飲酒「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/06(水)21:50:09 No.1132066520
飲酒「」 守れてる?
1 23/12/06(水)21:52:16 No.1132067375
俺は無理 ストロング500 6本目
2 23/12/06(水)21:53:06 No.1132067713
なそ にん
3 23/12/06(水)21:53:28 No.1132067866
年齢や体格も考慮せずに適正量もくそもあるかよ
4 23/12/06(水)21:54:48 No.1132068465
いつも思うんだけどアルコールの危険性を説明するのにgを使うのやめた方が良いと思う mlじゃいかんのか?その方が計算が簡単だろ
5 23/12/06(水)21:57:13 No.1132069390
俺も毎日日本酒3~4合だから守れてない
6 23/12/06(水)21:57:18 No.1132069424
比重があるので…
7 23/12/06(水)21:57:56 No.1132069708
酒飲むとチンチンパワーが落ちるのに気づいた
8 23/12/06(水)22:00:19 No.1132070655
>年齢や体格も考慮せずに適正量もくそもあるかよ 民族も大切
9 23/12/06(水)22:02:21 No.1132071525
>比重があるので… そうじゃなくて「アルコールは20gが適正です!」じゃなくて 「アルコールは25mlが適正です!」って言えばいいんじゃないの? そしたら5%のビール500ml瓶を1本飲んだら終わりだなってわかるじゃん
10 23/12/06(水)22:06:33 No.1132073515
そんな計算できると思う?
11 23/12/06(水)22:07:14 No.1132073838
1ヶ月にサワー1杯ぐらいしか飲まないわ
12 23/12/06(水)22:08:16 No.1132074380
ビール一缶とウィスキー100くらいとリキュール一杯が基本
13 23/12/06(水)22:08:34 No.1132074533
>そんな計算できると思う? そんな計算できないような奴なら20gはもっと計算できないだろ
14 23/12/06(水)22:13:38 No.1132077031
>>比重があるので… >そうじゃなくて「アルコールは20gが適正です!」じゃなくて >「アルコールは25mlが適正です!」って言えばいいんじゃないの? >そしたら5%のビール500ml瓶を1本飲んだら終わりだなってわかるじゃん 純アルコールは通常g単位で表記するものだから仕方ないじゃん
15 23/12/06(水)22:15:14 No.1132077741
わひゃひ