ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/06(水)19:43:21 No.1132011304
いい勝負しそう
1 23/12/06(水)19:43:55 No.1132011504
虎杖に致命傷与えられない程度ならノーダメだろう
2 23/12/06(水)19:44:11 No.1132011602
次元ごと斬ったらさすがに効くかな…効かないかも…
3 23/12/06(水)19:44:41 No.1132011794
さすがにリアリティラインが違う…
4 23/12/06(水)19:45:22 No.1132012038
またまこーら頼りじゃないですか
5 23/12/06(水)19:46:02 No.1132012317
ギャグ漫画とキャラをサイタマと戦わせるな
6 23/12/06(水)19:47:04 No.1132012740
伏魔御厨子で服が破けて全裸になるのは読めた
7 23/12/06(水)19:49:05 No.1132013547
反転で無理矢理適応まで耐えるやり方だとワンパンされたらそのまま死にそう
8 23/12/06(水)19:49:46 No.1132013826
惑星を壊せる程度のエネルギーなら片手で弾けるバケモンだしなあのハゲ
9 23/12/06(水)19:50:21 No.1132014029
腹筋腕立てジョギングしはじめる摩虎羅
10 23/12/06(水)19:51:01 No.1132014296
生身の人間に入ってる相手ってどうするんだろ? 殴れば吹き飛ぶのかな
11 23/12/06(水)19:52:09 No.1132014729
オーバーキルの概念がなければマコラ耐性でいけたんかな 今はオーバーキル可能と判明しちゃったからワンパンで終わるけど
12 23/12/06(水)19:52:15 No.1132014773
平時ギャグ補正高めの漫画キャラは反則だろう…
13 23/12/06(水)19:53:14 No.1132015131
>オーバーキルの概念がなければマコラ耐性でいけたんかな もともと1撃で倒せばいけるって言ってなかったっけ?
14 23/12/06(水)19:53:15 No.1132015137
>またまこーら頼りじゃないですか まこらなんかワンパンだろ
15 23/12/06(水)19:53:54 No.1132015384
>平時ギャグ補正高めの漫画キャラは反則だろう… 下をハイドレードとかボーボボキャラにすれば行けるか?
16 23/12/06(水)19:56:04 No.1132016241
またワンパンで終わっちまったあああああああ!!!!!
17 23/12/06(水)19:56:29 No.1132016429
ワンパンで倒すってのがコンセプトのキャラなんだから競わせるもんでもなくないか
18 23/12/06(水)19:56:47 No.1132016551
大技でせいぜい半径百数十mを更地にできる奴じゃ勝負にならんだろ
19 23/12/06(水)19:57:31 No.1132016874
育てるつもりでマコラをコツコツ弱いパンチに慣れさせてたらくしゃみした瞬間ふっ飛ばしそう
20 23/12/06(水)19:58:11 No.1132017120
ワンパン側に昔の型月厨みたいな雰囲気を感じて懐かしい気持ちになる
21 23/12/06(水)19:58:41 No.1132017303
>大技でせいぜい半径百数十mを更地にできる奴じゃ勝負にならんだろ 強さはともかく災害レベルは竜以下かな ワンパン世界の怪人の破壊規模が大きすぎる…
22 23/12/06(水)19:59:31 No.1132017647
ボロスに負けそう
23 23/12/06(水)19:59:33 No.1132017660
>厨 昔みたいに対立煽りしたかったんだろうな…
24 23/12/06(水)20:00:43 No.1132018120
>ボロスに負けそう 深海王とならいい勝負するかな 破壊規模も似通ってるか
25 23/12/06(水)20:00:47 No.1132018144
伏魔御厨きめえ
26 23/12/06(水)20:01:45 No.1132018543
空間移動できるわっか持っちゃうから術も全部キャッチしちゃいそう
27 23/12/06(水)20:03:39 No.1132019378
サイタマは蚊の針が通るんだから倒せるだろ
28 23/12/06(水)20:03:55 No.1132019494
ハゲは半ば概念系とか舞台装置みたいなもんなんだから他所との比較が超困難なんだよ 無理矢理他所と比べるなら作中やったとこまで耐えた攻撃が防御の最大値とかにしないときりがないぞ
