虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/06(水)17:12:09 No.1131965976

    これって美味しいのん…?

    1 23/12/06(水)17:14:17 No.1131966439

    うまいから食うんやない

    2 23/12/06(水)17:17:44 No.1131967152

    ディストピア飯じゃん

    3 23/12/06(水)17:19:05 No.1131967422

    ビタミン剤を飯に混ぜるのっていいのん…?

    4 23/12/06(水)17:22:06 No.1131968058

    どうしてミキサーにかけちゃうのん?

    5 23/12/06(水)17:24:46 No.1131968618

    再現してる人いわく味がうすいらしいが…

    6 23/12/06(水)17:25:14 No.1131968727

    タフくんが豚まんでハッピーになれる本当の理由…

    7 23/12/06(水)17:26:47 No.1131969050

    >再現してる人いわく味がうすいらしいが… そらまあ材料のうち魚の身とアミノ酸にそれぞれ味があるかどうかってぐらいだろうからな…

    8 23/12/06(水)17:27:21 No.1131969169

    >ビタミン剤を飯に混ぜるのっていいのん…? 消化吸収の効率を上げたり体を整えてくれたりする意味はあるだろうけど あくまでも野菜とかから摂取したほうがいいと思う

    9 23/12/06(水)17:29:34 No.1131969670

    ストイック飯にしてもササミや胸肉くらいは食うべきだったんだ

    10 23/12/06(水)17:35:07 No.1131970878

    卵は加熱したほうが…

    11 23/12/06(水)17:38:36 No.1131971697

    うまいから食うんやない飯は卵の黄身捨てなければある程度バランス良いかもしれない

    12 23/12/06(水)17:41:45 No.1131972408

    秘訣はうまい食事と適度な運動

    13 23/12/06(水)17:42:28 No.1131972582

    ついでに美味く調理すればいいのな

    14 23/12/06(水)17:45:49 No.1131973374

    生きるために食うんやない 美味いから食うんや

    15 23/12/06(水)17:54:27 No.1131975490

    味が二の次なのは分かるけどわざわざ不味くしにいくのは別問題なんだよね

    16 23/12/06(水)17:55:49 No.1131975840

    おとんは普通の飯を作って食べてるので これ食ってるのはタフくんだけである

    17 23/12/06(水)17:58:30 No.1131976499

    顎が鍛えられないよこれじゃ

    18 23/12/06(水)18:02:37 No.1131977579

    抗酸化作用も考えないとカルシウムが流出してチビのまんまだぞ

    19 23/12/06(水)18:03:56 No.1131977933

    猿先生のタフ飯は味付けが全くないことが多い

    20 23/12/06(水)18:04:38 No.1131978101

    本編ではタフくん太ったんじゃなかった?

    21 23/12/06(水)18:09:51 No.1131979518

    アレはアクシデントや 船木が勝つためにクソ不味い飯食ってるって言ったのを真に受けてしまった

    22 23/12/06(水)18:11:49 No.1131980053

    精神修行か?

    23 23/12/06(水)18:15:13 No.1131980986

    そこまでタンパク質いる?

    24 23/12/06(水)18:18:41 No.1131981929

    前に筋トレ趣味の「」が割と高く評価してた記憶がある

    25 23/12/06(水)18:18:44 No.1131981942

    卵の白身焼きとか野菜とささみスープとか食べてたけど アスリートじゃなくて武術家だから過度の節制逆効果なはずなんだよね

    26 23/12/06(水)18:19:40 No.1131982189

    画力高いのに飯がうまそうじゃないんだ

    27 23/12/06(水)18:19:41 No.1131982197

    >前に筋トレ趣味の「」が割と高く評価してた記憶がある そりゃ栄養価だけ見ればね・・・

    28 23/12/06(水)18:22:54 No.1131983104

    魚やトリ肉使っていいなら味つけでどうにでもなるんだ でもタフメシは筋肉のために塩分を摂るのを避けてるので味がマズいのが規定なんだ

    29 23/12/06(水)18:30:08 No.1131985297

    >抗酸化作用も考えないとカルシウムが流出してチビのまんまだぞ だからタフくん小さいままなのか…

    30 23/12/06(水)18:31:36 No.1131985772

    >ビタミン剤を飯に混ぜるのっていいのん…? 塩味の顆粒になってれば万々歳だと思う

    31 23/12/06(水)18:34:53 No.1131986835

    白米は食っていいのか?

    32 23/12/06(水)18:35:34 No.1131987050

    バカの栄養学だわ

    33 23/12/06(水)18:36:14 No.1131987297

    同じ成分が入ったやつをふりかけメーカーさんに開発して欲しいんだよね

    34 23/12/06(水)18:36:38 No.1131987477

    鉄拳伝ってたまにゲテモノ料理出てくるよね

    35 23/12/06(水)18:45:21 No.1131990452

    柔らかすぎて歯や胃が弱りそうなイメージ

    36 23/12/06(水)18:47:16 No.1131991152

    こういう極端な事やるから反動で今のダルダル腹になるんだ

    37 23/12/06(水)18:48:43 No.1131991638

    >前に筋トレ趣味の「」が割と高く評価してた記憶がある 板垣餓狼伝の関取倒した後飯食ってるシーンとかもそうだけどタンパク質を多種から摂取してるの見るといいねえ!ってなる

    38 23/12/06(水)18:51:43 No.1131992656

    わざわざミキサーにかけなくてもただの雑炊じゃ駄目なのか

    39 23/12/06(水)18:53:59 No.1131993464

    >わざわざミキサーにかけなくてもただの雑炊じゃ駄目なのか わざわざ雑炊にしなくてもミキサーで良くない?

    40 23/12/06(水)18:57:26 No.1131994689

    別々に食え