虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/06(水)22:44:46 ラーメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/06(水)22:44:46 No.1132090677

ラーメン橋配信 5日目 https://twitch.tv/brownpoizon シグマのハゲは思いっ切りしばき倒したので 今日は鶏ガラ豚骨魚介ラードたっぷりなゲーム ラーメン橋をやろうと思います 時は戦後…ナミダ橋横町にラーメン屋の息子が帰って来た! 俺の作るラーメンが織り成す人情噺的な作品です 北海道のリーサルウェポン マリモ

1 23/12/06(水)22:47:14 No.1132091759

ダシだけでイケる出さないとマリモは御せないか

2 23/12/06(水)22:47:27 No.1132091848

マリモから逃げるな

3 23/12/06(水)22:48:41 No.1132092411

褒められてもゲージ減ったりしないのか…

4 23/12/06(水)22:49:35 No.1132092773

北海道ラーメンと言えば旭川は醤油、札幌は味噌、函館は塩だけど戦ったらどこが強いの?

5 23/12/06(水)22:49:59 No.1132092952

スープは味噌バターで正解だろうから北海道っぽい具かぁ カニとかコーンとか?

6 23/12/06(水)22:50:19 No.1132093093

は?函館でしょ?

7 23/12/06(水)22:50:36 No.1132093195

具材はもうちょっと拘りたいね

8 23/12/06(水)22:51:11 No.1132093451

海鮮味噌ラーメンで検索したらカニエビホタテがだいたい入ってるね

9 23/12/06(水)22:51:18 No.1132093506

カニは強い…

10 23/12/06(水)22:51:58 No.1132093754

だが店主が蟹に勝てるかな?

11 23/12/06(水)22:52:51 No.1132094096

カニ…殺人ラーメンか

12 23/12/06(水)22:53:14 No.1132094264

殻から出す間に伸びるラーメン

13 23/12/06(水)22:53:28 No.1132094358

もやしを忘れ驕り高ぶるとは

14 23/12/06(水)22:53:42 No.1132094455

どうせならカニ単品で食いたいや

15 23/12/06(水)22:53:49 No.1132094496

セコガニでも採算ぶっ壊れるな

16 23/12/06(水)22:54:12 No.1132094660

>もやしは要らんだろ は?

17 23/12/06(水)22:55:06 No.1132094998

観光客目当てのラーメンすぎる

18 23/12/06(水)22:56:07 No.1132095413

こいつヤバい

19 23/12/06(水)22:56:23 No.1132095533

学生時代にサッポロの地下街でミソラーメンとチャーハンの定食が安くてうまそうで頼んだらさ 両方超大盛りでサンプルの2倍くらいのサイズで出てきて北海道サイズに恐れおののいたよ

20 23/12/06(水)22:56:50 No.1132095719

やっぱアクセントにマリモを効かせた方が良かったんじゃないか?

21 23/12/06(水)22:58:00 No.1132096155

マリモって美味しくないらしいよ

22 23/12/06(水)22:58:24 No.1132096333

ノリみたいなもんでしょ

23 23/12/06(水)23:00:58 No.1132097434

適当営業すぎる…

24 23/12/06(水)23:01:15 No.1132097543

コーンがないわけないとおもうんだけれどな

25 23/12/06(水)23:04:27 No.1132098781

スープと具のパワーだけで勝つ男

26 23/12/06(水)23:04:51 No.1132098944

こねえっていって何度くるんだコイツ

27 23/12/06(水)23:07:22 No.1132099987

やっぱ味噌ラーメンにコーンは必須だよなぁ!

28 23/12/06(水)23:07:40 No.1132100110

大将…ラーメンのためとはいえ窃盗を働くなんて残念すよ…

29 23/12/06(水)23:07:49 No.1132100168

カニコーンホタテコレで攻めるか! あとどうする?ねぎは大体北海道だと白髪ネギかな?

30 23/12/06(水)23:08:36 No.1132100468

マリモも添えることでバランスも良い

31 23/12/06(水)23:09:03 No.1132100641

カニ!ウニ!コーン!バター!マリモ!北海道ファイブ参上!

32 23/12/06(水)23:09:20 No.1132100744

ウニよくなさそうね

33 23/12/06(水)23:09:39 No.1132100869

しかしラーメンにカニがゴロっと乗ってるとウンコみたいなリーゼントのラーメン漫画思い出すな…

34 23/12/06(水)23:09:55 No.1132100975

もやしの底力を思い出していただけたようだね

35 23/12/06(水)23:10:00 No.1132101000

もやし要らないんじゃなかったんすか

36 23/12/06(水)23:10:03 No.1132101021

本当?マリモ試さなくて大丈夫?

37 23/12/06(水)23:10:08 No.1132101056

味噌ともやし最高だからな… ツナ缶ともやしの味噌汁好き

38 23/12/06(水)23:11:06 No.1132101398

マリモのマイナスどんだけあるんだよ…

39 23/12/06(水)23:11:27 No.1132101526

>こうしてマリモは秀蔵の酒のツマミに消えていくんだね…

40 23/12/06(水)23:11:38 No.1132101601

発酵食品は体を温める 味噌はとくにね

41 23/12/06(水)23:11:55 No.1132101719

落ち着いて聞いて欲しい マリモは食べ物じゃないんだ 月の石?忘れろ

42 23/12/06(水)23:12:19 No.1132101895

神戸編のケーキもこんな高いだけのマイナス食材だったのかもな

43 23/12/06(水)23:14:06 No.1132102491

いつものまずいばってんマンも拒否でいい気がする

44 23/12/06(水)23:15:05 No.1132102829

近くで工事でもやってんのかな客層

45 23/12/06(水)23:17:00 No.1132103480

マグロ…ご期待ください

46 23/12/06(水)23:18:02 No.1132103872

勝負には勝ったけどジオン星人が気持ち悪いのは治らなかったな

47 23/12/06(水)23:19:02 No.1132104223

チャド蔵の種は北海道の大地に撒かれた

48 23/12/06(水)23:20:20 No.1132104710

言うとおり薬用のニンジンだよ

49 23/12/06(水)23:21:00 No.1132104969

負け犬がおすぎる・・・

50 23/12/06(水)23:21:42 No.1132105203

すげぇ転落人生だな

51 23/12/06(水)23:22:27 No.1132105496

サーフィン!