29 23/12/06(水)20:04:38 No.1132019830
女ファン多い両作だからかクソスレなりに独特の進行だ
30 23/12/06(水)20:05:01 No.1132020024
そもそも無敵属性の揶揄みたいなハゲを持ち出して他作品のキャラに勝てるっていう行為が一番みっともないというか
31 23/12/06(水)20:06:40 No.1132020754
関係ねぇ ハゲにワンパンで殺される他版権が見てぇ
32 23/12/06(水)20:07:13 No.1132021008
サイタマと同じ土俵に立った時点でどちらにせよ勝った方が陳腐になるからな…
33 23/12/06(水)20:09:23 No.1132021959
呪術世界なら九十九出すべきだろ サイタマもブラックホールとは未だ戦ったことないはず
34 23/12/06(水)20:11:03 No.1132022703
伏魔御廚子で全裸になってそう
35 23/12/06(水)20:11:41 No.1132022963
呪術側なら高羽しか出せる奴いねえだろ
36 23/12/06(水)20:13:40 No.1132023772
ちょっと前まではサイタマは五条で完封!って言われてたのにな
37 23/12/06(水)20:15:48 No.1132024754
村田版はちょっと違う所あるとはいえ物理で精神世界に侵入したりするから何をどこまで物理でやれるのかわかんねえよサイタマ
38 23/12/06(水)20:16:08 No.1132024897
>呪術側なら高羽しか出せる奴いねえだろ 高羽出してもハゲは普通の人間とは戦わないだろ
39 23/12/06(水)20:16:08 No.1132024904
設定のすり合わせというのは常に無理があるものではあるが モブサイコを参考に考えるなら仮想的に再現されたものはパワーで潰せる 呪術廻戦側で考えると領域の押し合いや簡易領域が近い概念な気がするがパワーの問題なのか技術の問題なのかはよく分からん
40 23/12/06(水)20:17:18 No.1132025458
>呪術廻戦側で考えると領域の押し合いや簡易領域が近い概念な気がするがパワーの問題なのか技術の問題なのかはよく分からん 甚爾くんの上位互換がいたとしてどこまでやれるかって話かな
41 23/12/06(水)20:19:33 No.1132026498
>>オーバーキルの概念がなければマコラ耐性でいけたんかな >もともと1撃で倒せばいけるって言ってなかったっけ? 呪力ないハゲに摩虎羅への有効打はないだろ
42 23/12/06(水)20:21:34 No.1132027424
呪力乗せられないならその辺の雑魚呪霊の方が相性的にいいな
43 23/12/06(水)20:21:38 No.1132027463
呪霊と怪人はいい勝負しそう
44 23/12/06(水)20:22:26 No.1132027833
>>>オーバーキルの概念がなければマコラ耐性でいけたんかな >>もともと1撃で倒せばいけるって言ってなかったっけ? >呪力ないハゲに摩虎羅への有効打はないだろ 呪術廻戦の世界設定に倣うなら一部のフィジカルギフテッドの特例除いてどんな人間も基本的に呪力は0ではないからぶん殴れば普通に通じそう 虎杖が強いのも膂力×呪力の呪力はそこそこでも膂力の方が常人離れしてるからって理屈だし
45 23/12/06(水)20:23:42 No.1132028413
>呪術廻戦の世界設定に倣うなら一部のフィジカルギフテッドの特例除いてどんな人間も基本的に呪力は0ではないからぶん殴れば普通に通じそう 呪力があるのと呪力を使えるのは別だから猿は呪霊に無力だよ
46 23/12/06(水)20:24:46 No.1132028923
サイタマは動体視力も半端じゃないし感覚の鋭敏化極まってるから呪いも見えるフィジギフ理論で素で呪い視認してそう
47 23/12/06(水)20:25:57 No.1132029477
ちょうど竜レベルくらいだと思う
48 23/12/06(水)20:26:36 No.1132029771
次元攻撃も普通に手で止めそうだしなコイツ
49 23/12/06(水)20:27:21 No.1132030147
参考に出来るような呪い系の怪人居るかな 超能力者は多いけど
50 23/12/06(水)20:27:39 No.1132030289
村田版だとガロウのワープホールも腕で掴んでたから次元攻撃も効くかどうか怪しい
51 23/12/06(水)20:28:58 No.1132030895
呪霊には通常兵器効かないんだから どれだけ力が強くても宿儺には効かないのでは?
