23/12/06(水)18:41:30 俺達仲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/06(水)18:41:30 No.1131989129
俺達仲間だよな!!って言えるメンバーが皆無なアビス組
1 23/12/06(水)18:43:45 No.1131989887
信頼はしてるけど絆パワーとか言えるやつは誰もいない
2 23/12/06(水)18:44:09 No.1131990039
エクシリア2は無いと思う
3 23/12/06(水)18:44:19 No.1131990101
こう言う時アニスなら皮肉混じりに何か言ってくれると思ってたのに
4 23/12/06(水)18:46:23 No.1131990835
最終的に絆はあるけどそれぞれ俺のせいでって罪悪感抱えてるしルークは最後は死ぬ気だから本当に…
5 23/12/06(水)18:47:12 No.1131991123
ファンタジア組はクレスとチェスターの友情パワーが強すぎるのでミント嬢にはもっと頑張っていただきたい
6 23/12/06(水)18:47:21 No.1131991184
本編後でも本編中でもダメそうだな
7 23/12/06(水)18:47:56 No.1131991379
エターニアも絆は強いな
8 23/12/06(水)18:47:57 No.1131991390
Sもロイドいないとちょっと…
9 23/12/06(水)18:49:20 No.1131991870
>こう言う時アニスなら皮肉混じりに何か言ってくれると思ってたのに (絆なんて言葉を自分が発する資格はないと思っている)
10 23/12/06(水)18:49:31 No.1131991939
まぁグレイセスかアライズだと思う
11 23/12/06(水)18:49:37 No.1131991966
でぇじょぶだ アビス組は一番絆が高まっているであろうエンディング後に集まってもらった
12 23/12/06(水)18:50:07 No.1131992132
>でぇじょぶだ >アビス組は一番絆が高まっているであろうエンディング後に集まってもらった ルークいねえ…
13 23/12/06(水)18:50:18 No.1131992195
>でぇじょぶだ >アビス組は一番絆が高まっているであろうエンディング後に集まってもらった みんなお通夜みたいな顔してる…
14 23/12/06(水)18:50:47 No.1131992355
グレイセスはもう家族だからな
15 23/12/06(水)18:51:02 No.1131992447
ギスギスランキングNo.1はおそらく初期のハーツ組
16 23/12/06(水)18:51:27 No.1131992568
ルークはみんなのことわりと好きになってるけどみんなは俺のこと許さないだろうし嫌ってるだろうなと思ったまま逝った
17 23/12/06(水)18:51:46 No.1131992675
TOA組の連中も悪人とまでは言わないけど 過去の自分の悪事にダメージ受けてその事実を腫れもの扱いしている今の自分で更にダメージ受けて なおかつ真正面から自分の罪と向き合っていくルークを見て更にダメージ受けている およそテイルズらしくない惰弱な一般人の集まりだから…
18 23/12/06(水)18:51:58 No.1131992744
クレスとチェスターは相棒とか言いようがないしな… 実際チェスター頼りになるし
19 23/12/06(水)18:53:04 No.1131993141
TOVは絆とか親友って訳じゃないけど仲良しだから絆とか言い出したらやめろよー!とか言いつつつるんでるイメージ
20 23/12/06(水)18:53:05 No.1131993150
>およそテイルズらしくない惰弱な一般人の集まりだから… そこに他シリーズの苦難を乗り越えた英雄達でガツンだ!
21 23/12/06(水)18:53:12 No.1131993187
>>でぇじょぶだ >>アビス組は一番絆が高まっているであろうエンディング後に集まってもらった >ルークいねえ… 何言ってんだ「ルーク」はちゃんといるじゃないか
22 23/12/06(水)18:53:25 No.1131993275
>ギスギスランキングNo.1はおそらく初期のハーツ組 初期はどの辺りからスタートなのか判断がしにくいな パーティメンバー全員揃う前でもいいのか…?
23 23/12/06(水)18:54:16 No.1131993550
本音を言うと見たいのは絆の力も確かにみたいが 俺は苦悶し後悔に苦しむアビス組が見たいんだ
24 23/12/06(水)18:54:31 No.1131993651
>>ギスギスランキングNo.1はおそらく初期のハーツ組 >初期はどの辺りからスタートなのか判断がしにくいな >パーティメンバー全員揃う前でもいいのか…? ハーツで1番ギスギスしてるのはベリル、シング、ヒスイとコハクの旅時代だと思う 知らない追加のおっさんがいない無印は地獄過ぎるぞ初期のギスギスっぷり
25 23/12/06(水)18:54:33 No.1131993674
シンフォニアは絆っていうか皆ロイドが好きなだけですよね?
26 23/12/06(水)18:54:42 No.1131993720
ラフィとエレノア以外が興味ない顔してるベルセリア
27 23/12/06(水)18:55:12 No.1131993868
>何言ってんだ「ルーク」はちゃんといるじゃないか …
28 23/12/06(水)18:55:32 No.1131993989
俺達の武器は! 地位と! 謀略と だ・ま・し・討・ち❤
29 23/12/06(水)18:55:33 No.1131993991
絆はあるけど絆に苦しむ系
30 23/12/06(水)18:55:33 No.1131993998
>シンフォニアは絆っていうか皆ロイドが好きなだけですよね? ロイドが解散したらじゃあ自分達も元の生活に戻るかーってくらいロイドありきのパーティ まぁ仲悪くはない
31 23/12/06(水)18:55:38 No.1131994030
>Sもロイドいないとちょっと… ハーフエルフに世界のために死ぬ巫女にくノ一に裏切り者2に姉の仇か… ツーアウトって所か…
32 23/12/06(水)18:55:56 No.1131994137
>そういえば、俺は出会ってから一度も、ティアが泣いたところを見たことがない。 >もしかしたらティアは俺が死んだ時も泣かないのだろうか。>泣かないような気がする。泣いてほしい訳じゃないけど、ただ何となくそう思った。 何度見ても威力の高い名文
33 23/12/06(水)18:55:58 No.1131994158
ルークが守った終わりの見えている世界を守るために死んだ目で頑張るルークと姫と眼鏡 メンタルも体もやばくて若くして静かな余生を送るメロン
34 23/12/06(水)18:56:37 No.1131994373
そもそも司会のゼロスがロイドロイドうるさいけど自分を全面的に信じてくれるロイドが好きなだけだからな
35 23/12/06(水)18:57:16 No.1131994617
アビスはお前ら何でパーティ組んでるの…?って呉越同舟時代があって最終的に自分の過去の罪と向き合う為にってものすごく後ろに突っ走ってる
36 23/12/06(水)18:57:24 No.1131994664
ゼロス… 信じてもいいんだよな?
37 23/12/06(水)18:57:31 No.1131994721
>もしかしたらティアは俺が死んだ時も泣かないのだろうか。 >泣かないような気がする。泣いてほしい訳じゃないけど、ただ何となくそう思った。 これをルークの母と一緒に読んだメロンはどうすりゃいいんだ
38 23/12/06(水)18:58:05 No.1131994911
Gはf含めると最終的に兄弟夫婦と娘夫婦と何か面白い隣のおっさんのPTなるという
39 23/12/06(水)18:58:18 No.1131994989
書き込みをした人によって削除されました
40 23/12/06(水)18:58:19 No.1131994997
初期で言うならグレイセスも結構アレなとこある
41 23/12/06(水)18:58:40 No.1131995135
>ゼロス… >信じてもいいんだよな? (俺ロイドくんに信じてもらえてない…)
42 23/12/06(水)18:58:58 No.1131995261
Lもウィルいないと初期は完全パーティとしてアウトだったなアレ
43 23/12/06(水)18:59:04 No.1131995298
Vはあれでシリーズでも屈指の馴れ合いパーティだからな…
44 23/12/06(水)18:59:17 No.1131995363
せめて全員集まってからにしろよ まあ続編でもアレな感じのままのやっぱいるけど…
45 23/12/06(水)18:59:35 No.1131995478
エクシリア組は割と仲良いけど追加メンバーのルドガーはちょっと距離置いてる感が荒く
46 23/12/06(水)18:59:36 No.1131995482
Aパーティは絆というよりルークがカスガイみたいになってる
47 23/12/06(水)18:59:45 No.1131995533
マイソロ2のカノンノの主人公への絆っぷりがヤバかった気がする
48 23/12/06(水)19:00:00 No.1131995609
>Lもウィルいないと初期は完全パーティとしてアウトだったなアレ 初期セネセネが色々と事情があったにせよ凶犬過ぎるししゃーない
49 23/12/06(水)19:00:12 No.1131995681
>Vはあれでシリーズでも屈指の馴れ合いパーティだからな… ユーリの後に加入するのがエステルラピードカロルリタだから基本子供と犬の期間が長い
50 23/12/06(水)19:00:14 No.1131995693
>初期で言うならグレイセスも結構アレなとこある パスカル来てくれて本当良かったなってなる中盤
51 23/12/06(水)19:00:15 No.1131995704
>Aパーティは絆というよりルークがカスガイみたいになってる このかすがい本編後は呪いの装備になってんな…
52 23/12/06(水)19:00:30 No.1131995779
>これをルークの母と一緒に読んだメロンはどうすりゃいいんだ 今更泣く事も出来ないものを背負って貰う
53 23/12/06(水)19:00:31 No.1131995784
アライズは最初リンウェルとレナ人たちでギスってたけど最終的にみんな物凄く仲良くなったな
54 23/12/06(水)19:00:44 No.1131995850
ルドガーは全員とそこそこ仲良しだけど家族のためなら全員殺すってのがレベルが違う
55 23/12/06(水)19:01:01 No.1131995961
初期のセネルはそもそもついてきてほしいと思ってないからなぁ
56 23/12/06(水)19:01:05 No.1131995986
>パスカル来てくれて本当良かったなってなる中盤 ムードメーカーのなんかしらんねーちゃん
57 23/12/06(水)19:01:13 No.1131996041
まあ絆自慢だからエンディング後とか最終盤あたりの状態で判定でいいだろう Aパーティーはうん…
58 23/12/06(水)19:01:39 No.1131996201
アライズは良くここまで仲良くなったな……としみじみする シスロディア辺りの空気地獄だった
59 23/12/06(水)19:01:46 No.1131996246
ゼロス→ロイド「ロイドくん ハニー♡」 ゼロス→ジーニアス「ガキンチョ」
60 23/12/06(水)19:01:59 No.1131996323
リバースのメンバー連れてきたよ
61 23/12/06(水)19:02:01 No.1131996341
>アライズは最初リンウェルとレナ人たちでギスってたけど最終的にみんな物凄く仲良くなったな 初期にジルファいたのがデカい
62 23/12/06(水)19:02:05 No.1131996355
エターニア組も絆というには何か重苦しいんだけど
63 23/12/06(水)19:02:06 No.1131996362
Ariseはめちゃくちゃ仲良いのに…
64 23/12/06(水)19:02:25 No.1131996473
アビスPTはソシャゲの合流以降とか考えても絆っていうかルーク見ると保護者というかもうやめて!って方向にいっちゃうし
65 23/12/06(水)19:02:26 No.1131996480
いいですよね なんも因縁もないのに最後まできてくれるクラースさん
66 23/12/06(水)19:02:37 No.1131996544
新しめのテイルズらは知らないけど 裏切り者がいないのってファンタジアだけ?
67 23/12/06(水)19:02:44 No.1131996587
>エターニア組も絆というには何か重苦しいんだけど リッドとファラがね…
68 23/12/06(水)19:02:55 No.1131996651
Rも中盤まではマオとティトレイいなかったらギスギスするからな…試練を越えたらめっちゃ仲良くなるけど
69 23/12/06(水)19:02:59 No.1131996668
>初期のセネルはそもそもついてきてほしいと思ってないからなぁ 初期はセネル単独で助けに行きたいけど監視役でいる感じだからなウィル
70 23/12/06(水)19:03:07 No.1131996729
>Ariseはめちゃくちゃ仲良いのに… これだからレナッパリは…みたいなギスギス感が中盤まであったけど…
71 23/12/06(水)19:03:09 No.1131996740
いいよねそう言うものだと受け入れられるアルヴィン…
72 23/12/06(水)19:03:34 No.1131996896
ギスギスする期間がほぼないD2
73 23/12/06(水)19:03:35 No.1131996905
いやエターニアは最終的めちゃくちゃ強いだろ ドラマCDのあれは消え去れ
74 23/12/06(水)19:03:39 No.1131996927
テイルズって幼馴染多いな
75 23/12/06(水)19:03:45 No.1131996964
>>これをルークの母と一緒に読んだメロンはどうすりゃいいんだ >今更泣く事も出来ないものを背負って貰う お互い余命少ないから背負う時間短いし…
76 23/12/06(水)19:03:55 No.1131997015
X2はプライベートでも遊べる仕事仲間って感じ
77 23/12/06(水)19:04:21 No.1131997181
真の仲間云々はあるがそれさえ除けば割と仲良しなゼスティリア組
78 23/12/06(水)19:04:23 No.1131997192
メインストーリーであっという間にその人の問題解決したけど最後まで付き合うやつ
79 23/12/06(水)19:04:24 No.1131997198
エンディング後の絆の強さはリバースが地味に最強候補まである
80 23/12/06(水)19:04:42 No.1131997307
>いいよねそう言うものだと受け入れられるアルヴィン… アルヴィンは2での苦悩と成長が良いんだ ルドガー裏切りルートでも追い込まれたルドガーに理解を示そうとする言動があるのがとても良い
81 23/12/06(水)19:04:44 No.1131997315
ベルセリアは絆もなんも無いけど仲は良い方だよな
82 23/12/06(水)19:04:49 No.1131997350
>シンフォニアは絆っていうか皆ロイドが好きなだけですよね? クラトスはどう思う?
