23/12/06(水)22:58:24 >未だに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/06(水)22:58:24 No.1132096332
>未だに心を囚われてるゲーム
1 23/12/06(水)22:58:57 No.1132096538
新作を待ち望んでいるけどいざ発表されたら期待より不安の方が勝りそうな気がする
2 23/12/06(水)22:59:27 No.1132096749
未だにトラウマのCM
3 23/12/06(水)22:59:34 No.1132096813
竜ちゃん静岡が近い成分を摂取できそうで楽しみ
4 23/12/06(水)23:00:20 No.1132097148
いいパッケージだよね
5 23/12/06(水)23:01:55 No.1132097801
>未だに身体を囚われてる村
6 23/12/06(水)23:02:27 No.1132098015
>>未だに身体を囚われてる村 せんせー!
7 23/12/06(水)23:02:49 No.1132098161
プロデューサーが開発中のやつはどっちかっていうとアクションホラーよりっぽいからスレ画みたいな空気は味わえなさそうだしなあ
8 23/12/06(水)23:04:06 No.1132098641
SIE系コンテンツにしてはだいぶ大切にされてるIPだと思う ただし続編は出ない
9 23/12/06(水)23:10:15 No.1132101088
イベントに斎藤工が来てたのはビックリしたわ なんか出演者が愛着もってる人多いよね
10 23/12/06(水)23:11:42 No.1132101627
1と2って全く違う舞台で両方成功させてるの地味にすごいと思う
11 23/12/06(水)23:13:11 No.1132102196
毎年燃える宮田のジャガー
12 23/12/06(水)23:16:10 No.1132103202
グラフィックもちょうどいいと言うか 実写の顔をそのままテクスチャで貼り付けちゃうのも良い
13 23/12/06(水)23:16:47 No.1132103391
>未だにスライムになったままだ俺…
14 23/12/06(水)23:18:16 No.1132103942
>プロデューサーが開発中のやつはどっちかっていうとアクションホラーよりっぽいからスレ画みたいな空気は味わえなさそうだしなあ スレ画のゲームスタイルちょっと令和にはストロングスタイルすぎる…
15 23/12/06(水)23:21:14 No.1132105045
今年もつい最近異界入りしたと思ったのにもう年末に…
16 23/12/06(水)23:22:12 No.1132105403
本当1と2をいい感じに現行機で遊べるようにしてくれたらそれでいいんだ…
17 23/12/06(水)23:23:37 No.1132105953
書き込みをした人によって削除されました
18 23/12/06(水)23:25:49 No.1132106790
クソゲーに片足突っ込んでるけどそれ以上に加点要素が多い
19 23/12/06(水)23:28:30 No.1132107749
SIREN3製作発表!って夢を見て何度飛び起きたことか
20 23/12/06(水)23:30:04 No.1132108339
いや3じゃなくていい SIRENを感じるゲームでいいんだ
21 23/12/06(水)23:30:06 No.1132108348
2のアーカイブ化はまだですか…
22 23/12/06(水)23:31:29 No.1132108907
New Translation面白かったから2のNTも作ってほしいなぁ
23 23/12/06(水)23:33:16 No.1132109541
当時からプレイしてて「これドルアーガの塔だよな?」と思ってたけどネットでその話振っても誰も同意してくれないし見当違いかなぁと思ってたら最近プロデューサーがインタビューでドルアーガ意識してたって発言があって嬉しかった
24 23/12/06(水)23:35:55 No.1132110444
>当時からプレイしてて「これドルアーガの塔だよな?」と思ってたけどネットでその話振っても誰も同意してくれないし見当違いかなぁと思ってたら最近プロデューサーがインタビューでドルアーガ意識してたって発言があって嬉しかった オレ その気持ち ワカル
25 23/12/06(水)23:39:15 No.1132111624
猟奇の日本が雰囲気だけスレ画っぽかったな システム全然違うけど
26 23/12/06(水)23:39:15 No.1132111625
ちなみにこれ ついこないだ読んだ覚えあるけど2016年だった… https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/zero-siren/4
27 23/12/06(水)23:43:40 No.1132113154
>当時からプレイしてて「これドルアーガの塔だよな?」と思ってたけどネットでその話振っても誰も同意してくれないし見当違いかなぁと思ってたら最近プロデューサーがインタビューでドルアーガ意識してたって発言があって嬉しかった 確かマニアックスあたりにもあった気がする ちょうどネットが普及してきた頃でゲーセンでノートで情報交換してたのをネットでやって進め方やレア隠し見つけて欲しいみたいな内容だった記憶
28 23/12/06(水)23:46:10 No.1132113997
>ちょうどネットが普及してきた頃でゲーセンでノートで情報交換してたのをネットでやって進め方やレア隠し見つけて欲しいみたいな内容だった記憶 今手元にあるから確認してたけどあるね 制作に当たって影響を与えたゲームで言うとあとは夜明けのマリコと688サブアタックとフラッシュバックとICOが挙げられてる
29 23/12/06(水)23:50:37 No.1132115480
ドルアーガとICO以外マニアックだな…
30 23/12/06(水)23:52:59 No.1132116278
ノーヒントアイテム獲得で終了条件2とか あそこであのアイテム撮ってないからZAP!とか よくよく考えるとめちゃくちゃドルアーガ
31 23/12/06(水)23:53:54 No.1132116626
探索好きと考察好きが楽しめるゲーム
32 23/12/07(木)00:14:34 No.1132125597
>未だにトラウマのCM お母さーん…お母さーん……オカアサ…は劇物すぎる