23/12/06(水)12:05:34 モンシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/06(水)12:05:34 No.1131896605
モンシアアンチスレpart421
1 23/12/06(水)12:06:52 No.1131896968
アデルですけど何か質問はありますか?
2 23/12/06(水)12:28:27 No.1131903552
>part421 もっと行ってるだろ
3 23/12/06(水)12:29:44 No.1131903960
モンシアなどいない
4 23/12/06(水)12:30:11 No.1131904098
行動はクソなんだけどジムカスタムをちゃんと乗り熟してるんだよなあ
5 23/12/06(水)12:30:50 No.1131904303
戦闘機の着艦を妨害するようなモンシア中尉はいなかった
6 23/12/06(水)12:32:32 No.1131904855
漫画版だと何故かベテランだからな fu2876101.jpeg
7 23/12/06(水)12:36:54 No.1131906306
昔にモンシアのゾロ目スレがあったようななかったような…
8 23/12/06(水)12:38:12 No.1131906738
バニング死んで大泣きしてるところと MS乗ってキース機体を指導してるところが好感持てる珍しいシーン
9 23/12/06(水)12:38:46 No.1131906895
こいつに関しては腐敗した連邦とか言われても何一つ反論することない
10 23/12/06(水)12:38:51 No.1131906922
バニングの部下、全員クズです
11 23/12/06(水)12:39:19 No.1131907077
>バニング、クズです
12 23/12/06(水)12:39:51 No.1131907236
なぜか死んでるモンシア
13 23/12/06(水)12:40:50 No.1131907573
まあクズじゃなかったら嫁とは別居しないよね
14 23/12/06(水)12:41:45 No.1131907870
ティターンズdel
15 23/12/06(水)12:41:59 No.1131907945
ちゃんとアンチがいるキャラのアンチスレたてるな
16 23/12/06(水)12:42:23 No.1131908065
嫁と別居してんの仕事がどうこうじゃなくて女癖のせいだから…
17 23/12/06(水)12:42:50 No.1131908208
不死身の第四小隊は別に品行方正ってわけでもないしな
18 23/12/06(水)12:43:18 No.1131908367
>漫画版だと何故かベテランだからな >fu2876101.jpeg ついでにニナも死んでてダメだった
19 23/12/06(水)12:44:47 No.1131908829
着艦妨害してるモンシアとそれを賭けの対象にするベイトと見てるだけのアデル 全員クズです
20 23/12/06(水)12:44:55 No.1131908879
一人大人しい人いなかったっけ?
21 23/12/06(水)12:45:30 No.1131909072
>ついでにニナも死んでてダメだった それシーマです…
22 23/12/06(水)12:45:40 No.1131909129
>ついでにニナも死んでてダメだった じゃあコウの横にいるの誰!?
23 23/12/06(水)12:46:41 No.1131909433
アデルはまあ不良軍人じゃないけど別に同僚がパワハラしてんのを止めもしない
24 23/12/06(水)12:46:49 No.1131909470
わりとシナプス艦長はまともな艦長なのか…?
25 23/12/06(水)12:47:30 No.1131909688
モンシアにそこまで執着したくねえ
26 23/12/06(水)12:50:02 No.1131910491
モンチはいけないことなんだよ
27 23/12/06(水)12:50:04 No.1131910498
モンシアの何が人々をここまで惹きつけるのか
28 23/12/06(水)12:51:23 No.1131910883
>モンシアの何が人々をここまで惹きつけるのか 個人的にはあの声が好き
29 23/12/06(水)12:51:38 No.1131910947
モンジャVSモンチ
30 23/12/06(水)12:52:30 No.1131911184
>わりとシナプス艦長はまともな艦長なのか…? ついていきたくはない…
31 23/12/06(水)12:53:13 No.1131911378
信じられるのはキースだけだよ
32 23/12/06(水)12:53:39 No.1131911515
>個人的にはあの声が好き 0083はこれで得してるやつが多い気がする…
33 23/12/06(水)12:54:00 No.1131911607
最後の最後までキースが生きてて迎えに来てくれるのが最高なんだ
34 23/12/06(水)12:55:07 No.1131911943
取り調べを任されてもないのにペン拷問をスィと出す拷問のベテラン
35 23/12/06(水)12:55:17 No.1131911987
今はAOZの火星にいるんだっけ?
36 23/12/06(水)12:57:15 No.1131912576
最近スターダストメモリーのスレ立つけどどっかで公開してんの?
37 23/12/06(水)12:58:20 No.1131912916
成長したなウラキ…
38 23/12/06(水)12:58:48 No.1131913070
そういやバニング大尉の死ってやっぱシーマからの攻撃によるエンジン部位の損壊なのか?