83 23/12/06(水)19:05:15 No.1131997505
>いいよねそう言うものだと受け入れられるアルヴィン… X2で別の自分がプレザに贈った指輪壊すのいいよね いいのかって聞くと好感度下がるの
84 23/12/06(水)19:05:27 No.1131997589
Rは初期はヴェイグが割と壁作るし すぐにアニーINしてなんか復讐者と敵役いるPTだから仲良くしろってのが無理過ぎる
85 23/12/06(水)19:05:32 No.1131997631
ファンタジアは仲良しパーティに見えるが親族殺し、友人殺し、親殺しとダオスへの復讐心が根底にあるパーティだクラースを除いて
86 23/12/06(水)19:05:40 No.1131997668
>テイルズって幼馴染多いな それぐらいのつながりないと最初から世界救う旅なんか付き合ってくれる奴いなさそうだし
87 23/12/06(水)19:05:44 No.1131997688
レジェンディアはすげえ仲良いんだぞ ひたすらマイナーだけど
88 23/12/06(水)19:05:55 No.1131997746
>>シンフォニアは絆っていうか皆ロイドが好きなだけですよね? >クラトスはどう思う? あの親父息子がいないと躊躇いなく天使側に残留してたぞ
89 23/12/06(水)19:06:01 No.1131997781
書き込みをした人によって削除されました
90 23/12/06(水)19:06:11 No.1131997839
D組はなんか全体的に微妙だな…仲が悪いとかギスギスとかではないんだけど
91 23/12/06(水)19:06:19 No.1131997875
エクシリア本編だとアルヴィンはそういうもんだとしてもいくらなんでも他者を顧みてなさすぎた
92 23/12/06(水)19:06:36 No.1131997964
仕事からの絆 いいですよね
93 23/12/06(水)19:06:37 No.1131997970
ファンタジア組の擬似家族みたいな関係性好き まあどいつもこいつも親亡くしたからなんだが
94 23/12/06(水)19:06:52 No.1131998054
>D組はなんか全体的に微妙だな…仲が悪いとかギスギスとかではないんだけど ソーディアン持ちとじゃない方で温度差あるし…
95 23/12/06(水)19:07:04 No.1131998133
>エクシリア本編だとアルヴィンはそういうもんだとしてもいくらなんでも他者を顧みてなさすぎた もう全員アルヴィンが裏切る前提で動き始めるからな
96 23/12/06(水)19:07:07 No.1131998154
>テイルズって幼馴染多いな しかも男でも女でも幼馴染が全作品で大勝利する
97 23/12/06(水)19:07:12 No.1131998186
>D組はなんか全体的に微妙だな…仲が悪いとかギスギスとかではないんだけど そもそもPS版とリメ版で印象結構変わるから感想言い辛いのもある気がするD
98 23/12/06(水)19:07:25 No.1131998263
>D組はなんか全体的に微妙だな…仲が悪いとかギスギスとかではないんだけど むしろ行きずりの仲間から結婚する奴まで出たのはだいぶ仲良い方だと思うぞ
99 23/12/06(水)19:07:25 No.1131998264
>テイルズって幼馴染多いな カイルとロニのやり取りいいよね…
100 23/12/06(水)19:07:47 No.1131998387
ファンタジアは幼馴染コンビに嫁が後方嫁面する隙がない構成でいいな クラークは後方保護者面で
101 23/12/06(水)19:07:55 No.1131998444
>>テイルズって幼馴染多いな >しかも男でも女でも幼馴染が全作品で大勝利する そのためのテイルズでもある!!
102 23/12/06(水)19:07:59 No.1131998472
TOX2は1のメンバーも好きだけどやっぱりミラさんの件で壁感じる所もあるんだよな どっちも気持ちも分かるから仕方ないんだけど
103 23/12/06(水)19:08:16 No.1131998581
>まぁグレイセスかアライズだと思う 俺達は!
104 23/12/06(水)19:08:40 No.1131998705
クレスとチェスターいいよね…
105 23/12/06(水)19:08:49 No.1131998763
>D組はなんか全体的に微妙だな…仲が悪いとかギスギスとかではないんだけど ウッドロウとコングマンが会話した記憶があるのか無いのか思い出せない
106 23/12/06(水)19:08:55 No.1131998814
>>まぁグレイセスかアライズだと思う >俺達は! ストラタ共和国第三情報部対暴星魔物対策本部少佐、ヒューバート・オズウェル!
107 23/12/06(水)19:08:59 No.1131998837
Rはパーティメンバーと一通り戦うだけあってマオとティトレイ以外はベッタリな感じじゃないしある意味ヴェイグが1番壁を作ってるんだけど、だからこそ終盤にヴェィグが心を開いてからの展開がいいんだ
108 23/12/06(水)19:09:01 No.1131998850
オリDは仲良いけどドライなイメージがある 頻繁に集まったり連絡取ったりはしないけど困ってるって話を聞いたら必ず手を貸しに行きそうな感じ
109 23/12/06(水)19:09:03 No.1131998862
>クレスとチェスターいいよね… 自分の故郷を襲われて両親も妹も死んでるからもうね…
110 23/12/06(水)19:09:21 No.1131998959
D組はなんか大人のグループ感ある 平均年齢高かったっけ?
111 23/12/06(水)19:09:31 No.1131999015
>レジェンディアはすげえ仲良いんだぞ >ひたすらマイナーだけど 波乱も無くただピクニックするイベントがストーリ内にあるのはこれぐらいだと思う
112 23/12/06(水)19:09:41 No.1131999085
Gはパスカル入って大分明るくなって教官入ってようやく落ち着くって感じ ここからは弟と和解したらほぼカップル2組と娘とオッサンの仲良しPTになる
113 23/12/06(水)19:09:49 No.1131999135
ヴェイグは壁作るっていうかただでさえ自分の力で氷漬けにした幼馴染がやっと解放された途端攫われたから余裕なくて当然や むしろあの状況でアニー諭したりだいぶ落ち着いてるくらい
114 23/12/06(水)19:09:54 No.1131999171
グレイセスPTは上手いこと転がれば教官以外全員家族になれそうなのがすげぇよ
115 23/12/06(水)19:10:09 No.1131999253
エミマル以外は表向き仲良くはしているけどかなり壁ありそうなラタ
116 23/12/06(水)19:10:18 No.1131999322
>Gはパスカル入って大分明るくなって教官入ってようやく落ち着くって感じ >ここからは弟と和解したらほぼカップル2組と娘とオッサンの仲良しPTになる パスカル風呂に入れる弟…
117 23/12/06(水)19:10:21 No.1131999344
だいたい途中まではギスるところもあるけど最終的に仲良くなるよね だいたいは
118 23/12/06(水)19:10:22 No.1131999351
ゼスティリアはアリーシャ以外はめちゃくちゃ仲良しなんだよ…だからこそそこら辺が色々言われるが
119 23/12/06(水)19:10:23 No.1131999355
>>D組はなんか全体的に微妙だな…仲が悪いとかギスギスとかではないんだけど >むしろ行きずりの仲間から結婚する奴まで出たのはだいぶ仲良い方だと思うぞ 凄い表現しにくいんだけど主人公ヒロインみたいな一辺の繋がりだけじゃなくてパーティ全体の和みたいな…
120 23/12/06(水)19:10:26 No.1131999374
「私たちが一番ありえないわね」って言いそうなB組が多分一番空気がいい
121 23/12/06(水)19:10:32 No.1131999407
ED後のAは絆だなんだとポジティブな話に乗ってこなさそうだけど 仲間に何かあったら死に物狂いでなんとかしそうな気もする
122 23/12/06(水)19:10:38 No.1131999447
教官がただの面白いオッサンみたいじゃん
123 23/12/06(水)19:10:42 No.1131999482
>グレイセスPTは上手いこと転がれば教官以外全員家族になれそうなのがすげぇよ リチャードも?
124 23/12/06(水)19:10:54 No.1131999546
ヴェイグはクレアの件で自罰的になって暗いからED後は段々明るさを取り戻すと思う
125 23/12/06(水)19:11:09 No.1131999632
>ゼスティリアはアリーシャ以外はめちゃくちゃ仲良しなんだよ…だからこそそこら辺が色々言われるが スパッと切り捨てて何事もなかったように進むのは空気最悪だよ!
126 23/12/06(水)19:11:09 No.1131999633
>「私たちが一番ありえないわね」って言いそうなB組が多分一番空気がいい 休日何となく集まってるサークルみたい
127 23/12/06(水)19:11:13 No.1131999657
>>グレイセスPTは上手いこと転がれば教官以外全員家族になれそうなのがすげぇよ >リチャードも? ソフィとフラグ立ってるというか割とリチャードからの矢印が強い
128 23/12/06(水)19:11:19 No.1131999691
Eが一番コメントしにくい
129 23/12/06(水)19:11:23 No.1131999711
>>グレイセスPTは上手いこと転がれば教官以外全員家族になれそうなのがすげぇよ >リチャードも? 兄貴だし
130 23/12/06(水)19:11:36 No.1131999794
なのでヴェイグに試練与えるね…
131 23/12/06(水)19:11:46 No.1131999853
実はむしろティトレイは参加したばっかだとアニーはあの人うるさいからちょっと苦手ヴェイグさんの方がいいって日記に書いてる
132 23/12/06(水)19:11:53 No.1131999896
>>グレイセスPTは上手いこと転がれば教官以外全員家族になれそうなのがすげぇよ >リチャードも? リチャードとアスベル夫婦の擬似娘みたいなソフィが明らかにくっつく感じだし…
133 23/12/06(水)19:12:11 No.1132000015
>>>グレイセスPTは上手いこと転がれば教官以外全員家族になれそうなのがすげぇよ >>リチャードも? >ソフィとフラグ立ってるというか割とリチャードからの矢印が強い ソフィが跡継ぎ作れないから諦めるだろ
134 23/12/06(水)19:12:15 No.1132000037
最終的には結構仲良いよねA 最初はお前らと仲良くなれる気しなかったわって各自ぶち上げる決戦前のスキット好き
135 23/12/06(水)19:12:17 No.1132000051
目的と利益の好きで集まってるし嫌になったら出てきゃいいくらいの塩梅のベルセリアパーティは気楽そう
136 23/12/06(水)19:12:24 No.1132000092
ハーツは最終的に男全員が一緒に風呂覗こうぜー!!!とか言いながら女湯に乱入しようとするくらいには仲良し
137 23/12/06(水)19:12:28 No.1132000108
>なのでヴェイグに試練与えるね… 水の力を思い知れ~!
138 23/12/06(水)19:12:33 No.1132000138
ゼロスは司会になることで絆とか云々から離れようとしてない?
139 23/12/06(水)19:12:38 No.1132000166
良いですよね ジルファ離脱直後のアルフェンシオンリンウェルという赤ちゃんレナッパリダナッパリの地獄パーティー
140 23/12/06(水)19:12:53 No.1132000233
ソフィ子供作れる?
141 23/12/06(水)19:13:00 No.1132000278
絆はあるよ あるからこそだよ
142 23/12/06(水)19:13:05 No.1132000311
>最終的には結構仲良いよねA >最初はお前らと仲良くなれる気しなかったわって各自ぶち上げる決戦前のスキット好き アビス組は互いの一番見られたくない部分見られた後だからもう何も怖くねえわ状態になってる
143 23/12/06(水)19:13:20 No.1132000392
>実はむしろティトレイは参加したばっかだとアニーはあの人うるさいからちょっと苦手ヴェイグさんの方がいいって日記に書いてる 復讐者でパーティ入った癖に初期だと割とヴェイグさん美形だなってミーハー視点で見てるアニーに笑う
144 23/12/06(水)19:13:20 No.1132000398
>Eが一番コメントしにくい ノイズが二人混ざる!
145 23/12/06(水)19:13:23 No.1132000418
>ヴェイグはクレアの件で自罰的になって暗いからED後は段々明るさを取り戻すと思う 初期称号「笑顔を失った青年」が最後の最後に笑うのがRのストーリーだからな
146 23/12/06(水)19:13:35 No.1132000489
アビスは互いに汚い所も含めて全員がウミ出し切ってるからある意味最高に絆してる
147 23/12/06(水)19:13:49 No.1132000564
アビス組が仲悪いみたいに描くのはいいんだけどシンフォニア組が言うとお前らもロイド以外とはそんな仲良くないだろみたいな気持ちになれる
148 23/12/06(水)19:13:53 No.1132000581
ベルセリアはライフィセット関係で一番まとまったりトーク発生する
149 23/12/06(水)19:14:02 No.1132000630
リチャードは権力使って戸籍ぐらい書き換える
150 23/12/06(水)19:14:05 No.1132000650
>>実はむしろティトレイは参加したばっかだとアニーはあの人うるさいからちょっと苦手ヴェイグさんの方がいいって日記に書いてる >復讐者でパーティ入った癖に初期だと割とヴェイグさん美形だなってミーハー視点で見てるアニーに笑う 復讐に染まってはいるけど根っこは普通の女の子だしな…
151 23/12/06(水)19:14:51 No.1132000910
>アビス組が仲悪いみたいに描くのはいいんだけどシンフォニア組が言うとお前らもロイド以外とはそんな仲良くないだろみたいな気持ちになれる そこそこ仲はいいぞ ロイドがいない時期が長いラタトスクでも普通に仲良い
152 23/12/06(水)19:14:52 No.1132000917
>>Eが一番コメントしにくい >ノイズが二人混ざる! 仲間四人とお客様二人だけどめちゃくちゃ仲良しではあるだろ!
