ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/06(水)19:43:54 No.1132011493
うお欲しいって気持ちはあるけど小さいと操作しづらそう…
1 23/12/06(水)19:44:26 No.1132011698
ある程度重くないとスティック操作でずれそう
2 23/12/06(水)19:44:53 No.1132011874
かわいいな…
3 23/12/06(水)19:46:11 No.1132012383
イーグレットツーミニくらいのサイズか
4 23/12/06(水)19:46:34 No.1132012548
クランプで机に固定しよう
5 23/12/06(水)19:46:42 No.1132012598
コンパクトアケコンはあんまり良かった記憶がない
6 23/12/06(水)19:47:10 No.1132012778
手持ち無沙汰な時に最適
7 23/12/06(水)19:47:46 No.1132013002
昔クリアの似たようなやつあったよね
8 23/12/06(水)19:48:20 No.1132013231
PS1の頃のやつ持ってたけど軽すぎるのがネックだった
9 23/12/06(水)19:50:07 No.1132013947
鉄板仕込むか
10 23/12/06(水)19:52:27 No.1132014846
段ボール箱に埋め込もう
11 23/12/06(水)19:52:49 No.1132014982
結構ズレるんだよねこういうの
12 23/12/06(水)19:53:31 No.1132015238
ボタン数足りるのかな
13 23/12/06(水)19:53:41 No.1132015308
かなり小さいな fu2877337.webp
14 23/12/06(水)19:54:18 No.1132015533
>ボタン数足りるのかな なんの格ゲーだよ…
15 23/12/06(水)19:54:54 No.1132015765
隼ボタン?
16 23/12/06(水)19:55:38 No.1132016074
ボタンとレバー全入れ替えになりそう
17 23/12/06(水)19:56:06 No.1132016256
STGゲーマー向けかなあ 格ゲーしない層だったらいいんじゃない
18 23/12/06(水)19:56:07 No.1132016259
膝置きスタイルじゃ使えないなこれ
19 23/12/06(水)19:56:13 No.1132016299
1万もしないのは入門にいいね
20 23/12/06(水)19:56:56 No.1132016625
他にも新製品発表されたけど鉄拳8仕様のOCTAと静音アケコンか
21 23/12/06(水)19:57:35 No.1132016902
PADでええ! 海外プロはPAD派多いのよね
22 23/12/06(水)19:57:53 No.1132017014
初代プレステで友達とKOFやる時に使ってた奴みたいでかわいいね♥ レバー入力すると本体ごと動いて使いもんにならねえんだよ殺すぞ
23 23/12/06(水)19:58:05 No.1132017081
>1万もしないのは入門にいいね そう考えるとホリのコントローラーも高くなったなあ
24 23/12/06(水)19:59:18 No.1132017552
こういうアケコンでやるメタスラは超楽しいんだわ
25 23/12/06(水)20:00:19 No.1132017957
昔あったファイティングスティックPSみたいだな
26 23/12/06(水)20:00:53 No.1132018191
ファイティングって名前付いてるけど どちらかというとシューティングをスティックでやりたい人に向いてる
27 23/12/06(水)20:01:11 No.1132018299
500gは流石に軽すぎるけど机に固定すればいいか
28 23/12/06(水)20:01:23 No.1132018391
昔6ボタンのあったよね
29 23/12/06(水)20:02:06 No.1132018694
Switchで出してたやつのPS版だと思うけどめっちゃ動くよ
30 23/12/06(水)20:02:59 No.1132019072
スレ画ガンダムで使ってたけど一応使える代物だったよ
31 23/12/06(水)20:04:59 No.1132020006
結構ジョジョとかで遊んだ方 fu2877375.jpg 買った当日に押し入れにしまわれた方 fu2877377.jpg
32 23/12/06(水)20:05:10 No.1132020092
こういうのベルスクとかだと問題ないんだけど格ゲーとか荒ぶるタイプのはやるもんじゃない
33 23/12/06(水)20:06:48 No.1132020828
>買った当日に押し入れにしまわれた方 >fu2877377.jpg そうこれこれ コンパクトで一見いい感じなんだよな
34 23/12/06(水)20:07:12 No.1132020997
固定したらしたでレバーとボタンがRAPとかと比べて何か違和感ある
35 23/12/06(水)20:07:28 No.1132021113
レバーレスなら小さくてもいいんだけどな
36 23/12/06(水)20:08:07 No.1132021388
ボタン忙しく複数使う場合ちょっと押し間違いとかあるけど 遊ぶ分には問題なかったよ
37 23/12/06(水)20:08:39 No.1132021612
>スレ画ガンダムで使ってたけど一応使える代物だったよ まだ発売してないのに?
