虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 弐瓶勉... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/06(水)22:51:22 No.1132093523

    弐瓶勉がファンタジー漫画に新しい風を吹き込んでる

    1 23/12/06(水)22:53:02 No.1132094173

    はいてないんだ…

    2 23/12/06(水)22:54:14 No.1132094675

    どういう状況なんです…?

    3 23/12/06(水)22:56:10 No.1132095442

    >どういう状況なんです…? 主人公はつばが広い帽子被ったとっぽいにいちゃんで 技量はないけど異様に腕力あって稽古つけてくれた騎士に体当たりして指を折る それに怒った魔法使いが帽子だけ焦げるように火炎の魔法を放つ それをサービスシーンにできるのは弐瓶勉だけ

    4 23/12/06(水)22:58:24 No.1132096327

    唱えてる呪文はシドニアん時のキタエリ13姉妹となんか関係あんのかな

    5 23/12/06(水)22:59:48 No.1132096909

    >それをサービスシーンにできるのは弐瓶勉だけ そうだねX1

    6 23/12/06(水)23:01:36 No.1132097689

    >それに怒った魔法使いが帽子だけ焦げるように火炎の魔法を放つ 帽子だけ焦げるような火力かなあ!?

    7 23/12/06(水)23:02:50 No.1132098165

    しかしまあゆるい絵柄になったもんだな

    8 23/12/06(水)23:05:09 No.1132099080

    BLAMEからABARAくらいまででっかい建物とパンクな生き物しか描きませんって ロックな作風だった気がするのに作者に何があったんだ

    9 23/12/06(水)23:05:33 No.1132099237

    絵の情報量がだいぶ下がったな

    10 23/12/06(水)23:06:25 No.1132099589

    >絵の情報量がだいぶ下がったな 読みやすくてたすかる…

    11 23/12/06(水)23:07:14 No.1132099917

    やっぱ娘にあんなこと言われたからか…

    12 23/12/06(水)23:07:23 No.1132099997

    >ロックな作風だった気がするのに作者に何があったんだ 娘に「進撃の巨人みたいなやつ書いてよ」って言われた

    13 23/12/06(水)23:09:51 No.1132100953

    >>ロックな作風だった気がするのに作者に何があったんだ >娘に「進撃の巨人みたいなやつ書いてよ」って言われた なるほどなー…

    14 23/12/06(水)23:10:20 No.1132101125

    >帽子だけ焦げるような火力かなあ!? そういう調整できるぐらい優れた術者って描写だからこれ 最新話買って読みなさる タワーダンジョン2話ね

    15 23/12/06(水)23:11:53 No.1132101700

    >そういう調整できるぐらい優れた術者って描写だからこれ >最新話買って読みなさる >タワーダンジョン2話ね おっけー!サンキュー「」っしー!

    16 23/12/06(水)23:19:39 No.1132104454

    昔の絵柄も描こうと思えば描けるんだっけ

    17 23/12/06(水)23:19:42 No.1132104482

    落書きじゃなくて連載の絵なのか 岸影様みたいだ

    18 23/12/06(水)23:23:25 No.1132105873

    >娘に「進撃の巨人みたいなやつ書いてよ」って言われた 本当に描くやつがあるか!!

    19 23/12/06(水)23:24:31 No.1132106293

    いやー昔の自分尖ってたな― ABARA何考えて描いてたっけなー… 解説頼まれたけど分からん…

    20 23/12/06(水)23:28:55 No.1132107905

    マジでつまんないよタワーダンジョン 弐瓶勉は変わった

    21 23/12/06(水)23:29:05 No.1132107967

    もう連載始まってたのか マガポケ課金して読んできたわ

    22 23/12/06(水)23:30:08 No.1132108376

    >昔の絵柄も描こうと思えば描けるんだっけ もう描けないって言ってたはず

    23 23/12/06(水)23:30:29 No.1132108519

    弐瓶自分の漫画解説出来ないの!?

    24 23/12/06(水)23:31:45 No.1132109000

    >>昔の絵柄も描こうと思えば描けるんだっけ >もう描けないって言ってたはず なんかと時に霧亥のイラスト描いてたけど結構そのままだったはず

    25 23/12/06(水)23:33:39 No.1132109684

    ボルトかと

    26 23/12/06(水)23:33:42 No.1132109701

    ちゃんと終わらせられると良いな

    27 23/12/06(水)23:36:11 No.1132110543

    チェンソーマンていうかファイアパンチみたいな絵柄っすね

    28 23/12/06(水)23:36:57 No.1132110825

    >ボルトかと 逆にサムライ8は人形の国みたいな描写あった 岸本やっぱりSF描きたいんだろうな

    29 23/12/06(水)23:38:16 No.1132111254

    ナウシカみたいなやつ終わったの?