153 23/12/06(水)19:15:05 No.1132000992
ヴェスペリアPTは仲良いけどどこか大人というか線引きしっかりしてた気もする
154 23/12/06(水)19:15:07 No.1132000998
攻略本でSは仲良すぎと言われたからAは意図的にギスり気味にしましたと言われるA
155 23/12/06(水)19:15:08 No.1132001003
Eは明るくないのに明るいふりしてる奴複数いるから困るんだよこういうので
156 23/12/06(水)19:15:10 No.1132001013
>アビスは互いに汚い所も含めて全員がウミ出し切ってるからある意味最高に絆してる 汚い所含めてってまるで綺麗な所があるみたいだ
157 23/12/06(水)19:15:41 No.1132001205
>>ノイズが二人混ざる! >仲間四人とお客様二人だけどめちゃくちゃ仲良しではあるだろ! ラストバトルからEDまでもう少し出番あげても良かったと思う二人 任意PT入りだからフラグ管理面倒だったんだろうけど
158 23/12/06(水)19:15:44 No.1132001226
Eはファラが特大の地雷すぎる…
159 23/12/06(水)19:15:56 No.1132001295
Dは主人公の夢が兵士になりたいだけあってなかは悪くないけど正に兵士の集まりって感じ
160 23/12/06(水)19:15:58 No.1132001309
リチャードの跡継ぎはソフィじゃなくて養子か側室に作らせればいいし
161 23/12/06(水)19:15:59 No.1132001311
>アビス組が仲悪いみたいに描くのはいいんだけどシンフォニア組が言うとお前らもロイド以外とはそんな仲良くないだろみたいな気持ちになれる ゼロス会長プレセア辺りがいるとロイドコレットしいな辺りが空気清浄機してないと割と危ない
162 23/12/06(水)19:16:00 No.1132001321
アビスは仲が悪いってわけじゃないとは思うんだ それこそ仲間のピンチならみんな割とちゃんと助けに行くくらいの想いはあると思う
163 23/12/06(水)19:16:11 No.1132001391
>>アビスは互いに汚い所も含めて全員がウミ出し切ってるからある意味最高に絆してる >汚い所含めてってまるで綺麗な所があるみたいだ いや普通にあるだろ
164 23/12/06(水)19:16:18 No.1132001430
>汚い所含めてってまるで綺麗な所があるみたいだ ルークは全員の綺麗なところ肯定するよ たとえ本人が否定しても
165 23/12/06(水)19:16:27 No.1132001487
ロイド君が光過ぎるんだよS
166 23/12/06(水)19:16:30 No.1132001497
自分の組織があるフォッグはともかくチャットは割と馴染んでると思う 実はメルディと同じインフェリアンとセレスティアンの混血でもあるし
167 23/12/06(水)19:16:56 No.1132001651
アビスは一応全員の闇だし切ってない時でも旅自体は楽しんでたりする
168 23/12/06(水)19:17:00 No.1132001671
シンフォニア組で明確に仲が悪い組み合わせは多分居ないんじゃないかな
169 23/12/06(水)19:17:02 No.1132001681
>>汚い所含めてってまるで綺麗な所があるみたいだ >ルークは全員の綺麗なところ肯定するよ >たとえ本人が否定しても 自分の綺麗なところ否定しそう
170 23/12/06(水)19:17:13 No.1132001751
>Dは主人公の夢が兵士になりたいだけあってなかは悪くないけど正に兵士の集まりって感じ 目的の中に集まってる感はすごい
171 23/12/06(水)19:17:26 No.1132001835
ファンタジア組は元々関係性が出来上がってるクレスとチェスターは置いといても 別に個人的な対立があるわけでもなし結構軽いやり取りも交わしまくってるし普通に仲はいい部類だと思う ただクラースあたりは信頼とか絆みたいな単語出されると嫌がりそう
172 23/12/06(水)19:17:27 No.1132001843
あ…ああEのノイズってそういう意味か キャプキチさん的な意味かと
173 23/12/06(水)19:17:28 No.1132001853
まあロイドいないと少なくともS本編じゃテセアラ組とシルヴァラント組仲良くするのはしんどいだろうなって
174 23/12/06(水)19:17:28 No.1132001856
ハーツは初期もヤバいけどクンツァイト加入直後も大概ヤバい
175 23/12/06(水)19:17:42 No.1132001947
下手すると六神将のが仲良しじゃないかアビス組
176 23/12/06(水)19:17:53 No.1132002007
>>ルークは全員の綺麗なところ肯定するよ >>たとえ本人が否定しても >自分の綺麗なところ否定しそう 一つ分の陽だまりに一つしか残れないから…
177 23/12/06(水)19:17:57 No.1132002027
>ただクラースあたりは信頼とか絆みたいな単語出されると嫌がりそう 人間嫌いだからね
178 23/12/06(水)19:17:58 No.1132002033
ヴェイグはクレアが最優先目標ではあるんだけどクレアを追ってる最中であっても目の前で困ってる人がいたら「クレアを追う方が先だ」みたいなワガママを言わずに必ずそちらを解決しに行くんだよね そんなヴェイグが仲間に心を開いた時に言った最初のワガママが「スールズ(故郷)に寄りたい」で仲間も即答でOK出してそのままピーチパイパーティに行くまでの流れが凄く好き
179 23/12/06(水)19:18:04 No.1132002058
>>>アビスは互いに汚い所も含めて全員がウミ出し切ってるからある意味最高に絆してる >>汚い所含めてってまるで綺麗な所があるみたいだ >いや普通にあるだろ アビスメンバー「ありません」
180 23/12/06(水)19:18:14 No.1132002109
部外者一人だけど全然その辺気にしないハロルドのお陰でD2も全体のまとまり度はかなり上位になる
181 23/12/06(水)19:18:24 No.1132002183
>ただクラースあたりは信頼とか絆みたいな単語出されると嫌がりそう 青臭い表現は嫌がりそうではある尻に敷かれマン
182 23/12/06(水)19:18:26 No.1132002194
D2も仲いいよね境遇でいうと理由のわからない集まりなのに
183 23/12/06(水)19:18:29 No.1132002208
>下手すると六神将のが仲良しじゃないかアビス組 ラルゴが人格者すぎるだけだろあいつら
184 23/12/06(水)19:18:36 No.1132002254
Dはオリ版だとスタン筆頭に割と精神年齢も物理的な年齢も高いから結構パーソナルスペースは守ってるんだよな 仲は悪いわけじゃない
185 23/12/06(水)19:18:52 No.1132002346
絆があるかないかで言えばあるんだけど俺たちの絆!ってカラッとしたメンタルで言えそうな奴がいない…
186 23/12/06(水)19:18:56 No.1132002370
>ただクラースあたりは信頼とか絆みたいな単語出されると嫌がりそう わかる んでミラルドから肘鉄だ
187 23/12/06(水)19:18:56 No.1132002379
アビス普通に仲良くなるだろ 途中までの仲の悪さは相当だけどそれ言ったら大半のシリーズ仲悪い扱いになるし
188 23/12/06(水)19:19:10 No.1132002466
基本仲良しだけど弾にシリーズ屈指の地獄みたいな空気になるハーツ組をよろしく!
189 23/12/06(水)19:19:10 No.1132002470
クラースが露骨に嫌な顔してミントにイジられる ミントのフォローちからが強いなPは
190 23/12/06(水)19:19:27 No.1132002570
>絆があるかないかで言えばあるんだけど俺たちの絆!ってカラッとしたメンタルで言えそうな奴がいない… 本人が気付いてなかったり認めてないだけで絆自体はあるよねアビスの面子も
191 23/12/06(水)19:19:29 No.1132002590
やっぱアビスは気合の入った続編を作るべきだよ 世界は救われてもパーティが救われなさすぎる
192 23/12/06(水)19:19:32 No.1132002606
ヴェスペリアは裏切り枠居るのにそこまでギスギスイメージなかったな
193 23/12/06(水)19:19:39 No.1132002645
D2は変な仮面オジサンも口悪いけど大分PTに優しいからな
194 23/12/06(水)19:19:47 No.1132002695
>D2も仲いいよね境遇でいうと理由のわからない集まりなのに 死人未来人過去人という冷静に考えると結構な取り合わせ
195 23/12/06(水)19:19:51 No.1132002718
アビスはパーティメンバーみんながみんな負い目みたいなのがあるのが悪く見える原因なんだと思う 基本的に本人が悪くない負い目なんだけど
196 23/12/06(水)19:20:05 No.1132002778
最初にアニメ知ってナタリアがヒロインかと思ってたから衝撃的だった
197 23/12/06(水)19:20:12 No.1132002833
仲悪くは無いけどエンディング終わってから個人の話やりだすからちょっと気まずいこともあるレジェンディア組
198 23/12/06(水)19:20:16 No.1132002855
Lはセネルが心開いてない時期がね
199 23/12/06(水)19:20:19 No.1132002880
>>下手すると六神将のが仲良しじゃないかアビス組 >ラルゴが人格者すぎるだけだろあいつら アッシュも境遇まともならまともに育ってたよ
200 23/12/06(水)19:20:20 No.1132002887
ゼスティリアもよくギスらなかったなってくらいPT全体の絆薄いぞ
201 23/12/06(水)19:20:23 No.1132002900
Vはおっさん死んでから再加入まで早すぎて笑った
202 23/12/06(水)19:20:29 No.1132002931
ゼロス死ぬルートのシンフォニアも結構重くない?
203 <a href="mailto:ルークの日記">23/12/06(水)19:20:30</a> [ルークの日記] No.1132002936
多分ティアは泣かない気がする
204 23/12/06(水)19:20:31 No.1132002942
>絆があるかないかで言えばあるんだけど俺たちの絆!ってカラッとしたメンタルで言えそうな奴がいない… イオン様とか…
205 23/12/06(水)19:20:40 No.1132003002
>D2は変な仮面オジサンも口悪いけど大分PTに優しいからな スタンが太陽すぎたからな…
206 23/12/06(水)19:20:40 No.1132003005
>ヴェスペリアは裏切り枠居るのにそこまでギスギスイメージなかったな ヴェスペリアの仲いいのってユーリより先生とエステルが強い気がする
207 23/12/06(水)19:20:42 No.1132003023
D2はカイルがいいならいいぜよろしくな!ってノリでチームが増えるからな
208 23/12/06(水)19:20:58 No.1132003132
>>下手すると六神将のが仲良しじゃないかアビス組 >ラルゴが人格者すぎるだけだろあいつら アッシュアリエッタラルゴシンクディストリグレット …仲良さそうには見えねえな!
209 23/12/06(水)19:21:13 No.1132003219
>ヴェスペリアは裏切り枠居るのにそこまでギスギスイメージなかったな おっさんはほぼほぼ裏方だし敵対離脱からのリカバリーが早すぎる あと明確なヘイト役が別にいたしな
210 23/12/06(水)19:21:18 No.1132003253
>ゼスティリアもよくギスらなかったなってくらいPT全体の絆薄いぞ そもそもあの世界がクソなことこの上ないし普通に仲良かったと思うよ
211 23/12/06(水)19:21:22 No.1132003278
>アビスはパーティメンバーみんながみんな負い目みたいなのがあるのが悪く見える原因なんだと思う うん >基本的に本人が悪くない負い目なんだけど ううn
212 23/12/06(水)19:21:26 No.1132003301
>ヴェスペリアは裏切り枠居るのにそこまでギスギスイメージなかったな グダグダ引き摺るキャラ居ないし当のおっさんの事情やらなんやら汲んであげてたしな
213 23/12/06(水)19:21:32 No.1132003340
頑張ってドン底からなんとか軋んだ歯車みたいになったやつが外れるアビスがそんなに駄目だってのか 殴り合いとかにはならないと思うぜ手遅れだし
214 23/12/06(水)19:21:33 No.1132003345
>Vはおっさん死んでから再加入まで早すぎて笑った やべえ回復役がカロル先生しかいねぇからレイヴン加入させとこ!と言わんばかりの速さ
215 23/12/06(水)19:21:35 No.1132003355
なんか絆とか聞いたからドワーフの誓いなんて懐かしい単語を思い出してしまった
216 23/12/06(水)19:21:38 No.1132003370
>D2は変な仮面オジサンも口悪いけど大分PTに優しいからな ロニが気配りできるナイスガイなのかなりでかいよね ロニがジューダス弄ってる流れ代わりと多い
217 23/12/06(水)19:21:47 No.1132003428
アビス組が過剰に仲悪いと思ってる人たまに見るがアビスレンジャーをやってくれるぐらいには仲がいい
218 23/12/06(水)19:21:51 No.1132003456
>ゼスティリアもよくギスらなかったなってくらいPT全体の絆薄いぞ ギスっただろ
219 23/12/06(水)19:22:06 No.1132003533
>ゼロス死ぬルートのシンフォニアも結構重くない? あーあゼロスくんが死んじゃいました ゼロスくんのことを心の底から信じられなかったロイドのせいです
220 23/12/06(水)19:22:17 No.1132003608
六神将とかカッコいい名前つけてるけど行き場無い奴の集まりなだけだし… 教官は女として生きすぎだから帰れ
221 23/12/06(水)19:22:19 No.1132003621
>ゼスティリアもよくギスらなかったなってくらいPT全体の絆薄いぞ アリーシャ以外はみんな仲良しだろ
222 23/12/06(水)19:22:27 No.1132003666
飛び抜けて人格者のラルゴが割と仲間意識持ってるというだけで全体はバラバラの極致みたいな連中だろ六神将 ヴァンという共通の拠り所方面ですら鼻垂れがいるせいで成立してない
223 23/12/06(水)19:22:28 No.1132003675
>>ゼスティリアもよくギスらなかったなってくらいPT全体の絆薄いぞ >ギスっただろ アビス基準で考えるとギスってないよ
224 23/12/06(水)19:22:31 No.1132003701
Rメンバーはラスボス前の最後のスキットでパーティを鼓舞するのがティトレイなのが良い ヴェイグは主人公だけどパーティのリーダーでなきゃいけないわけじゃないし
225 23/12/06(水)19:22:34 No.1132003712
六神将は教官だけこいつチン負けしたんだよな……みたいなめでみてる
226 23/12/06(水)19:22:36 No.1132003725
六神将はシンクーが口を開くと嫌味言うのがね…
227 23/12/06(水)19:22:46 No.1132003777
>>ヴェスペリアは裏切り枠居るのにそこまでギスギスイメージなかったな >ヴェスペリアの仲いいのってユーリより先生とエステルが強い気がする 昔はエステルが無鉄砲な小娘に見えてた時もあったけど今見ると良い子だわ……となる 自分の出来る事必死に考えてる
228 23/12/06(水)19:22:46 No.1132003781
リバースは殴り合いがあるがアビスの場合殴り合いすらできないと思うよ互いに自分が悪いと根底にあって
229 23/12/06(水)19:23:04 No.1132003890
めちゃくちゃふざけた名前付けるロゼ思い出したふざけんな忘れて寝る
230 23/12/06(水)19:23:05 No.1132003899
ゲーム版のゼスティリアはギスると言うか人間と人間じゃないやつの間に常に壁がある印象がある
231 23/12/06(水)19:23:06 No.1132003903
六神将は教官だけ悲しき過去っていうよりクソ女過ぎて笑う
232 23/12/06(水)19:23:09 No.1132003924
レジェンディアは本編ラスト時点はそうでもないが最終盤はキャラクエという形態をとった影響で全員精神の成熟具合がやばい
233 23/12/06(水)19:23:18 No.1132003976
ネタ振りへの返しが上手くなってるおじさんは本当に丸くなってる
234 23/12/06(水)19:23:27 No.1132004022
シンフォニアもロイドくんいなかったらテセアラとシルヴァラントでパーティ分離してると思うよ
235 23/12/06(水)19:23:32 No.1132004052
>多分ティアは泣かない気がする ティアが無駄に強がりが上手いのと ルークがティアが泣くのを想像したくない相乗効果
236 23/12/06(水)19:23:33 No.1132004053
D2も割とカイル中心に集まってるけどシンフォニアみたいには言われないよな
237 23/12/06(水)19:23:33 No.1132004058
フィブリル持ちが2人いるEは強いよ なんせ理解する力だぞ
238 23/12/06(水)19:23:37 No.1132004087
じゃあ四星の絆について
239 23/12/06(水)19:23:52 No.1132004168
>俺達仲間だよな!!って言えるメンバーが皆無なアビス組 殺し合う裏切り者いないだけ仲良いだろ
240 23/12/06(水)19:23:57 No.1132004189
>六神将はシンクーが口を開くと嫌味言うのがね… まあシンクはしょうがないだろ 生まれてきたことが恨みみたいなやつじゃん
241 23/12/06(水)19:24:06 No.1132004225
>六神将は教官だけ悲しき過去っていうよりクソ女過ぎて笑う 教官はむしろ女として清々し過ぎて逆に好きだよあれ
242 23/12/06(水)19:24:10 No.1132004258
>昔はエステルが無鉄砲な小娘に見えてた時もあったけど今見ると良い子だわ……となる >自分の出来る事必死に考えてる 自分の行動反省できるし周りが嗜めてくれるからね まあ嗜めてる連中も中々にやばい事してるんだが…
243 23/12/06(水)19:24:22 No.1132004329
>六神将は教官だけ悲しき過去っていうよりクソ女過ぎて笑う 弟死んだのは悲しいだろ!
244 23/12/06(水)19:24:26 No.1132004355
X2はいなくなった分史ミラの存在がチラつく
245 23/12/06(水)19:24:26 No.1132004356
物理的に世界が離れてるのは中々キツイものがある
246 23/12/06(水)19:24:29 No.1132004381
>レジェンディアはすげえ仲良いんだぞ >ひたすらマイナーだけど 全身タイツの犠牲の上で成り立ってるけどな
247 23/12/06(水)19:24:35 No.1132004415
Vのおっさんの裏切りはあの時点で全員どこかに後ろ暗い部分が起きてたってのもあると思う 最終的にみんなで一緒に入れればいいよみたいなノリ
248 23/12/06(水)19:24:47 No.1132004478
エンディング後のアビスチームはみんな何となく疎遠になっていきそう感はある お互い顔を合わせるとおつらい感情が湧き上がるだろうし…
249 23/12/06(水)19:25:00 No.1132004561
仲良いけどアルフェンのメンタルケアが全ての要になってくるアライズPT パーティーの心のケアをしながら好きな女を口説いて壁を壊す炎の剣の日々は忙しい
250 23/12/06(水)19:25:05 No.1132004594
>D2も割とカイル中心に集まってるけどシンフォニアみたいには言われないよな スクリーンチャットが暴力的にあるのもあってカイル抜きで各自バカやってる事も多い
251 23/12/06(水)19:25:07 No.1132004617
>X2はいなくなった分史ミラの存在がチラつく それもあるからなのかルドガーと前作組はちょっと壁があるように感じる
252 23/12/06(水)19:25:11 No.1132004638
ベルセリアは絆って感じじゃないけどお互いを尊重してる感じはある
253 23/12/06(水)19:25:14 No.1132004659
>D2も割とカイル中心に集まってるけどシンフォニアみたいには言われないよな ロニとナナリーが明確にカップルだしそりゃそうでしょ
254 23/12/06(水)19:25:22 No.1132004701
>>レジェンディアはすげえ仲良いんだぞ >>ひたすらマイナーだけど >全身タイツの犠牲の上で成り立ってるけどな あのキャラクエだけ未だに納得いってないわ 他のが出来いい分尚更
255 23/12/06(水)19:25:30 No.1132004744
エクシリア組は最終的に落ち着いたと思うけど2でみんな別の道進んでて良い意味で寂しかった
256 23/12/06(水)19:25:47 No.1132004850
暑いだろ?仮面脱げば?
