のユニーク武器も完成品レベルのは今はそれなりにあるからな…
53 23/12/07(木)00:33:02 No.1132133316
このゲーム敵めっちゃよわいし強敵相手だと複数人数で挑むから適当な星付き武器でもほぼ問題ないんだよな
54 23/12/07(木)00:33:22 No.1132133510
星3ペット探しマラソンに疲れて一時休止中 新ペット追加されたらまた遊ぼうと思ってる
55 23/12/07(木)00:33:25 No.1132133531
>追加されたカルト洞窟がなかなかのクソマップ なにそれ
56 23/12/07(木)00:33:34 No.1132133594
>でも一番人間からかけ離れてるよ? もうまともなresidentなんて76に未だに寝てるか出てきたばっかりしかいないだろうな
57 23/12/07(木)00:33:49 No.1132133674
ある意味主人公が20人居る世界だからな…
58 23/12/07(木)00:33:58 No.1132133739
>シリーズで一番文化的な暮らししてる気がする ヤク抜きで飯食って茶飲んで楽器演奏して競馬するだけで生活できる 日々の彩りに核ミサイル落とすか庭いじりする
59 23/12/07(木)00:34:49 No.1132134079
仲間に経験値配分するために武器は敵を倒しきらない程度のそこそこの強さが良い
60 23/12/07(木)00:35:12 No.1132134251
>>追加されたカルト洞窟がなかなかのクソマップ >なにそれ 76周辺に出来た新しいカルト信者の拠点 とはいいつつ迷路のような出入り口三箇所ある細長い洞窟にぽつぽつカルト信者いるだけの虚無ポイント レスポンダーのデイリーで生かされるのかね?
61 23/12/07(木)00:35:54 No.1132134523
新しく追加された各勢力の前哨基地のNPCこっちの所属反映して話ししてくれないのつまらんな… 俺は流浪のナイトだしブルーリッジの月間最優秀社員だぞ?
62 23/12/07(木)00:35:55 No.1132134535
>仲間に経験値配分するために武器は敵を倒しきらない程度のそこそこの強さが良い チームに入っててそれなりの距離内なら経験値は勝手に入るだろ
63 23/12/07(木)00:36:18 No.1132134739
こう文明的なカジノにパワーアーマーで乗り込んでちゃんとした服装の人間を虐殺してると やっぱ76の連中ってキチガイじゃねえか?ってなる 他のシリーズならもっと穏便に解決する流れだよね
64 23/12/07(木)00:36:45 No.1132134972
>もうまともなresidentなんて76に未だに寝てるか出てきたばっかりしかいないだろうな 再生の日から3年経ってもまだ引きこもり続けてる奴は果たして人間だろうか
65 23/12/07(木)00:37:25 No.1132135335
>廃墟だらけでドラッグ蔓延してて76の世界とそんな変わらんな アメリカの半導体規制に対抗して中国は南米経由でアメリカにフェンタニル流してんのよ いままで大麻やクラックやってた貧困労働者が一発で廃人になるやつ
66 23/12/07(木)00:37:44 No.1132135489
>>もうまともなresidentなんて76に未だに寝てるか出てきたばっかりしかいないだろうな >再生の日から3年経ってもまだ引きこもり続けてる奴は果たして人間だろうか 他のシリーズは200年は引きこもってる連中多いんだから 25年程度で外に出る方が珍しいかと
67 23/12/07(木)00:37:45 No.1132135499
自宅建築場所の被りでリログしまくってた思い出
68 23/12/07(木)00:39:17 No.1132136154
76は公式設定の更新でスコビの発生源である地割れを潰す正義の核ミサイルをいっぱい打ってるという感じになった
69 23/12/07(木)00:41:00 No.1132136819
そんな…76はただ筋肉が捻れてて鳥の骨になってて目が鷲になってて頭がタマゴみたいにでかくて体に袋があって腹減りとスピードが早くて常に血塗れで不屈の闘志に満ち溢れてるだけの普通の人間なのに…
70 23/12/07(木)00:41:44 No.1132137097
>76は公式設定の更新でスコビの発生源である地割れを潰す正義の核ミサイルをいっぱい打ってるという感じになった 伝聞で核ミサイル打ちまくってる部分だけお外に伝わってるのかな どっちにしろやべ―奴らだけど
71 23/12/07(木)00:42:20 No.1132137330
主食はスーパーミュータントだしな
72 23/12/07(木)00:42:21 No.1132137332
遠征はアパラチア内部をあんまりいじらなくていいから開発楽なんだろうか
73 23/12/07(木)00:43:22 No.1132137724
新作とおもわれてたパワーアーマーはスキンだし説明もなしか…