虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/06(水)12:12:35 ジャガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/06(水)12:12:35 No.1131898556

ジャガーさんで一番好きだったの何の回?

1 23/12/06(水)12:13:34 No.1131898833

スレ画の回は嫌い

2 23/12/06(水)12:14:24 No.1131899104

そしてポギーは職質という名の迷宮(ラビリンス)へ────

3 23/12/06(水)12:18:46 No.1131900432

焼き肉回

4 23/12/06(水)12:19:24 No.1131900621

ピヨ彦がツッコミを一切しない回は今でも好き それ以外はそんなに

5 23/12/06(水)12:20:17 No.1131900904

歯医者やハマーの上着の中身とかでジャガーさんが驚いたり怖がったりする回は当たりだと思ってる

6 23/12/06(水)12:21:58 No.1131901446

ハマーとハミーが動物園で戦う回は全コマで笑った

7 23/12/06(水)12:23:45 No.1131902002

がっかりイリュージョン

8 23/12/06(水)12:24:17 No.1131902163

秋のショート

9 23/12/06(水)12:24:47 No.1131902319

エピソードとして好きというならあおすじ吾郎とかになってしまう

10 23/12/06(水)12:24:54 No.1131902357

ハマーの部屋に忍び込む回

11 23/12/06(水)12:26:46 No.1131902999

ニャンピョウ

12 23/12/06(水)12:27:36 No.1131903259

>エピソードとして好きというならあおすじ吾郎とかになってしまう やっぱり人気だったんだな…

13 23/12/06(水)12:28:51 No.1131903698

ハトは消えます

14 23/12/06(水)12:29:38 No.1131903932

あおすじ吾郎関係者には褒められるけどアンケ最悪だったって話がなんとなくわかる話

15 23/12/06(水)12:30:32 No.1131904208

セリフだけなら そのまさかだYoやったかが印象に残ってる

16 23/12/06(水)12:31:16 No.1131904446

ホナウド教って何なんだよ

17 23/12/06(水)12:31:53 No.1131904626

嫌なことだけ消えません

18 23/12/06(水)12:32:02 No.1131904686

バス釣り大会

19 23/12/06(水)12:32:12 No.1131904735

身内はやっぱり憎めない

20 23/12/06(水)12:33:03 No.1131904997

サムシング探す回

21 23/12/06(水)12:33:07 No.1131905025

ヒィィィ~ってなくか弱い生き物のやつ…名前なんだっけ…

22 23/12/06(水)12:33:56 No.1131905302

>ヒィィィ~ってなくか弱い生き物のやつ…名前なんだっけ… クヤシス

23 23/12/06(水)12:34:05 No.1131905331

ハミちゃんが交通安全の指導の手伝いするやつ

24 23/12/06(水)12:35:20 No.1131905758

松茸をガムにする回

25 23/12/06(水)12:35:33 No.1131905841

マジハマリコスメランキーング!

26 23/12/06(水)12:36:38 No.1131906211

阿部さん

27 23/12/06(水)12:36:55 No.1131906316

笑ってかないけどニャンピョウ

28 23/12/06(水)12:37:23 No.1131906466

ワンだふるピヨ彦だこれー!!!!

29 23/12/06(水)12:37:33 No.1131906535

こんな感じでジャガーさんが屋根裏覗き込んでて ピヨ彦が「ジャガーさんそれどうやってぶら下がってんの…?」ってなってるコマ

30 23/12/06(水)12:37:42 No.1131906579

私の名前はゴム美じゃねええええーー!!!!

31 23/12/06(水)12:38:16 No.1131906756

サックス科とバスケ対決するやつ

32 23/12/06(水)12:39:42 No.1131907201

耐えてるー!

