虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/06(水)13:53:13 1号ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/06(水)13:53:13 No.1131925504

1号ライダー

1 23/12/06(水)14:03:27 No.1131927522

カリスの方が先だろ

2 23/12/06(水)14:04:36 No.1131927751

天野さんは1号か2号か3号かわからないらしい

3 23/12/06(水)14:05:50 No.1131928019

人類が作ったライダーシステムの1号としてはギャレンだと思う

4 23/12/06(水)14:06:58 No.1131928254

そういえばめんどくさいなこの人 作劇的にいえば2号だけど

5 23/12/06(水)14:12:52 No.1131929459

あくまでジョーカーの能力だからな始は…

6 23/12/06(水)14:13:08 No.1131929510

劇中設定では一号で番組的には二号なんだけど 後半ワイルドカリスの登場や始のヒロイン力の高さからポジションは三番手に移行した印象

7 23/12/06(水)14:13:12 No.1131929529

玩具的な発売順や後年の扱いは2号 でもOPのクレジットはカリスの方が先

8 23/12/06(水)14:20:37 No.1131931032

ジョーカーはライダーシステムの元ネタだから0号って言うか

9 23/12/06(水)14:24:36 No.1131931834

(0H0)…

10 23/12/06(水)15:40:41 No.1131947245

設定は1号 ファンからのイメージは2号 公式からの扱いは3号

↑Top