虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/06(水)11:26:41 これは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/06(水)11:26:41 No.1131888405

これは最近気づいたことなんですけど 100均の朱塗り風の器にお酒を入れて飲むと和の雰囲気を感じられるんですよね

1 23/12/06(水)11:29:31 No.1131888973

朱塗りの器がないのもよくあること

2 23/12/06(水)11:30:33 No.1131889189

洗え

3 23/12/06(水)11:32:08 No.1131889500

>朱塗りの器がないのもよくあること そんな時は欠けた椀もオススメ あえてフチが欠けてるものがより落ち延びた村とかで強奪した酒を飲んでる武者みたいな気分になれますよ

4 23/12/06(水)11:32:56 No.1131889643

>洗え なかなかそうも いきませんよね

5 23/12/06(水)11:34:32 No.1131889954

紙コップぐらいあるだろ

6 23/12/06(水)11:35:20 No.1131890106

>紙コップぐらいあるだろ >なかなかそうも >いきませんよね

7 23/12/06(水)11:35:55 No.1131890224

ゴミ屋敷作る人の感性

8 23/12/06(水)11:37:19 No.1131890507

ロックアイス蓋を開けて直接レモンサワーの元と炭酸を注ぐのもいいですね

9 23/12/06(水)11:38:09 No.1131890661

キッチンペーパーとかないんか?

10 23/12/06(水)11:40:10 No.1131891060

わからん 使うコップだけ洗うのがなかなかそうもいかないことなの?

11 23/12/06(水)11:40:48 No.1131891174

>キッチンペーパーとかないんか? 比較的最近使ったコップを一応ジャバジャバしてキッチンペーパーで拭いちゃう!そういうのもアリですよね

12 23/12/06(水)11:41:32 No.1131891302

寝てて駄目だった

13 23/12/06(水)11:41:53 No.1131891374

冬は洗い物怠いのはかなりわかる

14 23/12/06(水)11:47:29 No.1131892500

洗面所のコップあるだろ

15 23/12/06(水)11:49:15 No.1131892890

>洗面所のコップあるだろ 手のこと?

16 23/12/06(水)11:49:50 No.1131893006

口のことだろうか

17 23/12/06(水)11:50:54 No.1131893250

ビール飲んで空き缶使えば?

18 23/12/06(水)11:51:34 No.1131893392

>使うコップだけ洗うのがなかなかそうもいかないことなの? はい

19 23/12/06(水)11:52:27 No.1131893582

画像の状況だったら素と炭酸を交互にラッパ飲みすればいいよ

20 23/12/06(水)11:53:58 No.1131893937

500mlの炭酸を半分飲んでサワーの素足すのが俺

21 23/12/06(水)11:54:24 No.1131894038

>口のことだろうか fu2875960.jpg

22 23/12/06(水)11:56:01 No.1131894395

>ビール飲んで空き缶使えば? さすがに灰皿をコップにはできないかな…

23 23/12/06(水)11:57:24 No.1131894712

>>ビール飲んで空き缶使えば? >さすがに灰皿をコップにはできないかな… カス

24 23/12/06(水)11:59:18 No.1131895190

フライパンで飲んでてだめだった

25 23/12/06(水)11:59:36 No.1131895259

じゃあお前代わりに洗ってくれよ

26 23/12/06(水)12:01:30 No.1131895658

>フライパンで飲んでてだめだった 賢いな…テフロン加工はちょっと水で流せば使えるもんな…

27 23/12/06(水)12:03:50 No.1131896201

食器全部捨てて紙コップ紙皿で生きた方がマシなんじゃねえかな

28 23/12/06(水)12:04:58 No.1131896474

>そんな時は欠けた椀もオススメ 目玉の親父の残り湯飲んでるみたいでなぁ

29 23/12/06(水)12:05:45 No.1131896654

>キッチンペーパーとかないんか? キッチンペーパーでお酒掬えないじゃん?

30 23/12/06(水)12:06:31 No.1131896868

お気に入りの食器で揃えると面倒くささが若干和らぐ

31 23/12/06(水)12:11:59 No.1131898391

お気に入りの食器に刻一刻と厚いバイオフィルムが張る様を日夜見続ける羽目になるぞ

32 23/12/06(水)12:13:39 No.1131898864

水飲みたいけどコップが無いからの諦めることは多々あるよね

33 23/12/06(水)12:14:20 No.1131899075

クソバカなライフハック

34 23/12/06(水)12:21:37 No.1131901334

食洗機買うとこんな思いからおさらばできるんだろうか

35 23/12/06(水)12:25:39 No.1131902621

口の中で作るカクテルとか一応あった気がする

36 23/12/06(水)12:53:56 No.1131911589

朱塗りは一人でもののけ姫ごっこできるからいいよね

37 23/12/06(水)12:57:24 No.1131912623

吸飲みのマーケティングかと思ったのに…

38 23/12/06(水)12:59:41 No.1131913347

>朱塗りは一人でもののけ姫ごっこできるからいいよね 雅な椀だ

39 23/12/06(水)13:00:22 No.1131913539

洗えよ10秒で済むだろ

40 23/12/06(水)13:00:47 No.1131913648

>口の中で作るカクテルとか一応あった気がする 縄文時代の酒か?

41 23/12/06(水)13:01:10 No.1131913766

>お気に入りの食器に刻一刻と厚いバイオフィルムが張る様を日夜見続ける羽目になるぞ 毎日新しいラップかけて使えばいいってことじゃん!

42 23/12/06(水)13:02:51 No.1131914191

>洗えよ10秒で済むだろ 中々そうはいきませんよね

43 23/12/06(水)13:03:14 No.1131914283

>洗えよ10秒で済むだろ なかなかそうも いきませんよね

44 23/12/06(水)13:04:31 No.1131914616

まあ確かに洗おうとしてもそうもいかない日はある…わかる… 「コップくらい~」と思うだろうけどそういう日のそれは「コップくらい洗わなくてもいいや」なんだ

45 23/12/06(水)13:06:47 No.1131915126

自動で搔き混ぜるコップはあるのに自動で洗浄してくれるコップは無いという 食洗器

46 23/12/06(水)13:07:19 No.1131915251

こういうことする奴ってもうとっくの昔に流し台も炊飯器も腐海みたいになっててキッチンに近付くって発想すら出ないよ

47 23/12/06(水)13:08:18 No.1131915483

シンクはもうほかの洗い物でいっぱいでコップ洗うだけでもコップ洗うだけしゃないんだ

48 23/12/06(水)13:09:24 No.1131915749

洗えば10分で全部片付くのに異常なほど億劫になるの不思議

49 23/12/06(水)13:09:58 No.1131915891

>口の中で作るカクテルとか一応あった気がする カップルが互いに酒を口に含んだままキスして完成させる変態プレイがあった気がする

50 23/12/06(水)13:16:46 No.1131917428

>紙コップぐらいあるだろ 紙コップをしばらく使っていたらいつの間にか接着部がはがれて水漏れしてしまうことありますよね

↑Top