ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/06(水)22:35:55 No.1132086689
最初はこんな雑誌だった月刊メイドラゴン
1 23/12/06(水)22:37:52 No.1132087611
アクション仮面やってたな… 最初それでもまあ良かったのにどんどんこれじゃないってなってった
2 23/12/06(水)22:38:22 No.1132087863
今 fu2878098.jpg
3 23/12/06(水)22:38:34 No.1132087966
アクション仮面やるための雑誌だったの?
4 23/12/06(水)22:39:23 No.1132088450
>fu2878098.jpg ここで連載してたんだ…っていうのがいくつかある
5 23/12/06(水)22:39:39 No.1132088569
ピーターグリル つぐもも 超可動ガールズ だけ買ってるけど全部web連載で遅れて最新話追ってるな
6 23/12/06(水)22:40:47 No.1132089048
青少年アシベってまだ続いてたのか…
7 23/12/06(水)22:40:48 No.1132089053
>アクション仮面やるための雑誌だったの? 単に創刊号の表紙がコレだっただけ 雑誌のカラーを持たずに自由にやる!なので月刊メイドラゴンもまた一つのカラーという事
8 23/12/06(水)22:41:49 No.1132089451
転スラで食っていくのと同じ意志を感じる
9 23/12/06(水)22:42:40 No.1132089802
えのきづ今なにやっとるの
10 23/12/06(水)22:42:40 No.1132089806
この前無料公開で話題になってた乙女戦争もこの創刊号メンバーである
11 23/12/06(水)22:43:10 No.1132090033
確かにシリウスも紆余曲折あって月刊転スラになったな…
12 23/12/06(水)22:44:13 No.1132090463
つぐもも移籍だったのか
13 23/12/06(水)22:45:17 No.1132090900
>転スラで食っていくのと同じ意志を感じる そっちは fu2878116.jpg 4作だね 個人的にはONEと弐瓶勉が連載してるのがネームバリューあると思う 両方あんまおもんないんだけど あと「」に人気の妖アパ続編やってるよ
14 23/12/06(水)22:46:09 No.1132091347
>確かにシリウスも紆余曲折あって月刊転スラになったな… fu2878123.jpg 最新号のこれの方が笑ったけどな
15 23/12/06(水)22:46:27 No.1132091464
>えのきづ今なにやっとるの 2022年7月のリポストを最後に行方不明 作品としてはなんか知らぬ間に始まって知らぬ間に死んだ手塚作品雑誌?に書いてたのが最後みたい
16 23/12/06(水)22:47:20 No.1132091800
超可動ガールズ最終章入ったけど終わったら買わなくなるかなぁ
17 23/12/06(水)22:48:19 No.1132092248
えのきづは魔法少女のやつもうちょっと何とかできんかったか…って今でも思ってる
18 23/12/06(水)22:49:03 No.1132092557
チャンピオンREDは一時期月刊聖闘士星矢になりかけたが…
19 23/12/06(水)22:52:45 No.1132094054
次に来るマンガ大賞16位と言うどう言う顔すればいいのか困る肩書き
20 23/12/06(水)22:53:09 No.1132094217
リアルアクション仮面は最終的にお前がやっぱミミ子だったの!?てなった
21 23/12/06(水)22:54:46 No.1132094870
シリウスは月間転スラになる前から案外アニメ化作品多い不思議な雑誌だぞ
22 23/12/06(水)22:55:12 No.1132095034
Fate鍛えないとの人が作画だったけど このアクション仮面以降何かやってる情報も無い
23 23/12/06(水)22:56:05 No.1132095388
>今 >fu2878098.jpg ~~さん多いな
24 23/12/06(水)22:56:12 No.1132095457
ゴラクの何かが男塾ばかりだったよね
25 23/12/06(水)22:56:25 No.1132095540
ベアゲルターってシリウスだったんだ
26 23/12/06(水)22:58:16 No.1132096282
コミックバンチとかは端から北斗の拳で食っていく気満々だったな… 今どうなってるんだ
27 23/12/06(水)22:59:29 No.1132096768
>ベアゲルターってシリウスだったんだ シリウス増刊ネメシスというのがあって…
28 23/12/06(水)23:01:16 No.1132097548
シリウスは今転スラ四つはたらく細胞三つヤスダ二つ?