52 23/12/06(水)20:29:41 No.1132031247
>参考に出来るような呪い系の怪人居るかな >超能力者は多いけど ワクチンマンは仮想怨霊と性質近いのでは
53 23/12/06(水)20:30:45 No.1132031737
>呪霊には通常兵器効かないんだから >どれだけ力が強くても宿儺には効かないのでは? 宿儺は呪霊じゃなくて呪物の受肉だから呪力なしの物理攻撃も普通に効いちゃう 呪霊特攻な正の呪力は効かない
54 23/12/06(水)20:30:54 No.1132031825
あなたに愛を教えるのは…
55 23/12/06(水)20:30:58 No.1132031847
>次元攻撃も普通に手で止めそうだしなコイツ いいやハゲでツルっと滑るね
56 23/12/06(水)20:31:21 No.1132032052
何か前にも立ってなかった?俺の気のせいか?
57 23/12/06(水)20:32:05 No.1132032372
こんな人間がいたとは…天晴だ 呪物になってまで生き永らえた甲斐もあったというものだ
58 23/12/06(水)20:32:16 No.1132032472
物理で手が届かない部分に物理で手を出せる奴を通常の範疇と思いたくない
59 23/12/06(水)20:32:24 No.1132032534
宿儺をアニメ描写くらいに最大限強く見積もってタツマキが限度じゃない?
60 23/12/06(水)20:32:37 No.1132032637
>何か前にも立ってなかった?俺の気のせいか? 五条のはよく見た覚えがある
61 23/12/06(水)20:33:21 No.1132033023
宿儺はなんかギミック必要な防御とか無いから火力で突破できちゃうのがな
62 23/12/06(水)20:33:39 No.1132033200
>宿儺をアニメ描写くらいに最大限強く見積もってタツマキが限度じゃない? タツマキを舐めるな 割りと真面目に宿儺に勝ち目無いぞ
63 23/12/06(水)20:35:54 No.1132034253
怪人協会編とか最終的に破壊規模が宿儺どころじゃねえ
64 23/12/06(水)20:36:53 No.1132034695
こういうVSスレは大抵ファンの質が悪い方が勝つ
65 23/12/06(水)20:39:12 No.1132035717
>こういうVSスレは大抵ファンの質が悪い方が勝つ 鬼サイボーグvs万で負けた方が勝ちって事?
66 23/12/06(水)20:39:19 No.1132035767
>伏魔御厨きめえ 伏魔御厨キッズは開放型だからな…
67 23/12/06(水)20:40:07 No.1132036092
>鬼サイボーグvs万で負けた方が勝ちって事? 裏梅もいるから1対2か
68 23/12/06(水)20:42:03 No.1132037003
>呪力があるのと呪力を使えるのは別だから猿は呪霊に無力だよ 呪力使えない虎杖でも殴って呪霊を吹っ飛ばせたからマジ殴りで宇宙の彼方まで吹っ飛ばされるんじゃ…
69 23/12/06(水)20:42:29 No.1132037235
村田版盛りに盛られたタツマキだと勝ち目ないわ
70 23/12/06(水)20:43:25 No.1132037668
惑星ぶっ壊せる奴と比べちゃう?
71 23/12/06(水)20:44:32 No.1132038149
こういう強さ議論だとやっぱり五条みたいに足切り能力あるほうが強い
72 23/12/06(水)20:49:36 No.1132040480
サイタマがなんで強いのかわかってないからな…