39 23/12/06(水)13:01:26 No.1131913834
>今はAOZの火星にいるんだっけ? 漫画として解像度が違うくらいそっくりな偽名ドナルドさんが登場するけどモンシアとは明言されてないよ オカマバーや工事現場に駆り出されてるモンシアなどいない
40 23/12/06(水)13:03:25 No.1131914328
ボンボン版0083の川元キャラに似せる気ゼロなのいいよね
41 23/12/06(水)13:04:33 No.1131914628
おっリベリオン外伝の主役発見伝
42 23/12/06(水)13:07:13 No.1131915228
OVAでは中序盤クズさが目立つけど最終的にティターンズ行きなのでまあいっか!ってなる奴
43 23/12/06(水)13:10:10 No.1131915928
>こいつに関しては腐敗した連邦とか言われても何一つ反論することない 腐った連邦がテロリストジオンが戦ってるんだぞ! まじで勝利者いねえよ
44 23/12/06(水)13:10:36 No.1131916035
>オカマバーや工事現場に駆り出されてるモンシアなどいない そんなことになってるんですか っていうか何やってるんですか?バイト?
45 23/12/06(水)13:11:51 No.1131916312
>>わりとシナプス艦長はまともな艦長なのか…? >ついていきたくはない… ついて行く派閥間違えちゃったけど基本的には優秀だし善寄りの人ではある ついて行く派閥間違えてるから勝利者にはなれない
46 23/12/06(水)13:12:49 No.1131916519
真面目に0083見てもテロリストジオンどうのこうの込みでも連邦を好きになる要素がない
47 23/12/06(水)13:13:21 No.1131916644
>新漫画版だとコウとは振り切って円満絶縁して元ジオンの和風コロニーの姫君といい雰囲気になるからな
48 23/12/06(水)13:15:22 No.1131917091
アルビオン小学校なんだもん
49 23/12/06(水)13:15:39 No.1131917160
>そういやバニング大尉の死ってやっぱシーマからの攻撃によるエンジン部位の損壊なのか? 身体の謎の不調とか部下の成長とかこの戦争が終わったら?とか敵の真の目的とは…!とか無闇に死亡フラグの高層ビル建てたせいで死んだ!
50 23/12/06(水)13:16:37 No.1131917398
>アルビオン小学校なんだもん パイロットがクズ揃いの第四小隊に小便小僧2人だからな
51 23/12/06(水)13:17:43 No.1131917649
連邦のイメージの悪さの7割はこいつのせいな気がする
52 23/12/06(水)13:19:13 No.1131917987
しなぷしゅ艦長はひたすら運がなさすぎる
53 23/12/06(水)13:19:22 No.1131918021
>わりとシナプス艦長はまともな艦長なのか…? いいえ?最低っすよあの人
54 23/12/06(水)13:19:35 No.1131918069
>連邦のイメージの悪さの7割はこいつのせいな気がする イグルーのなんかヒャッハーなジム乗りは何割くらい?
55 23/12/06(水)13:19:43 No.1131918102
>そんなことになってるんですか >っていうか何やってるんですか?バイト? ティターンズ残党は火星のレジオンと手を組んでジオンマーズに勝ったもののその後は何の権力も握ることも出来ず落ちぶれた オカマバーは建機の趣味もあるだろうけど
56 23/12/06(水)13:19:58 No.1131918155
命令無視する軍人とか一番アレな人
57 23/12/06(水)13:20:27 No.1131918269
ティターンズ行ったアルビオン組も何人かコロニーレーザーで死んだのかな
58 23/12/06(水)13:20:31 No.1131918288
>真面目に0083見てもテロリストジオンどうのこうの込みでも連邦を好きになる要素がない リベリオン出てから コリニーは駄目 コーウェンも駄目 ワイアットが生きていれば… って評価になってきてる
59 23/12/06(水)13:20:44 No.1131918350
シナプスの人間性はいいんだけど政治的センスが必要な役職に置いちゃ駄目な人
60 23/12/06(水)13:21:21 No.1131918498
リベリオンモンシアのオリジナルストーリーは一周回って笑った 話自体は結構好き
61 23/12/06(水)13:21:35 No.1131918560
>ワイアットが生きていれば… そうなん・・?