52 23/12/06(水)23:22:55 No.1132105659

ついに自販機が

53 23/12/06(水)23:24:09 No.1132106152

おう秀蔵!随分な負け犬みてえな顔になっちまったな! この花形雪次郎さんの調べによると50~60年代に営業評価が悪かった日(テレレテッテレの日)が多いと70年代は負け犬ルートに入っちまうんだと! だから初見の配信だとそうなっちまうんだ!落ち込まないでくれよな!

54 23/12/06(水)23:25:20 No.1132106584

しかし年代が変わっていくの本当にいいねえ

55 23/12/06(水)23:25:35 No.1132106668

プレスリー?

56 23/12/06(水)23:25:48 No.1132106776

つまり怒り爆発は極力避けないと駄目なのか

57 23/12/06(水)23:26:18 No.1132106962

実は60年代でもガンギマリの他に冷静顔があったりしてすでに分岐してた

58 23/12/06(水)23:26:52 No.1132107165

でもエルヴィスって母星に帰った後もちょくちょく地球の個人に降臨してるし…?

59 23/12/06(水)23:27:33 No.1132107401

ねえこの顔クスリやって…

60 23/12/06(水)23:28:04 No.1132107585

ほら…ウルトラマンは60年代の後半でヒットしたから…

61 23/12/06(水)23:28:19 No.1132107676

70年代でこんだけ老けてると90年代はどうなってしまうんだ…

62 23/12/06(水)23:28:25 No.1132107723

ラーメン橋の配信何人か見たことあるけど カエルラーメンのとこでゲームのルール上みんな成功することを目指すからかけおちからの離婚ルートになるのよね 別の娘と結婚するの見たことない

63 23/12/06(水)23:28:41 No.1132107820

このラーメン屋が語るラーメンまずそうだな…

64 23/12/06(水)23:30:29 No.1132108524

てんさい!

65 23/12/06(水)23:32:43 No.1132109352

木綿のハンカチーフだ!!

66 23/12/06(水)23:33:01 No.1132109444

これが負け犬四十代ですか?

67 23/12/06(水)23:33:34 No.1132109660

fu2878309.webp ということで鼻歌はこれでした

68 23/12/06(水)23:34:03 No.1132109794

ラーメンに人生を捧げた男の晩年がこれか…

69 23/12/06(水)23:34:05 No.1132109806

秀蔵さん…アンタのそんな姿見たくなかったよ…

70 23/12/06(水)23:34:32 No.1132109946

まだ飾ってたんだ(元)力道山のタイツ

71 23/12/06(水)23:35:02 No.1132110125

こんな秀蔵見とうなかった…!

72 23/12/06(水)23:35:20 No.1132110237

そうかヒッピーこの時代か…

73 23/12/06(水)23:37:20 No.1132110958

あの頑固おやじがここまで落ちぶれるもんなんだなあ

74 23/12/06(水)23:40:53 No.1132112194

ピンク映画流してんじゃねえよ!

75 23/12/06(水)23:40:55 No.1132112206

ジャッカルの日もいい映画だね リメイクのジャッカルは別物だけど

76 23/12/06(水)23:41:47 No.1132112496

こいつが息子の寿鼓太郎です

77 23/12/06(水)23:42:17 No.1132112637

オイルショックか

78 23/12/06(水)23:42:55 No.1132112851

ジャッカルの日 >フランスのドゴール大統領暗殺を請け負った孤高の殺し屋ジャッカルと >彼を阻止しようとする警察の戦いをドキュメンタリータッチで描いた社会派サスペンス >フレデリック・フォーサイスの小説の映画化、1973年

79 23/12/06(水)23:44:01 No.1132113274

何故焼きそばなんだ…

80 23/12/06(水)23:46:30 No.1132114099

フレッドブラッシー!?

81 23/12/06(水)23:46:33 No.1132114113

カーチャンがあれだからなあ…

82 23/12/06(水)23:47:38 No.1132114480

外人相手ならどうせ豚骨でコッテリさせりゃいいだろ

83 23/12/06(水)23:48:50 No.1132114867

成人してないのに成人向け映画見てたから怒られたのでは

84 23/12/06(水)23:54:19 No.1132116818

電気止まっててもゲーム配信できるんだ…

85 23/12/06(水)23:57:06 No.1132117814

ゲイラカイトは凧よ

86 23/12/06(水)23:58:16 No.1132118216

チャドガキたすかる

87 23/12/06(水)23:58:23 No.1132118256

ゲイラカイト(Gayla Kite)は、アメリカ合衆国のゲイラインダストリ-ズ(英語版)が製造する凧の日本での商品名 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%88/s?k=%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%88

88 23/12/06(水)23:58:44 No.1132118349

子供がぎんにゃり握ってたスペアリブで作るラーメンの味はどうだ?

89 23/12/06(水)23:59:43 No.1132118694

犬…お前…

90 23/12/07(木)00:02:52 No.1132120056

ヒューッ トン トン

91 23/12/07(木)00:03:16 No.1132120221

組長まで影響されとる!

↑Top