257 23/12/06(水)19:25:51 No.1132004879
>飛び抜けて人格者のラルゴが割と仲間意識持ってるというだけで全体はバラバラの極致みたいな連中だろ六神将 >ヴァンという共通の拠り所方面ですら鼻垂れがいるせいで成立してない ディストはギャグ補正なしで見るとあいつなんなんだよ過ぎてちょっとヤバい ジェイドが封印したフォミクリーを掘り返してレプリカ量産して実験して 世界が滅びる計画に力を貸すけど目的は先生レプリカって…
258 23/12/06(水)19:25:57 No.1132004922
>仲良いけどアルフェンのメンタルケアが全ての要になってくるアライズPT >パーティーの心のケアをしながら好きな女を口説いて壁を壊す炎の剣の日々は忙しい ほっといても大丈夫そうなロウとテュオハリムの心が絶賛終活中と言う罠 キサラが居てくれて本当に良かった…
259 23/12/06(水)19:26:09 No.1132005008
>D2も割とカイル中心に集まってるけどシンフォニアみたいには言われないよな リアラロニジューダスはカイル中心だけどナナリーとハロルドカイルじゃなくて一同の目的について行った感はある
260 23/12/06(水)19:26:12 No.1132005031
ラタトスクはエミマルの仲良すぎてまあ良いか…ってなる
261 23/12/06(水)19:26:24 No.1132005100
色んな意味で居た堪れなさすぎるアルヴィンという男
262 23/12/06(水)19:26:29 No.1132005125
>X2はいなくなった分史ミラの存在がチラつく ルトガーかエルもいなくなるからセーフ クロノスくたばれ!!!絶拳!!!!
263 23/12/06(水)19:26:30 No.1132005137
Sのロイドでパーティ繋がってるって印象は全員攻略出来る故の弊害なのかなと少し思ってしまう
264 23/12/06(水)19:26:57 No.1132005291
D2はナナリーがカーチャンやってるからわりとまとまりあるよ
265 23/12/06(水)19:27:08 No.1132005358
>色んな意味で居た堪れなさすぎるアルヴィンという男 同情や共感をする部分もあるけどそれ以上に自業自得なんだよ
266 23/12/06(水)19:27:09 No.1132005377
葬式帰りみたいな顔してるが心は一つ
267 23/12/06(水)19:27:10 No.1132005380
愚かなダナッパリよ…
268 23/12/06(水)19:27:11 No.1132005386
アライズだけやれてないからやってみるかなぁ
269 23/12/06(水)19:27:13 No.1132005398
ルドガーはなんと合うか前作組が仲良しトークしてる時は離れて遠慮してるイメージ
270 23/12/06(水)19:27:20 No.1132005440
>エクシリア組は最終的に落ち着いたと思うけど2でみんな別の道進んでて良い意味で寂しかった なんだかんだでみんな立場が違うからね… エクシリアは終わったあともちょくちょく連絡しあってるとかそういう要素があったのは嬉しい
271 23/12/06(水)19:27:26 No.1132005475
>クロノスくたばれ!!!絶拳!!!! ラスボスにあれほど共感したことなかったよ社長……
272 23/12/06(水)19:27:41 No.1132005565
>アライズだけやれてないからやってみるかなぁ Steamなら本編自体は今激安だぞ
273 23/12/06(水)19:27:57 No.1132005644
>>飛び抜けて人格者のラルゴが割と仲間意識持ってるというだけで全体はバラバラの極致みたいな連中だろ六神将 >>ヴァンという共通の拠り所方面ですら鼻垂れがいるせいで成立してない >ディストはギャグ補正なしで見るとあいつなんなんだよ過ぎてちょっとヤバい >ジェイドが封印したフォミクリーを掘り返してレプリカ量産して実験して >世界が滅びる計画に力を貸すけど目的は先生レプリカって… 正確には先生のレプリカを復活させてジェイドとも仲良く暮らしいたいだぞ
274 23/12/06(水)19:27:57 No.1132005649
>ルドガーはなんと合うか前作組が仲良しトークしてる時は離れて遠慮してるイメージ そもそもルドガー一周目だと喋らねえ…
275 23/12/06(水)19:28:07 No.1132005713
>>仲良いけどアルフェンのメンタルケアが全ての要になってくるアライズPT >>パーティーの心のケアをしながら好きな女を口説いて壁を壊す炎の剣の日々は忙しい >ほっといても大丈夫そうなロウとテュオハリムの心が絶賛終活中と言う罠 >キサラが居てくれて本当に良かった… アルフェンが駄目になった時はキサラが要だったな…
276 23/12/06(水)19:28:16 No.1132005764
若干ドライなVの関係性が一番好き
277 23/12/06(水)19:28:22 No.1132005800
地味に仲いいI組
278 23/12/06(水)19:28:23 No.1132005806
コラボ系だと地味だけどめっちゃいい女だよねナナリー
279 23/12/06(水)19:28:41 No.1132005912
>ルドガーはなんと合うか前作組が仲良しトークしてる時は離れて遠慮してるイメージ だから娘や兄の為に仲間を惨殺で皆殺しにできるんですね…
280 23/12/06(水)19:28:44 No.1132005929
完全FPSになったDやりたい スタン観察してるだけで面白そう
281 23/12/06(水)19:28:45 No.1132005934
>>D2も割とカイル中心に集まってるけどシンフォニアみたいには言われないよな >スクリーンチャットが暴力的にあるのもあってカイル抜きで各自バカやってる事も多い 掛け合いもよく馬鹿みたいなことになるからな…
282 23/12/06(水)19:28:49 No.1132005963
アライズはPTを婚活会場と勘違いしてるんか?
283 23/12/06(水)19:29:03 No.1132006039
>地味に仲いいI組 シリーズトップクラスの裏切り者率なのに仲良いよね
284 23/12/06(水)19:29:17 No.1132006120
アルフェンはあの境遇で良くあんな人格者になったもんだ ジルファの教えも大きく影響してるだろうけど
285 23/12/06(水)19:29:19 No.1132006128
私たち結婚しました
286 23/12/06(水)19:29:35 No.1132006198
>地味に仲いいI組 実質ルカ虐めの為のPT構成だし…
287 23/12/06(水)19:29:38 No.1132006217
ラタトスク組というかエミマルは二人の関係にテネブレエを含めて完結してるから前作パーティ+ラタトスク組くらいの距離感はある
288 23/12/06(水)19:29:44 No.1132006261
I組は年少組がルカをイジるけど信頼重すぎるくらいだからな
289 23/12/06(水)19:29:53 No.1132006310
>アルフェンが駄目になった時はキサラが要だったな… 「ここでアルフェンが思い悩む長めのターン来るんだな……」と思ってたらこれまで支えてきたパーティーによってすぐに再起した時は培った絆を感じた
290 23/12/06(水)19:30:08 No.1132006387
Iは敵のくノ一が可哀想だなぁと思いました
291 23/12/06(水)19:30:13 No.1132006408
アルウェン200年前の兵士時代も見たかったな…
292 23/12/06(水)19:30:18 No.1132006425
>アライズはPTを婚活会場と勘違いしてるんか? 良いよね…あんだけ世界を巻き込んだ戦いをくりひろげた主人公のヒロインの行き着く先が囁かなマイホーム生活と仲間たちとの結婚式なの
293 23/12/06(水)19:30:20 No.1132006431
>リアラロニジューダスはカイル中心だけど 境遇的にこの三人がカイルに向ける矢印が重すぎるんだ
294 23/12/06(水)19:30:35 No.1132006506
割とリカルドもどの面寄りだと思う 傭兵って立場だからしょうがないけど
295 23/12/06(水)19:30:40 No.1132006535
>I組は年少組がルカをイジるけど信頼重すぎるくらいだからな 普段弄るくせにいざとなったら滅茶苦茶取り乱すイリヤいいよね
296 23/12/06(水)19:30:46 No.1132006568
>Iは敵のくノ一が可哀想だなぁと思いました ルカより先にマティウスに会っちゃったのが運の尽きだったかな…
297 23/12/06(水)19:30:54 No.1132006616
アライズは最終的にシリーズ屈指のバカップルをやれやれお熱いことで…するみんなって図式になるから
298 23/12/06(水)19:30:58 No.1132006630
アルフェンはネウィリ&ドク&ジルファという出会いガチャでUR引きまくったのがデカすぎ
299 23/12/06(水)19:31:13 No.1132006729
初期のハーツの空気感地獄か?
300 23/12/06(水)19:31:24 No.1132006811
Iは前世関係が基本的に曇らせ方向にしか作用してなくない?
301 23/12/06(水)19:31:25 No.1132006816
>>地味に仲いいI組 >シリーズトップクラスの裏切り者率なのに仲良いよね みんな前世に引っ張られすぎてるからな…
302 23/12/06(水)19:31:28 No.1132006843
味方が裏切り者と敵ばっかだから一人で悩むしかないルカ
303 23/12/06(水)19:31:36 No.1132006885
ギスりがまだ取りきれずアルシオもまだギリギリイチャついてない頃ぐらいはロウのアホさがだいぶ救い
304 23/12/06(水)19:31:41 No.1132006927
かなり特殊だから仕方ないけどこういう時に話題に上がることはないマイソロ組…
305 23/12/06(水)19:31:53 No.1132007001
ルカは弱そうに見えて割といい性格してるから定期的に尻叩いてくれる相手が必要なんだ
306 23/12/06(水)19:31:59 No.1132007035
シンフォニアはまずシルヴァラント組テセアラ組って見えない壁があってシルヴァラント組はみんな仲良しだけどテセアラ組は言い方悪いけど寄せ集め感あるのがロイドいないとまとまりなく感じる理由なのかなと思う プレセアや会長は他キャラとの関係性少なすぎる
307 23/12/06(水)19:32:06 No.1132007081
グレイセス最近やり直したけどパスカルが臭い以外欠点がなさすぎる
308 23/12/06(水)19:32:09 No.1132007091
特殊じゃないけど話題に上がらないテンペスト組…
309 23/12/06(水)19:32:10 No.1132007097
チトセはちょっとイカれすぎだって哀れだったけど本気で可哀想なのは前世のサクヤの方
310 23/12/06(水)19:32:15 No.1132007125
先生生き返らせようとしてやらかしたのも全部予言にあったんだよね? やっぱりやばくないあの世界?
311 23/12/06(水)19:32:17 No.1132007138
おっさんは裏切るのはいいけどもうちょっと間を置いて戻れや
312 23/12/06(水)19:32:24 No.1132007185
>アルフェンはネウィリ&ドク&ジルファという出会いガチャでUR引きまくったのがデカすぎ ヴォルラーンにちょっとでも分けてやれよと思った
313 23/12/06(水)19:32:39 No.1132007270
>初期のハーツの空気感地獄か? 後半突入した時の空気も大概だぞ
314 23/12/06(水)19:32:43 No.1132007292
>味方が裏切り者と敵ばっかだから一人で悩むしかないルカ だからこそ本当に1人になった時にアスラとの会話で自分にしかない物を自覚する流れが最高
315 23/12/06(水)19:33:04 No.1132007422
X2追加組とX組の微妙な距離感はすごく上手く出来てると思う にしても救いが…
316 23/12/06(水)19:33:22 No.1132007532
>グレイセス最近やり直したけどパスカルが臭い以外欠点がなさすぎる パスカル加入直前の空気感良いよね……完全に終わってて……
317 23/12/06(水)19:33:24 No.1132007545
>プレセアや会長は他キャラとの関係性少なすぎる 加入遅くて二人とも口数少なめなのハンデすぎる 会長に至っては最初敵だから警戒スタートだし
318 23/12/06(水)19:33:30 No.1132007580
ハーツはギスギスしてたの序盤だけだし… コハクが復活してからは仲良しチームだせいぜいベリルが嫉妬してちょっとギスりかけただけで
319 23/12/06(水)19:33:39 No.1132007635
PTの男女比が1:1で全員くっつくみたいなテイルズやりたい気振りたい
320 23/12/06(水)19:33:44 No.1132007664
>ルカは弱そうに見えて割といい性格してるから定期的に尻叩いてくれる相手が必要なんだ パーティの女メンツが全員尻叩いてくれそうな女ばっかりで良かったとこある
321 23/12/06(水)19:33:44 No.1132007667
>おっさんは裏切るのはいいけどもうちょっと間を置いて戻れや バウル乗って最速で言ってもなお先回りしてるのは流石に早すぎる
322 23/12/06(水)19:33:51 No.1132007713
>ギスりがまだ取りきれずアルシオもまだギリギリイチャついてない頃ぐらいはロウのアホさがだいぶ救い なお本人のメンタルは自殺一歩手前
323 23/12/06(水)19:33:52 No.1132007719
>>グレイセス最近やり直したけどパスカルが臭い以外欠点がなさすぎる >パスカル加入直前の空気感良いよね……完全に終わってて…… Next どうしよう…
324 23/12/06(水)19:33:59 No.1132007776
>>テイルズって幼馴染多いな >しかも男でも女でも幼馴染が全作品で大勝利する レイア…
325 23/12/06(水)19:34:01 No.1132007786
>Sのロイドでパーティ繋がってるって印象は全員攻略出来る故の弊害なのかなと少し思ってしまう 攻略要素無かったらゼロス×しいなとジーニアス×プレセアは成立していたかもしれない
326 23/12/06(水)19:34:01 No.1132007791
>PTの男女比が1:1で全員くっつくみたいなテイルズやりたい気振りたい アライズがそうだぞ
327 23/12/06(水)19:34:21 No.1132007916
>Next どうしよう… こっちが聞きたいわ!