33 23/12/06(水)12:40:05 No.1131907316

田村

34 23/12/06(水)12:40:08 No.1131907330

実物のニャンピョウ観に行ったら渋かったお話

35 23/12/06(水)12:40:16 No.1131907374

ジャガーさんが困惑する話大体面白い説

36 23/12/06(水)12:40:30 No.1131907455

サムシング

37 23/12/06(水)12:40:30 No.1131907456

(Syacho is crazy…)

38 23/12/06(水)12:40:36 No.1131907494

プレゼントですごい変なもの出して「プレゼントで大事なのは気持ちだから」(気持ちが伝わるから問題なのでは…?)みたいなセリフやけに印象に残ってる

39 23/12/06(水)12:40:52 No.1131907586

花屋のやく○さん

40 23/12/06(水)12:40:54 No.1131907596

浜渡浩満

41 23/12/06(水)12:41:07 No.1131907665

ヒイィアッヒイィ教の勧誘回…はそんなに困惑してなかったなジャガー

42 23/12/06(水)12:41:12 No.1131907698

動物が臭いのは我慢できるけど……

43 23/12/06(水)12:41:36 No.1131907820

ギター大会ずっと楽しかったけど決勝がすごいつまらなかった

44 23/12/06(水)12:42:05 No.1131907976

不眠対決滅茶苦茶笑った

45 23/12/06(水)12:42:28 No.1131908085

ハメ次郎に実家継ぐ気ないって言って良いよって言われる回

46 23/12/06(水)12:42:38 No.1131908152

それって何かのサナギじゃない?

47 23/12/06(水)12:42:58 No.1131908264

>ギター大会ずっと楽しかったけど決勝がすごいつまらなかった アハハハハ!ハハハハ!(完)

48 23/12/06(水)12:43:02 No.1131908284

ジャガーさんが赤預かる回

49 23/12/06(水)12:43:08 No.1131908314

バンダイン再登場の回

50 23/12/06(水)12:43:08 No.1131908320

がっかりイリュージョンは初期の名作回だと思ってる

51 23/12/06(水)12:43:27 No.1131908403

>>エピソードとして好きというならあおすじ吾郎とかになってしまう >やっぱり人気だったんだな… アンケート死ぬほどダメだったけど同業者からはかなり好評だったって作者本人が言ってたな

52 23/12/06(水)12:43:37 No.1131908463

ジャガーさんが歯医者行く回

53 23/12/06(水)12:43:47 No.1131908519

ピヨ彦が1人で掃除するだけの回

54 23/12/06(水)12:44:31 No.1131908749

ジョン太夫とポギーの回はだいたい好き

55 23/12/06(水)12:44:33 No.1131908758

ピヨ彦隠し撮りする回

56 23/12/06(水)12:44:40 No.1131908790

ワッセロ~イ

57 23/12/06(水)12:44:48 No.1131908837

いんてい

58 23/12/06(水)12:44:51 No.1131908855

ピヨ彦が漫画表現に気付いてビビるメタ回好きだった

59 23/12/06(水)12:45:14 No.1131908981

ハマーのHIPでHOPな俺の一日が始まるやつ

60 23/12/06(水)12:45:15 No.1131908991

コスメティックルネッサンス!!!

61 23/12/06(水)12:45:22 No.1131909032

ジャガーは一回か2回しか出ないゲストキャラとかモブキャラとかのほうが面白かった レギュラーキャラはなんか不快

62 23/12/06(水)12:45:32 No.1131909081

ショートのやつでピヨ彦がいきなりマッチョになってキモッ!て言われて終わる回

63 23/12/06(水)12:45:35 No.1131909103

ゴミわずらいとトイレ祭りとメシ王いいよね メシ王はどんなメシよりも偉いよ

64 23/12/06(水)12:45:40 No.1131909133

ハマーのストイックなようで自堕落な1日

65 23/12/06(水)12:45:48 No.1131909176

知恵で噛み殺すぞオラァ~!

66 23/12/06(水)12:46:02 No.1131909248

つっきちこむへいの再登場期待してたけど出なかった

67 23/12/06(水)12:46:41 No.1131909430

>ハマーのHIPでHOPな俺の一日が始まるやつ >ハマーのストイックなようで自堕落な1日 当時のうすたが俺よりは健康的って描いてたのがまた

68 23/12/06(水)12:46:48 No.1131909467

はい俺の勝ち え…?角全部取ったのになんで…?