38 23/12/06(水)20:09:41 No.1132022095
>結構ジョジョとかで遊んだ方 >fu2877375.jpg これサターンと基板共有で出たけどボタンハマるしスティック反発酷いしであんまよくなかった
39 23/12/06(水)20:11:32 No.1132022900
似たタイプは前から出てたからね
40 23/12/06(水)20:12:08 No.1132023127
今ってUSB接続だから何にでも互換性あっていいよね
41 23/12/06(水)20:13:06 No.1132023523
アケコン持ってなくてアケゲーしたいから予約した
42 23/12/06(水)20:13:12 No.1132023570
RAPに慣れてたから小さいの使ったらくっそやり辛くて俺は駄目だったよ…
43 23/12/06(水)20:13:25 No.1132023672
これのSwitch用はアケアカプレイするのに重宝してる 小さいけどレバーはしっかりしてるからいい感じだよ
44 23/12/06(水)20:13:57 No.1132023888
重くして滑り止め貼らないとつらそう
45 23/12/06(水)20:14:29 No.1132024111
ちょうど合う机があれば…
46 23/12/06(水)20:15:33 No.1132024639
PS4のやつ持ってるけど でかいの買おうか悩んでる
47 23/12/06(水)20:17:03 No.1132025335
昔のスティックは安いやつはまじでどうしょうもないゴミだったな
48 23/12/06(水)20:17:05 No.1132025348
デカい変な箱が売れてるのは売れてるだけの理由があると実感する
49 23/12/06(水)20:17:18 No.1132025453
これってPCに繋げられる?
50 23/12/06(水)20:17:26 No.1132025524
体つきとか手のデカさとかもあるからこればっかりは買ってみないとわからない
51 23/12/06(水)20:17:50 No.1132025691
Switchの持ってるけどガコガコうるさいし波動拳すら出ない
52 23/12/06(水)20:18:11 No.1132025861
うるさいのはアケコン全部だ
53 23/12/06(水)20:18:15 No.1132025897
あんまり軽いとこう負けが混んだ時にんんん!ってやっちゃいそうで
54 23/12/06(水)20:18:35 No.1132026066
自作アケコン作ったけどマジである程度重くないとまともにコマンド入れられないわ
55 23/12/06(水)20:18:48 No.1132026165
マジで動くから固定できる術が無いとその内があああああ!ってなると思う
56 23/12/06(水)20:21:30 No.1132027400
昔あったコンパクトアケコンはレバーが固くてレバー倒す度にガタついてまともにゲームできなかったな
57 23/12/06(水)20:22:10 No.1132027716
fu2877472.jpg 小さいアケコンだとPS1のこれ好きだった
58 23/12/06(水)20:22:26 No.1132027835
昔バッファローとかサンワとかからも出てたなアケコン あれはあれでぶっ壊れやすいけどいい感じのサイズだった
59 23/12/06(水)20:22:55 No.1132028060
>fu2877375.jpg これのお陰で昔から自然とウメ持ちしてたな
60 23/12/06(水)20:23:02 No.1132028115
昔買ったミニはボタンカチカチで押しにくかったな
61 23/12/06(水)20:24:26 No.1132028777
>昔バッファローとかサンワとかからも出てたなアケコン >あれはあれでぶっ壊れやすいけどいい感じのサイズだった バッファ棒改造してスト4やってたな懐かしい
62 23/12/06(水)20:28:28 No.1132030674
PS3でも使えたりしないかな アーカイブスの格ゲーやりたい
63 23/12/06(水)20:29:48 No.1132031312
こんだけ小さいならもうちょっと小指側が奥になるような角度でボタン配置してほしいな
64 23/12/06(水)20:30:34 No.1132031653
これのレバーレス版は欲しい お試しでやるのに良さそう
65 23/12/06(水)20:31:37 No.1132032182
HORIがレバーレス出さないのはライセンス関係で色々あるのかな
66 23/12/06(水)20:32:47 No.1132032719
最初に買ったアケコンこれだった fu2877503.jpg
67 23/12/06(水)20:33:38 No.1132033196
アケコンはほんとある程度重さがないとズレる レバーレスがなんであんなにペラペラに軽量化できるかって レバーガチャガチャしないからズレない以上重さ必要ないからだからね
68 23/12/06(水)20:36:25 No.1132034478
学生の頃どうにかゲーセンのレバーに慣れたくてこういうの買って家でトレモするのに使ってたな… 今は熱帯主流だしあまり需要なさそうに思える
69 23/12/06(水)20:36:32 No.1132034543
これより古いファイティングスティックmini持ってるけど軽すぎてプレイ中勢いで浮いちゃったり少しレバーが重いかな?ってとこあるけどそれ以外は割りと普通に遊べた ライトユーザー向けだから格ゲーとかバリバリ対戦して勝ちたいいって人にむいてないけど
70 23/12/06(水)20:40:30 No.1132036277
最初にRAPVX買って使いやすすぎて俺は狂った それかずっとお供にしてるけど問題はギルティ伊藤と全く同じアケコンということだ
71 23/12/06(水)20:41:25 No.1132036696
>最初にRAPVX買って使いやすすぎて俺は狂った >それかずっとお供にしてるけど問題はギルティ伊藤と全く同じアケコンということだ RAPなんてだいたいみんな使ってるだろ!
72 23/12/06(水)20:41:44 No.1132036860
タケシンとかちょっと遊ぶのにいいね!
73 23/12/06(水)20:46:09 No.1132038843
ファイティングスティックα買っちゃったし…
74 23/12/06(水)20:46:19 No.1132038925
>脱獄とかちょっと遊ぶのにいいね!
75 23/12/06(水)20:46:53 No.1132039197
ホリはヒトボ的なやつを出さないんかな