29 23/12/06(水)23:01:47 No.1132097756
>コミックバンチとかは端から北斗の拳で食っていく気満々だったな… >今どうなってるんだ fu2878170.jpg 死役所 以外1つも知らん・・・誰が読んでるのこれ
30 23/12/06(水)23:02:46 No.1132098138
>死役所 >も含めて1つも知らん・・・
31 23/12/06(水)23:03:44 No.1132098500
ヤスダの漫画もなんか続いてる そしてなんか増えていた
32 23/12/06(水)23:03:59 No.1132098612
○○さん多いな…はやっているのかな
33 23/12/06(水)23:04:43 No.1132098910
死役所はドラマ化もしてるからまあヒット作って言って良いと思うぞ
34 23/12/06(水)23:05:03 No.1132099022
バンチで昔やってた姫乃ちゃんが好きだった
35 23/12/06(水)23:05:21 No.1132099149
>○○さん多いな…はやっているのかな 流行り終えて下火になったから斜陽雑誌に身を寄せているとも言える…
36 23/12/06(水)23:05:31 No.1132099226
無名の雑誌の特に面白くもないスピンオフ漫画っていう割とありふれたタイプの駄作だったのに変に宣伝頑張ってたなアクション仮面
37 23/12/06(水)23:05:34 No.1132099240
>コミックバンチとかは端から北斗の拳で食っていく気満々だったな… >今どうなってるんだ 蒼天で食ってくぞーってしてた週刊バンチはもう死んで 後継に月間バンチと月間ゼノンが生まれた バンチの方は北斗とか関係ない青年誌って印象 北斗系はゼノンの方でやってたけど蒼天の拳の続編は作画担当が鬱になって休載してる 一応異世界転生アミバは載ってる 今は大ヒットした終末のワルキューレ雑誌と化した
38 23/12/06(水)23:05:38 No.1132099270
>>死役所 >>も含めて1つも知らん・・・ fu2878189.jpg ドラマに何度かなってるし巻数多いから割と有名よ
39 23/12/06(水)23:06:52 No.1132099771
>死役所 >以外1つも知らん・・・誰が読んでるのこれ 子供を~はここで話題になってるの何度か見たな… キッツい
40 23/12/06(水)23:06:56 No.1132099803
ゼノンってコミックバンチの所だったのか…
41 23/12/06(水)23:07:17 No.1132099943
原作と特に関係のないスピンオフはちょっと
42 23/12/06(水)23:08:52 No.1132100568
>ゴラクの何かが男塾ばかりだったよね エッグ?
43 23/12/06(水)23:09:03 No.1132100643
死役所アプリでちびちび読んでたけど最近どうなってるか知らねぇな…
44 23/12/06(水)23:11:44 No.1132101643
転スラは今本編てんちゅらトリニティクレイマン淫乱うどん高田裕三がシリウス乗ってんのかな
45 23/12/06(水)23:12:08 No.1132101814
今はもうちょっと待てばwebで無料で読めちゃうからわざわざ雑誌買って読まなくなったな… 欲しいのは単行本で買うし
46 23/12/06(水)23:12:45 No.1132102039
ジュンヤーのやつと死役所と子供を~は読んでるな
47 23/12/06(水)23:12:59 No.1132102114
>最初それでもまあ良かったのにどんどんこれじゃないってなってった はぁ?