    30 23/12/06(水)23:38:42 No.1132111399

    読んでると指が黒くなる頃のクワガタ戻ってこい

    31 23/12/06(水)23:40:06 No.1132111896

    バイオメガの中盤ぐらいの絵柄が好きだった気がするけどもうよく思い出せない

    32 23/12/06(水)23:41:11 No.1132112288

    これセーフガー… ってなった

    33 23/12/06(水)23:41:36 No.1132112437

    あ、帽子の先端部分だけ掠らせるようにしてふっ飛ばしてるのね

    34 23/12/06(水)23:42:33 No.1132112717

    シドニアの頃の絵が一番かわいくてスケベだった気がする

    35 23/12/06(水)23:43:11 No.1132112971

    また黒ガウナみたいな超カッコいい変身ヒーロー描いていいよ

    36 23/12/06(水)23:46:14 No.1132114020

    どこかで見たと思ったがまじぽかだ

    37 23/12/06(水)23:46:21 No.1132114051

    BLAMEとかのあの情報密度は弐瓶勉のオンリーワンだったから何か大切なものが失われた気がする…

    38 23/12/06(水)23:46:28 No.1132114093

    絵柄はいいんだよ別に ちゃんと終わらせろ

    39 23/12/06(水)23:47:02 No.1132114259

    >、

    40 23/12/06(水)23:49:09 No.1132114961

    エロ漫画かと思ったら弐瓶なのか

    41 23/12/06(水)23:49:48 No.1132115165

    >BLAMEとかのあの情報密度は弐瓶勉のオンリーワンだったから何か大切なものが失われた気がする… ただの対立荒らしか オナニーして寝ろ

    42 23/12/06(水)23:50:03 No.1132115264

    >娘に「進撃の巨人みたいなやつ書いてよ」って言われた かんたんにいってくれるなぁ…

    43 23/12/06(水)23:50:24 No.1132115404

    1話読んだけどタツキフォロワーなの?

    44 23/12/06(水)23:51:15 No.1132115690

    >>、 そういうのもういいよ…

    45 23/12/06(水)23:51:15 No.1132115695

    >絵柄はいいんだよ別に >ちゃんと終わらせろ ちゃんと終わったろ すごい勢いで畳んだだけだ

    46 23/12/06(水)23:51:45 No.1132115886

    もしかして藤本タツキも今の弐瓶の画風に寄せつつあるのか?

    47 23/12/06(水)23:51:53 No.1132115920

    >そういうのもういいよ… 半年POMれ いやマジで

    48 23/12/06(水)23:52:29 No.1132116113

    今無料分読んできた 面白いじゃんなんか絵がゴリゴリしてるけど…

    49 23/12/06(水)23:53:12 No.1132116363

    >>そういうのもういいよ… >半年POMれ >いやマジで かわいそ

    50 23/12/06(水)23:54:22 No.1132116839

    >マジでつまんないよタワーダンジョン >弐瓶勉は変わった お前の感性がつまんねえだけ

    51 23/12/06(水)23:54:48 No.1132117007

    >チェンソーマンていうかファイアパンチみたいな絵柄っすね 因果が逆…!

    52 23/12/06(水)23:55:11 No.1132117156

    駄目だ分からん アイテム発見シーンがなんとなくダンジョン飯彷彿とさせてくれた全然違うジャンルだけど

    53 23/12/06(水)23:56:16 No.1132117563

    なんか線があっさりしてて真似しきれてない弐瓶勉フォロワーみたいに感じる

    54 23/12/06(水)23:56:35 No.1132117659

    人形の国終わってたんだ

    55 23/12/06(水)23:56:43 No.1132117696

    >マジでつまんないよタワーダンジョン >弐瓶勉は変わった こいつ前にも自分で叩きスレ立ててうんこ出されてたゴミ粘着か

    56 23/12/06(水)23:56:57 No.1132117767

    在りし日のウェブ漫画みたいだからこれはこれで

    57 23/12/06(水)23:57:23 No.1132117906

    原作じゃなくて本人の新連載なのか

    58 23/12/06(水)23:59:39 No.1132118672

    漫画家モドキのワナビが荒らしてるのかな

    59 23/12/07(木)00:01:02 No.1132119309

    一応二話まで読んだけど全然面白くないぞこれ

    60 23/12/07(木)00:02:39 No.1132119961

    尖った漫画家が一般受けしちゃうともう二度と尖った漫画は描けなくなる

    61 23/12/07(木)00:03:01 No.1132120116

    まあここの二瓶の知名度考えたら面白かったらもうちょいスレ立ってるとは思う

    62 23/12/07(木)00:03:03 No.1132120132

    バイオメガ1巻くらいのあっさりした感じが好き

    63 23/12/07(木)00:03:29 No.1132120317

    この子は可愛いと思った fu2878441.jpg

    64 23/12/07(木)00:03:49 No.1132120466

    あれ人形の国意味不明な終わりだったから何かあったと思ったのに新連載始まったの?

    65 23/12/07(木)00:04:54 No.1132121076

    チェーンソーマンとかもそうだけど尖った漫画の要素を取り入れたフォロワーのほうがウケるってのはよくあるパターンではある