328 23/12/06(水)19:34:29 No.1132007953
俺の中でレジェンディアがすごい仲良し感あるのは朝セネセネ起こしに仲間たちが家にきてくれたからだと思う 今考えると鍵をかけずに寝てるセネセネ不用心すぎる
329 23/12/06(水)19:34:33 No.1132007979
>PTの男女比が1:1で全員くっつくみたいなテイルズやりたい気振りたい そんな貴方にテイルズオブアライズ 全ての欲を満たしてくれるぞ
330 23/12/06(水)19:34:36 No.1132007997
ハーツはリメイクで知らないおっさんが追加されてたけど知らないおっさんがいたからある程度中和されたよ 知らないおっさんがいない原液であるDS版はエグい
331 23/12/06(水)19:34:58 No.1132008134
>ジーニアス×プレセア 諦めろ
332 23/12/06(水)19:35:06 No.1132008186
ジーニアスは序盤ロイド中盤プレセア終盤ミトスで最後に姉に帰ってくる尻軽ビッチだよ
333 23/12/06(水)19:35:09 No.1132008208
>レイア… 初恋のミラとは別に最終的にはジュードと結婚するかもね…って思ったX エルが大人になってもロランド姓のX2
334 23/12/06(水)19:35:16 No.1132008256
D2ってカイルいなきゃジューダスだけハブられてそう
335 23/12/06(水)19:35:16 No.1132008258
エクシリアはミラ中心に見えてジュード君中心に集まってるよね 旗振りはミラだけど
336 23/12/06(水)19:35:25 No.1132008323
DS版はヒスイが序盤と終盤開始のギスギスの大半を担う
337 23/12/06(水)19:35:28 No.1132008337
ハーツは良くも悪くも利害の一致で集まった連中がぶつかり合って仲良くなってるタイプだよね とくに関係なくコハクのベリルへの好感度が高まってるけど
338 23/12/06(水)19:35:39 No.1132008388
>アライズは最終的にシリーズ屈指のバカップルをやれやれお熱いことで…するみんなって図式になるから そしてお前らはやれやれする権利ないんだぞ年少組ってだんだんなっていく
339 23/12/06(水)19:35:44 No.1132008428
>D2ってカイルいなきゃジューダスだけハブられてそう 何が問題ってジューダスはそれで満足するところが
340 23/12/06(水)19:35:51 No.1132008463
一番安定してたの幼馴染+温厚なので固めてたエターニア位か ギスる気配がまるでなかった
341 23/12/06(水)19:35:56 No.1132008501
最低だなネクロマンサー アニスもそう思うだろ?
342 23/12/06(水)19:36:04 No.1132008567
>ハーツはリメイクで知らないおっさんが追加されてたけど知らないおっさんがいたからある程度中和されたよ >知らないおっさんがいない原液であるDS版はエグい ヒスイ兄さんの生理がね
343 23/12/06(水)19:36:15 No.1132008637
シンフォニアはロイドいないと誰がリーダーシップ取っても上手くいかないよな
344 23/12/06(水)19:36:19 No.1132008663
リンウェルはDL衣装の時点でロウを逃す気がカケラもない
345 23/12/06(水)19:36:21 No.1132008682
Lだけ戦闘とダンジョンが苦痛でクリアしてない
346 23/12/06(水)19:36:23 No.1132008698
ハーツは終盤ベリルにパーティ抜ければ?とシングが言い出すのはお前さぁ!!と思った
347 23/12/06(水)19:36:34 No.1132008763
>>プレセアや会長は他キャラとの関係性少なすぎる >加入遅くて二人とも口数少なめなのハンデすぎる >会長に至っては最初敵だから警戒スタートだし テセアラ組の忍者なのに誰とでも仲良くするしいなは凄いな!
348 23/12/06(水)19:36:45 No.1132008831
熟年夫婦 結婚間近のカップル 思春期のカップル未満 アライズはこういうパーティー構成だからな
349 23/12/06(水)19:36:55 No.1132008891
>シンフォニアはロイドいないと誰がリーダーシップ取っても上手くいかないよな ゼロスの扱いが難しすぎる…
350 23/12/06(水)19:37:00 No.1132008924
ハーツはコハクの最初の感情取り戻して「やれやれようやくまともな雰囲気になりそうだ」とおもったらよりによって悲しみの感情でブチ切れるヒスイを見てうわぁってなった
351 23/12/06(水)19:37:01 No.1132008930
>テセアラ組の忍者なのに誰とでも仲良くするしいなは凄いな! バトル以外は凄いよ
352 23/12/06(水)19:37:03 No.1132008940
やっぱりテイルズ新作とかやりたいわ 発表してくれないかな
353 23/12/06(水)19:37:04 No.1132008946
ヒスイの不満自体は正直まっとうなんだけどね
354 23/12/06(水)19:37:26 No.1132009071
グレイセスはめちゃくちゃ仲いいけどめっちゃ馴染んでる教官が凄いノイズなのが面白い
355 23/12/06(水)19:37:31 No.1132009095
>やっぱりテイルズ新作とかやりたいわ >発表してくれないかな DLC出たばっかでしょ!
356 23/12/06(水)19:37:32 No.1132009100
いいですよね完全に一般人で出来事的には完全に部外者なベリルがギスギス感なんとかしようとして負担かかってるの
357 23/12/06(水)19:37:33 No.1132009102
アビスはそんなに主人公がみんなを繋いでる感じなの……?
358 23/12/06(水)19:37:35 No.1132009114
>テセアラ組の忍者なのに誰とでも仲良くするしいなは凄いな! ルインで子どもと遊んでるシーンいいよね
359 23/12/06(水)19:37:36 No.1132009125
最後まで行けばリバースはかなり家族だよね 絆主張するのは二人くらいしかいなさそうだけど
360 23/12/06(水)19:37:37 No.1132009133
>エクシリアはミラ中心に見えてジュード君中心に集まってるよね >旗振りはミラだけど ミラも中心にはいるんだけど一人だけ空中に浮いてるような状態だから…
361 23/12/06(水)19:37:42 No.1132009170
>D2ってカイルいなきゃジューダスだけハブられてそう と言うか序盤のおじさんマジでめんどくさい ロニと雑談してるだけで僕を疑うなら抜けるが??ってどっか行くし
362 23/12/06(水)19:38:01 No.1132009289
妹の心叩き壊されたと思ってたからそりゃキレるよ(2回)
363 23/12/06(水)19:38:02 No.1132009291
ファンタジアは仲間内での裏切りとかそう言うのは無かったから割と終始PT内の絆は良いな 一部のじゃれ合いみたいな仲の悪さはあるけど
364 23/12/06(水)19:38:02 No.1132009294
ヒスイ兄はコハクの心ぶっ壊したのシングだと思ってるから当たりキツいのはわかるんだけどなんかこう…ネチネチしてるというか…女々しく突っかかってくるというか…
365 23/12/06(水)19:38:03 No.1132009299
全員爆弾抱えてるけど最年少のマオですら精神年齢大人だからやって行けてるリバース
366 23/12/06(水)19:38:27 No.1132009438
>>>プレセアや会長は他キャラとの関係性少なすぎる >>加入遅くて二人とも口数少なめなのハンデすぎる >>会長に至っては最初敵だから警戒スタートだし >テセアラ組の忍者なのに誰とでも仲良くするしいなは凄いな! 割とロイドに次ぐ空気清浄機だと思う
367 23/12/06(水)19:38:29 No.1132009453
>アビスはそんなに主人公がみんなを繋いでる感じなの……? なんならみんながみんなお前のせいでルークが…とか互いに思ってるくらいには劇重感情
368 23/12/06(水)19:38:34 No.1132009491
年に一回は関連作品出てた時期がおかしいのであって
369 23/12/06(水)19:38:39 No.1132009517
ジュードが優秀すぎる
370 23/12/06(水)19:38:40 No.1132009523
ヒスイはキレても仕方ないし冗談抜きで後ろから殺すぞというのを有言実行しそうなくらいの殺意は向けてたからね 最終的に妹任せてくれるけど
371 23/12/06(水)19:38:51 No.1132009595
>アビスはそんなに主人公がみんなを繋いでる感じなの……? 業かな…
372 23/12/06(水)19:38:54 No.1132009613
Vはカロル先生の存在大き過ぎる 後半に至ってはユーリより達観してる気がする
373 23/12/06(水)19:39:05 No.1132009667
>シンフォニアはロイドいないと誰がリーダーシップ取っても上手くいかないよな コレット神子だからできるだろ基本的に決定権はコレットにあったし
374 23/12/06(水)19:39:06 No.1132009682
>やっぱりテイルズ新作とかやりたいわ 初期テイルズのようなアクションRPGでしか得られない栄養素は確実に存在する
375 23/12/06(水)19:39:11 No.1132009718
心壊されて切れるのは当然だし 終盤のなんか心の中に潜んでた意味わからない過去のやつらの尻拭いなんてなんでしなくちゃならないのっていうのも正論
376 23/12/06(水)19:39:16 No.1132009761
大体の作品は胸の内ぶつけ合う場面あるしな…
377 23/12/06(水)19:39:21 No.1132009793
>アビスはそんなに主人公がみんなを繋いでる感じなの……? 罪悪感とかが繋いでくれてるよ
378 23/12/06(水)19:39:27 No.1132009836
>ファンタジアは仲間内での裏切りとかそう言うのは無かったから割と終始PT内の絆は良いな >一部のじゃれ合いみたいな仲の悪さはあるけど クレスのアーチェに対する態度がなんか悪い
379 23/12/06(水)19:39:37 No.1132009910
Vは全部終わったらじゃあお前ら元気でやれよ!って別れて2度と会わなくても不思議じゃないくらい重さがない
380 23/12/06(水)19:39:51 No.1132009994
>ヒスイ兄はコハクの心ぶっ壊したのシングだと思ってるから当たりキツいのはわかるんだけどなんかこう…ネチネチしてるというか…女々しく突っかかってくるというか… でもあれは起きた出来事の割にはヘラヘラ明るく話しかけてくる(ように見える)シングにはキレるのしゃーないと思ったけどな… メタ的にゲームの主人公として空気読んであんまり話さないようにするとかまあ無理なんだけども
381 23/12/06(水)19:39:53 No.1132010002
アルフェンシオン くっついた ロウリンウェル その内くっつくやろ… テュオ様キサラ はよくっつけ こんな空間だったからやっててしんどかったアライズ
382 23/12/06(水)19:39:56 No.1132010024
>ファンタジアは仲間内での裏切りとかそう言うのは無かったから割と終始PT内の絆は良いな >一部のじゃれ合いみたいな仲の悪さはあるけど ダオスを倒すって言え
383 23/12/06(水)19:39:56 No.1132010027
まあ戦闘だとシングが突っ込んでヒスイに援護させる組み合わせが鉄板すぎてスピルリンク解放されると最初から極太になるんだけどな!
384 23/12/06(水)19:40:02 No.1132010071
それこそ初代のPなんかは仲良しパーティーだよね 抱えてる闇は深いけど
385 23/12/06(水)19:40:07 No.1132010092
ロニとおじさんは結構な頻度でぶつかり合うからな序盤
386 23/12/06(水)19:40:14 No.1132010123
ゼスティリアも割とギスギスパーティな気がする
387 23/12/06(水)19:40:15 No.1132010131
俺はなりダンの新作欲しいよ…
388 23/12/06(水)19:40:17 No.1132010147
>クレスのアーチェに対する態度がなんか悪い 実際過去ダオス城キレそうになったわ
389 23/12/06(水)19:40:19 No.1132010159
>ヒスイ兄はコハクの心ぶっ壊したのシングだと思ってるから当たりキツいのはわかるんだけどなんかこう…ネチネチしてるというか…女々しく突っかかってくるというか… ヒスイの過去とか見る限り全部自分が可愛い妹を守らないとって必死だからね だからこそコハクコハクとうるさくてチンピラみたいな言動してた奴が最終的にリチアとラブコメするのがいいんだ
390 23/12/06(水)19:40:20 No.1132010167
パーティにバカ枠がいるとだいたい安定する みんな小難しいこと考えてると上手くいかない
391 23/12/06(水)19:40:21 No.1132010174
>ロニと雑談してるだけで僕を疑うなら抜けるが??ってどっか行くし どうせ隠れて甥っ子ストーカーするだけだろ…
392 23/12/06(水)19:40:23 No.1132010180
俺の好きなテイルズはエターニアとデスティニーとデスティニー2とアライズ ヒロインと主人公がちゃんとくっつくのが好きだ
393 23/12/06(水)19:40:27 No.1132010205
>ヒスイの不満自体は正直まっとうなんだけどね わかるんだけどシングはひたすら謝罪しているし爺ちゃん死んだばかりなのを配慮して欲しい…
394 23/12/06(水)19:40:37 No.1132010267
>>ファンタジアは仲間内での裏切りとかそう言うのは無かったから割と終始PT内の絆は良いな >>一部のじゃれ合いみたいな仲の悪さはあるけど >ダオスを倒すって言え ダオスを殺す
395 23/12/06(水)19:40:38 No.1132010273
>ゼスティリアも割とギスギスパーティな気がする あそこはハブられてんの姫様だけで他は割と仲良い
396 23/12/06(水)19:41:04 No.1132010454
>Vは全部終わったらじゃあお前ら元気でやれよ!って別れて2度と会わなくても不思議じゃないくらい重さがない 会社の同僚感ある
397 23/12/06(水)19:41:09 No.1132010489
>>ジーニアス×プレセア >諦めろ 個別エンドに進んだんでもなければ諦める要素は別に無いだろ!
398 23/12/06(水)19:41:29 No.1132010614
ヒスイが空気をギスギスにしてるがそもそもヒスイがキレるのも真っ当だからな… あとイネスもやらかしてるしクンツァイトとか信頼できる要素がない
399 23/12/06(水)19:41:30 No.1132010621
>ロニとおじさんは結構な頻度でぶつかり合うからな序盤 スタンのこともあってカイルに対する守護意識がずっと強いからむしろカイルがいないほうがスムーズだったかもしれない その場合そもそも接点繋がらないけど
400 23/12/06(水)19:41:31 No.1132010622
>ジュードが優秀すぎる 実際そうなんだけど1の時ガイウスでさえも(ジュードいい…)ってやってるの面白いんだ オマエ一応敵国の王だろ
401 23/12/06(水)19:41:31 No.1132010625
>パーティにバカ枠がいるとだいたい安定する >みんな小難しいこと考えてると上手くいかない ギスギスしてる空気でベリルが死にそうな顔してる!
402 23/12/06(水)19:41:37 No.1132010669
ハーツはロボが全然清涼剤にならない…
403 23/12/06(水)19:41:38 No.1132010676
>ロニとおじさんは結構な頻度でぶつかり合うからな序盤 あれ今思うと完全にカイルの育成方針の喧嘩だよなと思わないでもない
404 23/12/06(水)19:41:41 No.1132010707
ハーツのみんなちょっとベリルに厳しくない?
405 23/12/06(水)19:41:45 No.1132010728
アリロゼいいですよね!!!
406 23/12/06(水)19:41:47 No.1132010738
グレイセスもパーティーの雰囲気良いからすき
407 23/12/06(水)19:41:48 No.1132010740
>それこそ初代のPなんかは仲良しパーティーだよね >抱えてる闇は深いけど 抱えてる闇に関してもアーチェ以外はラスボスによるモノであって個人個人の深い闇みたいなのではない気がする
408 23/12/06(水)19:41:48 No.1132010747
アライズは「ここの組み合わせを推せ!!」と公式がフルコースお出ししてくるから他の可能性を見出したい人はしんどいかもしれない
409 23/12/06(水)19:41:53 No.1132010771
グレイセスいいよね… 謎の少女、ボーイミーツガール からのヒロインお前じゃねえのかよ!?!?!?!?