48 23/12/06(水)23:13:38 No.1132102354
だっとはfate関連とかでも見ないけど今何やってんだろう
49 23/12/06(水)23:14:26 No.1132102612
>転スラは今本編てんちゅらトリニティクレイマン淫乱うどん高田裕三がシリウス乗ってんのかな 上に目次あるよ >fu2878116.jpg これ
50 23/12/06(水)23:14:33 No.1132102650
コミックバンチ上の時は休載で載ってないけど応天の門がそこそこ知られてる方かな
51 23/12/06(水)23:15:07 No.1132102846
マイナー誌でも単行本じゃなくてちゃんと買ってる人もいるんだよな…
52 23/12/06(水)23:15:44 No.1132103051
>fu2878170.jpg 泥濘の食卓ってドラマやってるんだ… あの地獄みたいな人間関係を
53 23/12/06(水)23:15:51 No.1132103091
>上に目次あるよ ありがとう やっぱり最大6本は張り切り過ぎだろ…
54 23/12/06(水)23:16:12 No.1132103208
>今はもうちょっと待てばwebで無料で読めちゃうからわざわざ雑誌買って読まなくなったな… >欲しいのは単行本で買うし サブスクにも入ってたりするしなぁ
55 23/12/06(水)23:27:30 No.1132107383
バンチはもうくらげバンチの方が知名度あるかもしれん…
56 23/12/06(水)23:29:25 No.1132108088
WEBで追っかけてると雑誌に載ってるのかすらわかってない作品も多いな
57 23/12/06(水)23:30:46 No.1132108632
この頃は連載の半分くらいバッドかビターエンドになるだろって言われてた記憶がある
58 23/12/06(水)23:31:09 No.1132108783
創刊号は近所の本屋に普通に置いてたんだが なにやら最初は販売場所が限定されてた?とかなんとかで「お前が買えるはずない」とヒで嘘つき呼ばわりされたクソみたいな思い出が蘇ってきた
59 23/12/06(水)23:31:30 No.1132108917
こんな雑誌が生き残れてるんだなぁって思う
60 23/12/06(水)23:39:27 No.1132111685
以前のアクションとコミックハイともえよん辺りのミックスな感じで始まった雑誌だし 生き残れるかと言われたら割と残れはする
61 23/12/06(水)23:41:08 No.1132112278
アクション仮面はどこに行ってしまったんだ…
62 23/12/06(水)23:41:29 No.1132112397
かつてリアル系アクション仮面の漫画やってたのは知ってたけどメイドラゴンと同じ雑誌だとは思わなかった…
63 23/12/06(水)23:41:30 No.1132112402
ゼノンとアクションは大抵の電子書籍読み放題サービスに含まれてるから ある意味今の方が昔より読んでる人自体は増えてるかもしれない
64 23/12/06(水)23:43:00 No.1132112894
マーガレットの編集してた人が雑誌に来たとかなのか分からんけど 割と集英社でも実績あったorangeとファイブがなぜかこっちに移籍とか続編とかやってたね
65 23/12/06(水)23:43:14 No.1132112993
できる猫ってシリウスだったんだ
66 23/12/06(水)23:43:53 No.1132113222
>創刊号は近所の本屋に普通に置いてたんだが >なにやら最初は販売場所が限定されてた?とかなんとかで「お前が買えるはずない」とヒで嘘つき呼ばわりされたクソみたいな思い出が蘇ってきた セブンイレブン専売だった気がする
67 23/12/06(水)23:44:30 No.1132113438
>バンチはもうくらげバンチの方が知名度あるかもしれん… 新連載をくらげに乗せて3話から本誌へ!という姑息な戦法を許さない
68 23/12/06(水)23:45:56 No.1132113926
>新連載をくらげに乗せて3話から本誌へ!という姑息な戦法を許さない 集英社や講談社すらやってるんだ 仕方ない
69 23/12/06(水)23:46:10 No.1132113999
>セブンイレブン専売だった気がする しまった当時セブンが無かったクソ田舎なのがバレてしまう
70 23/12/06(水)23:49:23 No.1132115031
セブンイレブンはない県にはないからな…
71 23/12/06(水)23:49:48 No.1132115160
>>創刊号は近所の本屋に普通に置いてたんだが >>なにやら最初は販売場所が限定されてた?とかなんとかで「お前が買えるはずない」とヒで嘘つき呼ばわりされたクソみたいな思い出が蘇ってきた >セブンイレブン専売だった気がする ヒーローズじゃね?
72 23/12/06(水)23:50:17 No.1132115349
どっかのガソスタでも買えた気がする それはヒーローズだっけ?
73 23/12/06(水)23:50:17 No.1132115350
ルコアさんの奴シンプルなお色気漫画で結構すき
74 23/12/06(水)23:50:31 No.1132115444
>セブンイレブン専売だった気がする 月刊ヒーローズと勘違いしてない?
75 23/12/06(水)23:51:20 No.1132115720
ごめん嘘つき呼ばわりされたのヒーローズだわ…アクション仮面とウルトラマンを完全にごっちゃにしてましたすみません… ちなみに当時青森に住んでましたごめんなさい…
76 23/12/06(水)23:51:21 No.1132115724
なんか連載〆てる人が増えてる?
77 23/12/06(水)23:51:53 No.1132115921
確か月間こじかになってたコミックハイ畳んでスレ画を始めるはずが 気がついたらこっちの方がコミックハイに寄生されてた時期があったような
78 23/12/06(水)23:52:01 No.1132115966
>新連載をくらげに乗せて3話から本誌へ!という姑息な戦法を許さない 133cmの景色ずっと更新してねぇなと思ってたけどこれが理由か…
79 23/12/06(水)23:53:16 No.1132116397
>今 >fu2878098.jpg アニメ化作品多いな