23/12/06(水)17:41:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/06(水)17:41:05 No.1131972253
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/06(水)17:41:58 No.1131972461
カタ霊長類の誇り
2 23/12/06(水)17:42:17 No.1131972537
カタ大した事ないサル
3 23/12/06(水)17:42:58 No.1131972706
カタ皆さんご存知
4 23/12/06(水)17:43:04 No.1131972724
カタ皆さんご存知
5 23/12/06(水)17:43:09 No.1131972743
霊長類最速のサル
6 23/12/06(水)17:43:20 No.1131972781
カタ皆さんご存知
7 23/12/06(水)17:44:06 No.1131972966
カタパタスモンキー
8 23/12/06(水)17:44:24 No.1131973034
悟った目をしている…
9 23/12/06(水)17:44:32 No.1131973077
カタ愁いを帯びた表情のサル
10 23/12/06(水)17:44:38 No.1131973099
誰だよ
11 23/12/06(水)17:44:58 No.1131973170
カタアレ立派なモンキー
12 23/12/06(水)17:46:35 No.1131973570
>誰だよ 霊長類の中で最速そしてサバンナで生きていくには遅すぎるサルであるパタスモンキーをご存じない?
13 23/12/06(水)17:48:31 No.1131974031
座り方がかわいいパタスモンキー
14 23/12/06(水)17:49:01 No.1131974158
本当に皆さんに知られることになった猿
15 23/12/06(水)17:51:12 No.1131974684
仲間を救うために連れていかれる霊長類の誇り
16 23/12/06(水)17:51:53 No.1131974863
いろいろボロクソ言われるがお前はよく頑張ったよ…
17 23/12/06(水)17:55:44 No.1131975808
実際速い
18 23/12/06(水)17:55:52 No.1131975859
>いろいろボロクソ言われるがお前はよく頑張ったよ… 霊長類の誇りの動画は相対的に見てかなり持ち上げられてない?
19 23/12/06(水)17:58:10 No.1131976415
霊長類って霊長類贔屓するよね
20 23/12/06(水)17:59:45 No.1131976826
早くドグエラヒヒが見たい
21 23/12/06(水)18:00:11 No.1131976947
ハイエナに連れていかれる霊長類の誇り
22 23/12/06(水)18:01:30 No.1131977261
散々持ち上げといて梯子外してるのひでえ
23 23/12/06(水)18:06:55 No.1131978705
>ハイエナに連れていかれる霊長類の誇り ハイエナに連れて行かれない霊長類ってどれくらいいるよ? と思ったけどサバンナに生息するヒヒって凶暴なのが多いから意外となんとかなりそうだな…
24 23/12/06(水)18:07:47 No.1131978972
ニホンザル以外で唯一名前を知ってる猿
25 23/12/06(水)18:09:39 No.1131979471
囮になったら確実に死が待ってるとしても その生存戦略で種として存続してきてるんだから勝ちよ
26 23/12/06(水)18:10:05 No.1131979574
囮になり連れて行かれる事で種として生き延びてきた猿
27 23/12/06(水)18:10:32 No.1131979693
殺されるのを連れて行かれるっていうの好き
28 23/12/06(水)18:15:04 No.1131980952
ドグエラヒヒとかいう名前からしてヤベー猿
29 23/12/06(水)18:31:27 No.1131985729
ドグエラヒヒはアヌビスヒヒとも言われてるのヤバい
30 23/12/06(水)18:31:41 No.1131985797
連れて行かれます
31 23/12/06(水)18:33:14 No.1131986290
ドグエラヒヒは友好的な雰囲気を見せて連れていくとかだっけ
32 23/12/06(水)18:33:57 No.1131986520
このどこか寂しげな生き物はパタスモンキーと言い西アフリカに棲息する地上性のサルになります パタスモンキーは体長70cm体重10kg程と決して大きくはありませんが驚くべきことに霊長類最速の時速55kmで走ることが出来ます
33 23/12/06(水)18:34:44 No.1131986780
>殺されるのを連れて行かれるっていうの好き 子供の視聴者さんも安心
34 23/12/06(水)18:35:32 No.1131987036
時速55㎞って凄くない?
35 23/12/06(水)18:35:46 No.1131987128
一瞬すごいなーって思うけど確かにサバンナじゃザコすぎる
36 23/12/06(水)18:35:59 No.1131987209
日本では6か所で見れる霊長類の誇り なおバチクソ怖いドグエラヒヒは7か所飼育してる
37 23/12/06(水)18:36:36 No.1131987461
>時速55㎞って凄くない? 凄いは凄いよ
38 23/12/06(水)18:36:57 No.1131987579
名前忘れたけど木から落ちて骨折しまくる猿好き
39 23/12/06(水)18:37:22 No.1131987720
ひょっとしてパタスモンキーは絶賛絶滅中か?
40 23/12/06(水)18:38:46 No.1131988195
霊長類の誇りだけどよく考えるとサバンナではたいしたことない猿
41 23/12/06(水)18:40:55 No.1131988939
>ひょっとしてパタスモンキーは絶賛絶滅中か? 少しずつ数を減らしてはいるけどそれでもまだ低懸念種なので今日明日にも滅びるような状況ではない
42 23/12/06(水)18:41:39 No.1131989182
>ひょっとしてパタスモンキーは絶賛絶滅中か? 絶滅のおそれは低いと考えられているが、農地開発や過放牧による生息地の破壊、害獣としての駆除、食用の狩猟などにより生息数は減少している[3]。1977年に霊長目単位でワシントン附属書IIに掲載されている[2]。
43 23/12/06(水)18:42:15 No.1131989385
>>ひょっとしてパタスモンキーは絶賛絶滅中か? >少しずつ数を減らしてはいるけどそれでもまだ低懸念種なので今日明日にも滅びるような状況ではない サバンナで生き延びてるパタスモンキーすごくね
44 23/12/06(水)18:42:18 No.1131989408
>時速55㎞って凄くない? 霊長類としては凄い サバンナでは遅い
45 23/12/06(水)18:42:49 No.1131989579
最速のチーターさんもヒョロガリだしな…
46 23/12/06(水)18:46:34 No.1131990898
害獣扱いなんだ…
47 23/12/06(水)18:46:52 No.1131991003
これ以上早く走るには引き換えに何かを失わないと
48 23/12/06(水)18:47:30 No.1131991234
>>>ひょっとしてパタスモンキーは絶賛絶滅中か? >>少しずつ数を減らしてはいるけどそれでもまだ低懸念種なので今日明日にも滅びるような状況ではない >サバンナで生き延びてるパタスモンキーすごくね まぁ霊長類は基本強いと思う
49 23/12/06(水)18:49:50 No.1131992046
サバンナはバチクソ過酷なので霊長類最速でもサバンナの速度には敵わない
50 23/12/06(水)18:51:07 No.1131992467
霊長類の誇りと持ち上げて起きながらボロクソに叩き落とすの好き
51 23/12/06(水)18:51:15 No.1131992503
>害獣扱いなんだ… 日本でも猿害獣扱いだし…
52 23/12/06(水)18:54:07 No.1131993495
また無駄な知識が増えてしまった
53 23/12/06(水)19:02:48 No.1131996608
サバンナが魔境すぎる
54 23/12/06(水)19:04:05 No.1131997074
世界でたった一人から散々持て囃された挙句に梯子外されたサル
55 23/12/06(水)19:12:48 No.1132000205
推しがパタスモンキーかわいい言ってたから嫉妬の対象