69 23/12/06(水)12:47:29 No.1131909680

ユニばあさんのワンニャンスタジオジャパンの語感大好き

70 23/12/06(水)12:47:31 No.1131909691

無我野喬至先生回

71 23/12/06(水)12:47:45 No.1131909765

金払ってつまらないものを見る回

72 23/12/06(水)12:47:53 No.1131909806

>ジャガーさんが歯医者行く回 珍しくジャガーさんが被害者で酷い目に会う回なんだよね

73 23/12/06(水)12:48:11 No.1131909897

ハミィがちびっ子相撲大会出るやつ

74 23/12/06(水)12:48:23 No.1131909957

ジャガーとピヨ彦が静と動の暑さ対決する回

75 23/12/06(水)12:48:32 No.1131910008

ハマーの「ジャンクフードは我慢せずに食べた方がいい。我慢することによる精神的ストレスに比べればずっと健康的だ」はよく使う

76 23/12/06(水)12:48:47 No.1131910089

>つっきちこむへいの再登場期待してたけど出なかった 本編終了後はそれなりに成功してるみたいだしセーフ

77 23/12/06(水)12:48:56 No.1131910138

つっ吉こむ平はなんか忘れられない

78 23/12/06(水)12:50:07 No.1131910513

イボンヌです パンツ見えとるー!!(ホギャー)

79 23/12/06(水)12:50:14 No.1131910547

ハマーの先輩と焼き肉行く回

80 23/12/06(水)12:50:14 No.1131910550

みんながRPGで盛り上がっててジャガーさんだけ蚊帳の外になってる回

81 23/12/06(水)12:50:49 No.1131910729

ジャガーさんが酷い目にあう回は基本当たり

82 23/12/06(水)12:51:18 No.1131910857

日焼けの皮の上手に剥けたやつを かにに貼ってどうする

83 23/12/06(水)12:51:28 No.1131910904

どうしても服があの形に破れちゃう話

84 23/12/06(水)12:51:52 No.1131911028

ジョン太夫の登場回で最後にジョン太夫の家が爆発した回

85 23/12/06(水)12:52:24 No.1131911154

ピヨ彦が全くツッコミしてくれない回

86 23/12/06(水)12:52:35 No.1131911220

ファックユー・ユーファッキン・ファック・蘭かわいくて好きだった

87 23/12/06(水)12:53:34 No.1131911493

ハマーとハミィのバトル回好きなんだけどネットではむしろ悪い感想多くて戸惑う

88 23/12/06(水)12:54:19 No.1131911706

ダイン式宇宙気功極意の光整体エネルギー開発アカデミー

89 23/12/06(水)12:54:30 No.1131911764

ハマーいじめが自分に重なる人が思った以上にネットに多かったから…

90 23/12/06(水)12:55:03 No.1131911922

ハマーさんが出てくる回は大体好き

91 23/12/06(水)12:55:40 No.1131912098

定番だけど自然な流れで無我野喬至セミナーに誘導される時は毎回笑ってた

92 23/12/06(水)12:55:42 No.1131912104

それなんかのさなぎだったんじゃない?

93 23/12/06(水)12:56:01 No.1131912200

クソ強いチワワに焼肉弁当取られる回

94 23/12/06(水)12:56:33 No.1131912365

ピヨ彦がマッチョになる回

95 23/12/06(水)12:56:36 No.1131912373

地獄に堕ちろ!

96 23/12/06(水)12:57:11 No.1131912547

>ハマーとハミィのバトル回好きなんだけどネットではむしろ悪い感想多くて戸惑う 動物が臭いのは我慢できるけど…

97 23/12/06(水)12:57:44 No.1131912748

そぉい回は初めて読んだ時は腹抱えて笑ったよ

98 23/12/06(水)12:57:46 No.1131912758

ハミィの処遇を巡ってバトルしてた回

99 23/12/06(水)12:58:08 No.1131912859

ハマーが理不尽に嫌われてる回は好きだけど前に出てくる回は嫌い

100 23/12/06(水)12:58:21 No.1131912919

我慢の人は後半で唯一好きな回だった

101 23/12/06(水)12:58:42 No.1131913039

高菜ちゃん写真集の回 無理に笑顔作ってるからだいたい額にシワ寄ってるんだけどふえ科のみんなといる写真は自然に笑えてるやつ

102 23/12/06(水)12:59:13 No.1131913185

メレンゲってなぁ~に? メレンゲってなんだYO~?

