虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/06(水)20:29:36 オマち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/06(水)20:29:36 No.1132031218

オマちゃん手駒少ないからってコイツ酷使し過ぎじゃない?

1 23/12/06(水)20:41:11 No.1132036594

まあ暴力としては優秀だし…

2 23/12/06(水)20:41:50 No.1132036905

改めて見るとずいぶん愉快な造形してんな

3 23/12/06(水)20:45:19 No.1132038468

Radに送り込んだ結果ハッキングされて奪い取られるとかAIキャラにあるまじき失態だよ

4 23/12/06(水)20:48:57 No.1132040157

コイツの鞭をこっちも使えるようになるのはDLCまでお預けかな

5 23/12/06(水)20:49:08 No.1132040244

sekiroのらっぱ衆に似ていなくもない

6 23/12/06(水)20:49:28 No.1132040417

光学迷彩と電子戦能力と直接戦闘能力で割と便利なロボ

7 23/12/06(水)20:58:02 No.1132044134

霧の都市内でステルスのこいつ探すミッション見つからな過ぎて頭おかしくなるからムカつく

8 23/12/06(水)20:58:24 No.1132044296

あの鞭寄越せ

9 23/12/06(水)20:58:51 No.1132044493

ステルス=独特な形状というのは伝統様式

10 23/12/06(水)21:01:14 No.1132045610

こいつってAMの陣営で作ってるんだっけ?それとも技研製か何かのを鹵獲して使ってるんだっけ

11 23/12/06(水)21:01:24 No.1132045700

オマちゃんのエッチな画像もっと増えて

12 23/12/06(水)21:02:09 No.1132045997

>コイツの鞭をこっちも使えるようになるのはDLCまでお預けかな 六文銭の持ってるやつでは?

13 23/12/06(水)21:02:45 No.1132046247

>こいつってAMの陣営で作ってるんだっけ?それとも技研製か何かのを鹵獲して使ってるんだっけ オマちゃんにここまでの技術ないだろうし技研じゃない?

14 23/12/06(水)21:03:17 No.1132046465

このプラネタリウムの玉みたいなのがあの鞭なのか

15 23/12/06(水)21:03:43 No.1132046677

確かこいつ技研ナンバーじゃなかったか

16 23/12/06(水)21:04:26 No.1132047002

エアちゃんいない621でも解析出来ちゃうガバさ

17 23/12/06(水)21:06:06 No.1132047603

オマちゃんの使う機体はなんか緑色に光るコーラルフリーのばっかだよね

18 23/12/06(水)21:07:13 No.1132048089

ゲーム開始地点に戻ると襲ってくるのがあからさまにSEKIRO

19 23/12/06(水)21:11:38 No.1132049980

ザイレム隠してた時は封鎖機構が使ってたでいいんだよね?

20 23/12/06(水)21:15:35 No.1132051684

じっくり見たことなかったけどこんなヘンテコな形してたのかこいつ

21 23/12/06(水)21:18:59 No.1132053109

ずっと正体不明機だったのにオマちゃんルートの最後のほうでゴーストって名前がスイと明かされるの怖さと怒りが同時に湧いてくる体験だった

22 23/12/06(水)21:29:15 No.1132057494

妙に硬くて嫌い

23 23/12/06(水)21:29:45 No.1132057705

今更だけどBAWSがもぬけの殻なのは封鎖機構の監査そのものは関係なくてオマちゃんがゴースト使って掃除したからってことでいいのかな?

24 23/12/06(水)21:30:46 No.1132058086

>今更だけどBAWSがもぬけの殻なのは封鎖機構の監査そのものは関係なくてオマちゃんがゴースト使って掃除したからってことでいいのかな? 確かBAWSのログの画像よく見るとマインドα映ってるみたいな話は聞いた

↑Top