410 23/12/06(水)19:42:05 No.1132010839
ハーツはDSであんなボリュームあるのは凄かったな 戦闘システムは簡単すぎるというか同じ技連打だけど…
411 23/12/06(水)19:42:07 No.1132010848
>ゼスティリアも割とギスギスパーティな気がする スレイとミクリオ ロゼとデゼル スレイとライラ スレイとアリーシャ くらいしか深い関わりがないもんあのパーティ
412 23/12/06(水)19:42:08 No.1132010858
Vは信頼してる仲間同士ではあっても元から個人で好きにやれる人等ばっかだからな…
413 23/12/06(水)19:42:09 No.1132010863
大体一回はパーティ内空気が最悪になるシーンあるよね
414 23/12/06(水)19:42:11 No.1132010877
アビスはアグゼリュス崩壊直前の瞬間風速ヤバすぎて印象強いイメージある 見てらんねえものルークは役割与えられて空回りしてるし
415 23/12/06(水)19:42:13 No.1132010896
パスカル加入までのグレイセスギスギスすぎるよね 敬語使う幼馴染や追放してくる弟
416 23/12/06(水)19:42:15 No.1132010908
ユーリとジュディスは相性良さそうに見えるけど何かの拍子で殺し合いに発展しそう
417 23/12/06(水)19:42:15 No.1132010909
>Vは全部終わったらじゃあお前ら元気でやれよ!って別れて2度と会わなくても不思議じゃないくらい重さがない 二度と会わなくてもお互いに仲良くていざなんかあったら当時の空気でみたいな距離感でもある
418 23/12/06(水)19:42:28 No.1132010982
>ハーツはロボが全然清涼剤にならない… やっとチームがまとまってきたところに新たなギスギスを投下するロボ
419 23/12/06(水)19:42:32 No.1132011009
>>ロニとおじさんは結構な頻度でぶつかり合うからな序盤 >あれ今思うと完全にカイルの育成方針の喧嘩だよなと思わないでもない 実際ロニはカイルに甘すぎる部分もあったからな仕方ないとはいえ
420 23/12/06(水)19:42:36 No.1132011024
テイルズももう少しヒロイン選択制にしてくれると俺が嬉しい… シンフォニアくらいよねヒロイン選べるの
421 23/12/06(水)19:42:36 No.1132011028
>>>ジーニアス×プレセア >>諦めろ >個別エンドに進んだんでもなければ諦める要素は別に無いだろ! いやジーニアスは俺とくっつくから無理
422 23/12/06(水)19:42:39 No.1132011038
>グレイセスいいよね… >謎の少女、ボーイミーツガール >からのヒロインお前じゃねえのかよ!?!?!?!? ヒロイン予想大外れでした
423 23/12/06(水)19:42:39 No.1132011039
ファンタジアは本編後のギャグ系の印象強くて本編の印象が思い出せない…
424 23/12/06(水)19:42:40 No.1132011047
そもそも加入ストーリーでもめっちゃ曇らせられるよねベリル
425 23/12/06(水)19:42:42 No.1132011056
TOAとTOXシリーズしかやったことないけど そんなに他の作品は仲良しなの?
426 23/12/06(水)19:42:44 No.1132011065
>ハーツのみんなちょっとベリルに厳しくない? (こいつなんでptにいるんだろう…?)
427 23/12/06(水)19:42:47 No.1132011092
シングも唯一の家族のじいちゃんが死んで可愛い女の子の心を自分のせいでぶっ壊したと思い込んでもうメンタルギリギリな状況でヒスイに殺意向けられて隙あれば殴られてるからね そんな状況でなんか加入したベリル
428 23/12/06(水)19:42:49 No.1132011103
>>ロニとおじさんは結構な頻度でぶつかり合うからな序盤 >あれ今思うと完全にカイルの育成方針の喧嘩だよなと思わないでもない そもそもテメーは誰なんだよって当然の不満もあるからな 詮索するなら僕は抜けるが??
429 23/12/06(水)19:42:50 No.1132011108
>ハーツのみんなちょっとベリルに厳しくない? シング好きだからで世界の命運かける戦いにまでずっとついてくる一般人だからみんな心配なんだよ
430 23/12/06(水)19:42:51 No.1132011119
Vはブラスティア使えなくなったからクリア後の影響がトップレベルにでかい
431 23/12/06(水)19:42:55 No.1132011141
>ヒロインと主人公がちゃんとくっつくのが好きだ 全体的に見ると主人公が死んだりサブヒロインとか幼馴染の男とくっつくのが多いな…
432 23/12/06(水)19:42:56 No.1132011148
>ハーツはDSであんなボリュームあるのは凄かったな >戦闘システムは簡単すぎるというか同じ技連打だけど… 聖塵絶破!聖塵絶破!聖塵絶破!
433 23/12/06(水)19:42:59 No.1132011175
>グレイセスいいよね… >謎の少女、ボーイミーツガール >からのヒロインお前じゃねえのかよ!?!?!?!? そしてあの焼き鳥丼がカーチャンに見えてきたらもう完全にGのパーティに馴染んだ証拠と言う
434 23/12/06(水)19:43:12 No.1132011246
>グレイセスいいよね… >謎の少女、ボーイミーツガール >からのヒロインお前じゃねえのかよ!?!?!?!? 親友→娘にスライドしていったからな 未来への系譜編出る前からEDに出てくる少年はシェリアのマークを胸に付けてるから無印の頃からルートは決まってたという
435 23/12/06(水)19:43:32 No.1132011367
>TOAとTOXシリーズしかやったことないけど >そんなに他の作品は仲良しなの? Xもほどほどに仲いいと思うよ レイアとアルヴィンが死ぬほど気まずくなるけど
436 23/12/06(水)19:43:34 No.1132011382
俺は悪くねえ!って言ってそんなにわるくないやつ初めて見たもん
437 23/12/06(水)19:43:36 No.1132011391
>大体一回はパーティ内空気が最悪になるシーンあるよね それを求めてテイルズやってるところはあった
438 23/12/06(水)19:43:42 No.1132011417
ベリルだけ特に因縁もないし…だから故郷でここで離脱してもいいよ?とかシングは言う ベリルはキレた
439 23/12/06(水)19:43:44 No.1132011425
カロル先生を最初うるさいガキ枠だと思ってた すみませんでした…
440 23/12/06(水)19:43:44 No.1132011436
>パスカル加入までのグレイセスギスギスすぎるよね >敬語使う幼馴染や追放してくる弟 シェリアが再開したらなんかキレてるシーンでは?ってなった あれはアンチスレ立つわ
441 23/12/06(水)19:43:57 No.1132011517
>ファンタジアは本編後のギャグ系の印象強くて本編の印象が思い出せない… 本編でも大体仲良しだよ 復讐要素前に出るのも案外少ない
442 23/12/06(水)19:44:07 No.1132011565
もっと2とか出していいと思うんだよなテイルズ… エクシリアしかねえ
443 23/12/06(水)19:44:08 No.1132011571
アライズはパーティでカップリング完成してるのがデカい
444 23/12/06(水)19:44:08 No.1132011576
クンツァイトは感情露わにし始めると面白ロボの本性見せてくるんだけど初期のリシア優先すぎてたのがね…
445 23/12/06(水)19:44:08 No.1132011580
>パスカル加入までのグレイセスギスギスすぎるよね >敬語使う幼馴染や追放してくる弟 まあどっちも割とアスベルが悪いから仕方ないんだけど それでもここまでどん底にしなくても…となるプレイ当時
446 23/12/06(水)19:44:14 No.1132011618
>シェリアが再開したらなんかキレてるシーンでは?ってなった >あれはアンチスレ立つわ アレに関してはアスベルが悪すぎるよ!!
447 23/12/06(水)19:44:14 No.1132011621
>>パスカル加入までのグレイセスギスギスすぎるよね >>敬語使う幼馴染や追放してくる弟 >シェリアが再開したらなんかキレてるシーンでは?ってなった >あれはアンチスレ立つわ むしろアスベルの方が酷いだろアレ!
448 23/12/06(水)19:44:19 No.1132011648
ハーツもベリルが故郷の村に帰るみたいなイベントで皆寂しいけどこれでいいよねみたいなリアクションだった気がする
449 23/12/06(水)19:44:21 No.1132011657
女性ファン多いシリーズだからくっつけるのは面倒になるんだよな…
450 23/12/06(水)19:44:26 No.1132011692
>カロル先生を最初うるさいガキ枠だと思ってた >すみませんでした… 最初のカロル先生はマジでうるさいガキだから仕方ない
451 23/12/06(水)19:44:26 No.1132011697
>聖塵絶破!聖塵絶破!聖塵絶破! ネットでそういう攻略法流行ったからとかじゃなく 普通にプレイしてると自然とそれ連打になるよね…
452 23/12/06(水)19:44:36 No.1132011751
1コマ目で始めちゃうぜ!とかノリノリで言ってる奴はどの面下げで言ってんだてめぇ
453 23/12/06(水)19:44:37 No.1132011764
>>大体一回はパーティ内空気が最悪になるシーンあるよね >それを求めてテイルズやってるところはあった 良いよねクソみてえな空気のアルヴィンとジュードとレイア
454 23/12/06(水)19:44:38 No.1132011772
デスティニー2はハロルドとリアラの詠唱が最高すぎてあれ聞きたくなる時がたまにある
455 23/12/06(水)19:44:45 No.1132011818
>レイアとアルヴィンが死ぬほど気まずくなるけど X2ですっかり仲良くなって…
456 23/12/06(水)19:44:48 No.1132011835
お尋ね者連中とスパイ(バレバレ)の寄せ集めでなんかうまくまとまってるベルセリア
457 23/12/06(水)19:45:00 No.1132011916
>もっと2とか出していいと思うんだよなテイルズ… >エクシリアしかねえ D2と ラタトスクがあるだろ!?
458 23/12/06(水)19:45:11 No.1132011966
ファンタジアはめちゃくちゃ仲良しだけどダオス関連になるとクレスが復讐鬼モードになるからクラースなんかも遠慮する
459 <a href="mailto:D2">23/12/06(水)19:45:19</a> [D2] No.1132012019
>もっと2とか出していいと思うんだよなテイルズ… >エクシリアしかねえ ちょっと待てよ!?
460 23/12/06(水)19:45:23 No.1132012049
だって完全に部外者だし一般人だし…芸術家になる道も難しそうだし…変な声だし…
461 23/12/06(水)19:45:25 No.1132012060
テイルズ主人公で1番モテてるのってセネル?
462 23/12/06(水)19:45:27 No.1132012076
イノセンスの前世オフ会ってホントに当てはまりすぎて
463 23/12/06(水)19:45:38 No.1132012157
Gはパスカル弟くんの仲の方応援してたな… 10年くらいズルズル行きそうで
464 23/12/06(水)19:45:45 No.1132012202
>ゲッセンコー!ゲッセンコー!ゲッセンコー!
465 23/12/06(水)19:45:48 No.1132012228
>シェリアが再開したらなんかキレてるシーンでは?ってなった >あれはアンチスレ立つわ 境遇考えたらキレるに決まってんだろ!!!
466 23/12/06(水)19:45:52 No.1132012247
いやでもベリルだけついてきてくれる理由も薄いのは確かだからな…
467 23/12/06(水)19:45:53 No.1132012259
ルドガーは前作組が盛り上がってる時は仲間に入れなくてむくれてるエルを宥めてるようなイメージ 本人はそんなことあったんだって素直に話楽しんでて特に寂しいとか思ってないような
468 23/12/06(水)19:45:58 No.1132012286
アルヴィンのあれはマジで屑なんだけど ジュード君見てると拗れる気持ちはわかるよ…なんだよあいつ将来有望でまっすぐ自分の夢見てるとか…
469 23/12/06(水)19:45:59 No.1132012300
アスベルは真に成長型の主人公で格好良いやつなんだけど幼馴染と弟や家族やらの対応は序盤最悪だからな
470 23/12/06(水)19:46:04 No.1132012329
結果的にゼロスはロイドにぞっこんになったから…
471 23/12/06(水)19:46:05 No.1132012339
>1コマ目で始めちゃうぜ!とかノリノリで言ってる奴はどの面下げで言ってんだてめぇ テイルズパーティ仲良しNo1にしてテイルズシリーズイケメンフェイスNo1のこの俺様の面だが?
472 23/12/06(水)19:46:10 No.1132012380
>テイルズ主人公で1番モテてるのってセネル? ロイドかな… パーティーメンバー全員攻略できるの後にも先にもこいつだけだ
473 23/12/06(水)19:46:14 No.1132012401
会長は物理的に出番が少ないという問題をラタトスクでは序盤に出てくるという力技で解決を図ったからな
474 23/12/06(水)19:46:21 No.1132012451
仲間?絆?私たちにそんなものは無いけど?これは利害の一致だけど?みたいな顔をしているベルセリア組
475 23/12/06(水)19:46:22 No.1132012461
>Gはパスカル弟くんの仲の方応援してたな… >10年くらいズルズル行きそうで プロポーズしたらあっさりとOK貰えそうなのに絶対数年単位で焦らすよねヒューバート
476 23/12/06(水)19:46:24 No.1132012474
>Gはパスカル弟くんの仲の方応援してたな… >10年くらいズルズル行きそうで 教官が何とかしてくれるだろ…
477 23/12/06(水)19:46:35 No.1132012550
今だとボーイミーツガール良いよね…ってなるけど 発売当時だと過去作キャラの扱いとかで割と酷評されてたのも多かったからなD2…
478 23/12/06(水)19:46:37 No.1132012569
>俺はなりダンの新作欲しいよ… なりダンは1も2も男1人女1人だからこういうのに入れる場合だとかなり上に来ると思う 納得されるかは…
479 23/12/06(水)19:46:41 No.1132012591
ちょっと出奔して家にあった剣売っぱらって騎士学校入って一切帰らなかっただけなのに…
480 23/12/06(水)19:46:43 No.1132012604
数十年後までガッツリ俺たちは仲間だ!してるのはアライズかなって思う 数世代先まで問題が続くともいう
481 23/12/06(水)19:46:46 No.1132012619
みんなで力を合わせて頑張ろうあっベリルお前は故郷に帰ってもいいぞ
482 23/12/06(水)19:46:49 No.1132012643
>ファンタジアは本編後のギャグ系の印象強くて本編の印象が思い出せない… PT内ではチェスターとアーチェが時折険悪になるくらいであとはクレスとミントとクラースとすずの温厚面子なので基本平和 ダオスと部下のせいでPT内の6人中4人が家族失ってるのでダオスの事になるとちょっと空気悪くなることはある 話の筋としては一貫して復讐が根底にあるお話なんだけど空気自体は王道感ある
483 23/12/06(水)19:46:50 No.1132012645
アニメではモテまくりのハーレムだったリッド
484 23/12/06(水)19:46:52 No.1132012655
ラスボスの器、その対抗の器とその兄と護衛、特務機関の人間に混ざる芸術家志望の一般人だからねベリル
485 23/12/06(水)19:46:55 No.1132012673
なんもかんも黙って騎士学校行くアスベルが悪いよなあ
486 23/12/06(水)19:46:58 No.1132012695
リアラ最初の塩から急に愛想良くなってえー!?ってなった
487 23/12/06(水)19:47:08 No.1132012762
慣れてきたら同じコンボ繰り返しになるのはよくある事だ
488 23/12/06(水)19:47:09 No.1132012769
>テイルズ主人公で1番モテてるのってセネル? ダントツでルドガーじゃねえかな……
489 23/12/06(水)19:47:17 No.1132012822
>イノセンスの前世オフ会ってホントに当てはまりすぎて 火山の一件とか前世関係なく仲良くなったから前世の真相知った後でも仲間でい続けるとかそういう流れはベタだけどいいよね
490 23/12/06(水)19:47:18 No.1132012828
お祭りキャラ抜きにしても色々最悪なレイズ!!