103 23/12/06(水)12:59:47 No.1131913373

洋画みたいな美容院に行く回

104 23/12/06(水)12:59:49 No.1131913383

チャックノリスのせな毛のような

105 23/12/06(水)12:59:59 No.1131913433

ハマーの一日は面白かったなトレーニングで中途半端に妥協するのが思い当たりありすぎる

106 23/12/06(水)13:00:49 No.1131913654

ゴッサム歯科

107 23/12/06(水)13:00:53 No.1131913682

笛観察日記の回 あれで単行本10巻あたりまで買った

108 23/12/06(水)13:01:08 No.1131913749

>動物が臭いのは我慢できるけど… ここらへんまでは面白いんだけど後半のただ悪口言われてるみたいな回は好きじゃない

109 23/12/06(水)13:02:04 No.1131913985

フライングガッツマンツッコマン

110 23/12/06(水)13:02:05 No.1131913995

なんか正月にいつも出てた人いたよね 無我野境地先生みたいなの

111 23/12/06(水)13:02:33 No.1131914115

基本的には加害者側で被害受けないジャガーが負けてる回

112 23/12/06(水)13:03:05 No.1131914252

>なんか正月にいつも出てた人いたよね >無我野境地先生みたいなの ちょうど忘れてる頃に出てくるから毎年不意打ち食らってたよ…

113 23/12/06(水)13:03:16 No.1131914292

録画の隅田川花火大会のビデオ見せられて終わるのってどの回だっけ

114 23/12/06(水)13:04:02 No.1131914492

知識はすごい  ノーベル

115 23/12/06(水)13:04:05 No.1131914504

>録画の隅田川花火大会のビデオ見せられて終わるのってどの回だっけ >がっかりイリュージョン

116 23/12/06(水)13:04:19 No.1131914567

洗ってない犬の匂いがすんだよ

117 23/12/06(水)13:04:39 No.1131914653

>録画の隅田川花火大会のビデオ見せられて終わるのってどの回だっけ お祭り行く回?ピヨ彦が焼きそば持たされて待ってたらジャガーさんが変な店やっててピヨ彦もその店にお金払っちゃう話

118 23/12/06(水)13:05:45 No.1131914890

無我野先生もな…全裸露出で捕まったのがな…

119 23/12/06(水)13:05:54 No.1131914928

がっかりイリュージョンは騙されるの分かってるのに…って心境が完全に追体験できる名エピソード

120 23/12/06(水)13:06:07 No.1131914975

ハマーが老けたかと思ったらただの似てる人だったみたいな回

121 23/12/06(水)13:06:20 No.1131915033

ポギーさん回はどれも好き

122 23/12/06(水)13:06:36 No.1131915087

ハミィの交通指導回

123 23/12/06(水)13:06:37 No.1131915092

何いきなり意味わかんないふざけた絵柄でどうでもいい話始めてんだよ なんだよこの戦い なんだよこ ホナウド教ニ入ルノダ 目覚メヨ

124 23/12/06(水)13:06:58 No.1131915165

KYなんですケド……(空気読めてないし、軽く卑猥) 皮脂(ひどいYO この仕打ち)

125 23/12/06(水)13:07:04 No.1131915189

松茸渡したらガムになって出てくる回

126 23/12/06(水)13:07:11 No.1131915220

そおおおい!ってやつ

127 23/12/06(水)13:07:42 No.1131915337

>何いきなり意味わかんないふざけた絵柄でどうでもいい話始めてんだよ >なんだよこの戦い >なんだよこ >ホナウド教ニ入ルノダ >目覚メヨ あの辺は作者疲れてんのかなって…

128 23/12/06(水)13:07:59 No.1131915401

ちょうど+の無料公開がそおい!の回だった

129 23/12/06(水)13:08:54 No.1131915613

>ちょうど+の無料公開がそおい!の回だった まじか 読みてえ~

130 23/12/06(水)13:09:07 No.1131915688

食堂で一番高いの食おうぜ!って言ったからって…マグロ丼じゃなくて大盛りのぜんざい食うやつ

131 23/12/06(水)13:09:42 No.1131915824

食堂で一番高いメニュー奢る回

132 23/12/06(水)13:10:37 No.1131916038

ハミィに突っ込みまくるハンサム

133 23/12/06(水)13:12:18 No.1131916416

しゃぶったぁーーー!!! そりゃしゃぶるよなシャブシャブだもバッカじゃねぇのー!! みたいなのは覚えてる

134 23/12/06(水)13:13:32 No.1131916694

フィギュアやおもちゃ趣味やってると 目ん玉飛び出るまで蹴り飛ばしたくなるほど高いな…の台詞を思い出す機会が増えた

135 23/12/06(水)13:16:12 No.1131917293

炎は綺麗に消えました ただしお家も消えました

136 23/12/06(水)13:16:34 No.1131917379

それ、いくら~?

