23/12/06(水)10:53:13 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/06(水)10:53:13 No.1131882572
こいつ程度でいいから人に好かれたり信用されたい
1 23/12/06(水)10:54:19 No.1131882753
ジャンプで本人確認できる?
2 23/12/06(水)10:55:35 No.1131882961
キノコ王国民からの信頼ってあんま嬉しくないような
3 23/12/06(水)10:58:33 No.1131883453
世界中で身分証明が可能なジャンプ
4 23/12/06(水)10:59:19 No.1131883589
強欲
5 23/12/06(水)10:59:25 No.1131883603
仕事内容 攫われた姫の救出 報酬 姫の口づけ 作業期間 世界を救うまで 経費 自腹 こいつどうやって普段生活してるんだ…
6 23/12/06(水)10:59:53 No.1131883685
嫁はクッパ
7 23/12/06(水)11:00:09 No.1131883738
道中でコインわんさか集めてるから大丈夫でしょ
8 23/12/06(水)11:01:00 No.1131883883
ボクはマリオだけどキミは?
9 23/12/06(水)11:02:32 No.1131884168
ボクは配管工だけど?
10 23/12/06(水)11:02:34 No.1131884178
>仕事内容 攫われた姫の救出 >報酬 姫の口づけ >作業期間 世界を救うまで >経費 自腹 >こいつどうやって普段生活してるんだ… 僕は医師免許も持ってる立派な医者だけど?
11 23/12/06(水)11:02:47 No.1131884232
敵が多すぎる
12 23/12/06(水)11:02:55 No.1131884255
>こいつどうやって普段生活してるんだ… 大体のシリーズでその辺にコイン落ちてるし…
13 23/12/06(水)11:06:48 No.1131884908
映画で思ったけど貨幣がその辺のブロックから取れるコインって経済どうなってんだろうな
14 23/12/06(水)11:08:15 No.1131885149
>僕は医師免許も持ってる立派な医者だけど? 赤い マントをつける 素手でブロックを割れる 放浪している さてはスーパードクターだな
15 23/12/06(水)11:08:59 No.1131885269
>映画で思ったけど貨幣がその辺のブロックから取れるコインって経済どうなってんだろうな 貨幣の入手方法が経済と密着してるゲームなんて殆ど無いのに何を今更
16 23/12/06(水)11:11:26 No.1131885689
>>僕は医師免許も持ってる立派な医者だけど? >赤い >マントをつける >素手でブロックを割れる >放浪している >さてはスーパードクターだな 僕はドクターMだけど?
17 23/12/06(水)11:11:59 No.1131885790
スーパーマリオってだけで生活は保証されてるんじゃないのかい?
18 23/12/06(水)11:13:05 No.1131885984
そこら辺に生えてるキノコや花食べてそう
19 23/12/06(水)11:13:56 No.1131886121
投薬だけで患者を治す とあうか患者写ったことないけど
20 23/12/06(水)11:16:15 No.1131886507
>>映画で思ったけど貨幣がその辺のブロックから取れるコインって経済どうなってんだろうな >貨幣の入手方法が経済と密着してるゲームなんて殆ど無いのに何を今更 そもそも初代マリオブラザーズだと下水管から転がり出てくるからなコイン
21 23/12/06(水)11:16:25 No.1131886526
RPGやって分かったけどわりと変人扱いされてるなこの配管工
22 23/12/06(水)11:17:11 No.1131886654
医者っていっても瓶の中のバイ菌に薬投げてるだけじゃん どちらかというと研究者じゃん
23 23/12/06(水)11:18:37 No.1131886918
僕はレースの賞金だけでも食べていけるけど?
24 23/12/06(水)11:19:38 No.1131887084
…なんで配管工やってるの?
25 23/12/06(水)11:21:17 No.1131887373
>…なんで配管工やってるの? なんで配管工が姫助けたり医療行為してるの?のほうが正しい
26 23/12/06(水)11:21:48 No.1131887461
マリオRPGみると結構承認欲求高いなこいつって思った
27 23/12/06(水)11:21:54 No.1131887481
https://www.nintendo.co.jp/clv/manuals/ja/pdf/CLV-P-HAAXJ.pdf ウイルス研究してて出来上がったばかりの特効薬を投入したら効果あったんだけど?
28 23/12/06(水)11:22:46 No.1131887641
>…なんで配管工やってるの? オデッセイでキノコ王国は土管が一大産業だと明記されたからそのせいかもしれん
29 23/12/06(水)11:23:01 No.1131887678
マリオRPGのマリオは他のシリーズより3枚目な感じする
30 23/12/06(水)11:27:30 No.1131888569
>ウイルス研究してて出来上がったばかりの特効薬を投入したら効果あったんだけど? …ん?
31 23/12/06(水)11:28:36 No.1131888798
土管が移動手段だとするとパックンフラワーが害獣すぎる
32 23/12/06(水)11:30:23 No.1131889157
>土管が移動手段だとするとパックンフラワーが害獣すぎる 焼けばいいから…
33 23/12/06(水)11:32:20 No.1131889539
お前弟のために命懸けれんのか?
34 23/12/06(水)11:32:25 No.1131889557
映画版は大家族がアパートに住んでて世知辛さを感じるんじゃないかい?
35 23/12/06(水)11:39:24 No.1131890892
>映画版は大家族がアパートに住んでて世知辛さを感じるんじゃないかい? リアルなイタリア系移民じゃないかい?
36 23/12/06(水)11:45:34 No.1131892097
昔のマリオってなんか俗っぽい
37 23/12/06(水)11:50:21 No.1131893128
スレ画程度に実績を残せば・・無理だ・・
38 23/12/06(水)12:12:08 No.1131898432
城おかかえの配管工じゃなかったのかい?
39 23/12/06(水)12:12:14 No.1131898470
>スレ画程度に実績を残せば・・無理だ・・ マリオより認知されてるゲームキャラクターっているんだろうか
40 23/12/06(水)12:14:47 No.1131899218
>マリオRPGのマリオは他のシリーズより3枚目な感じする ゲームとして明確にキャラ付けするのが初めてだから割と大袈裟になったところはあると思う それ以外だと当時やってた漫画くらいだろうし
41 23/12/06(水)12:15:27 No.1131899408
>マリオより認知されてるゲームキャラクターっているんだろうか ピッピカチュウ!
42 23/12/06(水)12:15:53 No.1131899563
>映画版は大家族がアパートに住んでて世知辛さを感じるんじゃないかい? NYブルックリンにいる時点で勝ち組だぞ
43 23/12/06(水)12:16:45 No.1131899817
旅行先でいきなり逮捕されてるのに信用も何もないだろ
44 23/12/06(水)12:17:29 No.1131900050
>映画版は大家族がアパートに住んでて世知辛さを感じるんじゃないかい? イタリア系はそんなもんじゃないかい?
45 23/12/06(水)12:18:31 No.1131900360
>旅行先でいきなり逮捕されてるのに信用も何もないだろ 外国でも有名なマリオの権威が通じないくらいの田舎の南国だし…
46 23/12/06(水)12:18:54 No.1131900478
君はマリオかい?
47 23/12/06(水)12:19:00 No.1131900501
>こいつ程度でいいから人に好かれたり信用されたい じゃあこいつ程度の働きをしないとな
48 23/12/06(水)12:20:24 No.1131900948
クッパより弱いしね
49 23/12/06(水)12:26:11 No.1131902792
>ホテルでいきなり無銭宿泊してるのに信用も何もないだろ