491 23/12/06(水)19:47:38 No.1132012956
>今だとボーイミーツガール良いよね…ってなるけど >発売当時だと過去作キャラの扱いとかで割と酷評されてたのも多かったからなD2… 当時はバルバトス強すぎ!以外あんまりネガってた記憶ないわ なんだかんだストーリーがおもろい
492 23/12/06(水)19:47:43 No.1132012994
>>テイルズ主人公で1番モテてるのってセネル? >ロイドかな… >パーティーメンバー全員攻略できるの後にも先にもこいつだけだ ストーリー上ではっきり恋愛感情向けられる数だとセネルになるのかな 好感度システムは結局1人以外とはそう言う雰囲気にならないし
493 23/12/06(水)19:47:53 No.1132013057
リメDのバトルシステムで新作作って♡
494 23/12/06(水)19:47:53 No.1132013058
>アニメではモテまくりのハーレムだったリッド なんか意味もなく全体的にエッチなアニメ!
495 23/12/06(水)19:48:00 No.1132013102
>アスベルは真に成長型の主人公で格好良いやつなんだけど幼馴染と弟や家族やらの対応は序盤最悪だからな 割と丁寧に幼少期のクソガキ期間描いてから青年期飛んで立派になってるから割と脳が混乱したプレイ時
496 23/12/06(水)19:48:11 No.1132013172
>ラスボスの器、その対抗の器とその兄と護衛、特務機関の人間に混ざる芸術家志望の一般人だからねベリル やっぱ帰っていいんじゃねえかな…
497 23/12/06(水)19:48:12 No.1132013180
Vの程良い距離感も結構好きではある
498 23/12/06(水)19:48:16 No.1132013211
完全な後追いだからよくわからないんだけどD2発表されて「スタンとルーティ結婚しました」って言われたときのファンの反応どうだったの
499 23/12/06(水)19:48:18 No.1132013214
アルフェンは割とモテてる描写あるけどシオンを不安にさせないように全部隠してる&鈍感装ってるのがハッキリ出てるのが凄い
500 23/12/06(水)19:48:18 No.1132013215
>お祭りキャラ抜きにしても色々最悪なレイズ!! 見てる方向バッラバラだね君たち
501 23/12/06(水)19:48:18 No.1132013219
>お祭りキャラ抜きにしても色々最悪なレイズ!! へーこの都合のいい仲良し感はどこで植えつけたんです?とか言われる中年
502 23/12/06(水)19:48:19 No.1132013226
>ダントツでルドガーじゃねえかな…… 無口だけど性格良くて料理がプロレベルの好青年って優良物件過ぎるよね 借金2000万で子持ちだけど
503 23/12/06(水)19:48:31 No.1132013315
レジェンディアいいよね…… 仲間がみんな仲良い…
504 23/12/06(水)19:48:48 No.1132013431
>今だとボーイミーツガール良いよね…ってなるけど >発売当時だと過去作キャラの扱いとかで割と酷評されてたのも多かったからなD2… 月光死ねはよく見た
505 23/12/06(水)19:48:55 No.1132013476
>リアラ最初の塩から急に愛想良くなってえー!?ってなった いいかカイル…船旅は女を解放的にするんだってロニの戯言が割と真実だった
506 23/12/06(水)19:48:58 No.1132013496
>レジェンディアいいよね…… >仲間がみんな仲良い… 何故かすずむらがステラーッ!って叫んでる印象が強い
507 23/12/06(水)19:49:03 No.1132013530
考えれば考える程ベリルはよく皆に文句言って危険なことやめろとストッパーになってる常識人枠だし他のやつらとくらべて因縁もないから全員からベリルは離脱してもいいよなぁと思われても仕方ないんだ
508 23/12/06(水)19:49:03 No.1132013532
>レジェンディアいいよね…… >仲間がみんな仲良い… アレでまだまだ話作る気だったからな…
509 23/12/06(水)19:49:11 No.1132013594
>借金2000万で子持ちだけど でもなんか結婚した時には子ども居なくなってるんだよね…
510 23/12/06(水)19:49:12 No.1132013601
仲良くなってからそれぞれの問題に直面していくのが斬新だったなレジェンディア
511 23/12/06(水)19:49:19 No.1132013654
全体の雰囲気としては務めて明るくしてると思うファンタジア 特にPS版以降はスキットで和気藹々してるし
512 23/12/06(水)19:49:26 No.1132013692
>完全な後追いだからよくわからないんだけどD2発表されて「スタンとルーティ結婚しました」って言われたときのファンの反応どうだったの 息子は風使いだからあれは空気王とスタンの子供だよ
513 23/12/06(水)19:49:27 No.1132013700
思い返すとPTに1人くらいはおちゃらけムードメーカーがいるよねテイルズ
514 23/12/06(水)19:49:32 No.1132013730
>慣れてきたら同じコンボ繰り返しになるのはよくある事だ Hはコンボとかですらない同じ技連打だから…
515 23/12/06(水)19:49:39 No.1132013776
>完全な後追いだからよくわからないんだけどD2発表されて「スタンとルーティ結婚しました」って言われたときのファンの反応どうだったの そっちは問題なかった フィリアが結婚してないのはちょっとあった スタンが死ぬのが…
516 23/12/06(水)19:49:39 No.1132013778
>>レジェンディアいいよね…… >>仲間がみんな仲良い… >アレでまだまだ話作る気だったからな… 続編の構想あったの……? やりたかった…
517 23/12/06(水)19:49:41 No.1132013796
>アルフェンは割とモテてる描写あるけどシオンを不安にさせないように全部隠してる&鈍感装ってるのがハッキリ出てるのが凄い モテてるのは「炎の剣」だしな…ってのもらありそう アルフェンを見てる人はシオンも見てるので遠慮する
518 23/12/06(水)19:49:45 No.1132013815
一応モテるのラインとしては作中で明確に恋愛感情だと思われるみたいなのじゃないと 大体の主人公はモテてる気がする
519 23/12/06(水)19:49:46 No.1132013823
体調良くなったとは言えそれまで病気がちな上にソフィもヒューバートもいなくなってめちゃくちゃ心細い思いをしたシェリアが「アスベルはどっか行っちゃわないよね?」と言われたから「ここに居る」と宣言した上で俺は故郷を捨てて騎士になる!
520 23/12/06(水)19:49:47 No.1132013833
朝帰り剣士はさぁ…
521 23/12/06(水)19:49:48 No.1132013834
>>完全な後追いだからよくわからないんだけどD2発表されて「スタンとルーティ結婚しました」って言われたときのファンの反応どうだったの >息子は風使いだからあれは空気王とスタンの子供だよ もっと考えろ
522 23/12/06(水)19:49:54 No.1132013871
みんなベリルには酷い目あってほしくないから優しさではあるんだ
523 23/12/06(水)19:50:01 No.1132013919
リバースはティトレイ入るまで辛い 特にアニー周辺
524 23/12/06(水)19:50:09 No.1132013962
>完全な後追いだからよくわからないんだけどD2発表されて「スタンとルーティ結婚しました」って言われたときのファンの反応どうだったの リオン生存(正確には違う)してたのを喜んでたファンが多かったイメージ 結婚はふーんって感じ
525 23/12/06(水)19:50:16 No.1132014002
>思い返すとPTに1人くらいはおちゃらけムードメーカーがいるよねテイルズ このポジションいないとPTの空気が終盤まで死にかねないパーティが多過ぎる
526 23/12/06(水)19:50:16 No.1132014005
イクスミリーナコーキスマークネヴァンナーザメルクリアバルドフィリピンヨウビクエ!これね!
527 23/12/06(水)19:50:23 No.1132014040
>慣れてきたら同じコンボ繰り返しになるのはよくある事だ 何ならコンボすらせずに轟覇斬!!!になる
528 23/12/06(水)19:50:27 No.1132014057
ベッド横にはきゅうりあるしな…
529 23/12/06(水)19:50:48 No.1132014196
すらっしゅからーず!すらっしゅからーず!どけぇ!どけぇ!
530 23/12/06(水)19:50:49 No.1132014207
未来への系譜でリチャードと教官のコンビが悪辣すぎる やりたい放題カップルを引っ掻き回すな
531 23/12/06(水)19:50:50 No.1132014212
>思い返すとPTに1人くらいはおちゃらけムードメーカーがいるよねテイルズ アライズはおちゃらけポジションのロウがそこそこメンタルケア必要なところにアルフェンのパーフェクトコミュニケーションがスーッと効いてこれは…
532 23/12/06(水)19:51:07 No.1132014331
>イクスミリーナコーキスマークネヴァンナーザメルクリアバルドフィリピンヨウビクエ!これね! フィルはフィリピーナじゃないよー
533 23/12/06(水)19:51:09 No.1132014341
ラスダン突入前夜イベントで2人でホテルから出てくるラタトスクには参ったよ
534 23/12/06(水)19:51:11 No.1132014354
ベリルはいい奴で空気も読めるから逆にあのメンツで浮いているんだ
535 23/12/06(水)19:51:11 No.1132014358
しかもベリルは異性的にシングを好きってのも追加だ 好きな男が自分をパーティから離脱させようとしてる
536 23/12/06(水)19:51:23 No.1132014431
>このポジションいないとPTの空気が終盤まで死にかねないパーティが多過ぎる ガイのコミュ力に助けられてる
537 23/12/06(水)19:51:27 No.1132014459
>>完全な後追いだからよくわからないんだけどD2発表されて「スタンとルーティ結婚しました」って言われたときのファンの反応どうだったの >息子は風使いだからあれは空気王とスタンの子供だよ 一子相伝の裂衝蒼破塵もあるからな…
538 23/12/06(水)19:51:32 No.1132014495
頼れるお姉さんと思ったイナスさんがわりとメンタル弱い…
539 23/12/06(水)19:51:43 No.1132014581
セネルに惚れたのってシャーリィクロエステラフェニモールパンだっけ
540 23/12/06(水)19:51:45 No.1132014588
スタン嫌い フィリアのバレバレな好意気づかず他の女とくっつくってアホか
541 23/12/06(水)19:51:48 No.1132014610
>>イクスミリーナコーキスマークネヴァンナーザメルクリアバルドフィリピンヨウビクエ!これね! >フィルはフィリピーナじゃないよー ほんとだ間違ってた まあいいか
542 23/12/06(水)19:51:53 No.1132014646
>>完全な後追いだからよくわからないんだけどD2発表されて「スタンとルーティ結婚しました」って言われたときのファンの反応どうだったの >息子は光使いだからあれはフィリアとスタンの子供だよ
543 23/12/06(水)19:51:55 No.1132014661
>>思い返すとPTに1人くらいはおちゃらけムードメーカーがいるよねテイルズ >このポジションいないとPTの空気が終盤まで死にかねないパーティが多過ぎる アビスはここをガイジェイドアニスが分業でやってる感じだけど各自業が深すぎて度々ムードどころではなくなる
544 23/12/06(水)19:51:56 No.1132014666
リバースも度し難いコミュ症主人公であそこまでまとまり上がった事を考えると結構仲良いと思う
545 23/12/06(水)19:51:57 No.1132014670
だってベリルって町娘がパーティインしてるようなもんだし...
546 23/12/06(水)19:52:01 No.1132014693
>未来への系譜でリチャードと教官のコンビが悪辣すぎる >やりたい放題カップルを引っ掻き回すな タイガー兄貴がお前今回からの正規参戦とは思えん位にPTを楽しみ過ぎてる…
547 23/12/06(水)19:52:06 No.1132014705
>スタン嫌い >フィリアのバレバレな好意気づかず他の女とくっつくってアホか フィリアのレス
548 23/12/06(水)19:52:07 No.1132014711
>ガイのコミュ力に助けられてる ガイ以外根本的に真面目過ぎる いやガイも真面目だけど
549 23/12/06(水)19:52:10 No.1132014737
リメDの王。はリミッター解除するのやめろ
550 23/12/06(水)19:52:22 No.1132014811
あんまり話題にならないけどお色気お姉さん気取ってるイネスさんのフラフラ具合結構酷いよね
551 23/12/06(水)19:52:32 No.1132014877
>アルフェンは割とモテてる描写あるけどシオンを不安にさせないように全部隠してる&鈍感装ってるのがハッキリ出てるのが凄い 今の子どうよアルフェン!
552 23/12/06(水)19:52:34 No.1132014885
>完全な後追いだからよくわからないんだけどD2発表されて「スタンとルーティ結婚しました」って言われたときのファンの反応どうだったの 俺はへーしたんだ息子スタンそっくりねくらいだったけど当時はネット見てなかったから周りは分からんなあ リオンの隠し子とかじゃないならまあ別にって感じじゃないのか
553 23/12/06(水)19:52:35 No.1132014889
今はそうでもないが藤島いのまた以外のメイン起用はかなり不満あったんだろうなぁ
554 23/12/06(水)19:52:37 No.1132014902
俺もチェスターやロニみたいな幼馴染がほしかった
555 23/12/06(水)19:52:41 No.1132014932
スタン良くも悪くもただの田舎の気のいい兄ちゃんだから地元帰ってルーティと籍入れて落ち着いてるのはイメージ通りだった
556 23/12/06(水)19:52:45 No.1132014959
>全体の雰囲気としては務めて明るくしてると思うファンタジア アーリィでの決戦直前のスキットとか見るとチェスターは村とか妹のことあんまり考えないようにしていた節あるよね
557 23/12/06(水)19:52:49 No.1132014979
ガイは明るく見えるけど根底におれがルークの友人面してもいいのか?ってなってるのが
558 23/12/06(水)19:52:54 No.1132015009
フィリアに告白できるような勇気あったら勝ってたとは思う まあなんか勝手に察して勝手に身を引くんだが…
559 23/12/06(水)19:52:54 No.1132015010
>リバースも度し難いコミュ症主人公であそこまでまとまり上がった事を考えると結構仲良いと思う ただ結局社会問題とは正面から向き合えなかったからな…
560 23/12/06(水)19:52:56 No.1132015026
>>アルフェンは割とモテてる描写あるけどシオンを不安にさせないように全部隠してる&鈍感装ってるのがハッキリ出てるのが凄い >今の子どうよアルフェン! 鍛えているようには見えなかった
561 23/12/06(水)19:53:02 No.1132015059
リメDの前のリオンって正直なんでそこまで人気に?ってなるようなキャラだった気がする いやまあイケメンだけどさ
562 23/12/06(水)19:53:04 No.1132015066
>アライズはおちゃらけポジションのロウがそこそこメンタルケア必要なところにアルフェンのパーフェクトコミュニケーションがスーッと効いてこれは… シオン……終活 リンウェル……復讐&家族への愛情に飢えている ロウ……終活 テュオ……終活 キサラ……大好きな兄の死を引き摺っている 表にはあまり出してないけどアライズパーティーもたいがい重い
563 23/12/06(水)19:53:08 No.1132015090
>スタン嫌い >フィリアのバレバレな好意気づかず他の女とくっつくってアホか アホだからしょうがねえだろ!