137 23/12/06(水)13:16:55 No.1131917459

ピヨ彦の普通の一日を盗撮してジャガーさんとピヨ彦が一緒に見る回

138 23/12/06(水)13:17:15 No.1131917522

ぜんざい

139 23/12/06(水)13:17:20 No.1131917537

>ピヨ彦の普通の一日を盗撮してジャガーさんとピヨ彦が一緒に見る回 お化け出るやつだっけ

140 23/12/06(水)13:18:54 No.1131917922

ポギーリサイタルのこれウケると思います?ってオーディエンスに聞いちゃうのはダメだろと思いつつスランプになるとこうなるよね…ってなる

141 23/12/06(水)13:18:55 No.1131917927

ハマーの先輩出てきた回でめちゃくちゃ笑った覚えがある

142 23/12/06(水)13:20:49 No.1131918368

ジャガーさんの日常をぴよひこがストーキングする回の急に冷めたー!!?とか分身するけどすぐ息切れするハマーとかなんかのサナギとか でもなんかのサナギの後の調子乗ってるハマーは嫌い

143 23/12/06(水)13:21:10 No.1131918449

わんだふるピヨ彦だこれーーっ!!

144 23/12/06(水)13:22:33 No.1131918810

なにかとフィンガーボウルを勘違いしてる回

145 23/12/06(水)13:23:12 No.1131918950

>なにかとフィンガーボウルを勘違いしてる回 フィンガーボーイね…

146 23/12/06(水)13:23:42 No.1131919045

マス太郎

147 23/12/06(水)13:24:11 No.1131919159

恋はしたたかoh!シークレット星イボDE小皿

148 23/12/06(水)13:24:32 No.1131919242

あったな見聞きするマス太郎とかたまらん川ヘーゼルナッツとか…

149 23/12/06(水)13:24:40 No.1131919274

それ…なんかのサナギとかじゃない?

150 23/12/06(水)13:25:44 No.1131919517

〇〇狩りがテーマの話のおやじ狩りがキモ過ぎて好き

151 23/12/06(水)13:26:52 No.1131919769

モケケ モケケケケ よ~し絶対生徒会長になる!

152 23/12/06(水)13:27:25 No.1131919888

今思えば要潤で実写化したのなんだったんだ

153 23/12/06(水)13:27:35 No.1131919919

なんかの音楽の大会のために修行したピヨ彦が全然顔つき変わって別人みたいになってるやつ ……隣の人がもっと違うーーー!!!?