62 23/12/06(水)13:21:58 No.1131918653
>真面目に0083見てもテロリストジオンどうのこうの込みでも連邦を好きになる要素がない 派閥争いでグダグダであろうとも地球に壊滅的な被害与えて勝った気になるジオン残党なんて素気になれないよ
63 23/12/06(水)13:22:11 No.1131918705
ワイアットの件といいどこまでタイミング悪いのよシナプス
64 23/12/06(水)13:22:22 No.1131918742
>リベリオンモンシアのオリジナルストーリーは一周回って笑った >話自体は結構好き まあガトーがやたら和風かぶれだった説明本編で無かったしね
65 23/12/06(水)13:22:26 No.1131918771
宇宙世紀じゃどうか知らんが指揮官は現場の状況に応じて命令より独断を優先してもいいし…
66 23/12/06(水)13:24:19 No.1131919187
>>ワイアットが生きていれば… >そうなん・・? 漫画ではシーマの寝返りが成功してたらお前らの信じるジオンは彼女たちにこんな事をさせてたんだ!って汚れ仕事の数々を残党共に公開し正義を見失わせる予定だった
67 23/12/06(水)13:26:58 No.1131919788
>漫画ではシーマの寝返りが成功してたらお前らの信じるジオンは彼女たちにこんな事をさせてたんだ!って汚れ仕事の数々を残党共に公開し正義を見失わせる予定だった あいつら狂信者だし絶対信じないだろ…
68 23/12/06(水)13:27:30 No.1131919900
リベリオンは独自解釈すぎて気持ち悪い
69 23/12/06(水)13:28:42 No.1131920178
補足するとAOZ設定の火星はオリンポス火山での発電で工場や都市へのエネルギー供給を行っていてそのパイプラインの維持整備にはMSを必要としている その関係の工事は公国出身者やレジオン市民も普通に従事しているのでドナルドだけの罰ゲームではない
70 23/12/06(水)13:30:06 No.1131920480
>あいつら狂信者だし絶対信じないだろ… 対外的な影響力は弱まるかもね 少なくとも海兵隊にとっては名誉回復のチャンス
71 23/12/06(水)13:30:09 No.1131920494
命令違反して結果的に出来たことが寝返ってくれたシーマ艦隊諸共にデラーズの戦力削ったぐらいで 肝心のコロニー地球に落ちちまったらまぁ艦長ぐらいは死んでもらうしか無いわ…
72 23/12/06(水)13:33:13 No.1131921225
>リベリオンは独自解釈すぎて気持ち悪い 独自というか そもそもアニメが加瀬と今西の解釈がぶつかり合ってこんがらがってるし
73 23/12/06(水)13:34:56 No.1131921594
リベリオンは夏元の画力に支えられてる
74 23/12/06(水)13:35:52 No.1131921805
>>新漫画版だとコウとは振り切って円満絶縁 バニングさん殺したケリィと知り合い所か一緒にヴァルヴァロ直しました言われたらそりゃそうなる
75 23/12/06(水)13:39:08 No.1131922450
霊安室や墓前で曇ってる顔は普通の人間性を表している
76 23/12/06(水)13:42:15 No.1131923134
>連邦のイメージの悪さの7割はこいつのせいな気がする というか長らくジオンサイコーな空気が大きくてそういうスピンオフが出まくったからしゃーない
77 23/12/06(水)13:42:20 No.1131923158
ビックリドッキリメカとかはともかく人物周りは設定から考えれば言うほど独自解釈でも無いと思うぞ?特にデラーズとワイアット
78 23/12/06(水)13:43:14 No.1131923338
>戦闘機の着艦を妨害するようなモンシア中尉はいなかった 下手したらしたら着地失敗からの墜落でアルビオンが爆発してた
79 23/12/06(水)13:44:15 No.1131923563
>わりとシナプス艦長はまともな艦長なのか…? 善人なのは間違いないけど運とか派閥とかそういうのが諸々悪い
80 23/12/06(水)13:44:20 No.1131923578
モンシアのフルバーニアンなら間に合う!すげー好きなんだけどな イビってた新人を認める流れって王道だしその後は空気だし タチの悪い先輩なんてこれくらいでいいんだよ
81 23/12/06(水)13:44:34 No.1131923633
>>モンシアの何が人々をここまで惹きつけるのか >個人的にはあの声が好き 邪風林…
82 23/12/06(水)13:45:03 No.1131923755
>命令違反して結果的に出来たことが寝返ってくれたシーマ艦隊諸共にデラーズの戦力削ったぐらいで >肝心のコロニー地球に落ちちまったらまぁ艦長ぐらいは死んでもらうしか無いわ… シーマ艦隊と挟撃したとしても多分失敗するし失敗の責任取らされて処罰ルートは避けられない気がする
83 23/12/06(水)13:45:06 No.1131923763
軍人失格のいい奴らがいい空気吸ってるのが83のイメージ
84 23/12/06(水)13:46:09 No.1131924004
>>あいつら狂信者だし絶対信じないだろ… >対外的な影響力は弱まるかもね >少なくとも海兵隊にとっては名誉回復のチャンス あとジャミトフがあそこまで調子に乗れなくてティターンズも作れたか怪しい
85 23/12/06(水)13:47:49 No.1131924357
>軍人失格のいい奴らがいい空気吸ってるのが83のイメージ 連邦→不良軍人共の集まり ジオン→高潔な大義に殉じる志士達 これが冗談抜きで長いこと盲信されてたからな
86 23/12/06(水)13:56:24 No.1131926154
ウラキ突貫したあたりで見直して認めてもらうみたいな助走はできてたのに月では俺は試作機なんかに興味はねえみたいな方向転換起こしてその後はほぼ空気だったからな本編モンシア…