564 23/12/06(水)19:53:14 No.1132015128
俺はルーティとスタンがちゃんと結婚してて嬉しかったけどその後スタンが死んでて困惑したよ
565 23/12/06(水)19:53:21 No.1132015181
お前別に敵との因縁ないから付き合う必要ないよって気持ちはわかるけどベリル視点だと酷過ぎる
566 23/12/06(水)19:53:40 No.1132015304
>フィリアに告白できるような勇気あったら勝ってたとは思う >まあなんか勝手に察して勝手に身を引くんだが… ルーティとのイチャイチャ見せつけられたらそりゃ可能性ないと思うだろ…
567 23/12/06(水)19:53:46 No.1132015342
ベリルって加入イベントでなんか芸術家としての道も否定されたりしてなかったっけ
568 23/12/06(水)19:53:48 No.1132015353
だいたい主人公が引っ張ってるイメージだわ初期のテイルズ Aあたりから潮目変わってそうだけど
569 23/12/06(水)19:53:50 No.1132015364
>しかもベリルは異性的にシングを好きってのも追加だ >好きな男が自分をパーティから離脱させようとしてる 常にコハクとイチャイチャしてる姿を見せられ続けるの地獄だろ 一度限界突破して泣いてたけど
570 23/12/06(水)19:53:55 No.1132015394
>>>アルフェンは割とモテてる描写あるけどシオンを不安にさせないように全部隠してる&鈍感装ってるのがハッキリ出てるのが凄い >>今の子どうよアルフェン! >鍛えているようには見えなかった そういうことじゃねぇよ!!
571 23/12/06(水)19:54:10 No.1132015477
見ろよベルセリアを ショタ以外全員ツンデレだぜ
572 23/12/06(水)19:54:14 No.1132015514
改めて見ると不憫ってレベルじゃないなベリル!
573 23/12/06(水)19:54:22 No.1132015565
>リバースはティトレイ入るまで辛い >特にアニー周辺 ユージーンも抱え込みがちではあるんだけど親友の名誉を守るためだし何より「お前の父親が国王暗殺しようとした上に自分を殺しに来た」なんてそりゃ言えんわなぁ
574 23/12/06(水)19:54:42 No.1132015693
コハクからベリルへの好感度は高いのがマジで地獄だよあの三角関係
575 23/12/06(水)19:54:52 No.1132015758
D2はスタン死んでたけど死因としては割と納得できる死に方はしてた あんな情けない殺し方して調子乗ってるバルバトスは何なの
576 23/12/06(水)19:55:06 No.1132015841
好きな奴に飯ガシャーンされるのとどっちがマシだろう
577 23/12/06(水)19:55:09 No.1132015864
ヴェイグさんはイケメン設定なんだっけ 他で顔がいい設定ありそうな主人公は誰だろ…
578 23/12/06(水)19:55:10 No.1132015879
>改めて見ると不憫ってレベルじゃないなベリル! 恋敵のコハクとなんなら1番仲良しなのも酷い
579 23/12/06(水)19:55:14 No.1132015896
イカれたパーティを紹介するぜ!ヴィクトル!以上!
580 23/12/06(水)19:55:17 No.1132015914
スタンくんは第一部終了時に有り金全部ルーティに渡してアイテムまで売ろうとする所でとんでも無いことをするなと思ったよ
581 23/12/06(水)19:55:23 No.1132015970
>>>レジェンディアいいよね…… >>>仲間がみんな仲良い… >>アレでまだまだ話作る気だったからな… >続編の構想あったの……? >やりたかった… 続編じゃなくてリメイクしろと思う クロエ関連大幅手直しして あと戦闘とマップ移動と
582 23/12/06(水)19:55:26 No.1132015983
>見ろよベルセリアを >ショタ以外全員ツンデレだぜ 人斬り狂人そうだっけ?
583 23/12/06(水)19:55:31 No.1132016026
ガイの女苦手とかリフィル先生の遺跡マニアとか背景知ると笑えないんだよ!
584 23/12/06(水)19:55:32 No.1132016033
ティトレイは開幕で悪い自分見せた上であの性格で加入だからパーティの太陽過ぎる
585 23/12/06(水)19:55:39 No.1132016082
>D2はスタン死んでたけど死因としては割と納得できる死に方はしてた >あんな情けない殺し方して調子乗ってるバルバトスは何なの ガキがどうなってもいいのか!武器を捨てろぉ!弱い!!!!!はなんかカブキ味を感じる
586 23/12/06(水)19:55:45 No.1132016119
>あんな情けない殺し方して調子乗ってるバルバトスは何なの あいつなんか隠しボス的な立ち位置定着してた時期に怪物じみた武人みたいなキャラ気取ってたけどD2では一貫してすげー情けない野郎よね
587 23/12/06(水)19:55:51 No.1132016156
ベリルはシングに告白しようとしたタイミングでコハクが影から盗み見てるのに気付くのほんと悲しい
588 23/12/06(水)19:55:51 No.1132016164
>>スタン嫌い >>フィリアのバレバレな好意気づかず他の女とくっつくってアホか >アホだからしょうがねえだろ! オリDのスタンは田舎者ではありつつも言うほどアホでもなかったんだよなあ
589 23/12/06(水)19:55:54 No.1132016178
マオもムードメーカーだけどマオ一人じゃ盛り上がれないパーティー
590 23/12/06(水)19:55:55 No.1132016188
>D2はスタン死んでたけど死因としては割と納得できる死に方はしてた >あんな情けない殺し方して調子乗ってるバルバトスは何なの 名物キャラみたいになったせいで大物みたいな扱いされてるけど本編だとどうしようも無い小物野郎だからなアイツ…
591 23/12/06(水)19:55:58 No.1132016201
Sはロイド君ロイド君なパーティーなのはそうだけどコレットの存在も結構デカいぞ 大体みんなコレットの境遇に心痛めてるし力になろうとしてる
592 23/12/06(水)19:56:00 No.1132016214
ベリルに勝ち目がマジで一つもないというのがさらに酷い
593 23/12/06(水)19:56:03 No.1132016236
>D2はスタン死んでたけど死因としては割と納得できる死に方はしてた >あんな情けない殺し方して調子乗ってるバルバトスは何なの 英雄だが?
594 23/12/06(水)19:56:10 No.1132016272
TOX2はルドガー&エル&分史ミラの関係が良過ぎた……
595 23/12/06(水)19:56:15 No.1132016309
テイルズ知らないんだけどなんでこんな仲悪いんだ…?
596 23/12/06(水)19:56:15 No.1132016314
シングとコハクが歴代シリーズでもかなり上位クラスのイチャつきっぷりだからな…
597 23/12/06(水)19:56:23 No.1132016380
昔のテイルズやりたいけど流石にあの頃の周回周回サブイベ見逃したらやり直しねみたいなのは勘弁してほしいからリメイクをずっと待ってる ヴェスペリア買ったら時限サブクエ多すぎヒント無さすぎで懲りた
598 23/12/06(水)19:56:28 No.1132016419
レジェンディアはBGMが頭一つ飛び抜けてたイメージある 他のテイルズが悪いわけじゃないんだが…
599 23/12/06(水)19:56:30 No.1132016434
>あんな情けない殺し方して調子乗ってるバルバトスは何なの でもネタキャラにされる以前のそういう小悪党的な狡さみせるバルバトス好きだよ俺
600 23/12/06(水)19:56:34 No.1132016468
>好きな奴に飯ガシャーンされるのとどっちがマシだろう ジュードのあれはまあ…メンタルやられても仕方ない レイアのメンタルが強すぎる…
601 23/12/06(水)19:56:37 No.1132016489
>イカれたパーティを紹介するぜ!ヴィクトル!以上! 知れ!血に染まりし…完全なる…骸殻の…威力を!マターデストラクト!!
602 23/12/06(水)19:56:47 No.1132016554
> あんな情けない殺し方して調子乗ってるバルバトスは何なの あんまりだったから小説版で勢いでやってしまってやり直させろ!って叫ぶ流れに改変くらったシーン来たな
603 23/12/06(水)19:57:01 No.1132016656
シングとコハク エミルとマルタ カイルとリアラ そんなカップルに匹敵するカップルが見れるアライズ
604 23/12/06(水)19:57:04 No.1132016670
コハクからベリルへの好感度も高いしベリルからしたらコハクに勝てないってなる女の子だからな…
605 23/12/06(水)19:57:08 No.1132016702
>好きな奴に飯ガシャーンされるのとどっちがマシだろう 飯ガシャーンまでは良いけどその後の壁ドンはマジでなんなんだよ!
606 23/12/06(水)19:57:11 No.1132016722
ソシャゲでバルバトスをバルバトスのまま仲間にするにはどうすればいいって死ぬほど悩んだらしいな…
607 23/12/06(水)19:57:11 No.1132016723
>テイルズ知らないんだけどなんでこんな仲悪いんだ…? 本気でぶつかり合うシーンの印象が強いだけで中悪いってパーティは無いよ
608 23/12/06(水)19:57:15 No.1132016753
>人斬り狂人そうだっけ? あいつも大概俺は戦えればなんでもいいぜーみたいなツラしといて気配りの達人だから兄貴関連以外
609 23/12/06(水)19:57:18 No.1132016773
>レジェンディアはBGMが頭一つ飛び抜けてたイメージある >他のテイルズが悪いわけじゃないんだが… ヴァイオリンの旋律がメインだからオシャレというか高級感がすごい
610 23/12/06(水)19:57:19 No.1132016779
>テイルズ知らないんだけどなんでこんな仲悪いんだ…? いや全体的に仲良いよ普通に アビスは…ちょっと背景にある問題が大きすぎて仲良く談笑する時期も素直に見れないだけで
611 23/12/06(水)19:57:21 No.1132016789
>>見ろよベルセリアを >>ショタ以外全員ツンデレだぜ >人斬り狂人そうだっけ? ツン 邪魔すんな殺すぞ!! デレ いやーさっきは殺そうとしてすまんすまん
612 23/12/06(水)19:57:33 No.1132016889
いやでも最初のルドガーは仲間全員殺しちゃったよ...
613 23/12/06(水)19:57:33 No.1132016890
>テイルズ知らないんだけどなんでこんな仲悪いんだ…? 仲悪いっていうかお互いに後ろ暗いところあるからその罪悪感で心から仲間になれないっていうか…
614 23/12/06(水)19:57:38 No.1132016926
>あんまり話題にならないけどお色気お姉さん気取ってるイネスさんのフラフラ具合結構酷いよね テイルズのお色気枠はだいたい信用ならん…
615 23/12/06(水)19:57:45 No.1132016969
術やアイテムに頼る雑魚が悪いよなあ…
616 23/12/06(水)19:57:54 No.1132017019
>Sはロイド君ロイド君なパーティーなのはそうだけどコレットの存在も結構デカいぞ >大体みんなコレットの境遇に心痛めてるし力になろうとしてる そういう意味でもシルヴァラント組の結束のがやっぱり大きいよなって 正直しいなすらもうシルヴァラント組だろって位に絆されてるし
617 23/12/06(水)19:57:54 No.1132017022
アビスは結果だけ見ると裏切ってないのが大佐になるんだ
618 23/12/06(水)19:57:55 No.1132017032
は?人質ぐらいで負ける奴が悪いだろ…って心底カスなのもまあ悪党としては嫌いではない
619 23/12/06(水)19:57:59 No.1132017047
アビスに関しては(こいついいやつだけど色々後ろ暗い俺にはもったいない奴らだな…)って全員が思ってそうな仲の良さだと思う
620 23/12/06(水)19:58:27 No.1132017220
アビスはどうしてもね…
621 23/12/06(水)19:58:32 No.1132017251
イネスは本人もどの面下げて仲間入りと思ってるとか通り越してなんで私をまだ仲間だと思ってるの!?って驚愕してるからな
622 23/12/06(水)19:58:37 No.1132017276
>アビスに関しては(こいついいやつだけど色々後ろ暗い俺にはもったいない奴らだな…)って全員が思ってそうな仲の良さだと思う 言葉にしろ
623 23/12/06(水)19:58:51 No.1132017369
パーティチャット見るとまぁどこもだいたい楽しくやれてるよ
624 23/12/06(水)19:59:00 No.1132017432
アビスの奴らたぶんあの後疎遠になってる
625 23/12/06(水)19:59:04 No.1132017457
ハーツはなんだかんだ主人公兄貴ロボが結託して風呂覗きに勤しんだり温泉耐久バトルしたり顔突き合わせて鍋つつき合う程度に仲良くなるからな
626 23/12/06(水)19:59:13 No.1132017522
イネスはどこぞの教官と違ってあんまりチン負けとか言われないな…
627 23/12/06(水)19:59:18 No.1132017550
ガイアス以外のパーティー ビズリー ユリウス これらを全員ぶっ殺して湖に沈めたパパ強すぎる 妻は病んだ
628 23/12/06(水)19:59:22 No.1132017579
みんながみんな主人公を利用してその癖全部終わった後に後悔する地獄みたいなパーティー しかも主人公はみんなに感謝して恨みすら持ってない
629 23/12/06(水)19:59:22 No.1132017582
ロクロウはツンすらない気のいい兄ちゃんだよ
630 23/12/06(水)19:59:24 No.1132017600
>いやでも最初のルドガーは仲間全員殺しちゃったよ... よく勝てたな
631 23/12/06(水)19:59:25 No.1132017607
>>アビスに関しては(こいついいやつだけど色々後ろ暗い俺にはもったいない奴らだな…)って全員が思ってそうな仲の良さだと思う >言葉にしろ いい人たちに本当だなって言われると辛いし…
632 23/12/06(水)19:59:27 No.1132017616
アビスだって仲悪い訳じゃないよ 仲間って言葉をみだりに使えるような関係じゃないだけでローレライが気を遣ってれば最高の仲間だって言える関係になってたよ
633 23/12/06(水)19:59:30 No.1132017639
アビスだってみんなテンション高いスキットとかだと普通にバカやったりしてるからな
634 23/12/06(水)19:59:36 No.1132017682
>ヴェイグさんはイケメン設定なんだっけ >他で顔がいい設定ありそうな主人公は誰だろ… スタンはオリDだと一目惚れされるくらいには美形 リメDはそういう要素消えたけど
635 23/12/06(水)19:59:39 No.1132017703
イネスとかリカルドとか自分の本業に従ってPT裏切る悪い意味で大人なキャラ嫌いじゃないよ
636 23/12/06(水)19:59:57 No.1132017820
幼馴染のわりに初期はそんなに仲良くないエターニア だいたいキールが悪い
637 23/12/06(水)19:59:59 No.1132017838
>みんながみんな主人公を利用してその癖全部終わった後に後悔する地獄みたいなパーティー >しかも主人公はみんなに感謝して恨みすら持ってない あのエンド普通に避けられたかもしれないのが辛い…
638 23/12/06(水)20:00:01 No.1132017847
ジューダスおじさんって最初はめちゃくちゃ怪しいんだよね 性格もあまり良くはないし… それでもリオン時代よりは遥かにマシなんだけど
639 23/12/06(水)20:00:03 No.1132017858
>>いやでも最初のルドガーは仲間全員殺しちゃったよ... >よく勝てたな 最初に単体だと弱い女子供を狙います