154 23/12/06(水)13:27:42 No.1131919953

ジュライ結成時のキーホルダーを親切心でテライにするやつ

155 23/12/06(水)13:28:24 No.1131920098

ビューティ田村とハマーが結果的にいい雰囲気になるの好き

156 23/12/06(水)13:29:19 No.1131920301

みるくおばあちゃんが座ってさえ入ればアスリート並みな回

157 23/12/06(水)13:29:26 No.1131920325

このポテトとかいう食べ物メチうまいんですけど~

158 23/12/06(水)13:29:50 No.1131920413

両さんが出てるやつ

159 23/12/06(水)13:30:00 No.1131920448

内海マークシティがトイレに籠ってたら怪異と勘違いされて頑張って誤魔化す話 ジャガーさんが申し訳なさそうなの好き

160 23/12/06(水)13:30:11 No.1131920498

そういえばピヨ彦が音楽科みたいなとこ所属だったなってこのスレ見て思い出した

161 23/12/06(水)13:30:47 No.1131920616

ふくし君帰省回いいよね ジャガーさん全く出てこないけど

162 23/12/06(水)13:31:17 No.1131920733

おやじが溶ける塩はうまい

163 23/12/06(水)13:31:36 No.1131920817

終盤絵のタッチ変えた番外編みたいな話多すぎたけどそれでも巨大笛の恐怖は大好き

164 23/12/06(水)13:32:53 No.1131921148

ガンニョムおじさんの回普通に感動させられそうになった 最後まで聞きたかった

165 23/12/06(水)13:33:15 No.1131921236

青汁cm回

166 23/12/06(水)13:34:03 No.1131921394

→→??→ いいよねーみたいなやつが何故かめちゃくちゃツボにハマった

167 23/12/06(水)13:34:09 No.1131921410

俺はゴリラ人間 ウッホッホ ウッホッホ

168 23/12/06(水)13:35:07 No.1131921631

単行本で載ってたアシスタントが描いたハミ出し先生みたいなやつなんだったんだろう

169 23/12/06(水)13:35:22 No.1131921686

お前の前世よくてクロレラ Congratulations

170 23/12/06(水)13:36:54 No.1131922006

ピヨ彦が井戸から出ようと頑張ってたらムキムキになってハマーに嫉妬される回

171 23/12/06(水)13:37:21 No.1131922098

>単行本で載ってたアシスタントが描いたハミ出し先生みたいなやつなんだったんだろう アシに描かせてみたかっただけなのかもしれん 作者がこれでいいならいいんじゃない?はそうだねとしか言えなかったが

172 23/12/06(水)13:38:13 No.1131922254

なんかのさなぎ

173 23/12/06(水)13:38:25 No.1131922295

ジョン大夫の開運方法みたいなやつ

174 23/12/06(水)13:38:30 No.1131922316

ハメ次郎がキノコ食べたらマトモになる回とハメ次郎が変なひじきみたいなの食べてる回

175 23/12/06(水)13:38:55 No.1131922404

>ジョン大夫の開運方法みたいなやつ ステーキ食べる話好き

176 23/12/06(水)13:40:17 No.1131922706

スターウォーズパロディ回

177 23/12/06(水)13:40:48 No.1131922821

ギタリストトーナメントずっと腹捩れるほど笑ってた

178 23/12/06(水)13:41:17 No.1131922910

ハマーさん26歳でピヨ彦から結構いってんなあって言われてたけど今読むと音楽学校で教職ついてて26は普通に若くないか?

179 23/12/06(水)13:42:28 No.1131923180

>ハマーさん26歳でピヨ彦から結構いってんなあって言われてたけど今読むと音楽学校で教職ついてて26は普通に若くないか? 履歴書見て年齢に目が行くピヨ彦と名前のさんずいに目が行くジャガーさんって描写が二人の感性の違いを表してて好き

180 23/12/06(水)13:43:10 No.1131923322

ハマーさん1975年生まれなんだ…

181 23/12/06(水)13:43:53 No.1131923494

あやしい開運法のやつがステーキの大食いにチャレンジする回が一番好き

182 23/12/06(水)13:44:17 No.1131923571

>>ジョン大夫の開運方法みたいなやつ >ステーキ食べる話好き 観察するだけして一切関与しない2人がいい味出してる

183 23/12/06(水)13:44:38 No.1131923649

ハマーのアルバム開いたらどんどんダメになっていくの好き

184 23/12/06(水)13:44:40 No.1131923663

ビューティ田村周りとかダブルマメダイチとか好きだから一回ラブコメ描いてほしい コメディ強めでいいから

185 23/12/06(水)13:45:23 No.1131923834

完全に忘れてたけどハマーって講師側だったな…

186 23/12/06(水)13:45:53 No.1131923942

>ハマーさん26歳でピヨ彦から結構いってんなあって言われてたけど今読むと音楽学校で教職ついてて26は普通に若くないか? ノリが自分達と同じだから…

187 23/12/06(水)13:46:01 No.1131923973

浜渡浩満 さんずい多っ!

188 23/12/06(水)13:46:10 No.1131924010

>ビューティ田村周りとかダブルマメダイチとか好きだから一回ラブコメ描いてほしい >コメディ強めでいいから ヤスザキマンとか良かったな

189 23/12/06(水)13:46:16 No.1131924028

ハマー・ザ・グレート先生~ん❤️

190 23/12/06(水)13:47:17 No.1131924241

ポギーがジャガーに勝手に感化されてどんどんヤバくなっていくの好き

191 23/12/06(水)13:47:18 No.1131924245

ハマーさん本人の性格があれなのとすぐ落ぶれる性質置いといて凄いよね…

192 23/12/06(水)13:47:59 No.1131924389

>ポギーがジャガーに勝手に感化されてどんどんヤバくなっていくの好き 宇宙飛行士にはなれなかったけどNASA 入ってんのやばくて笑う

193 23/12/06(水)13:48:02 No.1131924407

地味な上にあんまり面白くないけどしゃっく好き

194 23/12/06(水)13:49:03 No.1131924612

一周したのか結局作曲してて滅茶苦茶売れるけどちょっとプレッシャーかけると飛んでもなく難解な曲作るようになったんだったな最終ポギー

195 23/12/06(水)13:49:24 No.1131924688

最終巻でその後みんながそれなりに生活出来てるの明かされるの好き

196 23/12/06(水)13:49:28 No.1131924708

>ハマーさん本人の性格があれなのとすぐ落ぶれる性質置いといて凄いよね… 近所の山に走って懸垂50回と腹筋(ほぼ)50回やれるのはすげぇよ…たぶん作品後半あたりに入ったら出来なさそうだけど…

197 23/12/06(水)13:50:08 No.1131924843

>>ハマーさん26歳でピヨ彦から結構いってんなあって言われてたけど今読むと音楽学校で教職ついてて26は普通に若くないか? >ノリが自分達と同じだから… 高校出たらすぐギタリストなろうとしてたから当時のピヨ彦は二十歳行ったかどうかだろうしな…

198 23/12/06(水)13:50:23 No.1131924909

>一周したのか結局作曲してて滅茶苦茶売れるけどちょっとプレッシャーかけると飛んでもなく難解な曲作るようになったんだったな最終ポギー 適当に作ると大受けするんだけど本人がやる気出すと大衆ウケしない難作家

199 23/12/06(水)13:50:37 No.1131924958

中学入った辺りまでは優秀だったしアレ学でも後輩に慕われるくらいには有名だったらしいからなハマー

200 23/12/06(水)13:50:45 No.1131924991

ジャガーの親父が幽霊なのよりも外人なので笑った記憶がある

201 23/12/06(水)13:50:47 No.1131924993

スランプとか人がダメになっていく描写が生々しいよね

202 23/12/06(水)13:52:03 No.1131925245

>中学入った辺りまでは優秀だったしアレ学でも後輩に慕われるくらいには有名だったらしいからなハマー あのアルバム回もめっちゃ面白かったなぁ…

203 23/12/06(水)13:52:09 No.1131925265

「ファンレターとか来てないんですか?」って担当に聞きたいけど言えない漫画家みたいに辛い気持ちのキャラ書くのに定評あるからな

204 23/12/06(水)13:52:58 No.1131925439

親父とカラオケ行く回

205 23/12/06(水)13:53:46 No.1131925622

この漫画に流れてるダラダラした専門学校の空気大好き

206 23/12/06(水)13:54:06 No.1131925674

面白い要素が1個もねぇ…

207 23/12/06(水)13:54:07 No.1131925677

そういや授業料とかどうなってんだろふえ科

208 23/12/06(水)13:54:08 No.1131925682

ゴム美好き

209 23/12/06(水)13:54:16 No.1131925717

ちょうど現実で墓参りとかする時期に載ってた墓参り回は滅茶苦茶笑った

210 23/12/06(水)13:55:56 No.1131926061

>面白い要素が1個もねぇ… その頭の切れ込みなんなんだよ! ずぅーっと思ってたけどそれなんなんだよー!!

211 23/12/06(水)13:56:13 No.1131926119

メイク担当のヘモさんとかの一発キャラすき

212 23/12/06(水)13:56:58 No.1131926267

ウルトラママンの話好き

213 23/12/06(水)13:57:08 No.1131926297

ハマーが先輩のコネでちゃんと就職したのは正直ホッとしたよ

214 23/12/06(水)13:57:59 No.1131926471

>ハマーが先輩のコネでちゃんと就職したのは正直ホッとしたよ いくらなんでも末路が路上生活とかだとあんまりにもあんまりだからな…

215 23/12/06(水)13:59:09 No.1131926701

うすた先生今何してるのかな

216 23/12/06(水)13:59:49 No.1131926839

バーチャルアイドルが当時時代の先を行ってた

217 23/12/06(水)14:00:49 No.1131927030

週刊タオルは当時訳分からんほど笑った

218 23/12/06(水)14:00:50 No.1131927035

ジャガーさんの生まれが結構壮絶なの悲しい

↑Top